北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年のゴールデンウィークに中国北京を周ってきました。<br />今回も気楽な1人旅のため、できる限り色々と周りました。<br />歴史と街歩きが好きな私のそんな旅の記録です。<br />ご当地の物をたくさん食べて、たくさん見て回るのを目標にしています。<br />おっさんだが、体力には自信があります。<br />今の中国だからか、日本人観光客はまったく見かけませんでした。<br />今まででしたら観光地に行けば、誰かしら日本人を見かけることがありましたが・・・。<br /><br />ANA丘マイラーなので今回もマイルを使って航空券を取りました。<br />ちなみに普段はまったくANA便は乗りません。<br />ANAマイレージモールとANAクレジットカード利用で貯めてます。<br />かかった金額とか、少しでも参考になれば幸いです。<br /><br /><br />羽田----北京 往復 全日空利用<br />使用マイル 23000マイル<br />追加料金  26300円<br /><br />中国観光ビザ(1次)申請代<br />7250円+代行申請代20000円 掛かった<br />(代行を利用しないと平日に申請及び引取があるので面倒)<br /><br />HS保険 5日間 1630円<br />中国・マカオのSIMカード 1500円<br />観光料金を含め、今回は結構高くついたなと思います。<br /><br />旅程は4泊5日ですが、1日目は夜便利用で最終日は朝便利用なので<br />自由な日は実質3日のみでした。

2024年GW 中国北京への1人旅② 気合で世界遺産6ヶ所を3日でめぐる旅(4泊5日)

14いいね!

2024/05/02 - 2024/05/06

1018位(同エリア5162件中)

0

36

ぢろー

ぢろーさん

2024年のゴールデンウィークに中国北京を周ってきました。
今回も気楽な1人旅のため、できる限り色々と周りました。
歴史と街歩きが好きな私のそんな旅の記録です。
ご当地の物をたくさん食べて、たくさん見て回るのを目標にしています。
おっさんだが、体力には自信があります。
今の中国だからか、日本人観光客はまったく見かけませんでした。
今まででしたら観光地に行けば、誰かしら日本人を見かけることがありましたが・・・。

ANA丘マイラーなので今回もマイルを使って航空券を取りました。
ちなみに普段はまったくANA便は乗りません。
ANAマイレージモールとANAクレジットカード利用で貯めてます。
かかった金額とか、少しでも参考になれば幸いです。


羽田----北京 往復 全日空利用
使用マイル 23000マイル
追加料金  26300円

中国観光ビザ(1次)申請代
7250円+代行申請代20000円 掛かった
(代行を利用しないと平日に申請及び引取があるので面倒)

HS保険 5日間 1630円
中国・マカオのSIMカード 1500円
観光料金を含め、今回は結構高くついたなと思います。

旅程は4泊5日ですが、1日目は夜便利用で最終日は朝便利用なので
自由な日は実質3日のみでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 観光バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5月3日 朝<br />午前中は紫禁城へ観光予定<br />早速、朝食を食べに適当に歩く<br />なるべくローカルな店で食べたいので、それっぽいところで食事

    5月3日 朝
    午前中は紫禁城へ観光予定
    早速、朝食を食べに適当に歩く
    なるべくローカルな店で食べたいので、それっぽいところで食事

  • 蒸餃+豆漿<br />18元  約390円<br />若いアベックとの相席w<br />味はまあまあ、熱々の豆漿をストローで飲むという罰ゲームか<br />普通にアリPayで支払い

    蒸餃+豆漿
    18元 約390円
    若いアベックとの相席w
    味はまあまあ、熱々の豆漿をストローで飲むという罰ゲームか
    普通にアリPayで支払い

  • 紫禁城の入場まで時間があるので、<br />先に天安門を見に行く。<br />手荷物検査の列がえげつない。<br />中国人は身分証明書提出で、外国人はパスポート提出でした。<br />中国滞在中はずっとパスポートを携帯していました。

    紫禁城の入場まで時間があるので、
    先に天安門を見に行く。
    手荷物検査の列がえげつない。
    中国人は身分証明書提出で、外国人はパスポート提出でした。
    中国滞在中はずっとパスポートを携帯していました。

    天安門 建造物

  • とりあえず見たかった、この風景<br />皆さん記念撮影していました。<br />そこら辺の人に声をかけて撮ってもらいました。<br />人がいっぱいで凄かった。日本人は見なかったな。

    とりあえず見たかった、この風景
    皆さん記念撮影していました。
    そこら辺の人に声をかけて撮ってもらいました。
    人がいっぱいで凄かった。日本人は見なかったな。

    天安門 建造物

  • 10:45に東華門に集合だったので30分前には到着<br /><br />予めKlookにて紫禁城ツアーを申し込んでおきました。<br /><br />北京故宮博物院チケット + 景山公園 + 英語ガイドサービス<br />4416円<br /><br />通常だと1週間前からネットでチケットを取るのだけど、<br />人気がありすぎて全く取れない。競争が激しすぎ!<br />通常で取れないのを確認してから、申し込めば確実に入れるツアーにしました。

    10:45に東華門に集合だったので30分前には到着

    予めKlookにて紫禁城ツアーを申し込んでおきました。

    北京故宮博物院チケット + 景山公園 + 英語ガイドサービス
    4416円

    通常だと1週間前からネットでチケットを取るのだけど、
    人気がありすぎて全く取れない。競争が激しすぎ!
    通常で取れないのを確認してから、申し込めば確実に入れるツアーにしました。

  • 中国全土から旅行客が集まってきてる感じで<br />入場するまで大変<br />ここでも荷物検査とパスポート検査がありました。<br /><br />今回の見学ツアー参加の構成は、<br />欧米人、アジア人、アフリカ人で、日本人は私1人だけでした・・・<br />故宮の中でも日本人は見なかったです<br /><br />耳にスピーカーをセットしてガイドの声がそこから聞こえるスタイル

    中国全土から旅行客が集まってきてる感じで
    入場するまで大変
    ここでも荷物検査とパスポート検査がありました。

    今回の見学ツアー参加の構成は、
    欧米人、アジア人、アフリカ人で、日本人は私1人だけでした・・・
    故宮の中でも日本人は見なかったです

    耳にスピーカーをセットしてガイドの声がそこから聞こえるスタイル

    午門 史跡・遺跡

  • 言わずと知れた 世界遺産<br /><br />中国の歴史に興味があるので<br />ずっと憧れの地でした

    言わずと知れた 世界遺産

    中国の歴史に興味があるので
    ずっと憧れの地でした

    太和門 城・宮殿

  • 映画とかでよく見る風景を生で見られて感無量<br /><br />なんでもスケールが大きい<br />さすが皇帝やん

    映画とかでよく見る風景を生で見られて感無量

    なんでもスケールが大きい
    さすが皇帝やん

    太和殿 寺院・教会

  • 広いし、素晴らしい<br /><br />このツアーは解説しながら南から北へ向かって動いていましたが、<br />動きが遅すぎるので途中で抜けて自分で歩き回りました。<br />実はこの後に友人と待ち合わせをしていたので・・・

    広いし、素晴らしい

    このツアーは解説しながら南から北へ向かって動いていましたが、
    動きが遅すぎるので途中で抜けて自分で歩き回りました。
    実はこの後に友人と待ち合わせをしていたので・・・

    故宮博物院 城・宮殿

  • この日は結構暑く、たくさん歩いたのでバテる<br />土産売店で涼みがてら記念メダルを購入<br />30元<br />メダルは意外と買っている人が少なかったな<br />売店自体はメチャ混みで大繁盛していました。

    この日は結構暑く、たくさん歩いたのでバテる
    土産売店で涼みがてら記念メダルを購入
    30元
    メダルは意外と買っている人が少なかったな
    売店自体はメチャ混みで大繁盛していました。

    故宮博物院 城・宮殿

  • ツアーを抜けた後、色々と足早に見てまわり北の出口まで無事にたどり着いた。<br />南北で1km近くあるのでデカイ訳だわ

    ツアーを抜けた後、色々と足早に見てまわり北の出口まで無事にたどり着いた。
    南北で1km近くあるのでデカイ訳だわ

    神武門 史跡・遺跡

  • 城壁とか堀とかも好きなので満足しました。<br />人も多く人気の観光地でした。<br />北の出口脇には観光バスがずらりと並んでいました。

    城壁とか堀とかも好きなので満足しました。
    人も多く人気の観光地でした。
    北の出口脇には観光バスがずらりと並んでいました。

    神武門 史跡・遺跡

  • 普段は日本にいる中国人の友人が北京出身で<br />家の事情でたまたま北京へ帰っていました。<br />半日ですが忙しいところを色々と観光に付き合ってくれた。<br />やはり車で回るのはラクだねぇ・・・

    普段は日本にいる中国人の友人が北京出身で
    家の事情でたまたま北京へ帰っていました。
    半日ですが忙しいところを色々と観光に付き合ってくれた。
    やはり車で回るのはラクだねぇ・・・

  • とりあえず腹ごしらえで<br />ローカルの食堂に入って北京人が好むようなメニューをリクエスト

    とりあえず腹ごしらえで
    ローカルの食堂に入って北京人が好むようなメニューをリクエスト

  • とりあえず北京で会ったことに記念撮影<br /><br />まさか北京で会えるとはね!

    とりあえず北京で会ったことに記念撮影

    まさか北京で会えるとはね!

  • 牛肉韮菜肉餅 18元<br />牛肉茴香肉餅 18元<br />小米粥<br />北冰洋<br /><br />北冰洋は北京のポピュラーな飲み物と言うので<br /><br />茴香はウイキョウで日本には無いので頼んだが、<br />ハーブっぽい香りがあり美味しかった。<br />奢って頂きました、ごちそうさまでした。

    牛肉韮菜肉餅 18元
    牛肉茴香肉餅 18元
    小米粥
    北冰洋

    北冰洋は北京のポピュラーな飲み物と言うので

    茴香はウイキョウで日本には無いので頼んだが、
    ハーブっぽい香りがあり美味しかった。
    奢って頂きました、ごちそうさまでした。

  • 周口店遺跡  こちらも 世界遺産 です<br /><br />北京原人が見つかった場所<br />北京の中心からはかなり遠いので躊躇していたが、<br />丁度 友人宅がここから近いらしく連れていってもらうことに!<br /><br />なんと、入場料がタダでした!<br />Wechatに何かの登録をすると入場料が無料になりました。<br />通常だといくら掛かるか値段は不明。

    周口店遺跡  こちらも 世界遺産 です

    北京原人が見つかった場所
    北京の中心からはかなり遠いので躊躇していたが、
    丁度 友人宅がここから近いらしく連れていってもらうことに!

    なんと、入場料がタダでした!
    Wechatに何かの登録をすると入場料が無料になりました。
    通常だといくら掛かるか値段は不明。

    周口店猿人遺址 史跡・遺跡

  • ちなみに北京原人は今現代人の祖先ではないです。<br />どこかの過程で絶滅したようです。<br />北京原人オリジナルの骨が行方不明です。<br />日本軍、何してんねん!

    ちなみに北京原人は今現代人の祖先ではないです。
    どこかの過程で絶滅したようです。
    北京原人オリジナルの骨が行方不明です。
    日本軍、何してんねん!

    周口店猿人遺址 史跡・遺跡

  • こんな深くまで掘り下げて見つけたという<br /><br />スマホ落としたらやべーぞ

    こんな深くまで掘り下げて見つけたという

    スマホ落としたらやべーぞ

    周口店猿人遺址 史跡・遺跡

  • 下まで降りていくと、どの層で何が見つかったとかが分かる<br /><br />小学校低学年の時に本で北京原人について読んだのを思い出した<br />当時はガイコツにビビってた

    下まで降りていくと、どの層で何が見つかったとかが分かる

    小学校低学年の時に本で北京原人について読んだのを思い出した
    当時はガイコツにビビってた

    周口店猿人遺址 史跡・遺跡

  • 続いて周口店遺址博物館<br /><br />遺跡区と博物館区が分かれているとのこと。<br />先ほどの周口店遺址と2kmくらい離れている。<br />グーグルマップには記載されていないので迷いやすいかも(百度地図にはあります)<br />こちらも無料になりました。

    続いて周口店遺址博物館

    遺跡区と博物館区が分かれているとのこと。
    先ほどの周口店遺址と2kmくらい離れている。
    グーグルマップには記載されていないので迷いやすいかも(百度地図にはあります)
    こちらも無料になりました。

    周口店猿人遺址 史跡・遺跡

  • 時間ギリギリでしたが博物館も堪能できました。<br /><br />友人は小さな頃から、ここら辺をよく見て回ったという。<br />当時は何もなくて現在の変わりように驚いていました。

    時間ギリギリでしたが博物館も堪能できました。

    友人は小さな頃から、ここら辺をよく見て回ったという。
    当時は何もなくて現在の変わりように驚いていました。

    周口店猿人遺址 史跡・遺跡

  • 改めて友人宅近くの駅で<br />交通カードについて確認しました。<br />やはり無いと観光に不便なので・・・

    改めて友人宅近くの駅で
    交通カードについて確認しました。
    やはり無いと観光に不便なので・・・

  • 結局、上海で買った赤いカードは北京ではチャージもできず、<br />これ以上 北京では使いようがない。<br />(残高もほとんどない為)<br />なので北京の青い交通カードをいただきました。感謝です!<br />これで電車、路線バスに気軽に乗れます。<br />(しかも320元もチャージしてくれた!)

    結局、上海で買った赤いカードは北京ではチャージもできず、
    これ以上 北京では使いようがない。
    (残高もほとんどない為)
    なので北京の青い交通カードをいただきました。感謝です!
    これで電車、路線バスに気軽に乗れます。
    (しかも320元もチャージしてくれた!)

  • 続いて食事の時間までの時間潰しに友人宅へ伺った

    続いて食事の時間までの時間潰しに友人宅へ伺った

  • 冬はお湯が各部屋に巡らせてあるので快適だという。<br />(お湯ヒーターみたいなヤツ?)<br /><br />いつでも客が呼べるような部屋に自分もしなければ、と思いますたw

    冬はお湯が各部屋に巡らせてあるので快適だという。
    (お湯ヒーターみたいなヤツ?)

    いつでも客が呼べるような部屋に自分もしなければ、と思いますたw

  • 中は意外と広く、生活しやすそうに感じた<br /><br />香港の友人宅となんとなく似ている感じでした

    中は意外と広く、生活しやすそうに感じた

    香港の友人宅となんとなく似ている感じでした

  • 高級中華料理レストランに連れてきてもらいました<br />怡园<br /><br />入口からは想像できない程、店内が素晴らしかった。

    高級中華料理レストランに連れてきてもらいました
    怡园

    入口からは想像できない程、店内が素晴らしかった。

  • 店内がジャングルのようでした<br /><br />入口からは結婚式場もやっているとは思えない

    店内がジャングルのようでした

    入口からは結婚式場もやっているとは思えない

  • 個室がたくさんあり、ジャングルの中にテーブルがあったりと<br />リラックスしながら食事ができる環境です。

    個室がたくさんあり、ジャングルの中にテーブルがあったりと
    リラックスしながら食事ができる環境です。

  • 昔からの友人達を紹介してもらい、一緒に楽しく会食しました。<br /><br />さすが皆、酒が強いな~。白酒とか平気だもの。<br />干杯と言ったら最後、死にます・・・<br />飲み干してコップの中にはもう何も無いですよ、とアピールまでがセット

    昔からの友人達を紹介してもらい、一緒に楽しく会食しました。

    さすが皆、酒が強いな~。白酒とか平気だもの。
    干杯と言ったら最後、死にます・・・
    飲み干してコップの中にはもう何も無いですよ、とアピールまでがセット

  • 北京と言えば、北京烤鴨<br />個室内ライブで切ってくれた<br />食べ方のレクチャーを受けて初めて食しました。<br />感想はメチャ美味し!<br />ただし濃厚な風味のため、沢山は食べられない感じですな・・・

    北京と言えば、北京烤鴨
    個室内ライブで切ってくれた
    食べ方のレクチャーを受けて初めて食しました。
    感想はメチャ美味し!
    ただし濃厚な風味のため、沢山は食べられない感じですな・・・

  • 北京の街中看板でよく見た「爆肚」 センマイですね。<br />食べてみたかったのでリクエスト

    北京の街中看板でよく見た「爆肚」 センマイですね。
    食べてみたかったのでリクエスト

  • 食べきれない程の料理、どれも美味しかった!<br />旅先で皆でワイワイ食べる食事は楽しかった!<br />(普段はほぼ1人飯なのでね)<br />ありがとうございました<br />ちなみに価格は分かりません・・・・(払っていただきました)

    食べきれない程の料理、どれも美味しかった!
    旅先で皆でワイワイ食べる食事は楽しかった!
    (普段はほぼ1人飯なのでね)
    ありがとうございました
    ちなみに価格は分かりません・・・・(払っていただきました)

  • 酔い覚ましに店内をブラブラしました<br />中に池があったりで素晴らしい

    酔い覚ましに店内をブラブラしました
    中に池があったりで素晴らしい

  • 観光、グルメと充実した1日でした<br />食事の後は、ホテルまで送ってもらいました。<br />友人にはホントお世話になりました、早速昨日にその後の報告を兼ねて食事したばかり。<br /><br />次の日は万里の長城のツアーを申し込んであるのですぐに就寝<br /><br />5月3日 終わり

    観光、グルメと充実した1日でした
    食事の後は、ホテルまで送ってもらいました。
    友人にはホントお世話になりました、早速昨日にその後の報告を兼ねて食事したばかり。

    次の日は万里の長城のツアーを申し込んであるのですぐに就寝

    5月3日 終わり

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP