ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月2日<br /><br />リビエラホテルを午前中8時30分出発<br /><br />アブラに乗りアルグバイバ・バスステーションへ<br />アブダビ行きの長距離バスに乗る<br /><br />2時間半かけアブダビのバスステーション到着<br /><br />ローカルバスの94番バスにのる。<br />94番で<br />アブダビバス・ステーション→ルーブルアブダビ<br />(約40分)<br />ルーブルアブダビ→シェイクザイードグランドモスク<br />(約1時間40分) 途中、アブダビバスステーションを通り過ぎます。<br /><br />モスクからバスステーション(約1時間)に戻り<br />ドバイまで帰りました。<br /><br />

初めてのドバイ一人旅~2~

7いいね!

2024/02/29 - 2024/03/04

1925位(同エリア3294件中)

0

51

パンの木

パンの木さん

3月2日

リビエラホテルを午前中8時30分出発

アブラに乗りアルグバイバ・バスステーションへ
アブダビ行きの長距離バスに乗る

2時間半かけアブダビのバスステーション到着

ローカルバスの94番バスにのる。
94番で
アブダビバス・ステーション→ルーブルアブダビ
(約40分)
ルーブルアブダビ→シェイクザイードグランドモスク
(約1時間40分) 途中、アブダビバスステーションを通り過ぎます。

モスクからバスステーション(約1時間)に戻り
ドバイまで帰りました。

PR

  • アブラ(渡し舟)から。アブダビに向かう為、アルグバイバ・バスステーションに向かう途中です。

    アブラ(渡し舟)から。アブダビに向かう為、アルグバイバ・バスステーションに向かう途中です。

  • バスステーションに到着しました。アブダビ行きの出発時間を調べて行かなかったので、40分程待ちました。指定席はなく、並んだ順でバスに乗り込みました。

    バスステーションに到着しました。アブダビ行きの出発時間を調べて行かなかったので、40分程待ちました。指定席はなく、並んだ順でバスに乗り込みました。

    アル グバイバ バス ステーション バス系

  • アブダビ行きのバスの車窓から、アブダビ市内を眺めます。中は乗客で満杯でした。ビジネスマンも多く見られ、何人かは寝ていました。

    アブダビ行きのバスの車窓から、アブダビ市内を眺めます。中は乗客で満杯でした。ビジネスマンも多く見られ、何人かは寝ていました。

  • アブダビ・バスステーションに到着しました。

    アブダビ・バスステーションに到着しました。

  • バスステーション前に歩道橋がありました。94番バスでルーブルアブダビに行くため、そこを渡り反対側のバス停にゆきました。ちなみに、バスステーション側のバス停から、94番バスに乗ると、シェイク・ザイード・グランドモスクへ行きます。

    バスステーション前に歩道橋がありました。94番バスでルーブルアブダビに行くため、そこを渡り反対側のバス停にゆきました。ちなみに、バスステーション側のバス停から、94番バスに乗ると、シェイク・ザイード・グランドモスクへ行きます。

  • 歩道橋を渡り、下から見上げたところ。ルーブルアブダビに行くため、94番バスを待っています。

    歩道橋を渡り、下から見上げたところ。ルーブルアブダビに行くため、94番バスを待っています。

  • ルーブルアブダビ近く。アブダビ市内から、ここまで来る途中、いくつか建設現場を過ぎました。まだまだ開発途上のようでした。

    ルーブルアブダビ近く。アブダビ市内から、ここまで来る途中、いくつか建設現場を過ぎました。まだまだ開発途上のようでした。

  • 美術館案内

    美術館案内

  • ルーブルアブダビ。まるで海に浮かんでいるよう

    ルーブルアブダビ。まるで海に浮かんでいるよう

    ルーブルアブダビ美術館 博物館・美術館・ギャラリー

  • ルーブルアブダビの入口

    ルーブルアブダビの入口

  • ルーブルアブダビの模型

    ルーブルアブダビの模型

  • 窓にも様々な文章が、書かれていまし。

    窓にも様々な文章が、書かれていまし。

  • ルーブルアブダビ展示室

    ルーブルアブダビ展示室

  • ルーブルアブダビの内部。幾つかひくい建物があり、それらが、ドームで覆われています。

    ルーブルアブダビの内部。幾つかひくい建物があり、それらが、ドームで覆われています。

  • 木のオブジェ。これも作品で、私がここに来てみたいと思ったきっかけです。

    木のオブジェ。これも作品で、私がここに来てみたいと思ったきっかけです。

  • ルーブルアブダビ内部

    ルーブルアブダビ内部

  • 海亀もいました。

    海亀もいました。

  • ルーブルアブダビ前のバス停。シェイク・ザイード・グランドモスクに行くため、94番バスを待っているところです。Googleの地図アプリで、バスの時間が分かりました。ほぼ正確でした。

    ルーブルアブダビ前のバス停。シェイク・ザイード・グランドモスクに行くため、94番バスを待っているところです。Googleの地図アプリで、バスの時間が分かりました。ほぼ正確でした。

  • 94番バスの内部。

    94番バスの内部。

  • 車窓からモスクを眺めます。

    車窓からモスクを眺めます。

  • バスはモスクの敷地内まで入ります。

    バスはモスクの敷地内まで入ります。

  • モスクに入場する為の手続きに向います。入口は地下トンネルを通り、モスクに入ります。入場料金はかかりませんが、名前、国籍、携帯番号などを入力します。するとQRコードが画面に表示されるので、それを携帯で撮影します。撮影された写真が入場券代わりになります。

    モスクに入場する為の手続きに向います。入口は地下トンネルを通り、モスクに入ります。入場料金はかかりませんが、名前、国籍、携帯番号などを入力します。するとQRコードが画面に表示されるので、それを携帯で撮影します。撮影された写真が入場券代わりになります。

  • モスクへ向かう地下道の中。服装は手首、足首が隠れ、女性は頭を隠すなど、服装にも注意が必要でした。

    モスクへ向かう地下道の中。服装は手首、足首が隠れ、女性は頭を隠すなど、服装にも注意が必要でした。

  • モスクに到着したら、ちょうど夕暮れ時でした。

    モスクに到着したら、ちょうど夕暮れ時でした。

    シェイク ザィード グランド モスク 寺院・教会

  • モスク内が見えています。

    モスク内が見えています。

  • モスクの庭を照らす灯

    モスクの庭を照らす灯

  • モスクの壁は白っぽいのに、空の色と青い灯で幻想的な雰囲気でした

    モスクの壁は白っぽいのに、空の色と青い灯で幻想的な雰囲気でした

  • モスク内の柱

    モスク内の柱

  • 中庭方面

    中庭方面

  • 天井の模様も凝っています

    天井の模様も凝っています

  • 陽が沈んでなんとも言えない空の色

    陽が沈んでなんとも言えない空の色

  • 中庭

    中庭

  • 花の模様は全て石で、象嵌されています。

    花の模様は全て石で、象嵌されています。

  • 室内の壁

    室内の壁

  • 壁のアップ。こちらも石で立体的に象嵌されてます。

    壁のアップ。こちらも石で立体的に象嵌されてます。

  • 天井からシャンデリア。

    天井からシャンデリア。

  • 巨大なシャンデリア

    巨大なシャンデリア

  • 巨大なシャンデリアが3個。モスク内は7000人程の人が入れるそうです。

    巨大なシャンデリアが3個。モスク内は7000人程の人が入れるそうです。

  • 夜のモスク

    夜のモスク

  • 最後にもう一目、モスクをみました。また、きたい!

    最後にもう一目、モスクをみました。また、きたい!

  • モスクの入口にある地下街のお店。アバヤも購入できます。

    モスクの入口にある地下街のお店。アバヤも購入できます。

  • スタバもあった!

    スタバもあった!

  • モスクからアブダビバスステーションへ。ドバイへ戻ります。

    モスクからアブダビバスステーションへ。ドバイへ戻ります。

  • バスステーション前の建物。夜の方が華やかでした。

    バスステーション前の建物。夜の方が華やかでした。

  • ドバイ行きのバス<br />ドバイ、アルグバイバ・バスステーション行き

    ドバイ行きのバス
    ドバイ、アルグバイバ・バスステーション行き

  • 同じバスのアラビア語表記

    同じバスのアラビア語表記

  • ドバイに帰ってきました!夜のアルグバイバ・バスステーション

    ドバイに帰ってきました!夜のアルグバイバ・バスステーション

  • 同じく

    同じく

  • 帰りは23時近かったので、ドバイメトロで帰りました。バス・ステーションからメトロの駅まで徒歩5分位でした。

    帰りは23時近かったので、ドバイメトロで帰りました。バス・ステーションからメトロの駅まで徒歩5分位でした。

  • ノルカード。これでドバイメトロ、アブダビ行きのバスで使えました。先にチャージをしておくと便利です。<br />ドバイメトロで購入できます。

    ノルカード。これでドバイメトロ、アブダビ行きのバスで使えました。先にチャージをしておくと便利です。
    ドバイメトロで購入できます。

  • ハフィラトカード。アブダビバスステーションで購入できます。ルーブルアブダビとモスクに行く時に使用しました。カード発行料とチャージをあわせて20ディルハムで、上記二箇所に行けました。

    ハフィラトカード。アブダビバスステーションで購入できます。ルーブルアブダビとモスクに行く時に使用しました。カード発行料とチャージをあわせて20ディルハムで、上記二箇所に行けました。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 509円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP