佐倉・四街道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回は佐倉城址の夜桜ライトアップ行きましたが、今回は日中の桜。<br />Google Mapを見ていたら自宅から程近い佐倉市生谷(おぶがい)に福島県にある三春のしだれ桜を発見。<br /><br />その付近も併せて見ていたら『ぽっくり弁天』というものまで発見!<br />『ぽっくり弁天』って?!と探求心を誘われ、こちらもセットで行ってみることにしました。<br />

2024 千葉県にある福島県・三春のしだれ桜とぽっくり弁天(^▽^;)

84いいね!

2024/04/07 - 2024/04/07

39位(同エリア747件中)

0

31

jh2fxv

jh2fxvさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

前回は佐倉城址の夜桜ライトアップ行きましたが、今回は日中の桜。
Google Mapを見ていたら自宅から程近い佐倉市生谷(おぶがい)に福島県にある三春のしだれ桜を発見。

その付近も併せて見ていたら『ぽっくり弁天』というものまで発見!
『ぽっくり弁天』って?!と探求心を誘われ、こちらもセットで行ってみることにしました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.0
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 自宅からマイカーで10分掛からない場所・・・

    自宅からマイカーで10分掛からない場所・・・

  • のどかな千葉の里山風景が拡がる。

    のどかな千葉の里山風景が拡がる。

  • そんななんにもない場所にひっそりあるのが・・・

    そんななんにもない場所にひっそりあるのが・・・

  • 東日本大震災原発被害・被災者支援復興祈願祈念の『福島県・三春のしだれ桜』

    東日本大震災原発被害・被災者支援復興祈願祈念の『福島県・三春のしだれ桜』

    佐倉市西部自然公園 公園・植物園

  • 『福島県・三春のしだれ桜』植樹は2014年となっているので10年前。<br />『2011年3月11日の東日本大震災において大きな被害を受けた福島県の復興と再建を願い、福島を代表する三春のしだれ桜の苗木を譲り受け、ここに植樹致しました。<br />近年、日本各地において災害に見舞われることが多くなり、いつ大震災が、我が身や家族に降り掛かるかも知れません。<br />このしだれ桜を見て、災害を忘れず、災害に備える心構えと平穏な日々を願いここに植樹し祈念するものです』<br />と書かれています。<br />

    『福島県・三春のしだれ桜』植樹は2014年となっているので10年前。
    『2011年3月11日の東日本大震災において大きな被害を受けた福島県の復興と再建を願い、福島を代表する三春のしだれ桜の苗木を譲り受け、ここに植樹致しました。
    近年、日本各地において災害に見舞われることが多くなり、いつ大震災が、我が身や家族に降り掛かるかも知れません。
    このしだれ桜を見て、災害を忘れず、災害に備える心構えと平穏な日々を願いここに植樹し祈念するものです』
    と書かれています。

  • 3本のしだれ桜の木があります。

    3本のしだれ桜の木があります。

  • 満開まではいってなさそう。

    満開まではいってなさそう。

  • 桜の種類によるのか植樹が10年程度の年浅のせいか花の数は少ないです。

    桜の種類によるのか植樹が10年程度の年浅のせいか花の数は少ないです。

  • こちらは花びらの色がピンクっぽい。

    こちらは花びらの色がピンクっぽい。

  • 種類が違うのかな?

    種類が違うのかな?

  • 初めての訪問で、自宅からも近いので満開の時にまた訪れてみよう!と言うことで・・・(^^ゞ

    初めての訪問で、自宅からも近いので満開の時にまた訪れてみよう!と言うことで・・・(^^ゞ

  • 次に向かうのは・・・

    次に向かうのは・・・

  • 里山地帯に曲がりくねった雑木林の中の細い道を進むと・・・

    里山地帯に曲がりくねった雑木林の中の細い道を進むと・・・

  • 『ぽっくり弁天』なのだ!

    『ぽっくり弁天』なのだ!

  • インパクト強すぎ (^▽^;)

    インパクト強すぎ (^▽^;)

  • 弁天様由来記の碑文を要約すると次のとおり。<br />『当神社は寛文年間(1661年頃)に生谷松山一番地に霊水が湧くといわれる水源地に建立され、長老いせずに『ポックリ』大往生するという霊験あらたかな神社として近隣の信者を集めましたが、臼井生谷土地区画整理事業実施に伴い現在の王子台六丁目から当地に遷座された。<br />毎月二十日が縁日で十月二十日がお祭りとなっております。<br />平成四年(1992年)十月吉日』<br />やっぱり『ぽっくり』大往生の弁天様のようです。

    弁天様由来記の碑文を要約すると次のとおり。
    『当神社は寛文年間(1661年頃)に生谷松山一番地に霊水が湧くといわれる水源地に建立され、長老いせずに『ポックリ』大往生するという霊験あらたかな神社として近隣の信者を集めましたが、臼井生谷土地区画整理事業実施に伴い現在の王子台六丁目から当地に遷座された。
    毎月二十日が縁日で十月二十日がお祭りとなっております。
    平成四年(1992年)十月吉日』
    やっぱり『ぽっくり』大往生の弁天様のようです。

  • それがこれ。

    それがこれ。

  • 賽銭箱前にフェンスがあり近づけないようにしてある。

    賽銭箱前にフェンスがあり近づけないようにしてある。

  • しかし、賽銭箱に手は届いたのでまだぽっくりには早いが一応逝くなら人に迷惑かけずにぽっくりがいいので『ぽっくり祈願した』 (*´▽`*)

    しかし、賽銭箱に手は届いたのでまだぽっくりには早いが一応逝くなら人に迷惑かけずにぽっくりがいいので『ぽっくり祈願した』 (*´▽`*)

  • 釣り堀のような緑に濁った池の上に浮くように建立されている。

    釣り堀のような緑に濁った池の上に浮くように建立されている。

  • 亀は作り物でした。

    亀は作り物でした。

  • こんな里山にも千社札が貼ってある。

    こんな里山にも千社札が貼ってある。

  • 弁天の道路向かいにあったのが『高産霊神社(たかむすびじんじゃ)』<br />観応元年(1350)3月2日に大己貴命(オオナムチノミコト)を祭って創立されているそう。

    弁天の道路向かいにあったのが『高産霊神社(たかむすびじんじゃ)』
    観応元年(1350)3月2日に大己貴命(オオナムチノミコト)を祭って創立されているそう。

  • そして『ぽっくり弁天』を管理しているのはこちらの『専栄寺』

    そして『ぽっくり弁天』を管理しているのはこちらの『専栄寺』

    専栄寺 寺・神社・教会

  • しだれ桜とぽっくり弁天見た後は帰路に・・・

    しだれ桜とぽっくり弁天見た後は帰路に・・・

  • その道路沿いにあったのが『生谷(おぶかい)の桜』

    その道路沿いにあったのが『生谷(おぶかい)の桜』

  • こちらは2015年に建てられたもの。<br />生谷農業独自の組合を立ち上げ・活動され、三十周年記念として桜を植樹されたもので1984年組合設立なので四十周年です。

    こちらは2015年に建てられたもの。
    生谷農業独自の組合を立ち上げ・活動され、三十周年記念として桜を植樹されたもので1984年組合設立なので四十周年です。

  • こちらも小さめの桜の木が数本。

    こちらも小さめの桜の木が数本。

  • 満開のようです。

    満開のようです。

  • 天気が曇りなので映えイマイチ。

    天気が曇りなので映えイマイチ。

  • でも今回は地元の普段なら通り過ごしてしまうようなところに意外な桜?ポイントを発見できました。

    でも今回は地元の普段なら通り過ごしてしまうようなところに意外な桜?ポイントを発見できました。

この旅行記のタグ

84いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP