角館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年春、桜を追っての東北旅は最終目的地、角館。武家屋敷で有名な桜の名所にやって来た。残念ながら満開とは行かなかったけど、春を堪能できたかな。

2024春桜紀行_東北角館編

2いいね!

2024/04/20 - 2024/04/20

700位(同エリア802件中)

旅行記グループ 2024春桜紀行

0

25

Dai 心甜

Dai 心甜さん

2024年春、桜を追っての東北旅は最終目的地、角館。武家屋敷で有名な桜の名所にやって来た。残念ながら満開とは行かなかったけど、春を堪能できたかな。

PR

  • 角館に向かう途中、小岩井農園の一本桜を見学。開花にはまだ早いようだが、岩手山に見惚れた。

    イチオシ

    角館に向かう途中、小岩井農園の一本桜を見学。開花にはまだ早いようだが、岩手山に見惚れた。

  • 絶景。言葉はいらぬ。

    イチオシ

    絶景。言葉はいらぬ。

  • 目的地の角館武家屋敷到着。青柳家の玄関。正に上級武士のお屋敷。

    目的地の角館武家屋敷到着。青柳家の玄関。正に上級武士のお屋敷。

  • 桜は散ったけど、それでも鬱蒼と茂る木々に圧倒される。

    桜は散ったけど、それでも鬱蒼と茂る木々に圧倒される。

  • 桜が満開だったらこの辺も見事だったのだろう。

    桜が満開だったらこの辺も見事だったのだろう。

  • 門扉も歴史を感ずる。

    門扉も歴史を感ずる。

  • 石黒家のお屋敷。立派な藁葺きで武家の格式を感じさせる。

    石黒家のお屋敷。立派な藁葺きで武家の格式を感じさせる。

  • お屋敷といえば、黒塀だな。

    お屋敷といえば、黒塀だな。

  • こちらは青柳さんちの北門。

    こちらは青柳さんちの北門。

  • 武家屋敷通りに僅かに残る桜。

    武家屋敷通りに僅かに残る桜。

  • この桜もまだ元気。

    この桜もまだ元気。

  • 武家丸君。なぜか観光客が立ち止まり、撮影してた。私もだけどw

    武家丸君。なぜか観光客が立ち止まり、撮影してた。私もだけどw

  • ほとんど散り始めていた桜だが、この木はまだ満開に近い。

    ほとんど散り始めていた桜だが、この木はまだ満開に近い。

  • 散り行く枝垂れ桜の花びらを映像に留める。

    散り行く枝垂れ桜の花びらを映像に留める。

  • 立入はご遠慮ください、と書かれていたけど、写真に収めるのはいいようだ。

    立入はご遠慮ください、と書かれていたけど、写真に収めるのはいいようだ。

  • 角館小学校跡地。明治7年となってるけど、武家屋敷に比べると新しい。近代だな。

    角館小学校跡地。明治7年となってるけど、武家屋敷に比べると新しい。近代だな。

  • 歩き疲れて小腹が空いたので、きりたんぽなどいただく。

    歩き疲れて小腹が空いたので、きりたんぽなどいただく。

  • からの栗大福。

    からの栗大福。

  • 武家屋敷はほぼ散っていた桜も、桧木内川まで足を延ばせば、少し残っている桜。

    武家屋敷はほぼ散っていた桜も、桧木内川まで足を延ばせば、少し残っている桜。

  • 後2,3日で散り行くと思われる。

    後2,3日で散り行くと思われる。

  • 土手で黄昏る猿。幕間の休憩中とのこと。

    イチオシ

    土手で黄昏る猿。幕間の休憩中とのこと。

  • 角館を離れ帰途につく途中で、北上展勝地に寄り道。ここも桜の名所らしいが、散り始めだった。

    角館を離れ帰途につく途中で、北上展勝地に寄り道。ここも桜の名所らしいが、散り始めだった。

  • 何故かSLが展示されてる。蛇の目傘とSL、不思議な組合。

    何故かSLが展示されてる。蛇の目傘とSL、不思議な組合。

  • 342だから、後半の車両だろう

    342だから、後半の車両だろう

  • この八重桜はまだ散ってない。次回は満開の時期に来たいものだ。

    この八重桜はまだ散ってない。次回は満開の時期に来たいものだ。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP