倉敷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年のGWは関西に住んでいる弟家族や友人達を訪問することにしました。<br />10年ぶりくらいの関西で、しかも新幹線はコロナ禍後、初乗車。<br />いろいろ変わっているので念入りにチェックしながらの観光です。<br />京都2泊、倉敷1泊、難波2泊。<br />弟家族や大学サークル友人、元バイト仲間、現在の上司など、出川じゃないですけど人情が頼りの旅行となりましたー!<br /><br />行程:京都→倉敷→高松→大阪→奈良

GW関西旅行【2】倉敷、大原美術館、アイビースクエア、くらしき桃子、ポケモンマンホール、等

3いいね!

2024/04/28 - 2024/05/03

1090位(同エリア1403件中)

旅行記グループ 2024年GW 関西旅行

0

73

白麟

白麟さん

今年のGWは関西に住んでいる弟家族や友人達を訪問することにしました。
10年ぶりくらいの関西で、しかも新幹線はコロナ禍後、初乗車。
いろいろ変わっているので念入りにチェックしながらの観光です。
京都2泊、倉敷1泊、難波2泊。
弟家族や大学サークル友人、元バイト仲間、現在の上司など、出川じゃないですけど人情が頼りの旅行となりましたー!

行程:京都→倉敷→高松→大阪→奈良

旅行の満足度
4.0
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京都駅のみどりの窓口は長蛇の列。ほとんどが外国人観光客。フランスを鉄道で旅した時も同じような目にあいましたけどね(しかも全然進まない)。。なので慣れてるのでしょうが。<br /><br />スマホをかざして新幹線改札口を通過。

    京都駅のみどりの窓口は長蛇の列。ほとんどが外国人観光客。フランスを鉄道で旅した時も同じような目にあいましたけどね(しかも全然進まない)。。なので慣れてるのでしょうが。

    スマホをかざして新幹線改札口を通過。

  • 今回はN700Sを選んでみました。全席コンセント付きの新車両だそう。<br />新幹線を撮影しようと思っていたのかホームドア近くで立っている御爺さんが駅員に何度も笛を吹かれて注意されてた。<br /><br />新幹線に乗り込むとやっぱり誰かのスーツケースがあったけど、空いていたし、3席で中央席は誰も座らないと思い、諦めて隣にずらした。

    今回はN700Sを選んでみました。全席コンセント付きの新車両だそう。
    新幹線を撮影しようと思っていたのかホームドア近くで立っている御爺さんが駅員に何度も笛を吹かれて注意されてた。

    新幹線に乗り込むとやっぱり誰かのスーツケースがあったけど、空いていたし、3席で中央席は誰も座らないと思い、諦めて隣にずらした。

  • 東寺が遠くに見えた。京都よ、さようなら。来年のGWも再訪したいと思いました。

    東寺が遠くに見えた。京都よ、さようなら。来年のGWも再訪したいと思いました。

  • ちょうどお昼時だったので京都駅で購入した昼ご飯をたべました。<br />新大阪駅で運転手さんが交代。久しぶりの山陽新幹線です。

    ちょうどお昼時だったので京都駅で購入した昼ご飯をたべました。
    新大阪駅で運転手さんが交代。久しぶりの山陽新幹線です。

  • ここが特大荷物スペース。この荷物は誰の?って感じです。<br />本当は前の3席の人が置いてよい場所です。<br />値段は変わらず早いもの勝ちの席。<br /><br />スーツケースだとタイヤがあって動いちゃうから左に見えるテーブルで固定w

    ここが特大荷物スペース。この荷物は誰の?って感じです。
    本当は前の3席の人が置いてよい場所です。
    値段は変わらず早いもの勝ちの席。

    スーツケースだとタイヤがあって動いちゃうから左に見えるテーブルで固定w

  • 岡山駅で降りたら改札口を出て右側にあるヤマト宅急便へ向かう。<br />倉敷で宿泊する予定のアイビースクエアのサービスで500円で荷物をホテルまで届けてくれます。宿泊を証明するものが必須。

    岡山駅で降りたら改札口を出て右側にあるヤマト宅急便へ向かう。
    倉敷で宿泊する予定のアイビースクエアのサービスで500円で荷物をホテルまで届けてくれます。宿泊を証明するものが必須。

  • 岡山といえば、きびだんご!可愛い~!

    岡山といえば、きびだんご!可愛い~!

  • 商店街を通りぬけて倉敷美観地区へ向かいます。

    商店街を通りぬけて倉敷美観地区へ向かいます。

  • 途中でポケモンマンホールがあり、撮影。<br />ここは知られていないせいか、普通に踏みつけられていた・・

    途中でポケモンマンホールがあり、撮影。
    ここは知られていないせいか、普通に踏みつけられていた・・

  • 倉敷には何点かあるので他も廻ってみる予定。

    倉敷には何点かあるので他も廻ってみる予定。

  • 歴史がありそうな建物です

    歴史がありそうな建物です

  • その前には美味しそうなパン屋さん「Boulangerie mugi」。<br />

    その前には美味しそうなパン屋さん「Boulangerie mugi」。

  • 明日の朝食用に購入。

    明日の朝食用に購入。

  • 竜宮城っぽい?

    竜宮城っぽい?

  • 美観地区に入ってきて大原美術館が見えてきました。<br />このあたりから人が増えてくる。

    美観地区に入ってきて大原美術館が見えてきました。
    このあたりから人が増えてくる。

  • 高校の修学旅行以来の倉敷!<br />天気は悪いけど、船旅は人気っぽい。

    高校の修学旅行以来の倉敷!
    天気は悪いけど、船旅は人気っぽい。

  • 修学旅行では時間がなく行けなかった大原美術館へ。<br />絵画の盗難騒ぎもあったそうな。

    修学旅行では時間がなく行けなかった大原美術館へ。
    絵画の盗難騒ぎもあったそうな。

  • 大原美術館の周りのお花が素敵。

    大原美術館の周りのお花が素敵。

    大原美術館 美術館・博物館

  • お庭は自由に入れるみたい。<br />大原美術館は適度な混雑でゆっくり鑑賞できました。<br />絵画の好みはちょっと違ったけどいろいろ勉強になりました。<br />ゴッホの贋作があるのには驚きました。

    お庭は自由に入れるみたい。
    大原美術館は適度な混雑でゆっくり鑑賞できました。
    絵画の好みはちょっと違ったけどいろいろ勉強になりました。
    ゴッホの贋作があるのには驚きました。

  • 大原美術館鑑賞後は近くのポケモンマンホールでまた撮影~

    大原美術館鑑賞後は近くのポケモンマンホールでまた撮影~

  • ここも誰も来ない・・・

    ここも誰も来ない・・・

  • 倉敷デニムストリートに向かって散歩

    倉敷デニムストリートに向かって散歩

  • デニムストリートありました!<br />きっと修学旅行時代はなかったんじゃないかと。お店がけっこう混んでます。<br />

    デニムストリートありました!
    きっと修学旅行時代はなかったんじゃないかと。お店がけっこう混んでます。

  • デニムソフトやデニムまんで列が出来ていました。

    デニムソフトやデニムまんで列が出来ていました。

  • もう1つのポケモンマンホールも撮影。意外にも、サルノリやワタシラガは持っていませんでした。

    もう1つのポケモンマンホールも撮影。意外にも、サルノリやワタシラガは持っていませんでした。

  • 良く歩いてさすがに足にきました。<br />またまたグーグルマップで「くらしき桃子 市民会館店」を発見。<br />美観地区から離れていてホテルには近く、空いてそうなので行ってみることに。

    良く歩いてさすがに足にきました。
    またまたグーグルマップで「くらしき桃子 市民会館店」を発見。
    美観地区から離れていてホテルには近く、空いてそうなので行ってみることに。

  • 食べれないかと諦めていましたが岡山のフルーツを堪能できそうでワクワク。

    食べれないかと諦めていましたが岡山のフルーツを堪能できそうでワクワク。

  • 種類がたくさんあって悩みますが季節的に一番あっている苺にしました。

    種類がたくさんあって悩みますが季節的に一番あっている苺にしました。

  • 平日で天気も悪く、15時過ぎだったので店内は空いてました。

    平日で天気も悪く、15時過ぎだったので店内は空いてました。

  • たっぷりいちごパフェ!<br />苺がたくさんあって満足♪

    たっぷりいちごパフェ!
    苺がたくさんあって満足♪

  • 倉敷市民会館でこの日は松山千春のコンサート!<br />アイビースクエアに泊まってたりして、なんて思いました。

    倉敷市民会館でこの日は松山千春のコンサート!
    アイビースクエアに泊まってたりして、なんて思いました。

  • パフェ堪能後はホテルへ向かいました。

    パフェ堪能後はホテルへ向かいました。

    倉敷アイビースクエア 宿・ホテル

  • チェックインするとスーツケースは既に届いていました。<br />今日の夕食会場は満席とのことで人気ですね。<br />翌朝に高松行きマリンライナーに乗る為、茶屋町駅までのタクシーの予約をお願いしました。

    チェックインするとスーツケースは既に届いていました。
    今日の夕食会場は満席とのことで人気ですね。
    翌朝に高松行きマリンライナーに乗る為、茶屋町駅までのタクシーの予約をお願いしました。

  • 一人用なのでこじんまりしたお部屋ですが今回の宿で一番広いかもw<br />このホテルにも大浴場があり、部屋着とスリッパで移動できるのもグッド。<br />内風呂はちょっと熱すぎたけども。<br /><br />雨の中をかなり歩いたのでお部屋で小休憩。

    一人用なのでこじんまりしたお部屋ですが今回の宿で一番広いかもw
    このホテルにも大浴場があり、部屋着とスリッパで移動できるのもグッド。
    内風呂はちょっと熱すぎたけども。

    雨の中をかなり歩いたのでお部屋で小休憩。

  • 最近リフォームされたようで新しいです。

    最近リフォームされたようで新しいです。

  • 夕食と夜景(マジックアワー狙い)を撮影する為に再び出発。<br />今日はずっと雨が降っている。

    夕食と夜景(マジックアワー狙い)を撮影する為に再び出発。
    今日はずっと雨が降っている。

  • 裏口から出ると美観地区にすぐ着きます

    裏口から出ると美観地区にすぐ着きます

  • 18時30分頃でもまだ明るい~

    18時30分頃でもまだ明るい~

  • 本町通りをてくてく。<br />みな撮影している。

    本町通りをてくてく。
    みな撮影している。

  • もし連れがいたら「くらしき 高田屋」さんという和食のお店が良さそうだったなぁ。何人か並んでいました。予約必須のようです。

    もし連れがいたら「くらしき 高田屋」さんという和食のお店が良さそうだったなぁ。何人か並んでいました。予約必須のようです。

  • 灯りがつき始めました

    灯りがつき始めました

  • いろいろなところで「くらしき桃子」のお店を見かけました。

    いろいろなところで「くらしき桃子」のお店を見かけました。

  • この時間はさすがに人が少ない

    この時間はさすがに人が少ない

  • お腹が空いてきたので「倉敷らーめん升家」さんへ行ってみると汁がなくなり終了していて驚愕・・・。それではと「小豆島ラーメンHISHIO」に行ってみると既に閉店。その後に何軒かラーメン屋さんを巡ったけど、どこも閉店していて焦る!

    お腹が空いてきたので「倉敷らーめん升家」さんへ行ってみると汁がなくなり終了していて驚愕・・・。それではと「小豆島ラーメンHISHIO」に行ってみると既に閉店。その後に何軒かラーメン屋さんを巡ったけど、どこも閉店していて焦る!

  • またまたグーグルマップで「好き麺屋」さんというお店を見つけてなんとか夕食にありつけました。。恐るべし、倉敷の夕食。<br /><br />

    またまたグーグルマップで「好き麺屋」さんというお店を見つけてなんとか夕食にありつけました。。恐るべし、倉敷の夕食。

  • 19時過ぎくらいでマジックアワーになっていました♪

    19時過ぎくらいでマジックアワーになっていました♪

  • 数人くらい撮影している人はいましたがやっぱり静か。<br />小雨も降っていましたし。

    数人くらい撮影している人はいましたがやっぱり静か。
    小雨も降っていましたし。

  • 川面に映る景色が素敵で何枚も撮ってしまいましたw

    川面に映る景色が素敵で何枚も撮ってしまいましたw

  • 絵になる~

    絵になる~

  • 夜の倉敷散歩は大満足!<br />良く歩きました。

    夜の倉敷散歩は大満足!
    良く歩きました。

  • ホテル前の路地ですが、、、しーーーーんとしてます

    ホテル前の路地ですが、、、しーーーーんとしてます

  • 堪能してホテルに戻ります。<br />この為にここのホテルを予約したようなものですから。

    堪能してホテルに戻ります。
    この為にここのホテルを予約したようなものですから。

  • ホテルの敷地内もライトアップされていて素敵

    ホテルの敷地内もライトアップされていて素敵

  • G7が倉敷であったのかな??

    G7が倉敷であったのかな??

  • 工場の跡地だけあっていろいろと展示されていました。<br />広いショップもありました。

    工場の跡地だけあっていろいろと展示されていました。
    広いショップもありました。

  • 中庭も素敵なんです。晴れていたらここで食事も良さそう。

    中庭も素敵なんです。晴れていたらここで食事も良さそう。

  • レストラン前の廊下を通りすぎ、、、

    レストラン前の廊下を通りすぎ、、、

  • 客室の廊下を過ぎて部屋に戻り、大浴場で疲れを癒して眠りました。

    客室の廊下を過ぎて部屋に戻り、大浴場で疲れを癒して眠りました。

  • 翌日は出発前に朝の散歩へ!<br />ちなみに朝食会場はかなり混雑していて並んでいましたね。

    翌日は出発前に朝の散歩へ!
    ちなみに朝食会場はかなり混雑していて並んでいましたね。

  • やっぱり人がいない倉敷の風景は良いですねー

    やっぱり人がいない倉敷の風景は良いですねー

  • 静かです。

    静かです。

  • 何度も通った橋w

    何度も通った橋w

  • 白鳥が泳いでいました

    白鳥が泳いでいました

  • 誰もいない・・・

    誰もいない・・・

  • 小路もいい感じ。撮影禁止のサインもないし!

    小路もいい感じ。撮影禁止のサインもないし!

  • この日は一日雨が降り続きました

    この日は一日雨が降り続きました

  • お店は何処もまだ閉まっています

    お店は何処もまだ閉まっています

  • ホテルをチェックアウトするとタクシーが既に待機してくれていました。<br />女性のドライバーさんでお話上手でいろいろ教えてくれました。<br />ホテルから茶屋町駅までは約20分で2500円くらい。<br />楽しい一時だったのでタクシーにして良かった。<br /><br />平日でしたが渋滞なくスムーズに着いてしまい、1本前のマリンライナーに乗れそうだったけど、グリーン車の良い席を確保していたので駅で待機すること30分ほどw 座る場所もあった。<br /><br />高松までは40分くらいの旅でしたが体力温存&瀬戸大橋からの眺めを楽しみたい!&スーツケースの置き場が欲しいという理由で2Fのグリーン車をネットで予約しました。2Fグリーン車料が1000円というのもリーズナブル。1Fは指定席でグリーン車より少しお安くなってます。無料の普通車両も、もちろんあります。<br />お次は高松でうどん巡りです。

    ホテルをチェックアウトするとタクシーが既に待機してくれていました。
    女性のドライバーさんでお話上手でいろいろ教えてくれました。
    ホテルから茶屋町駅までは約20分で2500円くらい。
    楽しい一時だったのでタクシーにして良かった。

    平日でしたが渋滞なくスムーズに着いてしまい、1本前のマリンライナーに乗れそうだったけど、グリーン車の良い席を確保していたので駅で待機すること30分ほどw 座る場所もあった。

    高松までは40分くらいの旅でしたが体力温存&瀬戸大橋からの眺めを楽しみたい!&スーツケースの置き場が欲しいという理由で2Fのグリーン車をネットで予約しました。2Fグリーン車料が1000円というのもリーズナブル。1Fは指定席でグリーン車より少しお安くなってます。無料の普通車両も、もちろんあります。
    お次は高松でうどん巡りです。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP