小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東華軒のシュウマイ弁当 1050円 小田原駅にて購入  前回の「続旭川ぶらり②」の続きです 

2024.4 小田原ぶらり

76いいね!

2024/04/08 - 2024/04/08

142位(同エリア1703件中)

10

80

へけけ

へけけさん

東華軒のシュウマイ弁当 1050円 小田原駅にて購入  前回の「続旭川ぶらり②」の続きです 

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円

PR

  • 2024.4.8(月)朝5:51 鴨宮ステーションホテル ホテル前がホームです 

    2024.4.8(月)朝5:51 鴨宮ステーションホテル ホテル前がホームです 

  • 6:08 サンライズ出雲通過

    6:08 サンライズ出雲通過

  • 今日も朝早くからお勤めご苦労様です 自分はず~っと休みです←腹立つわ

    今日も朝早くからお勤めご苦労様です 自分はず~っと休みです←腹立つわ

  • こんな感じの位置関係 柵を乗り越えればホームに直行!なんちゃって

    こんな感じの位置関係 柵を乗り越えればホームに直行!なんちゃって

  • 8:46 チェックアウト  とても親切なご夫婦の経営 

    8:46 チェックアウト  とても親切なご夫婦の経営 

  • 鴨宮は東海道新幹線の発祥の地 この話になると長くなるのでやめておきますが とにかく最初にモデル線が出来て試運転を始めた歴史的な場所です 昭和37年9月に完成 区間は綾瀬市から小田原市の33キロ 

    鴨宮は東海道新幹線の発祥の地 この話になると長くなるのでやめておきますが とにかく最初にモデル線が出来て試運転を始めた歴史的な場所です 昭和37年9月に完成 区間は綾瀬市から小田原市の33キロ 

  • 自慢じゃないけど、昭和37年の「鉄道ピクトリアル」持ってます 初代新幹線の顔はこれだった すいません、次行きます

    自慢じゃないけど、昭和37年の「鉄道ピクトリアル」持ってます 初代新幹線の顔はこれだった すいません、次行きます

  • 昨日大雄山から見た矢倉岳が見えました  南足柄にとってもお詳しい「みかちゃんっす」さんの旅行記を最後に貼り付けてありますので是非ご覧ください とっても癒されますよ 南足柄に住みたくなりました

    昨日大雄山から見た矢倉岳が見えました  南足柄にとってもお詳しい「みかちゃんっす」さんの旅行記を最後に貼り付けてありますので是非ご覧ください とっても癒されますよ 南足柄に住みたくなりました

  • ホームからホテルを望む

    ホームからホテルを望む

  • 8:59 小田原

    8:59 小田原

  • 「東華軒」は東海道線で初めて駅弁を販売した会社 1888年(明治21年) 創業者は飯沼ヒデ  二代目は飯沼フジ←試験に出るから覚えよう 元々は国府津駅での竹の皮のおにぎりが始め←諸説あり

    「東華軒」は東海道線で初めて駅弁を販売した会社 1888年(明治21年) 創業者は飯沼ヒデ  二代目は飯沼フジ←試験に出るから覚えよう 元々は国府津駅での竹の皮のおにぎりが始め←諸説あり

  • 買った人の多くが崎陽軒のシウマイ弁当と間違ってしまう「東華軒」の「シュウマイ弁当」 そしてあまりにも似てるので間違いに気づかない  東華軒が創業時から小田原駅で駅弁の独占販売権を得ていたために他社の参入を許さないんじゃない?但し、箱根湯本の後藤商事は許されてる

    買った人の多くが崎陽軒のシウマイ弁当と間違ってしまう「東華軒」の「シュウマイ弁当」 そしてあまりにも似てるので間違いに気づかない  東華軒が創業時から小田原駅で駅弁の独占販売権を得ていたために他社の参入を許さないんじゃない?但し、箱根湯本の後藤商事は許されてる

  • 後藤商事の「箱根大名弁当」 1100円 箱根湯本と小田原で販売中 とっても美味しいです 

    後藤商事の「箱根大名弁当」 1100円 箱根湯本と小田原で販売中 とっても美味しいです 

  • 9:05 箱根湯本に向かう 

    9:05 箱根湯本に向かう 

  • 9:28 皆さんこんにちは 鉄道ひとり旅のお時間で~す ダーリンハニーのよしかわです なんちゃって すいません最近このコントが気に入っちゃって バカじゃねえのって思って不快に思った方 戻るボタンをどうぞ 申し訳ございません

    9:28 皆さんこんにちは 鉄道ひとり旅のお時間で~す ダーリンハニーのよしかわです なんちゃって すいません最近このコントが気に入っちゃって バカじゃねえのって思って不快に思った方 戻るボタンをどうぞ 申し訳ございません

  • 小田急魂を失ったロマンスカーには興味はない   ※小田急魂…小田急伝統の連接台車   最後に「みかちゃんっす」さんの箱根湯本の伊東園ホテルズの旅行記を貼り付けてありますので是非ご覧ください

    小田急魂を失ったロマンスカーには興味はない   ※小田急魂…小田急伝統の連接台車   最後に「みかちゃんっす」さんの箱根湯本の伊東園ホテルズの旅行記を貼り付けてありますので是非ご覧ください

  • 小田急魂(連接車両)はこのVSE50000で途絶えた。開成付近   自慢じゃないけど、エヌゲージ持ってます

    小田急魂(連接車両)はこのVSE50000で途絶えた。開成付近   自慢じゃないけど、エヌゲージ持ってます

  • 旧自宅の立体ジオラマを走るVSE50000  セクションごとに取り外し可能なユニット方式を採用 自慢じゃないが、4列車同時運転が可能 小田急ぴぽーの音楽でどうぞhttps://youtu.be/yusuP6RTT4Y?si=t7ECIbXXH5M4zAx8

    旧自宅の立体ジオラマを走るVSE50000  セクションごとに取り外し可能なユニット方式を採用 自慢じゃないが、4列車同時運転が可能 小田急ぴぽーの音楽でどうぞhttps://youtu.be/yusuP6RTT4Y?si=t7ECIbXXH5M4zAx8

  • 石北本線常紋信号所を行く特急「おおとり」 頑張れサミットはすぐだ! DMH 17が唸る やっぱりいいな ジオラマ すいません、次行きます

    石北本線常紋信号所を行く特急「おおとり」 頑張れサミットはすぐだ! DMH 17が唸る やっぱりいいな ジオラマ すいません、次行きます

  • 9:35 駅前から元箱根港行きバスに乗る9:45発 4番乗り場 

    9:35 駅前から元箱根港行きバスに乗る9:45発 4番乗り場 

  • 10:12 甘酒茶屋 4分遅れ  観光客の皆さんは全員、箱根フリーパスだった

    10:12 甘酒茶屋 4分遅れ  観光客の皆さんは全員、箱根フリーパスだった

  • 江戸時代風 こりゃあ、外国の方が好きそう

    江戸時代風 こりゃあ、外国の方が好きそう

  • 自分以外 外国の方々でした

    自分以外 外国の方々でした

  • 外国人のイメージの日本の風景かな

    外国人のイメージの日本の風景かな

  • 力餅 うぐいすとゴマで600円 甘酒が500円

    力餅 うぐいすとゴマで600円 甘酒が500円

  • とても寒い日でしたけど外で食べました 

    とても寒い日でしたけど外で食べました 

  • 焼きたてでした 甘酒も美味しかったです

    焼きたてでした 甘酒も美味しかったです

  • 10:38 旧東海道を歩く 江戸時代の皆さんのご苦労がわかりますね

    10:38 旧東海道を歩く 江戸時代の皆さんのご苦労がわかりますね

  • あ~しんど 江戸時代に生まれなくてよかったって思う瞬間

    あ~しんど 江戸時代に生まれなくてよかったって思う瞬間

  • こんな狭かった? 弥次さん喜多さんもここを通ったの? 大名行列とかも?後で調べたが、紛れもなくここが東海道でした

    こんな狭かった? 弥次さん喜多さんもここを通ったの? 大名行列とかも?後で調べたが、紛れもなくここが東海道でした

  • 雨降ってきたし、帰りたいです ハッキリ言って高尾山より疲れる 2回転びました

    雨降ってきたし、帰りたいです ハッキリ言って高尾山より疲れる 2回転びました

  • 11:23 お寺に出ました  いやぁ、靴もズボンもぐしょぐしょ

    11:23 お寺に出ました  いやぁ、靴もズボンもぐしょぐしょ

  • 11:25 芦ノ湖の入口 あとで調べたら、自分が歩いたのは箱根旧街道石畳で、箱根旧街道杉並木とは全くの別物だそうです ここから更に35分くらい歩くそうです 詳しくは誰かの旅行記をどうぞ

    11:25 芦ノ湖の入口 あとで調べたら、自分が歩いたのは箱根旧街道石畳で、箱根旧街道杉並木とは全くの別物だそうです ここから更に35分くらい歩くそうです 詳しくは誰かの旅行記をどうぞ

  • 11:29 芦ノ湖着 

    11:29 芦ノ湖着 

  • 11:39 バスで帰ります ちょうど、小田原行が来ました 4分遅れ  箱根港発小田原行のバスは土日は11:00発、16:00発で日中はない 渋滞の為かな 平日は毎時35、55発 所要時間は60分 箱根湯本行はたくさんあります

    11:39 バスで帰ります ちょうど、小田原行が来ました 4分遅れ  箱根港発小田原行のバスは土日は11:00発、16:00発で日中はない 渋滞の為かな 平日は毎時35、55発 所要時間は60分 箱根湯本行はたくさんあります

  • 12:32 箱根板橋のバス停で下車

    12:32 箱根板橋のバス停で下車

  • 10分くらい歩くと「豆相人車鉄道」の小田原駅の跡  熱海駅前に展示されてるミニSL「熱海鉄道」のスタートは人力だった

    10分くらい歩くと「豆相人車鉄道」の小田原駅の跡  熱海駅前に展示されてるミニSL「熱海鉄道」のスタートは人力だった

  •  その歩道橋の近くにある八百屋さん

     その歩道橋の近くにある八百屋さん

  • そのお隣の大正レトロな建物が有名な「片野呉服店」 ここが豆相人車鉄道の出発点だった  国府津からの小田原馬車鉄道と連絡できた 

    そのお隣の大正レトロな建物が有名な「片野呉服店」 ここが豆相人車鉄道の出発点だった  国府津からの小田原馬車鉄道と連絡できた 

  • 豆相人車鉄道の展示館になってるんです  自由に見学できますが入口のガラスの扉がちょっと固くて普通の人だと開かないであきらめて帰る 自分はどうしても入りたかったので根性で開けた笑 多分、オーナー様が来店者の本気度を試してんじゃないの? 

    豆相人車鉄道の展示館になってるんです  自由に見学できますが入口のガラスの扉がちょっと固くて普通の人だと開かないであきらめて帰る 自分はどうしても入りたかったので根性で開けた笑 多分、オーナー様が来店者の本気度を試してんじゃないの? 

  • 4代目店主の片野さん 顔出しはご本人様了解済み とてもご親切に説明していただきました 鉄道の父の井上勝とか長州ファイブとか高輪築堤とかの話で盛り上がりました ちなみに青山学院出身で渡哲也と同級生 箱根駅伝はお店の前を通るので青学を応援する

    4代目店主の片野さん 顔出しはご本人様了解済み とてもご親切に説明していただきました 鉄道の父の井上勝とか長州ファイブとか高輪築堤とかの話で盛り上がりました ちなみに青山学院出身で渡哲也と同級生 箱根駅伝はお店の前を通るので青学を応援する

  • このジオラマが素晴らしくて見たかったんですよ 豆相人車鉄道の創立者は明治の鉄道王の雨宮敬次郎(あめのみや けいじろう)

    このジオラマが素晴らしくて見たかったんですよ 豆相人車鉄道の創立者は明治の鉄道王の雨宮敬次郎(あめのみや けいじろう)

  • 1896年(明治29年)3月に開通 小田原~熱海 3:30に短縮 それまでは徒歩、又は籠で6:00かかってた 

    1896年(明治29年)3月に開通 小田原~熱海 3:30に短縮 それまでは徒歩、又は籠で6:00かかってた 

  • その後、1907年(明治40年12月)に蒸気機関車化で2:30に短縮 現在は新幹線が約7分 人間をここまで大人数出演させて一人一人当時の服装に着色 脱線事故を再現してるんだけど、これ作った人すごい

    その後、1907年(明治40年12月)に蒸気機関車化で2:30に短縮 現在は新幹線が約7分 人間をここまで大人数出演させて一人一人当時の服装に着色 脱線事故を再現してるんだけど、これ作った人すごい

  • 台湾烏来の観光トロッコは有名だが、これは基隆のちかくの郷長里の人車軌道 つい最近(1969年4月)まで営業(主力は石炭輸送だが人も載せてた)  日本でも栃木、宮城、千葉などでもあったが、大正時代にはなくなってた 千葉の茂原とか大原とかにもあった

    台湾烏来の観光トロッコは有名だが、これは基隆のちかくの郷長里の人車軌道 つい最近(1969年4月)まで営業(主力は石炭輸送だが人も載せてた)  日本でも栃木、宮城、千葉などでもあったが、大正時代にはなくなってた 千葉の茂原とか大原とかにもあった

  • 茂原庁南間人車軌道 1909年(明治42年)~1926年(大正15年) 千葉県のホームページより  乗りたかったです

    茂原庁南間人車軌道 1909年(明治42年)~1926年(大正15年) 千葉県のホームページより  乗りたかったです

  • 当時は国府津駅からの小田原馬車鉄道が湯本まで通じていたがここ早川口で熱海方面と乗り換えだった 

    当時は国府津駅からの小田原馬車鉄道が湯本まで通じていたがここ早川口で熱海方面と乗り換えだった 

  •  豆相人車鉄道の歴史をいつまでも語っていただきたいと思います 本当にありがとうございました。又来たいです そして小田原から熱海まで歩くのを決意 

     豆相人車鉄道の歴史をいつまでも語っていただきたいと思います 本当にありがとうございました。又来たいです そして小田原から熱海まで歩くのを決意 

  • 本業は呉服屋さんです 創業明治20年だそうです 北原白秋も訪れたとのこと

    本業は呉服屋さんです 創業明治20年だそうです 北原白秋も訪れたとのこと

  • 13:15小田原郷土資料館で雨宿り

    13:15小田原郷土資料館で雨宿り

  • ここも小田原馬車鉄道(後に電化)の貴重な資料がそろってる 

    ここも小田原馬車鉄道(後に電化)の貴重な資料がそろってる 

  • 東海道の宿場町として栄えた小田原だが、東海道本線が御殿場経由になった為に街の衰退を危惧した地元有力者たちがこの馬車鉄道を作った(国府津~小田原~湯本)そして熱海までの豆相人車鉄道の乗り換え地点が先ほどの早川口の片野呉服店なのだ

    東海道の宿場町として栄えた小田原だが、東海道本線が御殿場経由になった為に街の衰退を危惧した地元有力者たちがこの馬車鉄道を作った(国府津~小田原~湯本)そして熱海までの豆相人車鉄道の乗り換え地点が先ほどの早川口の片野呉服店なのだ

  • 小田原城は桜が満開 この下に遊園地がある

    小田原城は桜が満開 この下に遊園地がある

  • 13:39 遊園地のD52は雨の為、運休 このような立派な機関庫に大事にされてるD52は幸せ者 ピカピカだしって思ったらトンネルを利用した車庫だった

    13:39 遊園地のD52は雨の為、運休 このような立派な機関庫に大事にされてるD52は幸せ者 ピカピカだしって思ったらトンネルを利用した車庫だった

  • 13:45 一部の乗客が雨がやんでるんだから走らせろと騒ぎ始めて14:00発の浜松行普通列車143レから運行決定なんちゃって

    13:45 一部の乗客が雨がやんでるんだから走らせろと騒ぎ始めて14:00発の浜松行普通列車143レから運行決定なんちゃって

  • 時刻表がちゃんとあるのがエライ 見てる限り、大体この通り運行してた 

    時刻表がちゃんとあるのがエライ 見てる限り、大体この通り運行してた 

  • 14:00  普通は子供だましのおもちゃっぽいのが多いがここは御殿場線を走ってたD52を採用  本物そっくりです 

    14:00  普通は子供だましのおもちゃっぽいのが多いがここは御殿場線を走ってたD52を採用  本物そっくりです 

  • 山北~谷峨のS字カーブを走るD52牽引 143レ 沼津行なんちゃって 自然の地形を活かしたコースが凄い 80円で2周してくれる  

    山北~谷峨のS字カーブを走るD52牽引 143レ 沼津行なんちゃって 自然の地形を活かしたコースが凄い 80円で2周してくれる  

  • 国産最強のD52 人気のあるD51じゃなくてD52にしたことに非常に意義がある 50年前には五稜郭機関区にうじゃうじゃいたD52 大沼公園で見たのが最後だった 軸重が重かったために入線できる線区は限られていた 戦時中は重量貨物列車を牽引して活躍したものの、戦後は不足した客車用に一部がC62に改良されたがその巨体ゆえに多くが解体された  軸重軽減型のD62があったが重量はD52よりも重く重厚であった 一関機関区に集中配置されて人気があった この従台車を2軸に増やした系統のD60、D61も魅力的 この手の話になると長くなっちゃって すいません、次行きます

    国産最強のD52 人気のあるD51じゃなくてD52にしたことに非常に意義がある 50年前には五稜郭機関区にうじゃうじゃいたD52 大沼公園で見たのが最後だった 軸重が重かったために入線できる線区は限られていた 戦時中は重量貨物列車を牽引して活躍したものの、戦後は不足した客車用に一部がC62に改良されたがその巨体ゆえに多くが解体された  軸重軽減型のD62があったが重量はD52よりも重く重厚であった 一関機関区に集中配置されて人気があった この従台車を2軸に増やした系統のD60、D61も魅力的 この手の話になると長くなっちゃって すいません、次行きます

  •  乗車賃は1回80円って安すぎじゃないの suicaは不可 始発は9:00 このD5272の本物は御殿場駅前に保存されてる 乗りたかったんですが、大混雑で断念

     乗車賃は1回80円って安すぎじゃないの suicaは不可 始発は9:00 このD5272の本物は御殿場駅前に保存されてる 乗りたかったんですが、大混雑で断念

  • モデルとなったD5272号は現在、御殿場駅近くの公園に保存されてる

    モデルとなったD5272号は現在、御殿場駅近くの公園に保存されてる

  • 山北駅にはD5270号が状態良く保存 空気圧で可動する  D51と比べるとボイラーが巨大なため、車体が前方に突き出てる 

    山北駅にはD5270号が状態良く保存 空気圧で可動する  D51と比べるとボイラーが巨大なため、車体が前方に突き出てる 

  • 14:30 小田原駅前 そこの旧丸井の角を曲がると…

    14:30 小田原駅前 そこの旧丸井の角を曲がると…

  • 東華軒がある

    東華軒がある

  • 例のなんちゃって崎陽軒のシウマイ弁当を購入 レジの方にわざとらしく「これって崎陽軒ですよね」って聞いたら、本当に申し訳なさそうに「似てるけど違うんですよ。崎陽軒のシウマイ弁当がご希望でしたら駅ビルに売ってますので」って丁寧に説明されました 

    例のなんちゃって崎陽軒のシウマイ弁当を購入 レジの方にわざとらしく「これって崎陽軒ですよね」って聞いたら、本当に申し訳なさそうに「似てるけど違うんですよ。崎陽軒のシウマイ弁当がご希望でしたら駅ビルに売ってますので」って丁寧に説明されました 

  • 以前比較実験した時のもの いかがでしょうか。パクリと言ってもよいでしょう 現在の値段は崎陽軒が950円 東華軒が1050円

    以前比較実験した時のもの いかがでしょうか。パクリと言ってもよいでしょう 現在の値段は崎陽軒が950円 東華軒が1050円

  • 15:42 戸塚で千葉行に乗り換え

    15:42 戸塚で千葉行に乗り換え

  • 15:49 お食事の準備が整いました

    15:49 お食事の準備が整いました

  •  崎陽軒のシュウマイが5個に対して7個も入っていて「東華軒」のやる気がうかがえる が、東海道線の最初の駅弁屋としてのプライドはないのだろうか 本当に勝負したいのなら崎陽軒のシウマイ弁当と一緒に販売してみたらどう? 創業者の飯沼フジさんもそう思ってるでしょう もしくは東京駅「祭」で勝負とか←駅弁評論家かよ

     崎陽軒のシュウマイが5個に対して7個も入っていて「東華軒」のやる気がうかがえる が、東海道線の最初の駅弁屋としてのプライドはないのだろうか 本当に勝負したいのなら崎陽軒のシウマイ弁当と一緒に販売してみたらどう? 創業者の飯沼フジさんもそう思ってるでしょう もしくは東京駅「祭」で勝負とか←駅弁評論家かよ

  • 17:11 千葉 小腹が空いたので万葉軒の「トンかつ弁当」を購入 700円

    17:11 千葉 小腹が空いたので万葉軒の「トンかつ弁当」を購入 700円

  • さて、ご夕食の準備が整いました

    さて、ご夕食の準備が整いました

  • この弁当のゴムは強力なので必ず持ち帰りましょう 最近の輪ゴムはすぐに劣化するのでね ちなみに自分は落花生の袋に使ってます もちろん八街産

    この弁当のゴムは強力なので必ず持ち帰りましょう 最近の輪ゴムはすぐに劣化するのでね ちなみに自分は落花生の袋に使ってます もちろん八街産

  • 肉感はないのでソースの味でご飯を食べましょう←意味が分からん

    肉感はないのでソースの味でご飯を食べましょう←意味が分からん

  • 17:48 こうして5泊6日の旅は終わったのでした 終わり

    17:48 こうして5泊6日の旅は終わったのでした 終わり

  •                【おまけ】<br /> 3月のダイヤ改正で一旦は消滅した平日の255系「さざなみ6号」ですが、復活しました  5月2日(木)朝7:33

                   【おまけ】
     3月のダイヤ改正で一旦は消滅した平日の255系「さざなみ6号」ですが、復活しました  5月2日(木)朝7:33

  • それと前回乗れなかった小田原城のD52の列車に乗ってきました 

    それと前回乗れなかった小田原城のD52の列車に乗ってきました 

  •  D52の素晴らしい走りを堪能しました 

     D52の素晴らしい走りを堪能しました 

  •  それと小田原駅の後藤商事の「箱根大名弁当」は1200円になってました

     それと小田原駅の後藤商事の「箱根大名弁当」は1200円になってました

  • それと株式会社「丸高」さんの「浜焼き弁当」1350円っていうのも売ってました とても美味しかったです。 以上終わり<br /> みかちゃんっすさんの「ピンクの春めき桜満開ー春木径ー」https://4travel.jp/travelogue/11898521  伊東園ホテルズの箱根湯本編「誕生日祝いにお泊りしちゃう」https://4travel.jp/travelogue/11855280 とてもほっこりする旅行記です みかちゃんっすさん ご協力ありがとうございました。

    それと株式会社「丸高」さんの「浜焼き弁当」1350円っていうのも売ってました とても美味しかったです。 以上終わり
     みかちゃんっすさんの「ピンクの春めき桜満開ー春木径ー」https://4travel.jp/travelogue/11898521  伊東園ホテルズの箱根湯本編「誕生日祝いにお泊りしちゃう」https://4travel.jp/travelogue/11855280 とてもほっこりする旅行記です みかちゃんっすさん ご協力ありがとうございました。

  •            【今週のトピックス】<br /> ちょうど1週間前の5月4日(土曜)に新千歳空港でエフサさんとお会いしました  空港で熱烈歓迎を受けちゃいました  エフサさん お忙しい中ありがとうございました。

               【今週のトピックス】
     ちょうど1週間前の5月4日(土曜)に新千歳空港でエフサさんとお会いしました  空港で熱烈歓迎を受けちゃいました  エフサさん お忙しい中ありがとうございました。

76いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • picotabiさん 2024/05/13 13:48:15
    駅弁評論家
    へけけさん こんにちは。
    そのうちテレビにほんとへけけさんでてきそうです
    そのときは変なメガネかけてください。お願いします

    東華軒と崎陽軒の弁当比較、自分だと崎陽軒が好きです
    やっぱりゴマのかけかたが丁寧。あとピンクのカマボコ。
    アクセントになってて色合いもいいし

    人車鉄道のことは初めて知りました。今のお値段だといくらぐらいで乗れたのか気になります。もし小田原行くことがあったら呉服店の扉 頑張って開けてみます

    ぴこたび

    へけけ

    へけけさん からの返信 2024/05/13 17:46:40
    Re: 駅弁評論家
    picoさん こんにちは
     いやぁ、こっちは凄い雨でしたがそちらは如何でしょうか 涼しくていいんですが
     駅弁評論家だなんて ありがとうございます 変態メガネで頑張ります 東華軒のシュウマイ弁当はネタにはいいですが 食べておいしいのはやはり崎陽軒ですね
     人車軌道の運賃ですが小田原から熱海まで40銭でした 当時1銭が200円らしいので8000円位ということになります ちょっとお高いですね でも新橋から横浜まで10000円以上だったのでいいのかな とにかく富裕層の乗り物ってことでしょうか 今度 片野呉服店に行ったら料金のことを詳しく聞いてきますよ 小田原から熱海まで歩いてみようかなって思ってるんですよ 6時間くらいらしいです picoさんももし小田原に行く時があったら片野呉服店に寄ってみてください 多分行かないと思いますが笑 へけけ
  • Akrさん 2024/05/12 18:19:32
    ご無沙汰しております
    へけけさま

    こんばんは。
    ご無沙汰いたしております。
    やっと、旅行記見てコメントする余裕が出て来ました。
    まだまだ研修の身ではありますが毎日、頑張っております。

    さてさて、鴨宮の旅行記も旅行のエリアが旭川になってて笑いました。
    っていうか、成田からNEXで鴨宮へ繋がっていること自体、想像の斜め上でまったく想像がつきませんよ 笑

    東華軒と崎陽軒を同じ舞台で勝負させたいですね。
    おそらく"シュウマイ"は崎陽軒のほうが上ですよね?じゃないと崎陽軒のプライドが・・・ でも、梅干しは赤い東華軒が好みです。

    ダーリンハニーお気に入りですね。
    新しいルーティンになってて面白いです。

    近いうちに遊びたいですね。
    禁酒は当面続くのですか?
    健康第一ですのでご自愛ください。

    ゆるてつさんに偶然会ったのはびっくりしました~
    へけけさまはあれだけ顔出ししているのでどこで誰が見ているかわかりませんねー 笑

    Akr

    へけけ

    へけけさん からの返信 2024/05/12 19:18:01
    Re: ご無沙汰しております
    Akrさん こんばんは お元気そうで何よりです
     研修ご苦労様です この時期 電車バスなどに乗ると新人さんが指導の方と一緒に運転してる光景をよく見ますがAkrさんを思い出しちゃいます 覚えることが多くて本当に大変だと思います 君津あたりだと車も少ないし客も少ないから楽ですよ 今の会社が辛かったら日東交通に来てください 給料は安いですが笑
     ダーリンハニー 誰も反応してくれないのでやめようかと思ったんですがAkrさんが気に入ってくれるんならまたやります 
     成田からすぐに帰らないで大船方面に行くっていうのは最近のお気に入り
     どうせ帰っても誰もいないしね せっかくだから寄り道をって感じ
     禁酒はまだ続いてますが大丈夫ですよ 万菊に行ってもお茶を飲んでますから 落ち着いたらそっち方面に行きますよ 
     とにかく大企業で働けて良かったです 本当にすごいです へけけ
  • yumikenさん 2024/05/12 09:27:18
    東華軒といえば。。
    おっはよ~ヘけけさん♪

    シュウマイ弁当は有名ですよね~ってへけけさんの旅行記で知ったのだけれど!!
    俵ご飯の上の胡麻の振り方が東華軒の方は雑だって言っていましたよね~(笑)フフ
    東華軒は、以前”キンメダイと小鯵の押し寿司”を食べました♪
    居酒屋こだまの旅で停車駅ごとに駅弁ダッシュで(^▽^;)
    小田原&三島・浜松で食べちゃうと名古屋・米原はお腹が一杯で駅弁食べれず・・
    次回は、浜松辺りから買い出ししないとダメですね(笑)
    VSE50000乗りましたよぉ!!カッチョイイですよね~
    箱根湯本で運転手の方が天井からハシゴを出して運転席へ入って行く所も見ました♪
    まだ全然走れるのに早い引退で残念です・・
    あっ!Nゲージもあるのですね(*^^*)って・・またキハ80系もさりげなく(笑)フフ
    万葉軒。。夕方なのにトンカツ弁当残っていましたね(^▽^;)

    yumiken

    へけけ

    へけけさん からの返信 2024/05/12 10:44:08
    Re: 東華軒といえば。。
    yumikenさん こんにちは きょうは涼しくて助かります 最近の紫外線は強烈ですからね マイカーが自転車なので日没後に買いものに行ってるんですよ
     先日の新鎌ヶ谷の件 ありがとうございました そうだ コメントで見たんですね それにしてもその日の船橋駅は大混雑でした でも東武線のホームは静まり返ってました笑 
     そうなんですよ 東華軒のはゴマのかけかたが雑 金目鯛と鯵の押しずしは美味しいです 居酒屋新幹線は面白かったです ちょっと忙しいですが笑
     おっしゃるとうりVSE50000はまだまだ走れますよ 自宅のVSEのエヌゲージは絶好調 引退が残念って言ってくれて嬉しいです ハシゴで登るところを見たんですね 登ってみたいです
     千葉で万葉軒をチラ見してトンかつ弁当が残ってると本当に心配になります 船橋東武の崎陽軒 あの狭いところでも大繁盛でしたよ へけけ
  • エフサさん 2024/05/11 21:40:59
    おばんでございます
    酔っ払いの赤ら顔を 紅顔の美少年に修正いただき、ありがとうございます ^_^;
    これで科捜研の女でも 元の顔は推定できませんね。

    東奔西走、南船北馬、旅が活力の源の へけけさん。 とても同年代とは思えないシャープで軽快な身のこなしは(お世辞じゃないですよ)、そのまま旅のスタイルにつながっていると確信しました。
    惰性で生きるな! やるときゃとことん全力で楽しめ! 老いるのはまだ早いぞ! ですね。
    すいません、真面目に書いてしまいました。

    そう言えば以前、ロマンスカーが国鉄の線路を突っ走った事がありましたね。
    結局、国鉄は連接式の採用には至らなかったのですが。

    それにしてもVSEは短命でしたね。美人薄命とはこの事ですね。(白い車体が女性的だったので)
    「きょう、ロマンスカーで。」
    と言うVSEを使ったCMが好きだったんですけどね。
    長野電鉄とかに譲渡されて、第二の人生とはならないくらいガタガタなんでしょうか。残念です。

    ロマンスカーは赤ら顔に戻りましたね。

    へけけ

    へけけさん からの返信 2024/05/11 22:35:39
    Re: おばんでございます
     エフサさん こんばんは
     おかげさまで楽しい旅になりました 残念ながらはまなす編成はラベンダー編成に変更になってました でもエフサさんとお会い出来て本当に良かったです 
     そうですね 自分は特に健康のありがたさを実感してる今日この頃なので
    残りの人生はやりたいことをやって自分らしく生きていきたいです すいません 真面目なこと言っちゃいました
     そうですロマンスカーが東海道線を走ったんです でも連接車両がなくなっちゃって残念ですね VSEは確かに女性ですね エレガントなレディ みんな標準化されちゃうんですよね 赤い奴は嫌いです 
     ジャガビーの三種類のジャガイモを使ったやつ 何気なく食べちゃいましたけど美味しかったです あれは限定品でしょうね ごちそうさまでした
     へけけ 
     
  • 毛利慎太朗さん 2024/05/11 19:05:06
    アカデミックで勉強になります。
    へけけさん、こんばんは~。
    鴨宮モデル線区、雨宮啓次郎、D52とアカデミックな内容がどんどん出てきて、私自身不勉強で吞み込めない点も多いですが、勉強になります。
    なお、人車鉄道に関しましては、宮城県大崎市松山にも存在したので、なんだか親近感が沸いてきます→松山人車鉄道の車両は大宮の鉄博にありますので、興味がございましたら、是非。
    新幹線に関してもま~へけけさんには及びませんが、海軍の戦闘機を設計した人が携わったり、島技師長の息子が台車の設計にかかわったり…ま、認識はこんなとこですかね。
    あんま関係ないですが、小田急のSE車(初代3000形)も鉄道技研の技術者が関り、そこで得られたデータが後の新幹線に生かされた…という話をちらっときいたことがあり、鴨宮から小田急への一連の流れは鉄道をかじるものにとってワクワク…といったところです。

    毛利慎太朗

    へけけ

    へけけさん からの返信 2024/05/11 22:14:06
    Re: アカデミックで勉強になります。
    しんちゃん こんばんは
     いやぁ 昼間暑くて紫外線が強力なのでさっき買い物に行ってきましたよ
     しんちゃんはさすがに歴史に詳しいですね 雨宮啓次郎とかよくご存じで でもD62、D61、D60なんていうゲテモノ機関車は興味ないでしょう でもD62は一関に集中配置されて有名でした 素晴らしい機関車でしたよ
     人車軌道が宮城県にもあったんですか 鉄博に行かなきゃ 
     島秀雄が新幹線の生みの親っていうのは知ってるけど息子さんも鉄道屋さんだったんですか 自分はあんまり詳しくはないですよ 0系は好きですけどね 小田急SE車のはなしになると長くなるけど 昭和は輝いていたっていうことでまとめちゃいますね しんちゃんのような若者が自分よりも知識が豊富っていうのがすごいですよ 昭和歌謡も詳しいしね 
     自分が今行きたいのは しんちゃんが行った品川宿あたりをぶらりしたいです 八ツ山橋とかね あの動画は素晴らしい  へけけ

へけけさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP