施設情報
津山城は、本能寺の変で討死した森蘭丸の弟森忠政が、鶴山(つるやま)に築いた平山城です。 明治の廃城令で、建造物は取り壊されましたが、地上から45mに及ぶ立派な石垣が当時の面影を残しています。 天守の南東側の備中櫓(びっちゅうやぐら)が、築城400年の記念事業として復元され、平成17年春から一般公開されています。 城跡は『さくら名所百選』にも選ばれた西日本有数の桜の名所となっていて、桜の季節には毎年多くの人が訪れ、津山のシンボル的な場所になっています。 平成18年(財)日本城郭協会から「日本100名城」に認定されました。
- 施設名
- 津山城(鶴山公園)
- 住所
-
- 岡山県津山市山下135
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0868-22-4572
- アクセス
- 津山駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 8:40~19:00 4月~9月(さくらまつり期間中は7:00~22:00)
[10月~3月] 8:40~17:00
- 休業日
- [12月29日~12月31日]
- 予算
- 大人 300円 中学生以下(市内・市外)無料
65歳以上(市内)無料・・切符売り場で証明できるものを提示ください。
- その他
- 時代: 江戸初期
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(122件)
- 津山 観光 満足度ランキング 1位
- 3.82
- アクセス:
- 3.60
- 津山にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ:
- 3.65
- 桜の季節は平日でも多いです by とっしーさん
- バリアフリー:
- 2.04
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ:
- 3.98
- 丘の上にあります by mappy23377803さん
-
津山の街を見渡せる絶景スポット
- 5.0
- 旅行時期:2023/12(約1年前)
- 11
-
鶴山公園
- 4.0
- 旅行時期:2023/09(約2年前)
- 0
-
日本100名城 津山城
- 4.0
- 旅行時期:2023/07(約2年前)
- 0
-
-
天守台跡まで登れます
- 3.5
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 0
-
石垣がすごい
- 4.0
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 6
-
登って登って、また登る
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
津山市にある城跡
- 3.5
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
-
西日本有数の桜の名所
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
津山の町を見渡せます
- 4.5
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
圧巻の津山城の桜まつり
- 4.5
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
石垣が素晴らしい
- 3.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
桜まつりのお城
- 5.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
西日本有数の桜
- 5.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
石垣
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
津山城
- 4.5
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
堅牢な石垣が見られます
- 4.5
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
100名城
- 3.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
立派な石垣の残る城です。森蘭丸の弟が作ったお城だそうです
- 5.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
津山城
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
でかい! 津山城跡(鶴山公園)
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
津山城(鶴山公園)について質問してみよう!
津山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
西のマーガレットさん
-
ロータスさん
-
pockyさん
-
りんた2011さん
-
maruoさん
-
pangetさん
- …他