富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JRからあいの風とやま鉄道へと移譲される事が決まった城端線と北陸新幹線開業によって第3セクターへと移管される北陸本線の金沢と敦賀駅間、青春18きっぷで乗車できるのも最後となるので出かけてみました。予定した路線は能登地震による被害も無く、被害を受けた氷見線も本日から運転開始となっていました。

ぶらり乗り鉄、観光列車「べるもんた」の城端線とJR最後の北陸本線

9いいね!

2024/01/05 - 2024/01/06

3743位(同エリア7002件中)

0

60

ニッシー

ニッシーさん

この旅行記スケジュールを元に

JRからあいの風とやま鉄道へと移譲される事が決まった城端線と北陸新幹線開業によって第3セクターへと移管される北陸本線の金沢と敦賀駅間、青春18きっぷで乗車できるのも最後となるので出かけてみました。予定した路線は能登地震による被害も無く、被害を受けた氷見線も本日から運転開始となっていました。

PR

  • 富山の朝は小雨模様、地震の影響か?休日だからか?町の中は車も少ない

    富山の朝は小雨模様、地震の影響か?休日だからか?町の中は車も少ない

  • 富山駅前はそれなりに人出がありました、交通機関はちゃんと機能しています

    富山駅前はそれなりに人出がありました、交通機関はちゃんと機能しています

    富山駅

  • その前にちょっと電鉄富山駅を覗いてみましょう、数日後には自動改札機が設置されてこの改札口の景色はもう観れなくなります

    その前にちょっと電鉄富山駅を覗いてみましょう、数日後には自動改札機が設置されてこの改札口の景色はもう観れなくなります

    電鉄富山駅

  • ホームも高架線化に伴い工事が始まっています

    ホームも高架線化に伴い工事が始まっています

  • 地上ホームに電車が入って来る景色を少し眺めておきました

    地上ホームに電車が入って来る景色を少し眺めておきました

  • さあ富山駅から乗り鉄たびスタートです、あいの風とやま鉄道で高岡へ向かいます、ちなみに昨日のJR高山線も同じ改札口でした

    さあ富山駅から乗り鉄たびスタートです、あいの風とやま鉄道で高岡へ向かいます、ちなみに昨日のJR高山線も同じ改札口でした

    富山駅

  • ホームに上がるとディーゼル機関車に引かれた貨物列車が通過して行きます、第3セクターになってもやはり日本海側の幹線ですね

    ホームに上がるとディーゼル機関車に引かれた貨物列車が通過して行きます、第3セクターになってもやはり日本海側の幹線ですね

  • 08:40発、金沢行のあいの風とやま鉄道です

    08:40発、金沢行のあいの風とやま鉄道です

  • 08:58,高岡駅で降ります、富山から高岡駅間は氷見線や城端線に乗り継ぐ場合には、青春18きっぷが特例で使えます

    08:58,高岡駅で降ります、富山から高岡駅間は氷見線や城端線に乗り継ぐ場合には、青春18きっぷが特例で使えます

    高岡駅

  • 高岡駅は広い構内です、向こうに城端線のディーゼル「キハ40」が停車していますね、第3セクターに移管される事が決まり、この車両達もやがて見れなくなります

    高岡駅は広い構内です、向こうに城端線のディーゼル「キハ40」が停車していますね、第3セクターに移管される事が決まり、この車両達もやがて見れなくなります

  • 忍者ハットリくんのラッピング車両や奥にはラッセル車が冬場の雪に備えて待機しています

    忍者ハットリくんのラッピング車両や奥にはラッセル車が冬場の雪に備えて待機しています

  • さあお待ちかねの列車が入線してきました

    さあお待ちかねの列車が入線してきました

    ベル モンターニュ エ メール (べるもんた) 乗り物

  • ディーゼル列車「キハ40」をベースに改造した観光列車です

    ディーゼル列車「キハ40」をベースに改造した観光列車です

  • 今回は2回目の乗車です、以前の乗車は氷見線を走りましたが今回は城端線を行きます

    今回は2回目の乗車です、以前の乗車は氷見線を走りましたが今回は城端線を行きます

  • 09:42、高岡駅を出発です、乗車率は5割ぐらい、やはり能登地震の影響でキャンセルが出ているのでしょう

    09:42、高岡駅を出発です、乗車率は5割ぐらい、やはり能登地震の影響でキャンセルが出ているのでしょう

  • 城端線は高岡から城端までの29.9km、単線の非電化路線です、これからの季節は雪が多くなるのでしょうね、ラッセル車が待機しています

    城端線は高岡から城端までの29.9km、単線の非電化路線です、これからの季節は雪が多くなるのでしょうね、ラッセル車が待機しています

  • すぐに新高岡駅に停車、新幹線乗り継ぎ駅です

    すぐに新高岡駅に停車、新幹線乗り継ぎ駅です

  • 新高岡駅を出発すると、車窓には畑が広がり、遠くに立山連峰が見える

    新高岡駅を出発すると、車窓には畑が広がり、遠くに立山連峰が見える

  • 車内では寿司屋が開店です、列車内で寿司職人さんが富山湾寿司を握ってくれるのがこの列車の特徴です

    車内では寿司屋が開店です、列車内で寿司職人さんが富山湾寿司を握ってくれるのがこの列車の特徴です

  • 09:38,砺波駅に停車、ホームではお見送りのかたがいます

    09:38,砺波駅に停車、ホームではお見送りのかたがいます

    砺波駅

  • 車窓にはチューリップ栽培が盛んな砺波平野が広がる

    車窓にはチューリップ栽培が盛んな砺波平野が広がる

  • あいにくの天気ですが、雪をかぶった山々が良く見える、本来なら一面の雪景色を期待していたのですが今年の正月は暖冬でしたね

    あいにくの天気ですが、雪をかぶった山々が良く見える、本来なら一面の雪景色を期待していたのですが今年の正月は暖冬でしたね

  • 沿線の人達が手を振ってくれています、観光列車に乗る時の楽しみでもありますね

    沿線の人達が手を振ってくれています、観光列車に乗る時の楽しみでもありますね

  • 10:14,福光駅に停車

    10:14,福光駅に停車

    福光駅

  • 車内では地元の観光ガイドさんが沿線の案内と地元の民謡を聞かせてくれます

    車内では地元の観光ガイドさんが沿線の案内と地元の民謡を聞かせてくれます

  • 10:22,終点の城端駅に到着、あっという間の楽しい乗車時間でした、城端線完乗です

    10:22,終点の城端駅に到着、あっという間の楽しい乗車時間でした、城端線完乗です

  • 木造の駅舎とホームの屋根が味わいがあります、昔は青春18切符のポスターや最近ではTVドラマ「最愛」でも使われましたね

    木造の駅舎とホームの屋根が味わいがあります、昔は青春18切符のポスターや最近ではTVドラマ「最愛」でも使われましたね

    城端駅

  • この先線路は終点です、その先には山が迫っています、その山奥には世界遺産登録の合掌造りの集落があるのです

    この先線路は終点です、その先には山が迫っています、その山奥には世界遺産登録の合掌造りの集落があるのです

  • 観光列車「べるもんた」と普通列車、どちらも国鉄時代のキハ40系ディーゼル列車です

    観光列車「べるもんた」と普通列車、どちらも国鉄時代のキハ40系ディーゼル列車です

  • 城端駅の待合室、観光案内所も併設されている

    城端駅の待合室、観光案内所も併設されている

  • 城端線の終点、木造の城端駅舎

    城端線の終点、木造の城端駅舎

    城端駅

  • 城端駅前からは世界遺産の白川郷の合掌造りの集落への路線バスが出ています、外国人観光客の乗降もあります

    城端駅前からは世界遺産の白川郷の合掌造りの集落への路線バスが出ています、外国人観光客の乗降もあります

  • 迫る山並みをバックに、この列車の景色も見納めです

    迫る山並みをバックに、この列車の景色も見納めです

  • 蒸気機関車が走っていた時代に使われていた転車台跡が保存されていました

    蒸気機関車が走っていた時代に使われていた転車台跡が保存されていました

  • 転車台跡は最近になってきれいに整備されたそうです

    転車台跡は最近になってきれいに整備されたそうです

  • 白川郷方面からバスで到着した多くの外国人観光客たちは、後発の普通列車に乗り込んでいきました、座整数が少ない「べるもんた」の予約が取れなかったのか?ご存じなかったのでしょうかね?

    白川郷方面からバスで到着した多くの外国人観光客たちは、後発の普通列車に乗り込んでいきました、座整数が少ない「べるもんた」の予約が取れなかったのか?ご存じなかったのでしょうかね?

  • 10:43,高岡行き「べるもんた」はわずか6人ほどの乗客で城端駅を後にします

    10:43,高岡行き「べるもんた」はわずか6人ほどの乗客で城端駅を後にします

  • 車内で富山湾の「白海老と紅ずわい蟹のお造り」をいただきます、日本酒に合いますね

    車内で富山湾の「白海老と紅ずわい蟹のお造り」をいただきます、日本酒に合いますね

  • 観光ガイドさんの「こきりこ節」が披露されています、お客さんが少なくてちょっと残念そうでした

    観光ガイドさんの「こきりこ節」が披露されています、お客さんが少なくてちょっと残念そうでした

  • 11:29,呑んで食べて見て聞いて、あっという間に列車は終点の高岡駅に到着です、楽しい観光列車「べるもんた」でした

    11:29,呑んで食べて見て聞いて、あっという間に列車は終点の高岡駅に到着です、楽しい観光列車「べるもんた」でした

  • 高岡駅からはあいの風とやま鉄道に乗り換えて北陸本線を敦賀へと向かいます、金沢までは18きっぷは使えません<br />12:00、金沢行普通列車に乗車

    高岡駅からはあいの風とやま鉄道に乗り換えて北陸本線を敦賀へと向かいます、金沢までは18きっぷは使えません
    12:00、金沢行普通列車に乗車

    高岡駅

  • 石動駅を出ると倶利伽羅峠の長いトンネルをくぐり富山県から石川県へ入りました、12:23,倶利伽羅駅に停車、この駅からはIRいしかわ鉄道ですが電車はそのまま相互乗り入れです

    石動駅を出ると倶利伽羅峠の長いトンネルをくぐり富山県から石川県へ入りました、12:23,倶利伽羅駅に停車、この駅からはIRいしかわ鉄道ですが電車はそのまま相互乗り入れです

    倶利伽羅駅

  • 金沢駅が近づいてきました、大阪から金沢発着の特急サンダーバードが回送していました、この景色を見れるのもあと少しです

    金沢駅が近づいてきました、大阪から金沢発着の特急サンダーバードが回送していました、この景色を見れるのもあと少しです

  • 12:41,金沢駅に到着、この先はJR西日本のため、IRいしかわ鉄道は全ての普通列車が金沢止まりです

    12:41,金沢駅に到着、この先はJR西日本のため、IRいしかわ鉄道は全ての普通列車が金沢止まりです

    金沢駅

  • 向こうのホームには米原行の特急しらさぎ60号がまもなく出発です

    向こうのホームには米原行の特急しらさぎ60号がまもなく出発です

  • 金沢駅で特急列車が見られるのも最後ですね

    金沢駅で特急列車が見られるのも最後ですね

  • 13:00,金沢発小松行のJR西日本の普通列車に乗って最後のJR北陸本線を出発です

    13:00,金沢発小松行のJR西日本の普通列車に乗って最後のJR北陸本線を出発です

  • 3月16日北陸新幹線、金沢敦賀間が開業の吊り広告がありました、それに伴い今乗っているJR北陸本線は「IRいしかわ鉄道」と「ハピラインふくい」それぞれ第3セクターの鉄道となるのです

    3月16日北陸新幹線、金沢敦賀間が開業の吊り広告がありました、それに伴い今乗っているJR北陸本線は「IRいしかわ鉄道」と「ハピラインふくい」それぞれ第3セクターの鉄道となるのです

  • 金沢から敦賀間の新幹線はすでに試験走行中となり着々と開業準備がされています

    金沢から敦賀間の新幹線はすでに試験走行中となり着々と開業準備がされています

  • 13:32,列車終点の小松駅に到着、新幹線停車駅となり立派な駅舎になっていました

    13:32,列車終点の小松駅に到着、新幹線停車駅となり立派な駅舎になっていました

    小松駅

  • 駅構内には新幹線開業を示すカウントダウン

    駅構内には新幹線開業を示すカウントダウン

  • 新幹線改札口への工事もほぼ完成

    新幹線改札口への工事もほぼ完成

  • 駅構内には駅そば屋さんがありましたので、ちょっと一杯

    駅構内には駅そば屋さんがありましたので、ちょっと一杯

    加賀白山そば 小松店 グルメ・レストラン

  • ホームに戻って、14:00発福井行に乗車して北陸本線をさらに南下します

    ホームに戻って、14:00発福井行に乗車して北陸本線をさらに南下します

  • 14:05、次の粟津駅では11分間の停車です、名古屋行の特急しらさぎと大阪行の特急サンダーバード26号が通過していきました、金沢から敦賀間の特急が無くなるので今後は通過待ちが無くなり運行時間は短縮するのでしょう

    14:05、次の粟津駅では11分間の停車です、名古屋行の特急しらさぎと大阪行の特急サンダーバード26号が通過していきました、金沢から敦賀間の特急が無くなるので今後は通過待ちが無くなり運行時間は短縮するのでしょう

    粟津駅

  • 14:59,列車終点の福井駅に到着しました、粟津駅を出て2駅目が加賀温泉駅、さらに県境を越えて芦原温泉駅とも新幹線停車駅となり、金沢から福井駅まではわずか76kmの間に3駅出来るので東京方面からは便利になりますが、この路線は地元の方だけの利用となり完全にローカル線となりますね

    14:59,列車終点の福井駅に到着しました、粟津駅を出て2駅目が加賀温泉駅、さらに県境を越えて芦原温泉駅とも新幹線停車駅となり、金沢から福井駅まではわずか76kmの間に3駅出来るので東京方面からは便利になりますが、この路線は地元の方だけの利用となり完全にローカル線となりますね

    福井駅 (福井県)

  • 福井駅からは15:11発敦賀行に乗り継ぎました、15:49、南今庄駅に停車、この先は北陸本線最長の敦賀トンネルです、<br />福井県内の第3セクターは「ハピラインふくい」という名称となり駅名板の表示も変わるのでしょうね、特急列車が走らなくなる北陸本線はやはり寂しくなりますね

    福井駅からは15:11発敦賀行に乗り継ぎました、15:49、南今庄駅に停車、この先は北陸本線最長の敦賀トンネルです、
    福井県内の第3セクターは「ハピラインふくい」という名称となり駅名板の表示も変わるのでしょうね、特急列車が走らなくなる北陸本線はやはり寂しくなりますね

  • 16:02,終点の敦賀駅に到着しました、新幹線開業後は歴史あるこの敦賀駅の長いホームも寂しくなりますね、後方には新幹線のホームがそびえています

    16:02,終点の敦賀駅に到着しました、新幹線開業後は歴史あるこの敦賀駅の長いホームも寂しくなりますね、後方には新幹線のホームがそびえています

    敦賀駅

  • 大阪や名古屋方面への特急は新幹線開業後は同じ駅建物の下ホームからの発着となりますので、このホームを発着する光景も最後です

    大阪や名古屋方面への特急は新幹線開業後は同じ駅建物の下ホームからの発着となりますので、このホームを発着する光景も最後です

  • 名古屋行「特急しらさぎ12号」を見送って新快速網干行で敦賀駅を後にします。

    名古屋行「特急しらさぎ12号」を見送って新快速網干行で敦賀駅を後にします。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP