北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年のゴールデンウィークに中国北京へ行ってきました。<br />今回も気楽な1人旅のため、できる限り色々と回りました。<br />歴史と街歩きが好きな私のそんな旅の記録です。<br />ご当地の物をたくさん食べて、たくさん見て回るのを目標にしています。<br />おっさんだが、体力には自信があります。<br />今の中国だからか、日本人観光客はまったく見かけませんでした。<br />今まででしたら観光地に行けば、誰かしら日本人を見かけることがありましたが・・・。<br /><br />ANA丘マイラーなので今回もマイルを使って航空券を取りました。<br />ちなみに普段はまったくANA便は乗りません。<br />ANAマイレージモールとANAクレジットカード利用で貯めてます。<br />かかった金額とか、少しでも参考になれば幸いです。<br /><br /><br />羽田----北京 往復 全日空利用<br />使用マイル 23000マイル<br />追加料金  26300円<br /><br />中国観光ビザ(1次)申請代<br />VISA代7250円+代行申請代20000円 掛かった<br />(代行を利用しないと平日に申請及び引取があるので面倒)<br /><br />HS旅行保険 5日間 1630円<br />中国・マカオのSIMカード 1500円<br />ホテル・観光料金を含め、今回は結構高くついたなと思います。<br /><br />旅程は4泊5日ですが、1日目は夜便利用で最終日は朝便利用なので<br />自由な日は実質3日のみでした。<br />訪れた世界遺産は、<br />故宮・周口店遺跡・万里の長城・明十三陵・天壇・頤和園<br />の6ヶ所です。

2024年GW 中国北京への1人旅③ 気合で世界遺産6ヶ所を3日でめぐる旅(4泊5日)

9いいね!

2024/05/02 - 2024/05/06

1456位(同エリア5160件中)

4

43

ぢろー

ぢろーさん

2024年のゴールデンウィークに中国北京へ行ってきました。
今回も気楽な1人旅のため、できる限り色々と回りました。
歴史と街歩きが好きな私のそんな旅の記録です。
ご当地の物をたくさん食べて、たくさん見て回るのを目標にしています。
おっさんだが、体力には自信があります。
今の中国だからか、日本人観光客はまったく見かけませんでした。
今まででしたら観光地に行けば、誰かしら日本人を見かけることがありましたが・・・。

ANA丘マイラーなので今回もマイルを使って航空券を取りました。
ちなみに普段はまったくANA便は乗りません。
ANAマイレージモールとANAクレジットカード利用で貯めてます。
かかった金額とか、少しでも参考になれば幸いです。


羽田----北京 往復 全日空利用
使用マイル 23000マイル
追加料金  26300円

中国観光ビザ(1次)申請代
VISA代7250円+代行申請代20000円 掛かった
(代行を利用しないと平日に申請及び引取があるので面倒)

HS旅行保険 5日間 1630円
中国・マカオのSIMカード 1500円
ホテル・観光料金を含め、今回は結構高くついたなと思います。

旅程は4泊5日ですが、1日目は夜便利用で最終日は朝便利用なので
自由な日は実質3日のみでした。
訪れた世界遺産は、
故宮・周口店遺跡・万里の長城・明十三陵・天壇・頤和園
の6ヶ所です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 観光バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • チーママ散歩さん 2024/05/28 22:37:35
    はじめまして。
    こんばんは。チーママ散歩と申します。

    旅行記に遊びに来てくださり、いいねまで
    ありがとうございます。
    今ちょっと4トラから離れていたので
    足跡からお邪魔しました。

    八達嶺長城。
    私も行きましたので懐かしく拝見しました。
    ロープウェイで上まで行かれたのですね。
    私は何故か男坂だったので早々にバテてしまいましたが、
    途中まででもその壮大な景色や歴史的な
    雰囲気を楽しむことができたので貴重な経験でした。
    それにしてもあの急勾配は挑発的ですよね。笑

    また落ち着いたら遊びにお邪魔させてください。
    ありがとうございました。

    ぢろー

    ぢろーさん からの返信 2024/05/30 15:41:35
    Re: はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    好きで馴染みのある栃木、福島、茨城の旅行記が素晴らしかったので思わずイイネしてしまいました。
    八達嶺長城は良かったですが、凄く混みあっていました。
    やはり時間的、体力的にもロープウェイ一択ですわw
    いつくらい前に行かれたか分かりませんが、現在は店などがたくさんあり賑わっていました。

    またちょくちょく拝見させていただきますね。
  • 外さん 2024/05/27 12:29:31
    北京ひとり旅
    ぢろーさん、こんにちは
    コメント失礼します。

    北京ひとり旅、非常に羨ましく拝見しています。VISA申請もされて気合いが入ってますね!自分はノービザ渡航の過去に囚われて、踏み出せず、、、

    続きも楽しみに拝見させていただきます。

    ぢろー

    ぢろーさん からの返信 2024/05/29 09:13:39
    Re: 北京ひとり旅
    コメントありがとうございます。
    とりあえず現在の私はANAマイレージの消化の為に、連休中でも航空券が取れる場所が第一になってしまっています。(1年前に取得)
    中国観光VISAは、さすがに1年後くらいならVISA不要になっているだろうとの見込みでいたのですが未だに必要でしたわ。。。
    とんだ見込み違いで、金と時間が余計にかかってしまいました 泣。
    中国は行ってみたい場所がたくさんあるのですがVISAがネックですね。
    そのため、日本人観光客はまったく見かけません。欧米系はいますけど。

ぢろーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP