横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ禍で、あまり無かった出張が、少しずつ増えてきた。<br />個人的には、日帰りでバタバタするだけだし、1日不在にすることで、社内での仕事は溜まるし…。<br />良いこと全然無いから、あまり行きたく無いんだけれど…。<br />今回は、東京の2つの取引先を回るということで、仕方なく前泊して行くことに。<br />ちょうど、旦那様が有休消化中の身だったので、それならば週末を絡めて一緒に遊んで帰ろうか…と目論みましたー(笑)<br /><br />東京の2つの会社。<br />立川とほぼ羽田。この2つがこんなに離れているなんて、思いもしなかったー。<br />地の利が無いから、まさか移動に1時間半もかかるとは!!<br />あっ、でも仕事を終えると楽しみが待っているので早く終わるように頑張って端折りました~(笑)<br /><br />木曜日。仕事を14時で切り上げて、前泊する立川へ♪<br />金曜日の朝から立川と羽田で仕事を終えたら、15時過ぎに開放されたー。<br />予定よりも随分早く終われたわ。偉いぞ!私…。<br /><br />金曜日、先にチェックインを終えていた旦那様と、インターコンチネンタル横浜グランドで合流したら、ホテルステイの始まり~♪<br />インターコンチネンタルpier8では、4トラで仲良くさせてもらっているleaさんと偶然にも一緒になって、クルーズやカクテルタイムを楽しみましたー。<br /><br />こんな出張なら有りだね(笑)<br /><br /><br />ホテルマイステイズ立川  https://www.mystays.com/hotel-mystays-tachikawa-tokyo/<br />ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル  https://www.icyokohama-grand.com/<br />ゴントラン・シェリエ  https://gontrancherrier.jp/<br />インターコンチネンタル横浜pier8  https://www.icyokohama-pier8.com/<br />台湾甜商店   https://taiwan-ten.com/<br />ベンズクッキー  https://www.benscookies-jp.com/

出張という名のインターコンチネンタルホテルホッピング(ヨコハマグランド&pier8)☆ゴンドランシェリエのクイニーアマン&クルーズ船♪

258いいね!

2024/02/15 - 2024/02/18

69位(同エリア9584件中)

30

123

たらよろ

たらよろさん

この旅行記スケジュールを元に

コロナ禍で、あまり無かった出張が、少しずつ増えてきた。
個人的には、日帰りでバタバタするだけだし、1日不在にすることで、社内での仕事は溜まるし…。
良いこと全然無いから、あまり行きたく無いんだけれど…。
今回は、東京の2つの取引先を回るということで、仕方なく前泊して行くことに。
ちょうど、旦那様が有休消化中の身だったので、それならば週末を絡めて一緒に遊んで帰ろうか…と目論みましたー(笑)

東京の2つの会社。
立川とほぼ羽田。この2つがこんなに離れているなんて、思いもしなかったー。
地の利が無いから、まさか移動に1時間半もかかるとは!!
あっ、でも仕事を終えると楽しみが待っているので早く終わるように頑張って端折りました~(笑)

木曜日。仕事を14時で切り上げて、前泊する立川へ♪
金曜日の朝から立川と羽田で仕事を終えたら、15時過ぎに開放されたー。
予定よりも随分早く終われたわ。偉いぞ!私…。

金曜日、先にチェックインを終えていた旦那様と、インターコンチネンタル横浜グランドで合流したら、ホテルステイの始まり~♪
インターコンチネンタルpier8では、4トラで仲良くさせてもらっているleaさんと偶然にも一緒になって、クルーズやカクテルタイムを楽しみましたー。

こんな出張なら有りだね(笑)


ホテルマイステイズ立川  https://www.mystays.com/hotel-mystays-tachikawa-tokyo/
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル  https://www.icyokohama-grand.com/
ゴントラン・シェリエ  https://gontrancherrier.jp/
インターコンチネンタル横浜pier8  https://www.icyokohama-pier8.com/
台湾甜商店   https://taiwan-ten.com/
ベンズクッキー  https://www.benscookies-jp.com/

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京都から新幹線で東京へ、、、<br />そこから在来線を乗り継いで、立川駅に着いたのが19時頃。<br />会社の規定で東京都内のホテルは1泊11000円までと決まっているんだけれど、コロナ明けのホテル代の高騰は、なかなかのもので…。

    京都から新幹線で東京へ、、、
    そこから在来線を乗り継いで、立川駅に着いたのが19時頃。
    会社の規定で東京都内のホテルは1泊11000円までと決まっているんだけれど、コロナ明けのホテル代の高騰は、なかなかのもので…。

    ホテルマイステイズ立川 宿・ホテル

  • 立川駅前のホテルより、敢えてお部屋の広さを重視して、徒歩数分のマイステイズにしました♪

    立川駅前のホテルより、敢えてお部屋の広さを重視して、徒歩数分のマイステイズにしました♪

  • 結構ナイス!!!<br />お部屋の広さを重視しただけあって、十分に広いわ。<br />あ~、これで寛げるー。

    結構ナイス!!!
    お部屋の広さを重視しただけあって、十分に広いわ。
    あ~、これで寛げるー。

  • ハリウッドツイン(20平米)<br />ベッドは広々、ツインのお部屋なので、チェアーも2脚ありました。<br />テレビ台兼デスクっていうのが機能的というか…(笑)

    ハリウッドツイン(20平米)
    ベッドは広々、ツインのお部屋なので、チェアーも2脚ありました。
    テレビ台兼デスクっていうのが機能的というか…(笑)

  • 残念ながら、バスルームはいわゆる昔のビジネスホテル。<br />イマドキは、洗い場付きだったり、大浴場があったり…がビジネスホテルの普通になる傾向だね。

    残念ながら、バスルームはいわゆる昔のビジネスホテル。
    イマドキは、洗い場付きだったり、大浴場があったり…がビジネスホテルの普通になる傾向だね。

  • クローゼットという立派なものでは無いけれど、それなりの物置スペースがありました。

    クローゼットという立派なものでは無いけれど、それなりの物置スペースがありました。

  • 明日の仕事に備えて23時には就寝。<br />翌朝、7時起床!!<br />今からお仕事に行ってきますー。<br />それにしても、立川っていうより昭島かっ…と品川っていうより穴守稲荷…。<br />同じ東京なのに、こんなに時間がかかるだなんて…。<br />焦ったわー(笑)

    明日の仕事に備えて23時には就寝。
    翌朝、7時起床!!
    今からお仕事に行ってきますー。
    それにしても、立川っていうより昭島かっ…と品川っていうより穴守稲荷…。
    同じ東京なのに、こんなに時間がかかるだなんて…。
    焦ったわー(笑)

  • でも、何とか巻きで頑張って…。<br />仕事が早く終われば、より早く楽しみがやって来る…と思って、勝手にめちゃめちゃ調整したよ。

    でも、何とか巻きで頑張って…。
    仕事が早く終われば、より早く楽しみがやって来る…と思って、勝手にめちゃめちゃ調整したよ。

    ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 宿・ホテル

  • その結果、16時前にホテルに到着~☆

    その結果、16時前にホテルに到着~☆

  • 旦那様が先にホテル入りしていたので、フロント前で待ち合わせをして♪<br />23階の2325室へ。<br />シティー側のちょうど真ん中あたり、コスモクロックの真ん前ですね~

    旦那様が先にホテル入りしていたので、フロント前で待ち合わせをして♪
    23階の2325室へ。
    シティー側のちょうど真ん中あたり、コスモクロックの真ん前ですね~

  • このホテル、多少の年季は感じるけれど、玄関扉を開けると、ちょっとした通路があって、その奥に居住空間があるから、廊下のざわつきをあまり感じないのが良いのよね。

    このホテル、多少の年季は感じるけれど、玄関扉を開けると、ちょっとした通路があって、その奥に居住空間があるから、廊下のざわつきをあまり感じないのが良いのよね。

  • プレミアムシティービューキング(38平米)<br />クラシックルームからアップグレード頂きましたー♪<br />みなとみらいの夜景が大好きな私は、絶対にシティービュー派(笑)

    プレミアムシティービューキング(38平米)
    クラシックルームからアップグレード頂きましたー♪
    みなとみらいの夜景が大好きな私は、絶対にシティービュー派(笑)

  • ブルーを基調としたインテリアに港町、横浜を彷彿とさせてくれる爽やかさがあるなぁー。

    ブルーを基調としたインテリアに港町、横浜を彷彿とさせてくれる爽やかさがあるなぁー。

  • 決して広くないけれど、無駄なところがなく、使い勝手の良い間取りです。<br />テレビ台の段々の感じとか、この辺りは好き嫌いがありそうだけれど…。<br />ちなみに私は嫌い。テレビの位置も妙に高いしねー。

    決して広くないけれど、無駄なところがなく、使い勝手の良い間取りです。
    テレビ台の段々の感じとか、この辺りは好き嫌いがありそうだけれど…。
    ちなみに私は嫌い。テレビの位置も妙に高いしねー。

  • 旦那様が手を伸ばして、上から撮ったそう。<br />素敵に撮れているよねー。<br />お部屋の全体像が見て取れて、この撮り方って、良いね!と自画自賛で(笑)

    旦那様が手を伸ばして、上から撮ったそう。
    素敵に撮れているよねー。
    お部屋の全体像が見て取れて、この撮り方って、良いね!と自画自賛で(笑)

  • 窓側にあるソファーに座って、窓の外を眺める時間が至福なの♪

    窓側にあるソファーに座って、窓の外を眺める時間が至福なの♪

  • コンプリのお水とバスローブ。<br />そして室内着は、まるで人間ドックそのものー!!の水色のワンピース。

    コンプリのお水とバスローブ。
    そして室内着は、まるで人間ドックそのものー!!の水色のワンピース。

  • 洗面シンクはシングルボウルだけれど、空間自体は広くて使いやすかったかな。<br />でも、同じ空間にトイレと洗面エリアとバスタブがあるのは、やっぱり居心地が良くないな。

    洗面シンクはシングルボウルだけれど、空間自体は広くて使いやすかったかな。
    でも、同じ空間にトイレと洗面エリアとバスタブがあるのは、やっぱり居心地が良くないな。

  • シャワーヘッドなど、かなりイマドキで、水圧も高くて気持ちよかったです♪<br />そして、バシタブ自体も大きかったので、意外とのんびり過ごせました。

    シャワーヘッドなど、かなりイマドキで、水圧も高くて気持ちよかったです♪
    そして、バシタブ自体も大きかったので、意外とのんびり過ごせました。

  • 私が仕事をしている間に、先にチェックインをした旦那様があれこれ撮影していたようで、普段の私よりも細かく撮っているし(笑)<br />インタコの模様が入った箱はバースデープレゼントのチョコレート♪

    私が仕事をしている間に、先にチェックインをした旦那様があれこれ撮影していたようで、普段の私よりも細かく撮っているし(笑)
    インタコの模様が入った箱はバースデープレゼントのチョコレート♪

  • 窓の外には、みなとみらいの街並みが広がっていて、エアキャビンもばっちり見えるねー。<br />窓枠に沿って、まるでソファーのようなデイベッド空間があるのがスペシャルなのよねっ。<br />ここに座って、まったりと…非日常感を楽しめますね。

    窓の外には、みなとみらいの街並みが広がっていて、エアキャビンもばっちり見えるねー。
    窓枠に沿って、まるでソファーのようなデイベッド空間があるのがスペシャルなのよねっ。
    ここに座って、まったりと…非日常感を楽しめますね。

  • では、一旦お部屋に入ったら、私の仕事道具を片付けて…。<br />アフタヌーンティーで賑わうクラブラウンジへ♪<br />

    では、一旦お部屋に入ったら、私の仕事道具を片付けて…。
    アフタヌーンティーで賑わうクラブラウンジへ♪

  • アフタヌーンティータイムは14時~17時。<br />私が行ったのが、16時を回っていたからか、意外と空いていたわ。<br />とは言っても、インターコンチネンタルのラウンジって基本空いているから好きなのよねー。

    アフタヌーンティータイムは14時~17時。
    私が行ったのが、16時を回っていたからか、意外と空いていたわ。
    とは言っても、インターコンチネンタルのラウンジって基本空いているから好きなのよねー。

  • 程なく、アフタヌーンティーセットが運ばれてきて♪<br />2段トレーと別皿でスコーン。つまり3段トレーってこと~(笑)<br />ウェルカムドリンクは、苺味のシュワシュワでした。ノンアルコールね。

    程なく、アフタヌーンティーセットが運ばれてきて♪
    2段トレーと別皿でスコーン。つまり3段トレーってこと~(笑)
    ウェルカムドリンクは、苺味のシュワシュワでした。ノンアルコールね。

  • 上段にスイーツ5種、下段はセイボリー。<br />セイボリーというか、サンドイッチかな(笑)<br />ボリューム満点の具沢山サンドイッチはめちゃめちゃ食べ応えありました。<br />季節のスコーンは、ここでもベリー系。苺のタルトもあって季節柄、苺の魅力に溢れていたかな。

    上段にスイーツ5種、下段はセイボリー。
    セイボリーというか、サンドイッチかな(笑)
    ボリューム満点の具沢山サンドイッチはめちゃめちゃ食べ応えありました。
    季節のスコーンは、ここでもベリー系。苺のタルトもあって季節柄、苺の魅力に溢れていたかな。

  • ゆっくりとアフタヌーンティーを頂いて♪<br />やっぱり、アフタヌーンティーというからには、優雅な感じで食べたいですしね~。<br />そういう意味でも、インターコンチネンタルホテルのラウンジは寛げるわ。<br />お部屋に戻ると、早くも夜のシーンに移りつつ・・・

    ゆっくりとアフタヌーンティーを頂いて♪
    やっぱり、アフタヌーンティーというからには、優雅な感じで食べたいですしね~。
    そういう意味でも、インターコンチネンタルホテルのラウンジは寛げるわ。
    お部屋に戻ると、早くも夜のシーンに移りつつ・・・

  • 港町YOKOHAMAの灯りが灯り始めていたわ。

    港町YOKOHAMAの灯りが灯り始めていたわ。

  • ちょっと真横過ぎて、コスモクロックが時計の役目を果たしていないけれど、今の時間は、17時を回ったくらい・・・

    ちょっと真横過ぎて、コスモクロックが時計の役目を果たしていないけれど、今の時間は、17時を回ったくらい・・・

  • カクテルタイムが17時から始まっているけれど、さっきアフタヌーンティーを食べたところだし、まだ無理だなぁ~(笑)<br />窓の外がすっかり夜景に変わったころ、

    カクテルタイムが17時から始まっているけれど、さっきアフタヌーンティーを食べたところだし、まだ無理だなぁ~(笑)
    窓の外がすっかり夜景に変わったころ、

  • 18時過ぎになってカクテルタイムのラウンジに♪<br />インターコンチネタルヨコハマグランドのカクテルタイムは、17時~21時まで(LO20時半)と長いので、そういう意味でも使い勝手が良いわ☆彡

    18時過ぎになってカクテルタイムのラウンジに♪
    インターコンチネタルヨコハマグランドのカクテルタイムは、17時~21時まで(LO20時半)と長いので、そういう意味でも使い勝手が良いわ☆彡

  • カクテルタイムには、アルコール類がたくさんスタンバイ☆彡<br />インターコンチネタルホテルには珍しく、セルフでの提供なんだけれど、混み合わないのでストレスが無いの。<br />ココの売りは、週替わりの地ビール生。<br />梅酒は、旦那様がお気に入りの加賀梅酒っていうのがポイント高いわ~

    カクテルタイムには、アルコール類がたくさんスタンバイ☆彡
    インターコンチネタルホテルには珍しく、セルフでの提供なんだけれど、混み合わないのでストレスが無いの。
    ココの売りは、週替わりの地ビール生。
    梅酒は、旦那様がお気に入りの加賀梅酒っていうのがポイント高いわ~

  • 以前、イタリアンレストランがあった場所にオープンしたクラブラウンジだから、当時のままピザ窯が残してあって…。<br />だから、料理もイタリアンメニューが豊富♪<br />アヒージョ系やパスタ。<br />ピザはトマトソース系とクリームソース系の2種類あるから嬉しいねぇ。

    以前、イタリアンレストランがあった場所にオープンしたクラブラウンジだから、当時のままピザ窯が残してあって…。
    だから、料理もイタリアンメニューが豊富♪
    アヒージョ系やパスタ。
    ピザはトマトソース系とクリームソース系の2種類あるから嬉しいねぇ。

  • チーズにフルーツ、サラダやアペリティフ。<br />見事なオードブルの完成~。

    チーズにフルーツ、サラダやアペリティフ。
    見事なオードブルの完成~。

  • では、乾杯~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪<br />旦那様はお気に入りの加賀梅酒!!私はとりあえず…スパークリングで。

    では、乾杯~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
    旦那様はお気に入りの加賀梅酒!!私はとりあえず…スパークリングで。

  • もりもりもりもり…☆<br />まるでイタリアンレストランに来たかのように、腹ごしらえバッチリよ♪<br />っていうか、これは既にラウンジの域を超えているよね!!<br />ビールづくりの町ブルックリンの傑作!ディフェンダーIPAも頂いて。

    もりもりもりもり…☆
    まるでイタリアンレストランに来たかのように、腹ごしらえバッチリよ♪
    っていうか、これは既にラウンジの域を超えているよね!!
    ビールづくりの町ブルックリンの傑作!ディフェンダーIPAも頂いて。

  • ご馳走様でしたー。<br />お部屋に戻って、高層階からみなとみらいの絶景を眺め…

    ご馳走様でしたー。
    お部屋に戻って、高層階からみなとみらいの絶景を眺め…

  • 本当に飽きずに眺めていられる見事な夜景☆<br />煌めきが眩しすぎる~。

    本当に飽きずに眺めていられる見事な夜景☆
    煌めきが眩しすぎる~。

  • 最高の夜景を眺めながら…。<br />もちろんカーテンを開け放したままで、、、おやすみなさい~♪♪<br />

    最高の夜景を眺めながら…。
    もちろんカーテンを開け放したままで、、、おやすみなさい~♪♪

  • 朝6時半、起床です。<br />特に用事は無いんだけれどねー。<br />これが体内時計というものか、、、いつも通りの時間に目が覚めちゃう不思議(笑)

    朝6時半、起床です。
    特に用事は無いんだけれどねー。
    これが体内時計というものか、、、いつも通りの時間に目が覚めちゃう不思議(笑)

  • 目覚めたからには、混み合う前にさっさと朝食を頂こうかなーと、7時ちょうどにクラブラウンジへ。<br />窓側のpier8が見える席に案内されて…。

    目覚めたからには、混み合う前にさっさと朝食を頂こうかなーと、7時ちょうどにクラブラウンジへ。
    窓側のpier8が見える席に案内されて…。

  • 朝食も、イタリアン寄りかなぁ~。<br />ブッフェ台に並ぶ野菜メインのオードブルやサラダ、スモークハムやチキン、サーモンなど。

    朝食も、イタリアン寄りかなぁ~。
    ブッフェ台に並ぶ野菜メインのオードブルやサラダ、スモークハムやチキン、サーモンなど。

  • フルーツのカットが大きめで色々あるのが個人的に嬉しいのよね♪<br />デニッシュパンやクロワッサン、フォカッチャやバケットにハムや卵、きゅうりやトマト、、、などを挟んだサンドイッチも。<br />

    フルーツのカットが大きめで色々あるのが個人的に嬉しいのよね♪
    デニッシュパンやクロワッサン、フォカッチャやバケットにハムや卵、きゅうりやトマト、、、などを挟んだサンドイッチも。

  • 旦那様はコーンフレークを食べていたわ。<br />いつもは、グラノーラなのに珍しいね。<br />グラノーラが無かったのかな??ちょっと記憶にない。

    旦那様はコーンフレークを食べていたわ。
    いつもは、グラノーラなのに珍しいね。
    グラノーラが無かったのかな??ちょっと記憶にない。

  • 分厚いロースハムが美味しいな。<br />コンソメ風味の野菜炒めやポタージュスープも美味~。

    分厚いロースハムが美味しいな。
    コンソメ風味の野菜炒めやポタージュスープも美味~。

  • メインの卵料理は3種類から選べます~♪<br />・サーモンソテー/エキストラバージンオリーブオイル香草風味レモン添え<br />・ハム、エッグ&チーズデニッシュ<br />・野菜とチーズのミックスオムレツ<br />これらから、私はエッグ&チーズデニッシュを…。<br />旦那様はシンプルに目玉焼きにしましたー。サクサク生地のデニッシュ、美味しい~。意外としつこくなくて、とろり卵も柔らかくて見事ねっ。<br />

    メインの卵料理は3種類から選べます~♪
    ・サーモンソテー/エキストラバージンオリーブオイル香草風味レモン添え
    ・ハム、エッグ&チーズデニッシュ
    ・野菜とチーズのミックスオムレツ
    これらから、私はエッグ&チーズデニッシュを…。
    旦那様はシンプルに目玉焼きにしましたー。サクサク生地のデニッシュ、美味しい~。意外としつこくなくて、とろり卵も柔らかくて見事ねっ。

  • 本日のスイーツは、フレンチトーストってことで、1つだけオーダーしてみました♪<br />そっかぁ~、ブリオッシュですね。<br />サクッ、ふわっ。カリッ!普通に美味しかったけれど、お腹がはち切れそうだぁ~。

    本日のスイーツは、フレンチトーストってことで、1つだけオーダーしてみました♪
    そっかぁ~、ブリオッシュですね。
    サクッ、ふわっ。カリッ!普通に美味しかったけれど、お腹がはち切れそうだぁ~。

  • 食後に、珈琲や紅茶を頂いて…♪<br />ゆっくりと過ごしました~。

    食後に、珈琲や紅茶を頂いて…♪
    ゆっくりと過ごしました~。

  • お部屋は16時まで使えるようだけれど、今日はpier8にお引越しなので、適当にお暇する予定。<br />でも、その前に、ちょっとお出かけ!<br />ヨコハマグランドがオープンした1991年は、日本経済がとても元気があった頃。<br />勢いが半端なかったよね~。<br />この頃にできたホテルは、空間が本当に贅沢に使われているグランドホテルが多くて、ロビーの吹き抜けなどの存在感が見事だったけれど。。。

    お部屋は16時まで使えるようだけれど、今日はpier8にお引越しなので、適当にお暇する予定。
    でも、その前に、ちょっとお出かけ!
    ヨコハマグランドがオープンした1991年は、日本経済がとても元気があった頃。
    勢いが半端なかったよね~。
    この頃にできたホテルは、空間が本当に贅沢に使われているグランドホテルが多くて、ロビーの吹き抜けなどの存在感が見事だったけれど。。。

  • 最近は、ビルの高層階がホテルってところが増えてきて、たまには一棟丸ごとホテルっていう、こういったグランドホテルの良さを楽しみたいなぁって思うようになってきた。<br />もちろん、集客数が半端ないから、時間の使い方を工夫しないと、朝食レストランとか激混みだけれどねっ。

    最近は、ビルの高層階がホテルってところが増えてきて、たまには一棟丸ごとホテルっていう、こういったグランドホテルの良さを楽しみたいなぁって思うようになってきた。
    もちろん、集客数が半端ないから、時間の使い方を工夫しないと、朝食レストランとか激混みだけれどねっ。

  • さて、みなとみらい駅から、<br />

    さて、みなとみらい駅から、

  • 途中、田園調布駅で乗り換えて・・・・<br />へぇ~、田園調布ってセレブなイメージでよく聞くけれど、こんな感じの駅なんだ~って思いながら、

    途中、田園調布駅で乗り換えて・・・・
    へぇ~、田園調布ってセレブなイメージでよく聞くけれど、こんな感じの駅なんだ~って思いながら、

  • アトレ目黒に到着♪<br />アトレって1と2があるんだけれど、行きたいのはアトレ目黒1。<br />でも、2はすぐ傍にあるのに、1が見つからない~。<br />1と2ってどうなっているの??中で繋がっていなさそうだし、地上に出た方が良いのかな??<br />なんて思いながら、ぐるぐるしていて何とか見つけたけれど、無駄に駅構内を歩いた気がする。<br />田舎もんあるあるだね。

    アトレ目黒に到着♪
    アトレって1と2があるんだけれど、行きたいのはアトレ目黒1。
    でも、2はすぐ傍にあるのに、1が見つからない~。
    1と2ってどうなっているの??中で繋がっていなさそうだし、地上に出た方が良いのかな??
    なんて思いながら、ぐるぐるしていて何とか見つけたけれど、無駄に駅構内を歩いた気がする。
    田舎もんあるあるだね。

    アトレ目黒 ショッピングモール

  • インディゴ犬山に宿泊した際に朝食で提供されたゴントランシェリエのクイニーアマン☆(日本では名鉄観光が販売権を持っているんだとか)<br />昨年秋に宿泊した際に、常に提供しなくなったって聞いて結局食べそびれちゃって。その時からずっと食べたい気持ちが収まらず、それならばお店に行けば良いじゃん♪と。

    インディゴ犬山に宿泊した際に朝食で提供されたゴントランシェリエのクイニーアマン☆(日本では名鉄観光が販売権を持っているんだとか)
    昨年秋に宿泊した際に、常に提供しなくなったって聞いて結局食べそびれちゃって。その時からずっと食べたい気持ちが収まらず、それならばお店に行けば良いじゃん♪と。

  • 東京に3店舗あるようなので、横浜から1番行きやすそうな目黒店に行きました。(あとの2つは新宿と青山)<br />今更だけれど、実はバンコクにもあったみたい・・・・<br />なんだぁ~知っていたら、絶対に行っていたな(笑)<br />クイニーアマンの他にも、美味しそうなパンが幾つもあって、いろいろ買ってしまった(笑)

    東京に3店舗あるようなので、横浜から1番行きやすそうな目黒店に行きました。(あとの2つは新宿と青山)
    今更だけれど、実はバンコクにもあったみたい・・・・
    なんだぁ~知っていたら、絶対に行っていたな(笑)
    クイニーアマンの他にも、美味しそうなパンが幾つもあって、いろいろ買ってしまった(笑)

  • 購入したら、他には目もくれずとんぼ返りでホテルに戻ってきたら、13時ごろヨコハマグランドからpier8に移動します!!

    購入したら、他には目もくれずとんぼ返りでホテルに戻ってきたら、13時ごろヨコハマグランドからpier8に移動します!!

  • この2つのホテルは、同じ運営会社なので、昨日の内から車はこちらに置かせてもらっていたので、ちょっとお迎えに来てもらって。

    この2つのホテルは、同じ運営会社なので、昨日の内から車はこちらに置かせてもらっていたので、ちょっとお迎えに来てもらって。

    インターコンチネンタル横浜Pier 8 宿・ホテル

  • いつものお約束の螺旋階段を写真に納めたら、

    いつものお約束の螺旋階段を写真に納めたら、

  • ラウンジでチェックイン手続きを済ませて、お部屋へ。<br />この日は、土曜日。<br />宿泊費はかなりお高いので、、、、ポイント泊にしました。<br />ポイントよ、ありがとう♪

    ラウンジでチェックイン手続きを済ませて、お部屋へ。
    この日は、土曜日。
    宿泊費はかなりお高いので、、、、ポイント泊にしました。
    ポイントよ、ありがとう♪

  • ポイント泊だけれど、大好きなみなとみらいビューのお部屋をアサインされて嬉しいな♪<br />

    ポイント泊だけれど、大好きなみなとみらいビューのお部屋をアサインされて嬉しいな♪

  • クラシックみなとみらいビュー(46平米)<br />本当は奇数のお部屋が良いんだけれど、ポイント泊でアップ頂いたんだもの…。<br />そこまでの我儘はちょっとねぇ~(笑)

    クラシックみなとみらいビュー(46平米)
    本当は奇数のお部屋が良いんだけれど、ポイント泊でアップ頂いたんだもの…。
    そこまでの我儘はちょっとねぇ~(笑)

  • なぜ奇数のお部屋が良いかって…。<br />それは、テラス風のエリアに置いてあるソファーの位置。<br />奇数のお部屋だと、向かって右側にソファーがあるので、ソファーに座ったまま、みなとみらいの美しい夜景を楽しむことができるのよねー。

    なぜ奇数のお部屋が良いかって…。
    それは、テラス風のエリアに置いてあるソファーの位置。
    奇数のお部屋だと、向かって右側にソファーがあるので、ソファーに座ったまま、みなとみらいの美しい夜景を楽しむことができるのよねー。

  • お部屋の真ん中にバスルームがある、慣れるまではちょっと変わった造りだなぁーって感じたんだけれど、これが慣れると意外と動線が良くって。<br />バスルームを中心に回り込むようにシンクやクローゼットがあるのが良いのよねー。

    お部屋の真ん中にバスルームがある、慣れるまではちょっと変わった造りだなぁーって感じたんだけれど、これが慣れると意外と動線が良くって。
    バスルームを中心に回り込むようにシンクやクローゼットがあるのが良いのよねー。

  • トイレも広くて明るくて、手洗いスペースも♪

    トイレも広くて明るくて、手洗いスペースも♪

  • クローゼットは、引き出しが多くて、物入れスペースがバッチリ。

    クローゼットは、引き出しが多くて、物入れスペースがバッチリ。

  • バスルームは、いわゆるビューバスっていうのかな?<br />みなとみらいの景色を楽しみながら、優雅なバスタイムを楽しめる素敵なバスルームです。<br />ただ、最近の欧米系のホテルは、SDGs意識が高いから、アメニティーが最小限しか無いのよね~。<br />ボトルタイプのバスアメニティーは、スウェーデンのBYREDO♪私はこの香り、、、好きだなぁ。

    バスルームは、いわゆるビューバスっていうのかな?
    みなとみらいの景色を楽しみながら、優雅なバスタイムを楽しめる素敵なバスルームです。
    ただ、最近の欧米系のホテルは、SDGs意識が高いから、アメニティーが最小限しか無いのよね~。
    ボトルタイプのバスアメニティーは、スウェーデンのBYREDO♪私はこの香り、、、好きだなぁ。

  • 個人的には、illyよりネスプレッソの方が好きなんだよなぁ。<br />illyは、苦味が強いエスプレッソって感じで…。本格的過ぎるっていうか、ミルク珈琲好きには、かなり苦味が気になる~。<br />冷蔵庫内のソフトドリンクは、相変わらず飲み放題なのが嬉しいねー。

    個人的には、illyよりネスプレッソの方が好きなんだよなぁ。
    illyは、苦味が強いエスプレッソって感じで…。本格的過ぎるっていうか、ミルク珈琲好きには、かなり苦味が気になる~。
    冷蔵庫内のソフトドリンクは、相変わらず飲み放題なのが嬉しいねー。

  • ソファーに座ってひと息入れて。

    ソファーに座ってひと息入れて。

  • あ~、この眺め!!!<br />落ち着くなぁ♪

    あ~、この眺め!!!
    落ち着くなぁ♪

  • 4日前が旦那様のお誕生日だったんだけれど、今回は何も言っていないのに、こんな美しいフルーツプレートがお部屋に用意されていて…。<br />本当にサプライズだったので、嬉しかったなぁ♪お誕生日記録が残してあるんでしょうね。

    4日前が旦那様のお誕生日だったんだけれど、今回は何も言っていないのに、こんな美しいフルーツプレートがお部屋に用意されていて…。
    本当にサプライズだったので、嬉しかったなぁ♪お誕生日記録が残してあるんでしょうね。

  • マイルストーン特典で、クラブラウンジが利用できるので、早速お邪魔します~♪<br />ラウンジ利用で宿泊費がググ~ンと上がっちゃう、この手のホテルに泊まる時は、ラウンジ利用ができる特典は本当に有難いわ。<br />アフタヌーンティー(14時半~17時)を頂きに訪れましたー♪

    マイルストーン特典で、クラブラウンジが利用できるので、早速お邪魔します~♪
    ラウンジ利用で宿泊費がググ~ンと上がっちゃう、この手のホテルに泊まる時は、ラウンジ利用ができる特典は本当に有難いわ。
    アフタヌーンティー(14時半~17時)を頂きに訪れましたー♪

  • 1番奥の広めのソファー席に案内いただいて…。<br />というのも、実はこの日、4トラで仲良くさせていただいているleaさんが、偶然にも宿泊されるって聞いて…。<br />「え~っ、私たちも泊まりますよ~♪」「それならば、ラウンジで一緒できるね!!」って、扉を閉めると個室っぽくなる奥のソファー席で、暫しおしゃべりタイムを楽しむことに。

    1番奥の広めのソファー席に案内いただいて…。
    というのも、実はこの日、4トラで仲良くさせていただいているleaさんが、偶然にも宿泊されるって聞いて…。
    「え~っ、私たちも泊まりますよ~♪」「それならば、ラウンジで一緒できるね!!」って、扉を閉めると個室っぽくなる奥のソファー席で、暫しおしゃべりタイムを楽しむことに。

  • アイスカフェオレ&カフェオレ♪<br />いつも、オレンジジュースとカフェオレで悩むんだよなぁー。<br />まずは、カフェオレで。

    アイスカフェオレ&カフェオレ♪
    いつも、オレンジジュースとカフェオレで悩むんだよなぁー。
    まずは、カフェオレで。

  • テンションが上がる3段トレー♪<br />苺とチョコレートが多かったかなー。<br />セイボリーの3種は、旦那様の苦手なトマトを違うものに変更してあったりして、何も言わずにアレンジしてくれるところが素晴らしい。<br />スイーツは、お世辞抜きでどれもきっちり作り込まれているのがわかる味。ラウンジなのに相変わらず充分な満足感でした。<br />ショコラロールケーキとか、エクレアとかのチョコは、カカオの味わいが深くて大人味、苺とエルダーフラワーのゼリーは、香りが良くって爽やか味だったな。

    テンションが上がる3段トレー♪
    苺とチョコレートが多かったかなー。
    セイボリーの3種は、旦那様の苦手なトマトを違うものに変更してあったりして、何も言わずにアレンジしてくれるところが素晴らしい。
    スイーツは、お世辞抜きでどれもきっちり作り込まれているのがわかる味。ラウンジなのに相変わらず充分な満足感でした。
    ショコラロールケーキとか、エクレアとかのチョコは、カカオの味わいが深くて大人味、苺とエルダーフラワーのゼリーは、香りが良くって爽やか味だったな。

  • 隣のソファーでアフタヌーンティーをされていた、leaさんファミリーとご一緒して、この後クルーズ船に乗ろうかと…。<br />16時15分の船の予約ができましたー♪<br />夜景クルーズは人気が高いけれど、中途半端な時間だから大丈夫なのかな?って思ったけれど、

    隣のソファーでアフタヌーンティーをされていた、leaさんファミリーとご一緒して、この後クルーズ船に乗ろうかと…。
    16時15分の船の予約ができましたー♪
    夜景クルーズは人気が高いけれど、中途半端な時間だから大丈夫なのかな?って思ったけれど、

  • 船着場はホテルのすぐ目の前!!<br />一旦、お部屋に戻ったら、寒いのでちょっとだけ着込んで…。<br />ル・グラン・ブルーに乗り込みます~♪この船はホテルの専用クルーズ船…先日ちょっとした衝突事故があったようで、今は運行を中止されているようですね。

    船着場はホテルのすぐ目の前!!
    一旦、お部屋に戻ったら、寒いのでちょっとだけ着込んで…。
    ル・グラン・ブルーに乗り込みます~♪この船はホテルの専用クルーズ船…先日ちょっとした衝突事故があったようで、今は運行を中止されているようですね。

  • では、出航~♪♪<br />クルーズって、沖からスタッフさんが見送ってくれるのが嬉しいよね。

    では、出航~♪♪
    クルーズって、沖からスタッフさんが見送ってくれるのが嬉しいよね。

  • 出発してすぐに、大さん橋ふ頭に大きな船が停泊しているのが見えて、、、<br />コロナ禍で、全く見ることができなかった大型客船の姿を、最近は本当に多く見かけるようになりました。<br />もしかすると、コロナ前より増えているとか?

    出発してすぐに、大さん橋ふ頭に大きな船が停泊しているのが見えて、、、
    コロナ禍で、全く見ることができなかった大型客船の姿を、最近は本当に多く見かけるようになりました。
    もしかすると、コロナ前より増えているとか?

  • ロイヤルパークホテルからインターコンチネタルホテルまで、、、<br />これがみなとみらいの全貌よね~♪<br />そういえば、ロイヤルパークホテルは間もなくリニューアル工事のため、休業のお知らせがありますね。

    ロイヤルパークホテルからインターコンチネタルホテルまで、、、
    これがみなとみらいの全貌よね~♪
    そういえば、ロイヤルパークホテルは間もなくリニューアル工事のため、休業のお知らせがありますね。

  • 2025年3月31までだから、後1年半かぁ~。<br />間もなくではあるけれど、もう少しあるか・・・<br />それまでに久しぶりに泊まりに行ってみようかな。<br />

    2025年3月31までだから、後1年半かぁ~。
    間もなくではあるけれど、もう少しあるか・・・
    それまでに久しぶりに泊まりに行ってみようかな。

  • リニューアルオープンは2028年とのことだし・・・<br />でも、新しく生まれ変わったロイヤルパークホテルのほうが興味あるって??(笑)

    リニューアルオープンは2028年とのことだし・・・
    でも、新しく生まれ変わったロイヤルパークホテルのほうが興味あるって??(笑)

  • ガンダムも、既に終了しましたね。<br />結局、なんだかんだと好評で延ばし延ばし、続いていたけれど、とうとう3月末で閉園したんだとか。<br />その前に、海の上からちょこっとだけれど、こうして姿を見ることができて嬉しかったわ。

    ガンダムも、既に終了しましたね。
    結局、なんだかんだと好評で延ばし延ばし、続いていたけれど、とうとう3月末で閉園したんだとか。
    その前に、海の上からちょこっとだけれど、こうして姿を見ることができて嬉しかったわ。

  • 凄い大勢の人が押し寄せているのね~~♪<br />世界中で人気のガンダム。その人気ぶりに驚くわ。

    凄い大勢の人が押し寄せているのね~~♪
    世界中で人気のガンダム。その人気ぶりに驚くわ。

  • 中途半端な時間にも関わらず、たくさんの人が乗船していてびっくりしたわ。<br />辛うじて予約が取れた‥っていうくらい、本当にいっぱいだったわー♪<br />多分、夜景の時間だったら、あの時間に言っても予約が取れなかっただろうな。

    中途半端な時間にも関わらず、たくさんの人が乗船していてびっくりしたわ。
    辛うじて予約が取れた‥っていうくらい、本当にいっぱいだったわー♪
    多分、夜景の時間だったら、あの時間に言っても予約が取れなかっただろうな。

  • 大さん橋に停泊していた大型客船のすぐそばを通った時に、その大きさを目の当たりにして本当に驚いて…。<br />Westerdamって読めるなぁ~。オランダの船籍なんですって。

    大さん橋に停泊していた大型客船のすぐそばを通った時に、その大きさを目の当たりにして本当に驚いて…。
    Westerdamって読めるなぁ~。オランダの船籍なんですって。

  • 今はクルーズ旅に興味が無いけれど、いつか乗りたい~って思う日が来るのかな??

    今はクルーズ旅に興味が無いけれど、いつか乗りたい~って思う日が来るのかな??

  • 赤レンガ倉庫の辺りまで戻ってきたクルーズ船。<br />こんな視点から赤レンガ倉庫を見たことが無かったので、いつもと違った角度から見るのも面白いなぁーって思ったり。

    赤レンガ倉庫の辺りまで戻ってきたクルーズ船。
    こんな視点から赤レンガ倉庫を見たことが無かったので、いつもと違った角度から見るのも面白いなぁーって思ったり。

  • なんか、良いなぁー。この感じ…。<br />橋を潜るその瞬間、向こうに見えるのはランドマークタワーだなんて素敵~♪

    なんか、良いなぁー。この感じ…。
    橋を潜るその瞬間、向こうに見えるのはランドマークタワーだなんて素敵~♪

  • みなとみらいの新しいシンボルと言っても良いのかな?<br />都市のど真ん中を渡るロープウェイ☆<br />ヨコハマエアキャビン!桜木町からワールドポーターズまでのたった5分の空中散歩だけれど、一度は経験してみるのも楽しいよね。<br /><br />エアキャビンに乗った旅行記はコチラ<br />https://4travel.jp/travelogue/11707891

    みなとみらいの新しいシンボルと言っても良いのかな?
    都市のど真ん中を渡るロープウェイ☆
    ヨコハマエアキャビン!桜木町からワールドポーターズまでのたった5分の空中散歩だけれど、一度は経験してみるのも楽しいよね。

    エアキャビンに乗った旅行記はコチラ
    https://4travel.jp/travelogue/11707891

  • まるで、おもちゃのようなエアキャビン☆

    まるで、おもちゃのようなエアキャビン☆

  • 廻めく…<br />みなとみらいを代表する建造物を見ながら、

    廻めく…
    みなとみらいを代表する建造物を見ながら、

  • さすがに高いわー!<br />一際目立つ高さのランドマークタワーの存在感ったら半端なくて。

    さすがに高いわー!
    一際目立つ高さのランドマークタワーの存在感ったら半端なくて。

  • そして、海の上からしか見ることができないこの構図。<br />コスモクロックが右側に、クイーンズスクエアが左側にあるって、何だか変な感じ~(笑)

    そして、海の上からしか見ることができないこの構図。
    コスモクロックが右側に、クイーンズスクエアが左側にあるって、何だか変な感じ~(笑)

  • コスモクロック21のゴンドラは全部で60台。<br />7色&シースルーの8種類のゴンドラがあるんだけれど、その中で紫色だけは、1台しか無いという希少価値が高いゴンドラなんだとか。<br />一方で、車椅子用のゴンドラという位置付けなんですって。

    コスモクロック21のゴンドラは全部で60台。
    7色&シースルーの8種類のゴンドラがあるんだけれど、その中で紫色だけは、1台しか無いという希少価値が高いゴンドラなんだとか。
    一方で、車椅子用のゴンドラという位置付けなんですって。

  • ル・グラン・ブルーの屋根越しのインターコンチネンタルヨコハマグランド。

    ル・グラン・ブルーの屋根越しのインターコンチネンタルヨコハマグランド。

  • そして、ハンマーヘッドをこんな角度から眺められるなんて…。<br />ちょっと興奮しちゃうなぁー。

    そして、ハンマーヘッドをこんな角度から眺められるなんて…。
    ちょっと興奮しちゃうなぁー。

  • 約40分のクルーズからホテルに戻ってきましたー。<br />pier8の宿泊者限定で無料で楽しむことができるだなんて、素敵なアトラクションだよね。

    約40分のクルーズからホテルに戻ってきましたー。
    pier8の宿泊者限定で無料で楽しむことができるだなんて、素敵なアトラクションだよね。

  • 17時ごろ、お部屋に戻ってきて。

    17時ごろ、お部屋に戻ってきて。

  • 2月の夜は暮れるのが早くて…。<br />17時を少し回っただけなのに、すっかり夜の街並みに。

    2月の夜は暮れるのが早くて…。
    17時を少し回っただけなのに、すっかり夜の街並みに。

  • ちょっとお部屋で寛いだら、クラブラウンジでカクテルタイムを楽しみましょう♪<br />ラウンジからクルーズ時に間近で見た大型客船が見えて・・・<br />出航時間が来たようで動き出していたわー。<br />ここから見ても本当に大きくて、まるでマンションが動き出したかのようだった…。

    ちょっとお部屋で寛いだら、クラブラウンジでカクテルタイムを楽しみましょう♪
    ラウンジからクルーズ時に間近で見た大型客船が見えて・・・
    出航時間が来たようで動き出していたわー。
    ここから見ても本当に大きくて、まるでマンションが動き出したかのようだった…。

  • カクテルタイムは、17時半~20時♪<br />今まで10回近く、pier8に泊まっているけれど、土曜日泊は実は初めてなのよねー。<br />だから、土曜日のラウンジは初体験で、混んでいたらどうしよう…と心配していたんだけれど、混んでいる‥ってほどではなく、程よい人の入りだった。<br />それでも、私が経験した中では、過去一の混み方だったけれど…(笑)<br />冷たいオードブルを頂いて、

    カクテルタイムは、17時半~20時♪
    今まで10回近く、pier8に泊まっているけれど、土曜日泊は実は初めてなのよねー。
    だから、土曜日のラウンジは初体験で、混んでいたらどうしよう…と心配していたんだけれど、混んでいる‥ってほどではなく、程よい人の入りだった。
    それでも、私が経験した中では、過去一の混み方だったけれど…(笑)
    冷たいオードブルを頂いて、

  • まず1杯目は、シャンパンで乾杯☆☆☆<br />くぅ~、美味しいー。幸せの極みよ♪<br />マムのグラスって、赤いラインが可愛くていつも欲しくなるんだよなぁ(笑)

    まず1杯目は、シャンパンで乾杯☆☆☆
    くぅ~、美味しいー。幸せの極みよ♪
    マムのグラスって、赤いラインが可愛くていつも欲しくなるんだよなぁ(笑)

  • 本日の温菜は、サーモンとお肉とスープ♪<br />旦那様はあまり食べられないかも!って言っていたので、とりあえず1人分だけ頂いて。<br />お勧めの一皿として、リゾットがあったんだけれど、これが極上に美味しくて。<br />チーズの風味、胡椒のスパイシーさ、ご飯の柔らかさが絶妙過ぎて、感動しまくりだったわ。

    本日の温菜は、サーモンとお肉とスープ♪
    旦那様はあまり食べられないかも!って言っていたので、とりあえず1人分だけ頂いて。
    お勧めの一皿として、リゾットがあったんだけれど、これが極上に美味しくて。
    チーズの風味、胡椒のスパイシーさ、ご飯の柔らかさが絶妙過ぎて、感動しまくりだったわ。

  • 温菜のお肉が、まるで一流コースを頂いたかのように美味しかったので、旦那様の分は、お肉だけ貰いました~♪♪<br />本当に美味しい。こんなお肉をラウンジで頂けるなんて夢のよう。<br />さすが、pier8のラウンジは美味しいなぁ。<br />美味しいとお酒も進む!!!旦那様は大好きなカルーアミルクが無かったのでベイリーズミルク。私はマム・マム♪

    温菜のお肉が、まるで一流コースを頂いたかのように美味しかったので、旦那様の分は、お肉だけ貰いました~♪♪
    本当に美味しい。こんなお肉をラウンジで頂けるなんて夢のよう。
    さすが、pier8のラウンジは美味しいなぁ。
    美味しいとお酒も進む!!!旦那様は大好きなカルーアミルクが無かったのでベイリーズミルク。私はマム・マム♪

  • 20時以降は22時までナイトキャップに突入~♪<br />12歳以下はカクテルタイムの利用ができないので、娘さんとお部屋で過ごしておられたleaさんが、ナイトキャップに遊びに来てくれたので、4人で乾杯!<br />今回、ラウンジのアルコールメニューが大幅に増えていて、バーカウンターでいろいろなカクテルを作ってくれるので、ちょっとしたバーのようで楽しい時間が過ごせたな。

    20時以降は22時までナイトキャップに突入~♪
    12歳以下はカクテルタイムの利用ができないので、娘さんとお部屋で過ごしておられたleaさんが、ナイトキャップに遊びに来てくれたので、4人で乾杯!
    今回、ラウンジのアルコールメニューが大幅に増えていて、バーカウンターでいろいろなカクテルを作ってくれるので、ちょっとしたバーのようで楽しい時間が過ごせたな。

  • あっという間に22時。<br />楽しい時間は過ぎるのが本当に早い~~(笑)<br />時はちょうど旧正月のころで、ランタン飾りの前で記念撮影しちゃうよね♪<br />こういうものがほんの少しあるだけで、心が華やぐわ。

    あっという間に22時。
    楽しい時間は過ぎるのが本当に早い~~(笑)
    時はちょうど旧正月のころで、ランタン飾りの前で記念撮影しちゃうよね♪
    こういうものがほんの少しあるだけで、心が華やぐわ。

  • お部屋から、夜景を目の当たりにできるロケーション☆彡<br />何度泊っても素敵だなぁ~って思っちゃう。<br />カーテンを開け放したまま、、、<br />こんな風景の中でおやすみなさい。

    お部屋から、夜景を目の当たりにできるロケーション☆彡
    何度泊っても素敵だなぁ~って思っちゃう。
    カーテンを開け放したまま、、、
    こんな風景の中でおやすみなさい。

  • おはようございます~~♪<br />今日も良いお天気ね。<br />カーテンを開け放したまま眠ったので、起きるとすぐこの景色。<br />最高だわ~。<br />

    おはようございます~~♪
    今日も良いお天気ね。
    カーテンを開け放したまま眠ったので、起きるとすぐこの景色。
    最高だわ~。

  • 普段の起床時間より、かなり遅めのお目覚めで、今日はゆっくり眠ったなぁ。<br />illyの珈琲で目を覚まし、

    普段の起床時間より、かなり遅めのお目覚めで、今日はゆっくり眠ったなぁ。
    illyの珈琲で目を覚まし、

  • ちょっと遅めの9時前に、朝食を頂きにラウンジに行きましょう。<br />pier8の朝食は、余程混んでいる日以外は、ラウンジアクセス以外のゲストもレストランではなくラウンジで朝食になるという珍しいホテルなので、混み合う時間は避けたいところ・・・<br /><br />

    ちょっと遅めの9時前に、朝食を頂きにラウンジに行きましょう。
    pier8の朝食は、余程混んでいる日以外は、ラウンジアクセス以外のゲストもレストランではなくラウンジで朝食になるという珍しいホテルなので、混み合う時間は避けたいところ・・・

  • 朝食☆<br />私は、もちろん朝からガッツリ!!!ステーキが頂けるコースを♪<br />塩とソースの絡みが美味しく、赤身肉がしっとりと、、、柔らかくて美味しいですね。

    朝食☆
    私は、もちろん朝からガッツリ!!!ステーキが頂けるコースを♪
    塩とソースの絡みが美味しく、赤身肉がしっとりと、、、柔らかくて美味しいですね。

  • 旦那様は、相変わらずの和定食。<br />どうしても、関東の味になってしまうので、甘い玉子焼きに馴染めなかったり、ちょっと醤油辛い味付けが気になったり、お漬物がイマイチだったり・・・<br />でも、それは敢えて言えばって感じのことなので、普通に美味しいんですよ。

    旦那様は、相変わらずの和定食。
    どうしても、関東の味になってしまうので、甘い玉子焼きに馴染めなかったり、ちょっと醤油辛い味付けが気になったり、お漬物がイマイチだったり・・・
    でも、それは敢えて言えばって感じのことなので、普通に美味しいんですよ。

  • 他にも、ちょこちょこっと・・・<br />グラノーラを頂いたり、生ハムサラダや、フルーツも。<br />1時間半くらいかけて、ゆ~~っくり朝の時間を満喫しました~。

    他にも、ちょこちょこっと・・・
    グラノーラを頂いたり、生ハムサラダや、フルーツも。
    1時間半くらいかけて、ゆ~~っくり朝の時間を満喫しました~。

  • 2階のロビーフロント周り…。<br />あの象徴的な螺旋階段を上った先は、こんな感じに…♪

    2階のロビーフロント周り…。
    あの象徴的な螺旋階段を上った先は、こんな感じに…♪

  • レストラン「ラーボード」のテラス席やカバナ席って、凄く雰囲気が良いのよねー。<br />でも、なぜか眺望がみなとみらいビューでは無いという…(笑)<br />みなとみらい側は、ハンマーヘッドに入るレストランが取っちゃったから仕方ないんだよね。<br />なら、可能ならルーフトップにみなとみらい側のカフェやバーを作れば良いのにーと部外者は思う。<br /><br />ラーボードのカバナでランチをした旅行記はコチラ<br />https://4travel.jp/travelogue/11708021

    レストラン「ラーボード」のテラス席やカバナ席って、凄く雰囲気が良いのよねー。
    でも、なぜか眺望がみなとみらいビューでは無いという…(笑)
    みなとみらい側は、ハンマーヘッドに入るレストランが取っちゃったから仕方ないんだよね。
    なら、可能ならルーフトップにみなとみらい側のカフェやバーを作れば良いのにーと部外者は思う。

    ラーボードのカバナでランチをした旅行記はコチラ
    https://4travel.jp/travelogue/11708021

  • 周囲のお散歩を終えて、お部屋に戻ったら、とにかくお部屋でだらだら過ごして。<br />いや、実はその前に、私だけちょっと横浜駅までお出かけしていましたー♪<br />CIAL横浜でお目当てのものを購入したら、サクサクっと帰ってきて、気持ち良い~二度寝♪<br />そして、起きたら、おやつの時間です。<br />ゴントランシェリエのパンたち(480円と395円)と、台湾甜商店のタピオカティーとハイネケン♪

    周囲のお散歩を終えて、お部屋に戻ったら、とにかくお部屋でだらだら過ごして。
    いや、実はその前に、私だけちょっと横浜駅までお出かけしていましたー♪
    CIAL横浜でお目当てのものを購入したら、サクサクっと帰ってきて、気持ち良い~二度寝♪
    そして、起きたら、おやつの時間です。
    ゴントランシェリエのパンたち(480円と395円)と、台湾甜商店のタピオカティーとハイネケン♪

  • 今日は横浜から京都まで車で帰らなきゃダメなので、早めにチェックアウトしようと思っていたのに、居心地が良いから、結局レイトチェックアウトの16時まで居ちゃったわー。<br />あ~、今から京都まで大変だー(笑)

    今日は横浜から京都まで車で帰らなきゃダメなので、早めにチェックアウトしようと思っていたのに、居心地が良いから、結局レイトチェックアウトの16時まで居ちゃったわー。
    あ~、今から京都まで大変だー(笑)

  • チェックアウトの手続きをしながら…。<br />アフタヌーンティーセットの中から、少しだけ摘んで。<br />今回も、素敵な滞在になりました♪

    チェックアウトの手続きをしながら…。
    アフタヌーンティーセットの中から、少しだけ摘んで。
    今回も、素敵な滞在になりました♪

  • さぁ~、頑張って帰るよー。<br />って、運転は旦那様1人なので、安全運転で宜しくね。<br />

    さぁ~、頑張って帰るよー。
    って、運転は旦那様1人なので、安全運転で宜しくね。

  • 途中、浜松のSAで、前から気になっていた、静岡おでんを食べてみる…。<br />普通のおでんとの違いがよくわからなかった…という馬鹿舌の私。

    途中、浜松のSAで、前から気になっていた、静岡おでんを食べてみる…。
    普通のおでんとの違いがよくわからなかった…という馬鹿舌の私。

  • SAで、夕食がわりにこれらも頂きますー♪<br />ゴントランシェリエのバレンタインデー特別メニューのクロワッサン♪(500円)

    SAで、夕食がわりにこれらも頂きますー♪
    ゴントランシェリエのバレンタインデー特別メニューのクロワッサン♪(500円)

  • 薄っぺらいクロワッサン(330円)と、お目当てのクイニーアマン(350円)<br />そう、これが食べたかったのよー。<br />このために、目黒まで行ったのよー。<br />で、行った甲斐があって、本当に美味しかった。<br />私たちには最高のクイニーアマンだわ。

    薄っぺらいクロワッサン(330円)と、お目当てのクイニーアマン(350円)
    そう、これが食べたかったのよー。
    このために、目黒まで行ったのよー。
    で、行った甲斐があって、本当に美味しかった。
    私たちには最高のクイニーアマンだわ。

  • ヨコハマグランドでアンバサダー特典の2000円チケットがあったので、ショップでパンのお買い上げ♪<br />これらは、翌日のランチになりました。

    ヨコハマグランドでアンバサダー特典の2000円チケットがあったので、ショップでパンのお買い上げ♪
    これらは、翌日のランチになりました。

  • そして、わざわざCIAL横浜に行って買ったものは、ベンズクッキー。<br />pier8のラウンジスタッフさんとお話ししていて、このクッキーの話になって。<br />食べたことがないってことだったので、それならば…と、私たちも食べたいし~ってことで買ってきたんです。<br />やっぱり、これも私たちが大好きなソフトクッキーで最高なんだよね。<br />出張ついで…というよりも、出張がついで??みたいになってしまった横浜だったけれど、こういうことがたまにはあっても…(笑)<br />コンプライアンス的に、、、は内緒ってことで。

    そして、わざわざCIAL横浜に行って買ったものは、ベンズクッキー。
    pier8のラウンジスタッフさんとお話ししていて、このクッキーの話になって。
    食べたことがないってことだったので、それならば…と、私たちも食べたいし~ってことで買ってきたんです。
    やっぱり、これも私たちが大好きなソフトクッキーで最高なんだよね。
    出張ついで…というよりも、出張がついで??みたいになってしまった横浜だったけれど、こういうことがたまにはあっても…(笑)
    コンプライアンス的に、、、は内緒ってことで。

258いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (30)

開く

閉じる

  • 旅するうさぎさん 2024/06/08 12:30:01
    ヨコハマ2つのインターコンチネンタルホテル
    たらよろさん、こんにちは。

    横浜のホテルの旅行記を楽しく拝見しました。
    2つのインターコンチネンタルホテル、良いですね!
    ラウンジのお料理がレストランのお料理のようで、これだけでディナーになりそうです。
    10月に横浜のコンサートに行く予定で、終了時間も遅いので、どこか横浜のホテルに泊まろうかなと考えていたところでした。
    候補としては以前から泊まりたかったロイヤルパークか、以前泊まったことのある横浜ベイホテル東急(ルームサービスの朝食が良かった)、泊ったことはないけれど、フランス料理が美味しくて、ホテルマンが素晴らしかったホテルニューグランドなどかなぁ…と考えていました。
    たらよろさんがとても詳しく書いて下さっているので、参考になります。2つのインターコンチネンタルホテルも検討してみます。
    最後の「出張ついでというよりも、出張がついでみたいになってしまった。コンプライアンス的には内緒ってことで」のところで笑ってしまいました(^^)♪

    旅するうさぎ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/06/08 12:58:54
    RE: ヨコハマ2つのインターコンチネンタルホテル
    こんにちは、旅するうさぎさん

    早速遊びにきてくださってありがとうございます。
    横浜でコンサートといえば、
    新しいKアリーナですか??

    ロイヤルパークは、この後改装に入って休業になるから、
    その前にちょっと泊まりたいなぁなんて思ってみたり、、、
    ニューグランドもレストランが大好きです〜。

    みなとみらいにも新しいホテルがいくつかできていて、
    ウェスティンやハイアットもあるし、フォーシーズンズもできますよね。
    楽しみですね♪

    旅するうさぎさん、どこに泊まられるのか??
    楽しみです〜♪

    最近は、本当にコンプライアンスに厳しい時代になってきて、、
    以前は、出張ついでに週末は遊んで帰っても全然フリーだったけれど、
    いつのまにかそれも、内緒でね!って時代になってしまって。
    難しいなぁーと思う、アラフィフの私です。

    たらよろ

    旅するうさぎ

    旅するうさぎさん からの返信 2024/06/08 17:28:10
    RE: RE: ヨコハマ2つのインターコンチネンタルホテル
    たらよろさん

    10月に行くのはパシフィコ横浜国立大ホールなんです。
    Kアリーナ横浜は昨年の11月にコンサートで行きました。
    Kアリーナ、かなり大きな会場でした♪

    横浜の新しいホテルも魅力的なのですが、おっしゃる通り、ロイヤルパークは改装に入るので、その前に行ってみたい気もします。
    まだロイヤルパークができて間もない頃、祖父母がここに泊まって室内を見せてもらったことがありました。お風呂の丸い窓から外が見え、お船の窓から外を見るような感じで横浜らしくていいなぁと思ったのです。それに物凄く高層ビルなので、遥か下のほうにインターコンチが見え、高さが半端ないと思いました。

    先月、横浜に用事があり、朝、横浜駅に着いて、どこか駅周辺でゆっくりと朝食を食べられるところがないか探したところ、駅前の横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズで朝食をいただけることが分かり行きました。
    神奈川の名物を取り入れた朝食で、なかなか良かったです。例えば、横浜中華街の老舗の焼売とか、横浜名物サンマー麺、湘南のシラス、大山のお豆腐、神奈川のこだわり卵やお米、色々なものが選べました。私、元は神奈川県民だったので、かなり嬉しかったです。卵焼きのコーナーではオムレツや目玉焼きの他に、オムライスも選べ、シェフが小さなオムライスを作ってくれてブラウンソースをかけれくれました。これが本格的な味で、さすがホテルの朝食はやっぱり違うなぁと思いました。平日だからブッフェも席が空いていて、外国の方が多かったです。食後に一人でゆっくり新聞なんかも読ませてもらい良かったです。

    旅するうさぎ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/06/08 19:26:51
    RE: RE: RE: ヨコハマ2つのインターコンチネンタルホテル
    こんばんは、旅するうさぎさん

    パシフィコの方ですか!!
    Kアリーナも既に行っておられるって羨ましい〜。

    おっしゃる通り、ロイヤルパークって、上から全てを見る感じが素敵ですよね。
    でもここに泊まると、ロイヤルパークが見えない!っていうのが玉に瑕で…。

    それにしてもシェラトンの朝食良いですねー。
    朝食だけ食べに行ったりできるのかな?
    書いてくださったのを見て、俄然食べたくなりました♪

    教えてくださってありがとう。

    たらよろ

    旅するうさぎ

    旅するうさぎさん からの返信 2024/06/08 21:40:14
    Re: ヨコハマ2つのインターコンチネンタルホテル
    たらよろさん

    もちろん、朝食だけ食べられます。
    朝、ホテルに行って「私は宿泊してませんが、朝食だけ食べられますか?」と聞いたら、「どうぞ、こちらへ」と喜んで迎え入れて下さいました。他に三崎まぐろのネギトロ、三崎まぐろのフライ、神奈川のアカモク(海藻)、地元の野菜などもあり、鯵の開きは食べたいと言うと、コックさんがバーナーで温めてくれましました。オレンジジュースはまるごと絞るタイプです。もし、横浜に出張する機会がありましたら、朝食だけ食べに行くのもありかと思います(^^) お値段は4500円でしたが、ゆったりできたし、お手洗いは綺麗だし、係りの人も親切で行って良かったです。ちなみに、朝食は7:00~10:00まででした。

    旅するうさぎ
  • mamamamaさん 2024/06/07 11:10:38
    少しご無沙汰しちゃってました
    たらよろさま

    こんにちは!
    少しご無沙汰してしまいました。
    自宅のリフォームを住みながら行ったもので、まるでゴミ屋敷のような中で生活し、家族のフォローを行い疲れ果ててました…苦笑
    ようやく片付き、キレイなおうちで心機一転!
    やっと皆様の旅行記にお邪魔できました(^∇^)
    これからたくさん足跡残しちゃうかもです、すみませんm(__)m

    昭島も穴守稲荷も私たちはピンと来ますが、関西の人はよっぽどの予定がなきゃ訪れる機会ないですよね。
    東京も、23区内はわかるけど、足を踏み入れたことない市が結構あったりしますw

    出張お疲れ様でした!
    お仕事と絡めてこんな素敵な旅が出来るなんて、さすがたらよろさまー(*´∇`*)
    ホテルの価格高騰が続き、ラグジュアリーホテルと縁遠くなってしまいました…
    ピア8また行きたいなぁ(´;ω;`)

    ご相談があるので、後ほどDMも送らせていただきますね!

    卵焼きは甘い派のmamamamaでした☆

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/06/07 12:26:58
    RE: 少しご無沙汰しちゃってました
    こんにちは、mamamamaちゃん

    わぁ〜、良いなぁ。
    お家のリフォーム。
    いろいろと綺麗になって気持ち良い中でリラックスできるね、
    これから、まだまだお子様たちに学費やら何やら必要だけれど、
    mamamamaちゃんも、パパさんも頑張っておられて本当に偉いわ〜。
    尊敬するよ〜

    本当に昭島と穴守稲荷にこんなに移動時間がかかると思っていなかったので、
    焦りました〜
    昭島だけの予定で最初は行ったんだけれど、
    当日朝になり、穴守稲荷の方にも行っちゃおうかって話になって。
    気軽に行くことで決定したけれど、
    遠くて、ホテルで遊べないやん!って。
    でも、何とか巻で頑張って、
    アフタヌーンティーに間に合ったので良しです!!

    メール、お家に帰ってからになっちゃうけれど、
    待ってますね〜
    京都かな??

      たらよろ

  • くわさん 2024/05/31 10:08:52
    ああ、憧れのインターコンチ
    たらよろさん、こんにちは。

    横浜のインターコンチネンタル、いつも職場から見ていました。このプロジェクトを終えたらあそこに建っているインターコンチに自分へのご褒美で泊まるんだと、と自分に言い聞かせて仕事に励んでいました。

    ところが一回目の転勤はなんやかんやあって夢は実現せず。そして横浜勤め二回目の今年の3月、完全退職した記念に泊まろうと思っていましたが・・・やはりなんやかんやで職場から荷物を持って帰るのに精いっぱいで結局夢は実現できませんでした。

    この旅行記のインターコンチからの眺望に元職場が写っています。窓に明かりも見えます。みんな頑張っているのかな、とまだ二か月も経っていないのになんか懐かしくなってしまいました。

    今住んでいるのは千葉。千葉から横浜まではちょっとした旅行になるので、いつかはインターコンチに泊まって、そこからの夜景を見てみたいものです。

    くわ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/31 12:29:38
    RE: ああ、憧れのインターコンチ
    こんにちは、くわさん♪

    ご訪問&書き込みありがとうございます。

    この写真の中に
    くわさんのお勤めされていた場所が写っているんですね。
    良いなぁ〜
    こんな綺麗なロケーションの中でお仕事されていたら、
    お仕事も楽しいですよね。
    テレビドラマでも、この辺りが出てこないクールは無いってほどに
    たくさん登場するし、
    私は横浜市民でもないのに、
    この辺りがドラマで出てくると嬉しくなっちゃいます!!

    千葉からみなとみらいまで♪
    ぜひぜひ、ちょっとしたショートトリップで、
    お仕事とは違ったモードで付近を歩いて見て下さいね。
    今まで見えていなかったものが見えるかもよ(笑)
    なんてね。


      たらよろ
  • milkさん 2024/05/30 22:27:29
    やっぱりインターコンチネンタルはいいですね~
    たらよろさん、こんばんは☆

    実は私も今月、母を連れて横浜に1泊で行って来ました!
    でも、インターコンチネンタルは高いと母に断られ(^▽^;)
    せっかくならクラブルームに泊まりたいけど、今回は薔薇巡りがメインだったのでラウンジでのんびりする時間はないかなと諦めました。

    その為、山手西洋館巡りのしやすいハイアットリージェンシーに泊まる事に。
    朝食が人気だったのですが、パンがイマイチでちょっと残念(;´д`)

    たらよろさんの旅行記を拝見して、やっぱりインターコンチネンタルのクラブルームは最高だな~、と思いました。
    ヨコハマグランデはちょっと古い感じはしますが、金額的に手が届きやすいのでいつか泊まりに行こうかしら?
    でも、コロナ禍の値段を知っているとそれでも躊躇してしまう...。

    ダナンも来年行こうかと検索したらクラブルームはなんと15万になっていました(@_@;)
    しかもサービス料別...。
    もう何もかもが値上げで気が遠くなります...。

    とりあえず私は1月の石垣島かな?

    ゴントランシェリエは美味しそうですね!
    クイニーアマンは私も好きです。
    7月から職場が新宿になるので買いに行ってみようと思います♪



    milk

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/31 12:27:05
    RE: やっぱりインターコンチネンタルはいいですね?
    こんにちは、milkさん♪

    いつも見てくれてコメントもありがとうございます。
    お母さまとのバラ見物。
    横浜のバラは、洋館とのコラボがステキなので、
    絶対に感動されたでしょうね〜
    ホテルって、難しいですよね。
    ラウンジアクセスで、良いところに泊まっちゃうと
    おこもりして、出歩きたくなくなっちゃうけれど、
    でも、行きたいところ、食べたいものがあるとそうもできない・・・
    本当に貧乏性の私もそんな悩みを持ってしまいます。
    ハイアットもロビーだけは行ったことがあるのですが、
    新しくて素敵〜って思いました。

    それにしても、おっしゃるように
    日本だけが取り残されている感。
    どこも円安でお高いし、サーチャージもね〜〜
    それでも、行きたいから、いろいろと工夫して、
    頑張らないとなぁ。

    ダナン、そんなにお高くなっているんですね〜
    フーコックにリージェントができているので、
    私はフーコックでリージェントとインターコンチの梯子、、、
    検討しています。
    それと、シドニーに行きたいなぁ。

    ゴントランシェリエのクロワッサンとクイニーアマン☆
    ぜひご賞味ください〜


      たらよろ
  • b_bさん 2024/05/27 22:11:53
    pier8とたらよろさんの相性・・・
    たらよろさん、こんばんは(^^)/
    pier8、このホテルはたらよろさんと相性がよいホテルとしてとても印象に残っています。(うちはいまひとつ(笑)誕生日だと言っておいたのにスルー(涙)クルーズも点検中ということで乗れずじまいなまなのでした(^^;)

    インターコンチホッピングもいつものスタイルで存分に楽しまれていますね(*^^*)
    これぞホテルのお楽しみという風で羨ましく読ませて頂きました!(今年の我が家はハイアット縛りで横浜はリージェンシーと決めていますが、たまにはpier8にも寄ってみたい~)

    出張ついでに横浜、いいですね(*^^*)
    本当に都内含めて宿泊費は爆上がり(+_+)
    夫も飲み会の後に面倒で泊まっていた秋葉原のビジネスホテルが1万円くらいだったのが一気に倍近くに跳ね上がり、毎回「泊まるか、帰るか」ぎりぎりまで迷っています(笑)
    自分で足して支払えないシステム、変えて欲しいですね・・・まずは15000円がさっさと通りますように!

                                  b_b

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/27 22:21:44
    RE: pier8とたらよろさんの相性・・・
    こんばんは、b_bさん

    harurunさんとの出会い。
    とても楽しかったです〜♪
    ありがとう。

    pier8での、誕生日の放置事件、
    よく覚えています。
    本当に何もなくても良いわけじゃ無いっていうか、
    特別な凄いことじゃなくても、おめでとうの言葉ひとつで良いんですよね。
    それなのに…っていうの、なぜこのホテルで??
    って、かなり残念な思いをしたことを覚えています。
    私たちは本当にこことは相性が良いようで、今のところ嫌な部分が無い感じ。
    でも、スタッフさんのムラはあるなぁーって印象ははありますが。

    b_bさん、もうpier8は泊まらなくて良いよ。
    お値段もそこそこする割に、ムラがあるのに当たっちゃうと目も当てられない感じだから。
    横浜も色々ホテルが出きていて、楽しいですよねー。

    シックスセンシズのカフェ、予約しちゃいました♪
    楽しみだー(笑)

    たらよろ
  • leaさん 2024/05/27 20:29:51
    たらよろさん~~
    一緒にお祝いできて嬉しかったです!
    グランドのほうのカクテルタイム一度は行きたいわ~
    ピザ好きには最高に魅力的!!
    でもピア8が良くて・・・次いつ行こうかつい見てしまう(笑)

    クルーズの写真もお話しながらたらよろさん簡単に撮ってた印象だけど・・・
    こんなに素敵に撮れるなんて本当に凄い!!

    クイニーアマン私もまた食べたい!目黒のお店のほうが新宿より種類多い~
    ぺったんこのクロワッサンはなかった!

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/27 21:30:20
    RE: たらよろさん??
    こんばんはー。leaさん♪

    この時は、本当に偶然に一緒できて、マジでびっくりしたよ。
    土曜日泊はなかなか無いんだけれど、
    この時は出張絡みで、こういうことになって…。
    でも、また次のpierも実は土曜日なの(笑)

    leaさんは、お子様も中学校に行くようになり、
    色々と変化があるのかな?
    夏は軽井沢にも行かなきゃだし、なかなか他は無理だよね。

    クイニーアマン☆
    本当に美味しかったー。
    目黒店は凄く綺麗なお店で、たくさんのパンに囲まれて、
    気持ち良い時間が過ごせましたー♪

    またどこかで一緒できると良いね♪

    たらよろ

    lea

    leaさん からの返信 2024/05/28 11:10:01
    たらよろさん??
    でも、また次のpierも実は土曜日なの(笑)

    いいなあ〜もう予約済みなのね!!
    支配人さんによろしく(笑)

    中学に入っていろいろ行事などもあって別荘にも全然行けてない〜〜
    友人には旅行などは6年は我慢だね〜〜て言われた(涙)
    それに大人料金になって3名分なんだよね(汗)
    これが地味に痛い(笑)

    クイニーアマン物凄く食べたくなった(笑)
    買いに行ってくる!!

    lea

    leaさん からの返信 2024/05/28 12:11:21
    何度もごめんね!
    たらよろさんは食べたことあると思うけど
    BOUL'ANGEも好きなんだあ〜〜

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/28 12:22:51
    RE: 何度もごめんね!
    こんにちは、leaさん

    うん、7月の末に一応予約しているの。
    飛行機も取っているから、
    まあ何事もなければ決定事項だね。
    よろしく言っておきます〜

    ところで、BOUL'ANGEは知らないよ。
    って、思ってHPを見てみたら、
    何と、関西だけないんだね〜(笑)

    近いところだと名古屋だな。
    後は、関東方面に行ったときに、、、
    買いに行きます〜♪


      たらよろ

    lea

    leaさん からの返信 2024/05/30 18:14:01
    たらよろさん!
    7月はてっきり今年は海外へいくのかな?と思っていました!
    軽井沢の予定はないの??
    って私も全然行ってないけど(汗)

    BOUL'ANGEは知らないよ。

    てっきり大阪・京都にはあるものだと思っていた!
    HP見たら本当に関西にない!びっくり〜〜
    ここのクイニーアマンも私は中々好きです!

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/30 19:34:40
    RE: たらよろさん!
    こんばんは、leaさん

    3月から旦那様が転職して、
    まだちょっと予定が立てづらく…。
    3日間以上のお休みは様子見つつ、、、って感じで、
    今年の冬ぐらいには海外を視野に入れているんだけれどねー。

    軽井沢は、行けても10月くらいになっちゃいそう。
    夏は高すぎて手が出ないわー(笑)

    また連絡しますねー。

    たらよろ
  • miroさん 2024/05/27 06:41:41
    さすが
    たらよろさん

    ご主人のお誕生日おめでとうございます。
    さすがIHG.。言わなくても、対応してくれるって、すごく嬉しいですよね^_−☆

    出張は、大変でも、仕事の後で、こんなすてきなお楽しみが待っているのなら、喜んで~という感じです。

    ホテルライフを楽しんだだけでなく、クィニーアマンやクッキーも手に入れて(^-^)
    京都までのロングドライブ、大変そうだけれど、美味しい旅のお供があれば、頑張れますね。
    ゴンドランシェリエのパン、おいしそう♪

    miro

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/27 21:27:04
    RE: さすが
    こんばんは、miroさん♪

    いつも本当にありがとうございます。

    そうなの…。
    何も言ってないのに、こうしてお祝いしてくれるって、
    やっぱり嬉しいし、本当の意味でのサプライズで、
    その感動は一入です!!

    おっしゃる通り、
    出張もこういう楽しみがあるだけで、
    お仕事も順調に捗ります(笑)

    クイニーアマン☆
    これ、絶対に美味しいやつで、
    東京にしか店舗がないのが恨めしい…。

    また遊びに行きますね。

    たらよろ
  • ma-yuさん 2024/05/26 15:41:18
    素敵ですね!!
    たらよろさん

    こんにちは!

    お仕事忙しそうですね(汗
    前泊は仕事の関係で立川で、それに東京都内のホテルは1泊11000円は少し厳しいですね。
    言われるように最近の首都圏のホテル代の上昇には驚きです。
    ホテル代と食事手当の見直しを期待します。

    仕事が終わり旦那様と待ち合わせてインターコンチでホテルステイは素適です。
    横浜グランドと横浜Pier 8は10回ぐらいお泊りですよね!

    旦那様のお誕生日おめでとうございます(*^-^*)
    いつもポイントを上手に利用され素敵なホテルステイ羨ましい。
    それにご夫婦の仲の良さが伝わりますよ(・∀・)イイ!!

    クルーズでみなとみらいや大きなクルーズ船や山下公園等を見られ、それに素敵な夜景も楽しまれ楽しく拝見させて頂きました。

       ma-yu

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/26 22:22:06
    RE: 素敵ですね!!
    こんばんは、ma-yuさん

    いつも本当にありがとうございます。
    仕事は、いそがしいですねー(笑)
    まっ、それだけ忙しいということは、ありがたいことだと思って頑張っていますが…。
    今回は、立川っていうか、昭島から品川の方に行くのに、
    凄く時間がかかっちゃって、本当に驚きましたー。
    でも、その後の楽しみを励みに頑張って。
    旦那様との横浜ステイを楽しむことができました。

    多分6月から規定が変わって、
    23区内だと15000円になると思います。
    が、15000円でも結構厳しい感じでもありますよね。
    我が社は、はみ出た分を支払うからっていうことができないのが残念なんですよねー。

    たらよろ
  • Mugieさん 2024/05/26 10:37:30
    こんにちは!
    東京出張と言っても立川じゃ遠くて移動が大変でしたね。
    最近のホテルの高騰はすごいですよね。
    うちの会社は明確な規定はないですが、大阪だと2万円くらいまではいいよね、という雰囲気です。
    東京に来て、横浜で観光するんだと思いましたが、私も来週、大阪出張の帰りに京都を観光しようと思ってます(笑)
    確かに横浜の方がコンパクトに観光地がまとまっていていいですね~

    ムギー

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/26 12:11:49
    RE: こんにちは!
    こんにちは、ムギーさん

    いつも本当にありがとう♪

    そうなんです。
    うちの会社、こういうのかなり厳しくて、
    会社負担分に勝手に自分で上乗せするのもダメなんですよ。
    だから泊まりたいホテルが2万円であったとして、
    9000円自腹出すから…って言ってもアウト。
    その場合、2万円自腹でねってなっちゃうの。
    だから11000円以内で探すしかないっていうか。
    どうしても何らかの都合で見つけられない場合のみ、
    会社が探しまくってダメなら上乗せ分も全て支払いますーのスタンスなんですよね。

    でも、最近は上がったことをやっと認めつつあって、
    23区内なら多分15000円になると思いますが…。
    まっ、東京は日帰りしてください何だと思います。
    会社側の言い分は…。
    それと、飛行機も余程じゃないとダメで、基本新幹線のスタイル。
    飛行機作っているのに〜何で??って感じです。

    新幹線も、領収書が必要だし、
    交通系カードの明細もわざわざ出さなきゃだし、本当にやり辛いんですよねー。

    京都観光、楽しんでくださいね。
    私はこの時は、横浜のホテルに泊まりたかったので、、、
    仕事が終わったら横浜に直行した感じです(笑)


    たらよろ
  • フォートラベルユーザーさん 2024/05/26 08:11:53
    ようこそ東京へ(*^^*)
    おはようございます!たらよろさん!

    お仕事で、東京に来られたんですね、
    立川、確かに都心から離れてて、
    23区内じゃないから、遠いですよね、、。
    でも一泊11,000円の社内規程は、キツイわ(泣)

    からの!
    横浜インターコンチ2連泊、素敵です!
    どちらのホテルも眺めが最高。
    でも一泊目のグランドからの夜景、
    真横のコスモクロックが、インパクトありますね!
    近すぎてすごいわ。

    ラウンジのアフタヌーンティにも
    Happy Birthdayの文字。フルーツプレート。
    きちんと旦那様のお誕生日のサービスが
    共有されていて、さすが一流ホテル。
    後になりましたが、
    お誕生日おめでとうございます\(^^)/

    4トラのお友達とのクルーズも、
    楽しそうで、良かったですね♪︎
    京都まで運転、お疲れ様でした(*^^*)
    チャンスがあれば、私もクイニーアマン
    買いに行こうっと(笑)

    ありがとうございました!!

    コトラ


    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/26 09:07:56
    RE: ようこそ東京へ(*^^*)
    コトラさん。
    早速見て頂き、コメントもありがとうございます。

    社内規定、今見直しをかけているようですが…。
    今回は、立川だったから、まだ11000円で選択あったけれど、
    本当に23区内だと無理だし!
    ってことを最近になって思い始めたようです。
    多分、来月から15000円になるのかな??

    昭島駅から穴守稲荷まで、まあ遠かった〜。
    でも、穴守稲荷からみなとみらいが近かったので、
    そういう意味では、仕事が終わってすぐにホテルに行けたのが良かったな。

    コスモクロックのど迫力は、
    向きがイマイチではあるけれど、
    1番間近で見ることができるホテルじゃないかな??
    キラキラが大好きなので、
    ずっと眺めていられます。

    ゴントランシェリエのクイニーアマン☆
    是非是非〜。
    おすすめですー。

    たらよろ
  • RL-JPNさん 2024/05/25 23:11:02
    1日違い
    たらよろさん こんばんは。

    Pier8、やはりこのみなとみらいビューの部屋が一番良さげですね。
    自分がコーナースイートに宿泊したのは、なんとたらよろさんがチェックアウトされた翌日でした(笑)
    しかも、グランドの方も翌週に宿泊しているので、イチゴづくしのアフタヌーンティーなど、どうりでなんとなく既視感のある写真が(笑)
    Pier8、カクテルタイムの食べ物、おかわりできるのですね!自分そんなこと全然聞いてももらえず、ミックスナッツはナイトキャップタイムだけ、という案内でいまいちだったのは、やはり当たったスタッフがハズレだったのかもです(涙)

    たらよろさんがマイステイズに宿泊されているなんて珍しい、けど、お仕事ならそんな感じですよね。バスルームはとにかく、使い勝手の良さそうな部屋で、自分も一度泊まってみようかと思いました。

    Pier8のクルーズ、自分がよく行く平日は運行されてなかったり(確か火曜日が休みとか)、この間は強風で運休、など、ついてないです。ロイヤルパークのあたりとかまで行くんですね。これもいつか機会があれば乗ってみたいです。

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/05/25 23:59:11
    RE: 1日違い
    こんばんは、RL-JPNさん
    早速見ていただきコメントもありがとうございます。

    うっわ〜、それは凄いニアミス。
    でも、よくよく考えると、チェックアウトした翌日ってことは、
    どんなに頑張っても会えて無かったってことですね笑
    この時は、どちらも苺メニューが多かったですが、
    最近は、あまり食べられなくなってきて、
    翌日も、16時アウトだと食べることができるけれど、
    結局食べないんだよなぁー(笑)

    ところで、カクテルタイムのおかわり、、、
    書き方が悪かったですね。
    おかわりではないです。
    旦那様が、最初食べられるかわからないから、、、ってことで、
    1人前しかオーダーしなかったんです。
    で、メニューを見てから、もう1人分はお願いするわって言って、肉だけ言いました。
    だから、逆に言えば、サーモンとスープは食べてない、、、ってことですね。
    でも、利用者が少ないとかで、あればおかわりができるようです…。

    朝食は、いろいろ上手にアラカルトとしてオーダーできるようだし…。
    ある程度のわがままは聞いてもらえるので、嫌味なく言ってみるっていうのもアリですね。
    でも、おっしゃるように、ここはラウンジの方…。
    かなり当たり外れがありますね。
    ラウンジでのスタッフは、宿泊部ではなく、飲料部の方だそうで、、、、

    ところで、間も無くオープン時に行った以来の別府に行ってきます。
    プールに入れるかな??
    入れたら、ちょっとだけでも浸かってみたいかも(笑)
    まっ、お天気がどうだか‥ですが。

    たらよろ

たらよろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP