津山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 1年半前の2020年12月に鳥取、岡山を旅した時の最終日に津山城址を訪れました。12月で日暮れも早く、帰りを急いだために津山城址には入場できずじまいでした。観光案内所そばの階段を上がり、立派な石垣を眺めただけで帰りました。その時に必ず桜の頃に訪れると決め、今回の桜を見る旅となりました。<br /> 他にも、真庭市の醍醐桜や福山市の国宝明王院五重塔に感動し、湯原温泉の砂湯、友人から紹介してもらった原田マハの小説に出てくる鞆の浦の素敵なホテルで楽しい時間を過ごしました。<br /> 一日目は、津山城、津山藩庭園、がいせん桜のある出雲街道新庄宿を巡り、湯原温泉で宿泊です。<br /><br />

シニア夫婦 岡山・広島を訪ねて1 津山城の桜満開

9いいね!

2022/04/04 - 2022/04/06

229位(同エリア353件中)

0

82

西のマーガレット

西のマーガレットさん

この旅行記スケジュールを元に

 1年半前の2020年12月に鳥取、岡山を旅した時の最終日に津山城址を訪れました。12月で日暮れも早く、帰りを急いだために津山城址には入場できずじまいでした。観光案内所そばの階段を上がり、立派な石垣を眺めただけで帰りました。その時に必ず桜の頃に訪れると決め、今回の桜を見る旅となりました。
 他にも、真庭市の醍醐桜や福山市の国宝明王院五重塔に感動し、湯原温泉の砂湯、友人から紹介してもらった原田マハの小説に出てくる鞆の浦の素敵なホテルで楽しい時間を過ごしました。
 一日目は、津山城、津山藩庭園、がいせん桜のある出雲街道新庄宿を巡り、湯原温泉で宿泊です。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  中国自動車道をひた走り、津山城までやって来ました。一年と半年ぶりです。

     中国自動車道をひた走り、津山城までやって来ました。一年と半年ぶりです。

    津山城(鶴山公園) 名所・史跡

  •  観光案内所そばの道を歩いて階段を上がります。 

     観光案内所そばの道を歩いて階段を上がります。 

  •  雪洞も立ち、桜も満開です。

     雪洞も立ち、桜も満開です。

  •  観光客もたくさんです。

     観光客もたくさんです。

  •  津山城跡の説明板。本能寺の変で討ち死にした森蘭丸の弟、森忠政が1616年に築城しました。その後、明治の廃城令で破却、2005年に築城400周年を記念して備中櫓を復元したそうです。

     津山城跡の説明板。本能寺の変で討ち死にした森蘭丸の弟、森忠政が1616年に築城しました。その後、明治の廃城令で破却、2005年に築城400周年を記念して備中櫓を復元したそうです。

  •  森忠政の像。こんなことを言うと失礼でしょうが、森蘭丸のイメージとはかなり違います。

     森忠政の像。こんなことを言うと失礼でしょうが、森蘭丸のイメージとはかなり違います。

  •  こちらでチケットを購入します。

     こちらでチケットを購入します。

  •  たくさんの桜が咲いています。

     たくさんの桜が咲いています。

  •  お弁当もたくさん販売されています。お昼時だったので購入しました。

     お弁当もたくさん販売されています。お昼時だったので購入しました。

  •  これは「標本木」幹がとても太いです。

     これは「標本木」幹がとても太いです。

  •  さすが、「日本さくら名所100選」に選ばれているだけあって、入り口付近からこの桜の嵐に圧倒されます 

     さすが、「日本さくら名所100選」に選ばれているだけあって、入り口付近からこの桜の嵐に圧倒されます 

  •  階段を上り、少しずつ上へ上へと進みます。

     階段を上り、少しずつ上へ上へと進みます。

  •  どこを見ても桜満開

     どこを見ても桜満開

  •  備中櫓が見える絶好のフォトポジションです。

     備中櫓が見える絶好のフォトポジションです。

  •  桜もですが、この石垣も見事です。

     桜もですが、この石垣も見事です。

  •  今日はお天気にも恵まれ、絶好の花見日和となりました。

     今日はお天気にも恵まれ、絶好の花見日和となりました。

  •  桜のじゅうたんの向こうに津山の街が見えます。

     桜のじゅうたんの向こうに津山の街が見えます。

  •  こちら側は桜がなくて寂しいですが、街の様子がよくわかります。

     こちら側は桜がなくて寂しいですが、街の様子がよくわかります。

  •  石垣と桜

     石垣と桜

  •  下から備中櫓を見上げる。

     下から備中櫓を見上げる。

  •  備中櫓は、森忠政の長女、於松(おまつ)が嫁いだ池田備中守長幸が津山城を訪れるのを機に完成したようです。つまり、娘婿が来るから櫓を建てたということですかね。

     備中櫓は、森忠政の長女、於松(おまつ)が嫁いだ池田備中守長幸が津山城を訪れるのを機に完成したようです。つまり、娘婿が来るから櫓を建てたということですかね。

  •  先ほど買ったお弁当

     先ほど買ったお弁当

  •  開けてみると、色とりどりで目にも鮮やか、青空の下、桜を愛でながら美味しくいただきました。

     開けてみると、色とりどりで目にも鮮やか、青空の下、桜を愛でながら美味しくいただきました。

  •  上から眺めると桜の海のよう

     上から眺めると桜の海のよう

  •  この広場でお弁当を広げている方が多かったです。私達もここでいただきました。

     この広場でお弁当を広げている方が多かったです。私達もここでいただきました。

  •  上からの眺め

     上からの眺め

  •  どの方向から撮っても素晴らしい。約1000本のソメイヨシノが植えてあるそうです。

     どの方向から撮っても素晴らしい。約1000本のソメイヨシノが植えてあるそうです。

  •  ほぼ垂直に立つこの石垣、敵は攻めあぐねるでしょうね。

     ほぼ垂直に立つこの石垣、敵は攻めあぐねるでしょうね。

  •  石段は昔のままなのか、でこぼこしています。 

     石段は昔のままなのか、でこぼこしています。 

  •  藤棚が見えます。そこからの写真をたくさん撮りました。

     藤棚が見えます。そこからの写真をたくさん撮りました。

  •  備中櫓と藤棚と桜

     備中櫓と藤棚と桜

  •  ほんとによい日を選んできました。

     ほんとによい日を選んできました。

  •  備中櫓を中心に桜を撮る。

     備中櫓を中心に桜を撮る。

  •  これだけ階段があるのでは、足が悪くなると来られません。しっかり鍛えておかないといけません。

     これだけ階段があるのでは、足が悪くなると来られません。しっかり鍛えておかないといけません。

  •  明治の廃城令で数々の城が壊されましたが、もし津山城が残っていたらまた違った風景になるのでしょう。

     明治の廃城令で数々の城が壊されましたが、もし津山城が残っていたらまた違った風景になるのでしょう。

  •  下から眺めることが多い桜ですが、上から眺める桜、まるで雲海のよう、いいですね。

     下から眺めることが多い桜ですが、上から眺める桜、まるで雲海のよう、いいですね。

  •  ここの石垣はそりがすごい。

     ここの石垣はそりがすごい。

  •  鶴山公園の1000本の桜は、密集しているので見ごたえがあります。

     鶴山公園の1000本の桜は、密集しているので見ごたえがあります。

  •  櫓の中を見学します。

     櫓の中を見学します。

  •  桜のじゅうたんを小窓からのぞく。開閉式の狭間でしょうか。

     桜のじゅうたんを小窓からのぞく。開閉式の狭間でしょうか。

  •  室内風景

     室内風景

  •  櫓といっても見張り用ではなく、接客のためなので畳敷きになっています。

     櫓といっても見張り用ではなく、接客のためなので畳敷きになっています。

  •  階段は急傾斜

     階段は急傾斜

  •  一段上がった上段の間は、天井の造りも他とは違います。貴賓コーナーといったところか。

     一段上がった上段の間は、天井の造りも他とは違います。貴賓コーナーといったところか。

  •  昔の急階段をそのまま踏襲して建てられています。先日訪れた小倉城天守閣は、階段が緩やかに再建されていました。エレベータもありました。

     昔の急階段をそのまま踏襲して建てられています。先日訪れた小倉城天守閣は、階段が緩やかに再建されていました。エレベータもありました。

  •  厠、昔のトイレですね。

     厠、昔のトイレですね。

  •  藤棚と、石垣と、その石垣を登ってくるかのごとく勢いのある桜

     藤棚と、石垣と、その石垣を登ってくるかのごとく勢いのある桜

  •  櫓から見る桜のじゅうたん

     櫓から見る桜のじゅうたん

  •  茶室 

     茶室 

  •  櫓から出てきました。 

     櫓から出てきました。 

  •  整然として美しい城内

     整然として美しい城内

  •  ここからも桜のじゅうたんを美しく見ることができました。

     ここからも桜のじゅうたんを美しく見ることができました。

  •  石垣の上、最も高いところまで行きます。

     石垣の上、最も高いところまで行きます。

  •  ハートの石が埋め込まれているようです。

     ハートの石が埋め込まれているようです。

  •  上段からの眺め

     上段からの眺め

  •  別方向

     別方向

  •  こちらには、立派な桜

     こちらには、立派な桜

  •  桜を愛でつつ上から

     桜を愛でつつ上から

  •  降りてきました。

     降りてきました。

  •  ガイドの方が写真を撮ってくださいました。

     ガイドの方が写真を撮ってくださいました。

  •  ここからも映えますね。 

     ここからも映えますね。 

  •  アップしてみると、櫓の白さが目立ちます。備中櫓は2002年に「築城400年記念行事」の一環として復元されたもので、翌年3月に完成したそうです。

     アップしてみると、櫓の白さが目立ちます。備中櫓は2002年に「築城400年記念行事」の一環として復元されたもので、翌年3月に完成したそうです。

  •  下まで下りてきました。

     下まで下りてきました。

  •  お城の外回りを歩いてみます。

     お城の外回りを歩いてみます。

  •  お城の下は、菜の花との共演でした。

     お城の下は、菜の花との共演でした。

  •  菜の花の黄色が鮮やか

     菜の花の黄色が鮮やか

  •  城回りも桜、桜。津山城の桜を堪能し、次は衆楽園に向かいます。

     城回りも桜、桜。津山城の桜を堪能し、次は衆楽園に向かいます。

  •  衆楽園にやって来ました。津山藩の別邸だったところです。

     衆楽園にやって来ました。津山藩の別邸だったところです。

    衆楽園(旧津山藩別邸庭園) 名所・史跡

  •  中心に池を配置した、広い庭園です。

     中心に池を配置した、広い庭園です。

  •  ここでも大きな桜の木が満開でした。

     ここでも大きな桜の木が満開でした。

  •  相当広い池です。

     相当広い池です。

  •  現代アートも置いてありました。

     現代アートも置いてありました。

  •  こちらはしだれ

     こちらはしだれ

  •  別邸だった建物

     別邸だった建物

  •  ここが、玄関のようです。桜も庭もしっかり鑑賞したので、これから宿に向かいます。

     ここが、玄関のようです。桜も庭もしっかり鑑賞したので、これから宿に向かいます。

  •  宿に向かう途中、ちょっと寄り道をしました。ここは真庭市新庄村、出雲街道新庄宿だったところです。新庄宿には有名な「がいせん桜」があるそうです。写真を撮ってないのですが、道の駅がありました。そこで車の整理をしていた人に尋ねると、ここに止めて少し歩くとよいと言われました。「道の駅がいせん桜新庄宿」に車を止め、がいせん桜を見に行きます。

     宿に向かう途中、ちょっと寄り道をしました。ここは真庭市新庄村、出雲街道新庄宿だったところです。新庄宿には有名な「がいせん桜」があるそうです。写真を撮ってないのですが、道の駅がありました。そこで車の整理をしていた人に尋ねると、ここに止めて少し歩くとよいと言われました。「道の駅がいせん桜新庄宿」に車を止め、がいせん桜を見に行きます。

    道の駅 がいせん桜新庄宿 道の駅

  •  がいせん桜は全国的にも珍しい宿場町の桜並木だそうです。明治39年、日露戦争での戦勝を記念して137本の桜が植えらました。

     がいせん桜は全国的にも珍しい宿場町の桜並木だそうです。明治39年、日露戦争での戦勝を記念して137本の桜が植えらました。

  •  出雲街道は、山陽側と山陰側を結ぶ街道です。

     出雲街道は、山陽側と山陰側を結ぶ街道です。

  •  古代からヤマトとイズモを結び、江戸時代は参勤交代の道でもありました。

     古代からヤマトとイズモを結び、江戸時代は参勤交代の道でもありました。

  •  がいせん桜を見に来たのですが、

     がいせん桜を見に来たのですが、

  •  まだ、全然咲いていませんでした。

     まだ、全然咲いていませんでした。

    がいせん桜 花見

  •  がいせん桜が咲いてなくてちょっと残念な気持ちで、本日の宿泊地、湯原温泉に到着です。

     がいせん桜が咲いてなくてちょっと残念な気持ちで、本日の宿泊地、湯原温泉に到着です。

    湯原温泉 温泉

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP