ユタ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年9月に購入したアメリカ国立公園の年間パス。<br />この年間パスを使い、これまでにジョシュアツリー国立公園、アーチーズ国立公園、キャニオンランズ国立公園、ヨセミテ国立公園の4か所を巡ってきました。<br />そして2024年のGWは、ザイオン国立公園とブライスキャニオン国立公園の2か所を訪問することにしました。<br />ザイオンは15年ぶり、ブライスキャニオンは5年ぶりの訪問です。<br />そして、旅の後半は、心の実家・ラスベガスで過ごします。<br />全6回に分けて、旅行記をアップしていきます。<br /><br />旅行記その2。<br />ザイオン国立公園に到着。<br />無事に駐車場を確保することもできました。<br />ビジターセンターセンターでトレイルコースの情報を入手し、早速向かったのはエメラルドプール。<br />ここは、ローワー、ミドル、アッパーと3箇所も見どころがあるとのこと。<br />楽しみです。

2024年GW アメリカ国立公園とラスベガスを巡る旅(その2:ザイオン国立公園をトレッキング)

7いいね!

2024/04/30 - 2024/05/08

94位(同エリア334件中)

ひらのた

ひらのたさん

この旅行記のスケジュール

2024/05/01

この旅行記スケジュールを元に

昨年9月に購入したアメリカ国立公園の年間パス。
この年間パスを使い、これまでにジョシュアツリー国立公園、アーチーズ国立公園、キャニオンランズ国立公園、ヨセミテ国立公園の4か所を巡ってきました。
そして2024年のGWは、ザイオン国立公園とブライスキャニオン国立公園の2か所を訪問することにしました。
ザイオンは15年ぶり、ブライスキャニオンは5年ぶりの訪問です。
そして、旅の後半は、心の実家・ラスベガスで過ごします。
全6回に分けて、旅行記をアップしていきます。

旅行記その2。
ザイオン国立公園に到着。
無事に駐車場を確保することもできました。
ビジターセンターセンターでトレイルコースの情報を入手し、早速向かったのはエメラルドプール。
ここは、ローワー、ミドル、アッパーと3箇所も見どころがあるとのこと。
楽しみです。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 徒歩

PR

  • 無料シャトルバスの6番停留所から降りてまもなくのところにある、エメラルドプールの入り口。<br />バージン川を渡ります。

    無料シャトルバスの6番停留所から降りてまもなくのところにある、エメラルドプールの入り口。
    バージン川を渡ります。

    ザイオン国立公園 国立公園

  • 橋の上から見た、バージン川の流れ。

    橋の上から見た、バージン川の流れ。

  • トレイル開始です。<br />足場は、砂地だったり岩肌だったり。<br />トレッキングシューズは欠かせません。<br />ここに来る観光客の中には、短パン・ランニングなど随分と軽装でトレッキングしている方も多かったですが、ほぼすべての方がトレッキングシューズを履いていました。

    トレイル開始です。
    足場は、砂地だったり岩肌だったり。
    トレッキングシューズは欠かせません。
    ここに来る観光客の中には、短パン・ランニングなど随分と軽装でトレッキングしている方も多かったですが、ほぼすべての方がトレッキングシューズを履いていました。

  • 先ほど足元を流れていたバージン川が、どんどんと遠ざかっていきます。

    先ほど足元を流れていたバージン川が、どんどんと遠ざかっていきます。

  • 水と緑と荒々しい岩肌が織りなす、豊かな風景です。

    水と緑と荒々しい岩肌が織りなす、豊かな風景です。

  • 野鳥も間近で観察できます。<br />美しい鳴き声でした。

    野鳥も間近で観察できます。
    美しい鳴き声でした。

  • 30分くらいで、ローワーエメラルドプールの入り口に到着しました。

    30分くらいで、ローワーエメラルドプールの入り口に到着しました。

    エメラルドプールズ 滝・河川・湖

  • ビューポイントから見た、エメラルドプールに落ちる小さな滝。

    ビューポイントから見た、エメラルドプールに落ちる小さな滝。

  • 横から見るとこんな感じ。

    横から見るとこんな感じ。

  • この滝、裏を歩くことができるんです。<br />日差しが乱反射して、とてもきれいです。

    この滝、裏を歩くことができるんです。
    日差しが乱反射して、とてもきれいです。

  • 滝の裏のコースはこんな感じ。

    滝の裏のコースはこんな感じ。

  • ローワーエメラルドプールを後にして歩くこと5分。<br />ミドルエメラルドプールに到着です。<br />プールとか湖とかというより、大きくてきれいな水たまりという印象でした。<br />しばし、癒しの時間を過ごします。

    ローワーエメラルドプールを後にして歩くこと5分。
    ミドルエメラルドプールに到着です。
    プールとか湖とかというより、大きくてきれいな水たまりという印象でした。
    しばし、癒しの時間を過ごします。

  • ここからアッパーエメラルドプールまでの道のりは、なかなかの急勾配となります。

    ここからアッパーエメラルドプールまでの道のりは、なかなかの急勾配となります。

  • ところどころに、このような道しるべが設置されています。<br />アッパーエメラルドプールまで、あと0.3マイルです。

    ところどころに、このような道しるべが設置されています。
    アッパーエメラルドプールまで、あと0.3マイルです。

  • 出発してから1時間とちょっと。<br />最終目的地のアッパーエメラルドプールに到着です。<br />断崖絶壁の岩山に囲まれた、小さな小さな湖です。

    出発してから1時間とちょっと。
    最終目的地のアッパーエメラルドプールに到着です。
    断崖絶壁の岩山に囲まれた、小さな小さな湖です。

    エメラルドプールズ 滝・河川・湖

  • 大きなカエルがのんびりと泳いでいました。

    大きなカエルがのんびりと泳いでいました。

  • 持参したミニトマトなんかをつまみながら、ここでのんびりと休憩です。<br />空気がおいしい~<br />贅沢な時間を過ごします。

    持参したミニトマトなんかをつまみながら、ここでのんびりと休憩です。
    空気がおいしい~
    贅沢な時間を過ごします。

  • 野生のリス。<br />観光客慣れしているのか、かなり近くまで寄ってきます。

    野生のリス。
    観光客慣れしているのか、かなり近くまで寄ってきます。

  • 一息ついたら、来た道を戻ります。<br />日差しもすっかり高くなりました。

    一息ついたら、来た道を戻ります。
    日差しもすっかり高くなりました。

  • バージン川下りを楽しんでいるカヌーイスト達。<br />こういう楽しみ方もいいですよね。

    バージン川下りを楽しんでいるカヌーイスト達。
    こういう楽しみ方もいいですよね。

  • 6番停留所まで戻ってきました。<br />2時間くらいのトレイルでした。<br />お昼にはちょっと早いけど、今朝は早起きしたのですっかり腹ペコです。<br />ということで、停留所そばのテーブルでランチタイムにしました。<br />ベーグルもミニトマトも、昨日ラスベガスのトレジョで購入しました。

    6番停留所まで戻ってきました。
    2時間くらいのトレイルでした。
    お昼にはちょっと早いけど、今朝は早起きしたのですっかり腹ペコです。
    ということで、停留所そばのテーブルでランチタイムにしました。
    ベーグルもミニトマトも、昨日ラスベガスのトレジョで購入しました。

  • バスに乗り、ビジターセンターに戻ります。

    バスに乗り、ビジターセンターに戻ります。

  • 今日は、この後夕方までにブライスキャニオンに向かう予定です。<br />それを考えると、ザイオンに滞在できるのはあと1時間程度。<br />トレイルするには時間がなく、かといってビジターセンターで過ごすのも芸がない。<br />ということで、もう一度バスに乗って向かったのがザイオンロッジ。<br />15年前、ここの芝生でのんびり昼寝したことを思い出し、今回もここで時間を過ごすことにしました。

    今日は、この後夕方までにブライスキャニオンに向かう予定です。
    それを考えると、ザイオンに滞在できるのはあと1時間程度。
    トレイルするには時間がなく、かといってビジターセンターで過ごすのも芸がない。
    ということで、もう一度バスに乗って向かったのがザイオンロッジ。
    15年前、ここの芝生でのんびり昼寝したことを思い出し、今回もここで時間を過ごすことにしました。

    ザイオン ロッジ - インサイド ザ パーク ホテル

  • 大きな木の陰で、うとうと昼寝です。<br />先ほどのトレイルの疲れが癒されます。

    大きな木の陰で、うとうと昼寝です。
    先ほどのトレイルの疲れが癒されます。

  • 雄大な自然に囲まれたザイオン国立公園。<br />心が洗われました。<br />名残惜しいですが、出発です。<br />ザイオンマウントカーメルハイウェイを東に向けて進みます。<br />ザイオンマウントカーメルトンネル。<br />山をくりぬいたのでしょうか?雰囲気あります。

    雄大な自然に囲まれたザイオン国立公園。
    心が洗われました。
    名残惜しいですが、出発です。
    ザイオンマウントカーメルハイウェイを東に向けて進みます。
    ザイオンマウントカーメルトンネル。
    山をくりぬいたのでしょうか?雰囲気あります。

  • トンネル内は、所々このように穴が開いています。<br />採光とか換気のためかな?

    トンネル内は、所々このように穴が開いています。
    採光とか換気のためかな?

  • トンネルを抜けても、しばらく絶景が続きます。

    トンネルを抜けても、しばらく絶景が続きます。

  • ウェーブの岩肌を駆け降りる、オオツノヒツジの群れ。<br />ザイオンを去る我々を見送ってくれました。<br /><br />その3に続きます。

    ウェーブの岩肌を駆け降りる、オオツノヒツジの群れ。
    ザイオンを去る我々を見送ってくれました。

    その3に続きます。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP