道後温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月に続いてどこか温泉に行きたいな~と思い、いくつかピックアップしていた行きたい温泉地の中から、今回は道後温泉へ行くことにしました。<br />グルメもしっかり楽しみました~♪<br /><br />2/17(土)NH1637 ITM 10:05 - MYJ 11:00<br />2/18(日)NH1646 MYJ 17:05 - ITM 17:55<br /><br />3月で期限の切れるANAスカイコインも余すことなく使えました。<br />

2024年2月 道後温泉・松山~グルメと温泉を堪能のぶらり旅

18いいね!

2024/02/17 - 2024/02/18

402位(同エリア1307件中)

0

107

uya

uyaさん

この旅行記スケジュールを元に

1月に続いてどこか温泉に行きたいな~と思い、いくつかピックアップしていた行きたい温泉地の中から、今回は道後温泉へ行くことにしました。
グルメもしっかり楽しみました~♪

2/17(土)NH1637 ITM 10:05 - MYJ 11:00
2/18(日)NH1646 MYJ 17:05 - ITM 17:55

3月で期限の切れるANAスカイコインも余すことなく使えました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 10分ほど遅れて松山空港着。<br />みきゃん、かわいい~!<br />そして、憧れ(?)の蛇口からみかんジュース。<br />この旅行の中で、蛇口からみかんジュースはどこかで飲んでみたい。

    イチオシ

    10分ほど遅れて松山空港着。
    みきゃん、かわいい~!
    そして、憧れ(?)の蛇口からみかんジュース。
    この旅行の中で、蛇口からみかんジュースはどこかで飲んでみたい。

  • みかんジュースタワー。<br /><br />まずはリムジンバスに乗って松山市内へ行きましょう。

    イチオシ

    みかんジュースタワー。

    まずはリムジンバスに乗って松山市内へ行きましょう。

  • 松山市駅でリムジンバスを降り、「鍋焼うどん アサヒ」へ。<br />レトロな店構えです。<br /><br />中にはお客さんが数名待っており、私は外で待つことに。

    松山市駅でリムジンバスを降り、「鍋焼うどん アサヒ」へ。
    レトロな店構えです。

    中にはお客さんが数名待っており、私は外で待つことに。

    鍋焼うどん アサヒ グルメ・レストラン

  • お食事メニューは鍋焼きうどん、鍋焼き玉子うどん、いなりずしのみ。<br />鍋焼き玉子うどんを注文しました。<br />お支払いは注文時にテーブルでお支払いします。<br /><br />アルミ鍋で運ばれてきました。

    お食事メニューは鍋焼きうどん、鍋焼き玉子うどん、いなりずしのみ。
    鍋焼き玉子うどんを注文しました。
    お支払いは注文時にテーブルでお支払いします。

    アルミ鍋で運ばれてきました。

  • かまぼこ、ネギ、牛肉、松山あげ、天ぷらが入っています。<br />味付けは甘い。<br />後ろのテーブルの人が「すき焼きみたい」と言っていましたが、なるほどすき焼きをちょっと薄くした感じ?<br />ほっとするような懐かしいような味わいでした。

    イチオシ

    かまぼこ、ネギ、牛肉、松山あげ、天ぷらが入っています。
    味付けは甘い。
    後ろのテーブルの人が「すき焼きみたい」と言っていましたが、なるほどすき焼きをちょっと薄くした感じ?
    ほっとするような懐かしいような味わいでした。

  • とても良い天気なので、道後温泉まで歩くことにしました。<br />これは道後公園。

    とても良い天気なので、道後温泉まで歩くことにしました。
    これは道後公園。

  • 道後温泉駅が見えてきました。

    道後温泉駅が見えてきました。

  • 素敵な駅舎。<br />1Fのスタバは混雑していました。

    イチオシ

    素敵な駅舎。
    1Fのスタバは混雑していました。

  • 道後ハイカラ通り。<br />後でゆっくり見よう。

    道後ハイカラ通り。
    後でゆっくり見よう。

  • 坊ちゃんからくり時計。<br />土日などは30分毎にからくりが動くらしいので、しばし待つことに。

    坊ちゃんからくり時計。
    土日などは30分毎にからくりが動くらしいので、しばし待つことに。

  • 13時30分になり、からくり時計が動きだしました。<br />なかなか楽しい。

    13時30分になり、からくり時計が動きだしました。
    なかなか楽しい。

  • からくり時計の傍には足湯もありました。

    からくり時計の傍には足湯もありました。

  • 次は伊佐爾波神社へ向かいます。<br />なかなか急傾斜の石段です。

    次は伊佐爾波神社へ向かいます。
    なかなか急傾斜の石段です。

  • 着いた~

    着いた~

  • 後ろを振り返るとこの景色。<br />最高です~。

    後ろを振り返るとこの景色。
    最高です~。

  • 伊佐爾波神社にお参りした後は道後ハイカラ通りへ戻り、ざっとお店を見ます。<br />なかなかの賑わい。<br />食べたいものもたくさんある~。<br /><br />そして、飛鳥乃温泉(あすかのゆ)。<br />鮮やかです。<br />蜷川実花さんのアート作品が敷き詰められています。<br />明日の朝入りに来ようかな。

    伊佐爾波神社にお参りした後は道後ハイカラ通りへ戻り、ざっとお店を見ます。
    なかなかの賑わい。
    食べたいものもたくさんある~。

    そして、飛鳥乃温泉(あすかのゆ)。
    鮮やかです。
    蜷川実花さんのアート作品が敷き詰められています。
    明日の朝入りに来ようかな。

  • 道後ハイカラ通りのお土産屋さん前でガチャガチャ発見。

    道後ハイカラ通りのお土産屋さん前でガチャガチャ発見。

  • 砥部焼のマグネットだって。<br />回してみます。

    砥部焼のマグネットだって。
    回してみます。

  • こんなのが出ましたよ。<br />(ホテルで撮りました)

    こんなのが出ましたよ。
    (ホテルで撮りました)

  • ハイカラ通りを抜けると、道後温泉本館。<br />改装中で、2024年7月11日(木)から全館営業再開予定。<br />今は霊の湯のみ利用することができるようです。

    ハイカラ通りを抜けると、道後温泉本館。
    改装中で、2024年7月11日(木)から全館営業再開予定。
    今は霊の湯のみ利用することができるようです。

  • ちょっと小腹が空いたので、こちら谷本蒲鉾店へ。

    ちょっと小腹が空いたので、こちら谷本蒲鉾店へ。

    谷本蒲鉾店 道後店 グルメ・レストラン

  • 注文したのは、じゃこカツ。<br />揚げたてのアツアツで、サクサク!<br />美味しい~もう1個食べようかと思ったけど、ちょっと足りないくらいが美味しいのよと我慢。

    注文したのは、じゃこカツ。
    揚げたてのアツアツで、サクサク!
    美味しい~もう1個食べようかと思ったけど、ちょっと足りないくらいが美味しいのよと我慢。

  • その代わりという訳ではないが、一六本舗で真穴みかんソフトを食す。<br />美味い。

    その代わりという訳ではないが、一六本舗で真穴みかんソフトを食す。
    美味い。

  • そろそろホテルのチェックインの時間が近づいてきたので、道後温泉本館の横を通りホテルへ向かいます。

    そろそろホテルのチェックインの時間が近づいてきたので、道後温泉本館の横を通りホテルへ向かいます。

    道後温泉本館 温泉

  • 本日宿泊の「道後hakuro」。

    本日宿泊の「道後hakuro」。

    道後hakuro 宿・ホテル

    お部屋はコンパクト。朝食バイキングが美味しかったです。 by uyaさん
  • お部屋は2Fでした。<br />こじんまりとコンパクトな感じ。

    お部屋は2Fでした。
    こじんまりとコンパクトな感じ。

  • ベッドはシモンズベッド。<br />シモンズベッドは割と好き。

    ベッドはシモンズベッド。
    シモンズベッドは割と好き。

  • 洗面所。

    洗面所。

  • シャワーがついています。<br />温泉に入ったので使用せず。

    シャワーがついています。
    温泉に入ったので使用せず。

  • 温泉セット。

    温泉セット。

  • レコードプレーヤーがありました。<br />

    レコードプレーヤーがありました。

  • 散策&夕食のために外に出ます。<br />これは、道後温泉本館の「又新殿・霊の湯棟」。<br />皇室専用の御湯殿として明治32年(1899)に建設されたもの。<br /><br />又新殿は予約制ですが、見学できます。<br />たまたまホテルで予約サイトを見つけ、次の日の9時に予約を入れました。<br />

    イチオシ

    散策&夕食のために外に出ます。
    これは、道後温泉本館の「又新殿・霊の湯棟」。
    皇室専用の御湯殿として明治32年(1899)に建設されたもの。

    又新殿は予約制ですが、見学できます。
    たまたまホテルで予約サイトを見つけ、次の日の9時に予約を入れました。

  • 「空の散歩道」へ。

    「空の散歩道」へ。

  • 空の散歩道からは、道後温泉本館の全景も見ることができます。<br />足湯もありました。

    空の散歩道からは、道後温泉本館の全景も見ることができます。
    足湯もありました。

    道後温泉 空の散歩道 名所・史跡

  • すぐ近くの「湯神社」へ。

    すぐ近くの「湯神社」へ。

    湯神社(四社明神) 寺・神社・教会

  • そろそろ夕食にしようと、道後ハイカラ通りへ。<br />予想はしていたけど、丸水はすごい行列。<br />「かどや」へ行くことにしました。<br />(写真は食事を終えてお店を出てから撮りました)

    そろそろ夕食にしようと、道後ハイカラ通りへ。
    予想はしていたけど、丸水はすごい行列。
    「かどや」へ行くことにしました。
    (写真は食事を終えてお店を出てから撮りました)

    かどや 道後椿坂店 グルメ・レストラン

  • あらしぼりみかん酒。<br />こういうジュースみたいなお酒が好きです。

    あらしぼりみかん酒。
    こういうジュースみたいなお酒が好きです。

  • 鯛めしの食べ方について説明がありました。

    鯛めしの食べ方について説明がありました。

  • 注文したのは、「宇和島づくし鯛めし膳」。<br />伊予水軍が戦場で食べたのが発祥とされる宇和島独特の鯛めしと南予の郷土料理が<br />小箱に入ったセット。

    イチオシ

    注文したのは、「宇和島づくし鯛めし膳」。
    伊予水軍が戦場で食べたのが発祥とされる宇和島独特の鯛めしと南予の郷土料理が
    小箱に入ったセット。

  • 手前の三品が南予の郷土料理。<br />左からふくめん・フカ湯晒し・じゃこ天。<br />

    手前の三品が南予の郷土料理。
    左からふくめん・フカ湯晒し・じゃこ天。

  • 鯛めし。<br />説明にあった通り、玉子に鯛の身や紫蘇など混ぜてあったかいごはんにかけて食べます。<br />一口食べて思った。これってTKG・・・高級玉子かけご飯やな。<br /><br />全て美味しくいただき、完食。<br />

    鯛めし。
    説明にあった通り、玉子に鯛の身や紫蘇など混ぜてあったかいごはんにかけて食べます。
    一口食べて思った。これってTKG・・・高級玉子かけご飯やな。

    全て美味しくいただき、完食。

  • お店のお向かいは椿の湯。

    お店のお向かいは椿の湯。

  • ホテルに戻ります。<br />1Fの「Nest Lounge」。<br />朝食会場でもありますが、14:00~23:00はフリーラウンジでコーヒーや紅茶などを無料でいただけます。<br />ストロベリーティーをいただきました。

    ホテルに戻ります。
    1Fの「Nest Lounge」。
    朝食会場でもありますが、14:00~23:00はフリーラウンジでコーヒーや紅茶などを無料でいただけます。
    ストロベリーティーをいただきました。

  • たくさんの観葉植物があり、なかなか素敵な空間です。<br /><br />この後はホテルの温泉に入り、就寝。<br />1日目終了。

    たくさんの観葉植物があり、なかなか素敵な空間です。

    この後はホテルの温泉に入り、就寝。
    1日目終了。

  • 2日目は5:30起床。<br />6:00~外湯がオープンするので、飛鳥乃温泉へ朝風呂にでかけます。<br />既に何人か先客が。

    2日目は5:30起床。
    6:00~外湯がオープンするので、飛鳥乃温泉へ朝風呂にでかけます。
    既に何人か先客が。

  • 入口入ってすぐのところ。<br />今回、1F浴室のみの利用なので、2Fへは上がりませんでした。<br /><br />

    入口入ってすぐのところ。
    今回、1F浴室のみの利用なので、2Fへは上がりませんでした。

  • 温まって外に出たら、大分明るくなっていました。

    イチオシ

    地図を見る

    温まって外に出たら、大分明るくなっていました。

    飛鳥乃湯泉 温泉

  • 昼とか夜はすごい人だったけど、この時間帯(6時45分くらい?)は誰もいませんでした。

    昼とか夜はすごい人だったけど、この時間帯(6時45分くらい?)は誰もいませんでした。

  • ホテルへ戻って朝ごはん。<br />バイキングです。<br />好物のミネストローネがあって嬉しい。<br />ジュースにポンジュースがあったよ、さすが愛媛。

    ホテルへ戻って朝ごはん。
    バイキングです。
    好物のミネストローネがあって嬉しい。
    ジュースにポンジュースがあったよ、さすが愛媛。

  • ごはんかパンか迷ってパンにした。<br />フルーツまでしっかり食べて満足。

    ごはんかパンか迷ってパンにした。
    フルーツまでしっかり食べて満足。

  • 9:00~見学予約していた、道後温泉本館の「又新殿」へ。<br />こちらは御成門。皇室専用の玄関だそうです。

    9:00~見学予約していた、道後温泉本館の「又新殿」へ。
    こちらは御成門。皇室専用の玄関だそうです。

    又新殿 名所・史跡

  • 合計8人だったので、4人ずつのグループに分かれて説明を受けながら中を見学させていただきます。

    合計8人だったので、4人ずつのグループに分かれて説明を受けながら中を見学させていただきます。

  • 私と同じグループは2階から見学。<br />御居間と玉座の間。

    私と同じグループは2階から見学。
    御居間と玉座の間。

  • 襖には白鷺が描かれています。

    襖には白鷺が描かれています。

  • 奥の方に見えるのが玉座の間。

    イチオシ

    奥の方に見えるのが玉座の間。

  • 玉座の間は天皇のみ使用することができるお部屋とのこと。

    玉座の間は天皇のみ使用することができるお部屋とのこと。

  • 次は1階に降り、御湯殿へ。<br />

    次は1階に降り、御湯殿へ。

  • 湯釜の石材は庵治石で、正面から見て大国主命、右は少彦名命の像が彫られています。

    湯釜の石材は庵治石で、正面から見て大国主命、右は少彦名命の像が彫られています。

  • 洞の間。

    洞の間。

  • 御厠。<br />漆塗りを使用した和式のトイレだそうです。<br />一度も使用されたことは無いとのこと。

    御厠。
    漆塗りを使用した和式のトイレだそうです。
    一度も使用されたことは無いとのこと。

  • 一通り説明を受け、見学は終了。<br /><br />余談ですが、写真のこれ。<br />「これは何だろう?」と思っていたのですが、「湯玉」だそうです。<br />道後温泉のシンボルなので、あちこちに見られますよと教えてくださいました。

    一通り説明を受け、見学は終了。

    余談ですが、写真のこれ。
    「これは何だろう?」と思っていたのですが、「湯玉」だそうです。
    道後温泉のシンボルなので、あちこちに見られますよと教えてくださいました。

  • 御成門の屋根。<br />一番上に湯玉がいました。

    御成門の屋根。
    一番上に湯玉がいました。

  • 照明にも湯玉がいた。

    照明にも湯玉がいた。

  • ホテルをチェックアウトして、ハイカラ通りでお土産をあれこれ購入し、道後温泉駅へ向かいます。<br /><br />坊ちゃん列車は本日運休。

    ホテルをチェックアウトして、ハイカラ通りでお土産をあれこれ購入し、道後温泉駅へ向かいます。

    坊ちゃん列車は本日運休。

  • 路面電車で松山市内へ行きます。<br />路面電車って好きだなぁ。<br /><br />大街道で降りて、大きな荷物を松山三越のロッカーへ預けます。

    路面電車で松山市内へ行きます。
    路面電車って好きだなぁ。

    大街道で降りて、大きな荷物を松山三越のロッカーへ預けます。

  • まず行きたかったのが萬翠荘。<br />

    まず行きたかったのが萬翠荘。

  • おや、猫ちゃん。<br />かわいいな~。

    おや、猫ちゃん。
    かわいいな~。

  • 枝にスリスリ。<br />指を差し出すと、ご挨拶してくれました。

    枝にスリスリ。
    指を差し出すと、ご挨拶してくれました。

  • 案内図。

    案内図。

  • 建物が見えてきました。

    建物が見えてきました。

  • 立派な建物!<br /><br />国指定重要文化財です。<br />大正11年(1922年)旧松山藩主の子孫にあたる久松 定謨(ひさまつ さだこと)伯爵が、別邸として建設したもの。<br />設計は木子 七郎。<br /><br />ワクワクしながら中に入ります。

    イチオシ

    地図を見る

    立派な建物!

    国指定重要文化財です。
    大正11年(1922年)旧松山藩主の子孫にあたる久松 定謨(ひさまつ さだこと)伯爵が、別邸として建設したもの。
    設計は木子 七郎。

    ワクワクしながら中に入ります。

    萬翠荘 名所・史跡

  • 階段。<br />ステンドグラスが美しいです。

    階段。
    ステンドグラスが美しいです。

  • 踊り場から1Fを見る図。

    踊り場から1Fを見る図。

  • ステンドグラスのそれぞれのガラスの色彩は単一ではなくグラデーションになっています。<br />(アメリカ式ステンドグラス=グラデーション、西欧式ステンドグラス=単色)<br />平成22年度文化財調査の結果、旧島津邸、大阪中央公会堂などのステンドグラスを手掛けた木内真太郎氏の作品であることが判明したそうです。

    ステンドグラスのそれぞれのガラスの色彩は単一ではなくグラデーションになっています。
    (アメリカ式ステンドグラス=グラデーション、西欧式ステンドグラス=単色)
    平成22年度文化財調査の結果、旧島津邸、大阪中央公会堂などのステンドグラスを手掛けた木内真太郎氏の作品であることが判明したそうです。

  • 「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」のロケ地だったようで、パネル展が開催されていました。

    「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」のロケ地だったようで、パネル展が開催されていました。

  • 後の昭和天皇が宿泊された際、このお部屋で朝食を召し上がったそうです。

    後の昭和天皇が宿泊された際、このお部屋で朝食を召し上がったそうです。

  • 素敵なお部屋が続きます。

    素敵なお部屋が続きます。

  • ステンドグラスがいいなぁ。

    ステンドグラスがいいなぁ。

  • 各部屋の暖炉(ガスストーブ)は大理石製。<br />暖炉上の大鏡はベルギー製とのこと。

    各部屋の暖炉(ガスストーブ)は大理石製。
    暖炉上の大鏡はベルギー製とのこと。

  • 各部屋の暖炉(ガスストーブ)は部屋ごとにデザインが異なります。

    各部屋の暖炉(ガスストーブ)は部屋ごとにデザインが異なります。

  • シャンデリアも素敵。

    シャンデリアも素敵。

  • 廊下。

    廊下。

  • 堪能しました~。<br />

    堪能しました~。

  • 見学を終えて外に出ると、入る前に見たのとは違う猫ちゃんが。<br />この子はピンクの首輪をしています。<br />(さっきの子はブルーだった)

    見学を終えて外に出ると、入る前に見たのとは違う猫ちゃんが。
    この子はピンクの首輪をしています。
    (さっきの子はブルーだった)

  • この子は頭を撫でさせてくれました。<br />かわいい~。

    この子は頭を撫でさせてくれました。
    かわいい~。

  • 愛松亭「漱石珈琲店」の猫ちゃんだったようです。

    愛松亭「漱石珈琲店」の猫ちゃんだったようです。

  • 夏目漱石が松山に赴任当初下宿した「愛松亭」の跡地にある喫茶店で入りたかったのだけど、朝食をしっかり食べすぎて胃袋には何も入らない状態。<br />また戻って来られそうだったら入ることに。<br />

    夏目漱石が松山に赴任当初下宿した「愛松亭」の跡地にある喫茶店で入りたかったのだけど、朝食をしっかり食べすぎて胃袋には何も入らない状態。
    また戻って来られそうだったら入ることに。

  • しばらく散策をして、昼食に向かいます。<br />目的のお店はこちら「笑姫きっちん ef」。

    しばらく散策をして、昼食に向かいます。
    目的のお店はこちら「笑姫きっちん ef」。

    笑姫きっちんef グルメ・レストラン

  • 愛媛のご飯、いろいろ美味しそうだ。

    愛媛のご飯、いろいろ美味しそうだ。

  • 瀬戸内レモン唐揚げも気になるなぁ。

    瀬戸内レモン唐揚げも気になるなぁ。

  • 気になっていた瀬戸内レモン唐揚げは1個から注文できました。<br />ありがたい。<br />

    気になっていた瀬戸内レモン唐揚げは1個から注文できました。
    ありがたい。

  • 愛媛県のB級グルメ、焼き豚玉子めし!<br />美味しかった~完食。<br />(唐揚げを頼んだので、焼き豚玉子めしのご飯を少な目にしてもらいました)

    イチオシ

    地図を見る

    愛媛県のB級グルメ、焼き豚玉子めし!
    美味しかった~完食。
    (唐揚げを頼んだので、焼き豚玉子めしのご飯を少な目にしてもらいました)

    笑姫きっちんef グルメ・レストラン

  • 満腹のお腹を抱え、松山城へ向かいます。<br />ロープウェイのりば。

    満腹のお腹を抱え、松山城へ向かいます。
    ロープウェイのりば。

  • この日はロープウェイが運休で、リフトに乗りました。

    この日はロープウェイが運休で、リフトに乗りました。

  • 広いですねぇ。

    広いですねぇ。

  • 坂道をてくてく歩きます。

    坂道をてくてく歩きます。

  • 立派な門がいくつもあります。

    立派な門がいくつもあります。

  • 天守が見えてきました。

    天守が見えてきました。

    松山城 名所・史跡

  • まだいくつも門を通ります。

    まだいくつも門を通ります。

  • もうそろそろか・・・

    もうそろそろか・・・

  • やっと・・・天守へ向かいます。

    やっと・・・天守へ向かいます。

  • 狭く急な階段を上り、天守へ到着。<br />景色が最高!

    狭く急な階段を上り、天守へ到着。
    景色が最高!

  • 雲一つ無い青空。<br />景色をしばらく堪能して、降りることにします。

    雲一つ無い青空。
    景色をしばらく堪能して、降りることにします。

  • 梅が咲いていました。<br />青空に映えます。

    梅が咲いていました。
    青空に映えます。

  • 松山城のマスコットキャラクター「よしあき」くんがいました。<br /><br />帰りもリフトに乗りました。

    松山城のマスコットキャラクター「よしあき」くんがいました。

    帰りもリフトに乗りました。

  • 駅へ向かって歩いている途中、「えひめ愛顔の観光物産館」があったので入ってみることに。<br />なんと、蛇口からみかんジュースが100円!<br />喉が渇いていたこともあり飲むことに。<br />100円払って紙コップをもらい、蛇口からみかんジュースを注ぎます。<br /><br />予定より早く周りたいところを周ってしまったので、愛松亭「漱石珈琲店」へ行こうかとも思ったけど、まだまだ満腹状態。<br />本当は18時頃のフライトだったけど、1つ前のフライトに空きがあり変更できそうだったので、早めに帰ることにしました。<br />ロッカーに荷物を取りに行き、バスで松山空港へ。

    駅へ向かって歩いている途中、「えひめ愛顔の観光物産館」があったので入ってみることに。
    なんと、蛇口からみかんジュースが100円!
    喉が渇いていたこともあり飲むことに。
    100円払って紙コップをもらい、蛇口からみかんジュースを注ぎます。

    予定より早く周りたいところを周ってしまったので、愛松亭「漱石珈琲店」へ行こうかとも思ったけど、まだまだ満腹状態。
    本当は18時頃のフライトだったけど、1つ前のフライトに空きがあり変更できそうだったので、早めに帰ることにしました。
    ロッカーに荷物を取りに行き、バスで松山空港へ。

  • 17:05のフライトで大阪へ帰りました。<br />着陸前に大阪城が見えた。<br /><br />道後温泉、松山すごく良いところでした。<br />美味しいものも食べられて堪能した!<br />(心残りは鯛そうめんを食べられらなったこと)<br /><br />今回は、体重1.3㎏増で帰ってきました。<br />

    17:05のフライトで大阪へ帰りました。
    着陸前に大阪城が見えた。

    道後温泉、松山すごく良いところでした。
    美味しいものも食べられて堪能した!
    (心残りは鯛そうめんを食べられらなったこと)

    今回は、体重1.3㎏増で帰ってきました。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP