富士見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬の入笠山へ、初めてのスノーシュートレッキングに行ってきました。<br /><br />富士見パノラマリゾートにてスノーシューをレンタルし、ゴンドラで一気に高度を上げてスタート!<br /><br />天気に恵まれ、山頂からの景色も最高でした。<br />冬山初心者の私の体験記、参考になれば幸いです。<br /><br />夏に入笠山に登った時の旅行記も宜しければご覧ください。<br />https://4travel.jp/travelogue/11876703

冬の入笠山でスノーシュートレッキング

10いいね!

2024/03/02 - 2024/03/02

117位(同エリア206件中)

0

25

福福ふくろう

福福ふくろうさん

冬の入笠山へ、初めてのスノーシュートレッキングに行ってきました。

富士見パノラマリゾートにてスノーシューをレンタルし、ゴンドラで一気に高度を上げてスタート!

天気に恵まれ、山頂からの景色も最高でした。
冬山初心者の私の体験記、参考になれば幸いです。

夏に入笠山に登った時の旅行記も宜しければご覧ください。
https://4travel.jp/travelogue/11876703

PR

  • 富士見パノラマリゾートを起点にして入笠山へ登ります。<br />駐車場は無料、ありがたい!<br />チケット販売窓口でまずはゴンドラ往復2,000円(モンベルクラブ会員で1割引)のチケット購入。<br /><br />階段を登りインフォメーションセンターでスノーシュー(モンベルのもの)とストックのセットを2,000円でレンタル。<br />こちらでウェアやスキー、スノボもセットでレンタル出来ます。全てSalomonでした!

    富士見パノラマリゾートを起点にして入笠山へ登ります。
    駐車場は無料、ありがたい!
    チケット販売窓口でまずはゴンドラ往復2,000円(モンベルクラブ会員で1割引)のチケット購入。

    階段を登りインフォメーションセンターでスノーシュー(モンベルのもの)とストックのセットを2,000円でレンタル。
    こちらでウェアやスキー、スノボもセットでレンタル出来ます。全てSalomonでした!

    富士見パノラマリゾート スキー場

  • スキー場を横切りロープウェイ乗り場へ。<br />ほぼ待つ事なく、スキーに来た親子とソロ登山の女性、そして私たち夫婦5人で乗り込み山頂駅へ向かいます。

    スキー場を横切りロープウェイ乗り場へ。
    ほぼ待つ事なく、スキーに来た親子とソロ登山の女性、そして私たち夫婦5人で乗り込み山頂駅へ向かいます。

    富士見高原スキー場 スキー場

  • ゴンドラ山頂駅を出ると目の前にゲレンデが広がっています。<br />レストランやお手洗いのある建物の先にトレッキングコースの案内板があり、ここでスノーシューを履いて出発しました。<br /><br />暖冬でしたがこの前の一週間で随分と雪が積もったおかげで山頂までスノーシューで登れました。

    ゴンドラ山頂駅を出ると目の前にゲレンデが広がっています。
    レストランやお手洗いのある建物の先にトレッキングコースの案内板があり、ここでスノーシューを履いて出発しました。

    暖冬でしたがこの前の一週間で随分と雪が積もったおかげで山頂までスノーシューで登れました。

  • 案内板の横は林を抜けて入笠山湿原へ行けるルート。<br />帰りはこちらのルートから戻ってきました。<br /><br />数日前に雪が降ったので雪質もフワフワ。新雪部分は表面が少し固いけれど下が柔らか。<br /><br />トレースもしっかりとあるのでチェーンスパイクでの山頂アタックも可能でした。<br /><br />この日はスノーシューの人と軽アイゼンやチェーンスパイクの人6:4位の比率かな、と思いました。

    案内板の横は林を抜けて入笠山湿原へ行けるルート。
    帰りはこちらのルートから戻ってきました。

    数日前に雪が降ったので雪質もフワフワ。新雪部分は表面が少し固いけれど下が柔らか。

    トレースもしっかりとあるのでチェーンスパイクでの山頂アタックも可能でした。

    この日はスノーシューの人と軽アイゼンやチェーンスパイクの人6:4位の比率かな、と思いました。

  • 山頂の建物から案内板の左手、電波塔のある方からすずらん群生地を抜けて入笠山湿原へと降りていきます。<br /><br />写真上方の林から湿原の真ん中へと降りてきました。

    山頂の建物から案内板の左手、電波塔のある方からすずらん群生地を抜けて入笠山湿原へと降りていきます。

    写真上方の林から湿原の真ん中へと降りてきました。

  • こちらが同じ場所の夏の様子。

    こちらが同じ場所の夏の様子。

  • 小川にかかった橋を渡り

    小川にかかった橋を渡り

  • 入笠湿原を後にします。<br /><br />夏とは全く異なる一面の銀世界。

    入笠湿原を後にします。

    夏とは全く異なる一面の銀世界。

    入笠湿原 自然・景勝地

  • 入笠湿原を越えると山小屋と写真のトイレがあります。<br />トイレは広くて清潔です。<br /><br />ここは広場になっていてベンチも沢山あるのでウェアやシューズの調節に多くの方が立ち寄って準備をされてます。<br /><br />

    入笠湿原を越えると山小屋と写真のトイレがあります。
    トイレは広くて清潔です。

    ここは広場になっていてベンチも沢山あるのでウェアやシューズの調節に多くの方が立ち寄って準備をされてます。

  • 天気が良く最高の山日和。<br /><br />富士見パノラマリゾートのレンタルスノーシューはモンベルのもの。<br /><br />ウェアやスキー、スノボはSalomonでした。

    天気が良く最高の山日和。

    富士見パノラマリゾートのレンタルスノーシューはモンベルのもの。

    ウェアやスキー、スノボはSalomonでした。

  • 入笠山のこの森はカゴメと協同で整備、管理されているそうです。<br /><br />富士見パノラマリゾートの近くにカゴメの野菜生活の工場があります。<br />ここはカゴメ野菜ファームというテーマパークになっていて、冬季を除いて工場見学や野菜狩りなどが出来ます。

    入笠山のこの森はカゴメと協同で整備、管理されているそうです。

    富士見パノラマリゾートの近くにカゴメの野菜生活の工場があります。
    ここはカゴメ野菜ファームというテーマパークになっていて、冬季を除いて工場見学や野菜狩りなどが出来ます。

  • 鹿よけの柵から中に入るとお花畑と呼ばれるエリアです。<br /><br />柵の右外側を登るとビーフシチューが有名なマナスル山荘があります。

    鹿よけの柵から中に入るとお花畑と呼ばれるエリアです。

    柵の右外側を登るとビーフシチューが有名なマナスル山荘があります。

  • お花畑の途中から振り返ってみるとこの景色!<br /><br />お花畑を登ったら右手の出口から出ましょう、山頂へのトレースはそちらについてます。<br /><br /><br /><br />

    お花畑の途中から振り返ってみるとこの景色!

    お花畑を登ったら右手の出口から出ましょう、山頂へのトレースはそちらについてます。



  • 徐々に木に積もる雪の量も増えてきました。<br /><br />足元は岩が少し出ている所もありますがこの日はスノーシューで問題なく登れました。<br />

    徐々に木に積もる雪の量も増えてきました。

    足元は岩が少し出ている所もありますがこの日はスノーシューで問題なく登れました。

  • 登ってきた道を振り返っての一枚。<br /><br />案内板から先は最後の急登が待っています。<br />巻道と岩場のルートに分かれているので、巻道から登りました。

    登ってきた道を振り返っての一枚。

    案内板から先は最後の急登が待っています。
    巻道と岩場のルートに分かれているので、巻道から登りました。

  • スキー場とはまた違う、雪に覆われた森の中を歩くのは初めての体験です。<br /><br />日が差し込みキラキラ光る雪と木々のコントラストが美しく見惚れてしまいます。

    スキー場とはまた違う、雪に覆われた森の中を歩くのは初めての体験です。

    日が差し込みキラキラ光る雪と木々のコントラストが美しく見惚れてしまいます。

  • 10時過ぎにゴンドラ山頂駅を出発して、12時前に山頂到着! <br /><br />途中ルートを間違え時間をロスしましたが、スムーズにいけば1時間半位で登れそうです。<br /><br />

    10時過ぎにゴンドラ山頂駅を出発して、12時前に山頂到着! 

    途中ルートを間違え時間をロスしましたが、スムーズにいけば1時間半位で登れそうです。

    入笠山 自然・景勝地

  • 雲のかかった富士山。絵画のようです。

    雲のかかった富士山。絵画のようです。

  • 甲斐駒ヶ岳<br /><br />この日はどの山に登っても最高の景色が楽しめる、登山日和、

    甲斐駒ヶ岳

    この日はどの山に登っても最高の景色が楽しめる、登山日和、

  • 諏訪湖<br /><br />山頂は沢山の人で賑わってましたが広いので景色を見ながらお昼も食べられました。<br />

    諏訪湖

    山頂は沢山の人で賑わってましたが広いので景色を見ながらお昼も食べられました。

  • 雲一つかかっていない八ヶ岳連峰<br /><br />富士山から南、中央、北アルプス、八ヶ岳連峰まで、<br />入笠山山頂からは360度の大パノラマを楽しめます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    雲一つかかっていない八ヶ岳連峰

    富士山から南、中央、北アルプス、八ヶ岳連峰まで、
    入笠山山頂からは360度の大パノラマを楽しめます。






  • 最後は湿原を横切り林の中を歩いてゴンドラ山頂駅へ戻りました。

    最後は湿原を横切り林の中を歩いてゴンドラ山頂駅へ戻りました。

  • 雪質が良かったのでウェアが汚れる事もなく。<br />そのまま中央道に乗り家路を急ぎます。<br /><br />この日の高速は渋滞もなくスムーズ。<br /><br />途中の釈迦堂PAでラーメン!

    雪質が良かったのでウェアが汚れる事もなく。
    そのまま中央道に乗り家路を急ぎます。

    この日の高速は渋滞もなくスムーズ。

    途中の釈迦堂PAでラーメン!

    釈迦堂パーキングエリア 道の駅

  • 釈迦堂PAは小さいけれど食事が美味しいし、縄文遺跡の博物館もあってお気に入りのPAです。<br /><br />中央道に乗ったら必ず立ち寄ってるかも!

    釈迦堂PAは小さいけれど食事が美味しいし、縄文遺跡の博物館もあってお気に入りのPAです。

    中央道に乗ったら必ず立ち寄ってるかも!

  • お天気に恵まれて冬の入笠山も素晴らしかったです!<br /><br />

    お天気に恵まれて冬の入笠山も素晴らしかったです!

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP