
2024/01/06 - 2024/01/07
1569位(同エリア2964件中)
kanaさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ここ数年、行きたいと願っていたUSJに、
ようやく家族旅行で行ってくる事が出来ました!
1泊2日の弾丸ツアー。
夫婦+小学生2人の計4名。
新幹線は、1日目9:30到着、2日目18:30発車。
1/6(土):午前中に軽く大阪観光 → 15時~USJ
1/7(日):朝からUSJ → 夕方には新幹線で帰宅
1/8(祝):自宅でのんびり体力回復
お正月明け、冬休み最後の3連休。
まぁまぁ混雑していたのではないかと思いますが。
大阪城・通天閣・道頓堀…と大阪観光、
そしてUSJではアトラクション三昧に
パワーアップバンドのキーチャレンジ、
マジックワンドの魔法体験!
ほぼ希望通りに遊べて、満足感いっぱいです☆
請求書は見たくない!
【USJ旅行記 1/3】…1日目午前 大阪観光
★【USJ旅行記 2/3】…1日目午後 USJ
【USJ旅行記 3/3】…2日目 USJ+費用
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 新幹線
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- JTB
-
14:00頃
【ユニバーサル・シティウォーク大阪】に到着!
15:00~パークインの予定でしたので、
その前に軽くお買物。
パークに入ってすぐは予定があったので、
入園前にとりあえず、子供達のカチューシャを
購入しました。ユニバーサル シティウォーク大阪 ショッピングモール
-
道なりに進んで…角を曲がると…
見えてきました!! -
着いた~! 着ましたよ【 U S J 】!!
-
とりあえず、地球儀前で記念撮影。
娘はスヌーピー、息子はテレサのカチューシャを購入。 -
本当は、今回の大阪USJ家族旅行は、
2024年のGWに、出掛ける予定でした。
以前から、家族で行きたいと
話してはいたのですが、なかなか実現せず…
関東住まいなので、関西に親戚も居ないと、
USJに行くには、交通費+宿泊費が必須。
簡単なレジャーではなく
旅行 になってしまうのです。
ようやく【USJ】に行こう!となり、
昨年秋頃から、下調べをしていたのですが。
コロナ明けとインバウンドの影響に加えて物価高…
急きょ予定前倒しで、年明けに変更しました。
正確な金額はまだ販売前なので出ていませんが、
今回と同じコースで、GWの家族4人分では、
約10万円は上がりそうと見込んだため。
元々の希望は、2泊3日くらいで。
初日移動+2日目終日USJ+3日目大阪観光と帰宅
が良かったのですが。
我が家の予算と、子供達の習い事の予定、
親の仕事と、身体の疲れの回復(主に親の方)
…を考慮して。
1泊2日の弾丸ツアーとなったのでした。
帰宅後に1日お休みできるように! -
もちろん、エクスプレスパスも購入です。
費用的には頭が痛くなりますが…
遠方からで、行ける頻度も少ないとなると、
買わざるを得ないです。
暫くは行かないつもりで、
今回でほぼ満足できるように!!…と、
計画してみました。
購入したのは…
【VIP エクスペリエンス・グループ・ツアー
~スーパー・ニンテンドー・ワールド~】
アトラクション7つの優先乗車に加えて、
レストラン10%OFFチケットや、
ポンチョのオマケ付きです。
今回はAmex枠で購入したので、
Amex特典で、更に…1ドリンクチケットと、
ポップコーン食べ放題チケットも
追加で戴きました。
【エクスプレス 7】は、時間指定があり、
今回の我が家の行程だと難しかったのと、
若干安価なものの、価格差が微妙だったのとで、
それならば、と【グループツアー】を選択。
1/6(土)15:00~の初日にしたのは、
土曜日だから少しお安かったので。
2日目の1/7(日)の場合は、お一人様+6,000円。
家族4人分では…+24,000円です。
初日にメインアトラクションに一通り乗って、
2日目は気に入ったアトラクションや、
他のショー等に時間を使おうかと思いまして。 -
14:30 VIPツアーの受付
エントランスは、15:00~入園の
トワイライト・パスをお持ちの方々で、
混雑していました。
チケットブースにも、少し列が出来ていました。ユニバーサルスタジオジャパン テーマパーク
-
15:00 入園
グループツアーを購入していたので、
VIPエントランスから入園です。
15:00~パークインできるチケットで、
15:00開始のVIPツアーを購入したのですが。
やはり無理がありました。
一応、ネットで下調べしていた時は「大丈夫」と、
実際に利用した人のブログで見たのですが。
受付(エントランスゲート横)に、
指定時間通り開始30分前(14:30)に着いたのに、
VIPツアーの開始場所が、パーク内にあって。
15:00~チケットだと入れません!…と。
そこで初めて、受付場所とツアー開始場所が
違うのだと知りました。
そのため、その場で事前に色々と案内受け、
パーク内の方にも連絡しておいていただる
…という話でしたが。
結局、パーク内の受付で再度イチから説明受け、
ツアーに出られるような準備を待っていると、
ツアーは先にスタートしています、と。
確かに遅れたのは我が家ではありますが、
あのエントランスでのやり取りは一体…
何だかんだで、20分遅れでスタートして、
先に出ていた方々に途中合流したのでした。
15:00~チケットだと、
やはり15:30以降のツアーでないと、
ダメだったのだと、反省です。
色々とご迷惑をお掛けしてしまいました。
先行出発組を後追いする形でしたが、
合流までの臨時ガイドさんが、
クリスマスツリー前で写真撮ってくださり、
1つ目のアトラクションに案内していただけました。 -
15:30【スパイダーマン】
もうすぐ終わってしまうスパイダーマン。
私のなかで、USJと言えば!…という場所でしたので
今回、乗れて良かったです。 -
通常のエクスプレスパスより早く乗れる、
専用の入口から案内していただけます。
列に並ぶ事なく、ライド位置まで進めました。
アトラクション終了後に、
トイレ休憩中の先行出発組に合流。
その後は、グループツアーで楽しみましたアメージング アドベンチャー オブ スパイダーマン ザ ライド 4K3D テーマパーク
-
16:00【ジョーズ】
【ジョーズ・フォト】にも列が出来ていました。
こちらでガイドさんからサメの大きさの紹介など。
そしてこちらも、60分待ちをすいすい進みます。ジョーズ テーマパーク
-
16:20【スーパー・ニンテンドー・ワールド】
エリアの入場口付近では、
時間指定の表示を確認する列がありましたが、
ガイドさんと一緒の我々は、こちらもスルー。
マンホールのコインや、
床の『000000』~『202103 』までの
解説を聞きながら、入口まで進みます。
入口付近の土管や、クリスマスツリー前は、
フォトスポットになっており、
こちらにも列が出来ていました。 -
土管を潜り…
【スーパー・ニンテンドー・ワールド】へ! -
中に入ると…
ゲームで見た世界が広がります!
子供達はもちろん、親の方も感動しました♪
幼い頃ゲームで遊んでいた世界がココに!! -
【パワーアップバンド】でコイン集めや、
スタンプ集めなど。
ガイドさんから、レクチャーがありました。
初めての来園でしたので、とても役立ちました。
それにしても、夕方は混雑していますね。
エリアから出ると再入場が難しいためか、
人でいっぱい。
ガイドさんや子供達と、はぐれないように
注意しながら進みました。 -
16:40【ヨッシー・アドベンチャー】
先ずはこちらに乗車。ヨッシーアドベンチャー テーマパーク
-
こちらもエクスプレスパスとは別の直通ルートで進みます。
キノピコから「ゴールデンタマゴを探して~」と
説明を聞いて… -
ヨッシーに乗って出発!
紫色のヨッシーでした。
高い場所からスーパー・ニンテンドー・ワールドを
一望できます。
進行方向の右手に見えるので、子供を右側に座らせました。 -
キノピオ隊長とゴールデンタマゴを発見して
そろそろ終わりです。
ライド中に撮影スポットがあり、
乗車後に購入もできました。
アトラクション終了後に、ツアーは少し自由時間。
パワーアップバンドで遊んだり、
お土産を見たり(購入はツアー後にと注意あり)。
お手洗い休憩です。 -
トイレもシッカリとマリオでした!
-
キノピオがいたので一緒に写真取って貰いました♪
-
17:20【マリオカート】
本日のメイン。
楽しみにしていたアトラクションです!マリオカート クッパの挑戦状 テーマパーク
-
一番右手の【クッパ専用レーン】から、入ります。
-
クッパ像と記念撮影する時間もありました。
-
クッパ専用エレベーターに乗る前の通路。
ガイドさんから
「これから皆さんには『ユニバーサルカップ』に
挑戦してもらいます!」
と案内がありました。 -
クッパ専用のルートを進みます。
スタンバイルートも、エクスプレスパスルートも
ショートカット。 -
歴代のトロフィーが並んでいます。
-
今回挑戦する【ユニバーサルカップ】トロフィーと
クッパからの挑戦状。
【クッパ専用レーン】は、ライド位置直前までの
直通ルートでした!
グループツアーすごい!!
ずっと【クッパ専用レーン】を通ってきましたが
レースでは、マリオチームを楽しめました。
パワーアップバンドとの連携が
上手く出来ていたのか分からず。
何処か見れば分かるようになっていたのかな。
アトラクションは…難しかったです。
コインは100枚集められたので、良しとします☆
18:00【グループツアー終了】
ツアー開始から、3時間後。
アトラクション乗車後にグループツアーは解散。
このまま、エリアに残ることも可能ですが、
他のアトラクションにも乗りたいので
明日また来よう、とエリアを後にしました。
日も暮れて暗い上に、人の多さで…
早く抜け出したい気分でした。 -
ニンテンドーワールドから、
ハリポタエリアに向かいます。
【ジョーズ・フォト】もお開きになっていました。 -
18:20【ホグズミード村】へ
ハリー・ポッターのエリアは、灯りが少なくて。
日没後は、かなり暗かったです。
先ずここの村の入口にたどり着くまでが
周りは木々で囲われていて森のようだし…
少し怖いくらいでした。
【ホグワーツ城】が見える所まで行けば、
雰囲気は良かったのですが…
初めての入場のため、アトラクションや
お店の場所が分からず…
困りました。 -
入ってすぐに【ホグワーツエクスプレス】が。
遅い時間でしたので、車掌さんは不在。
人も少なかったです。 -
18:30 【フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ】
先ずはアトラクションに乗りました。
ハーマイオニーの狼の声マネを聞き続き進みます。
スタンバイ70分待ちくらいでしたが、
エクスプレスパスの利用で、直ぐに乗れました。
感想としては…微妙かな。
思っていたよりも短めで、あっという間に終了。
もし、長時間並んで乗っていたとしたら、
拍子抜けだったかもしれません。
そのまま、次のアトラクションへ。フライト オブ ザ ヒッポグリフ テーマパーク
-
19:00 【ハリー・ポッター・アンド・
ザ・フォービドゥン・ジャーニー】
こちらも、スタンバイ70分待ち。
エクスプレスパスルートは、今までとは異なり、
乗車手前で少し並びました。
荷物を全て預けてからの乗車となるのですが
乗る前の人も、降りてからの人も、
同じスペースのコインロッカーを利用するため
コインロッカースペースが混雑していて。
誤って、出口方面に進んでしまいそうに。
スタッフさんに案内されて、
乗車ルートに戻る事が出来ました。
ここでスマホも全て預けてしまったので、
その後のエリアでは、写真が撮れず…
動く絵画や、組み分け帽子などがありました。
落ちないようにすれば持ち込みOKだったので
失敗したなぁ…
アトラクションから出てきた所でまた雨が…
時折、強くなる事もあったので、
ツアー特典のポンチョが以外と役に立ちました。ハリーポッター アンド ザ フォービドゥン ジャーニー テーマパーク
-
夜のショーが少し観られると良いな…
と期待していたのですが。微妙な時間に。
この日は3回目が、20:10~でした。
そのまま向かうか、夕食か、悩んでいたところ。
レストランに待たずに入れそう!
19:30 【三本の箒】
クリスマスセットとバタービールを注文。
バタービールは子供達がお気に入りでした。
クリスマスセットは…うーん…
ビーフシチューにしておけば良かったです。
そして、パン好きな息子のために追加で注文した
ソーダブレッド!
これが、固くて…。味も好みでなくて…。
案内されたテーブルも少し暗い場所で
何かと微妙なお店でした。
テーブル空いていたし、明るいところに
移させてもらえば良かったです。
とは言え、夕食レストラン予約に失敗していて、
レストラン難民になるかと心配していたので。
お夕飯、ゆっくり取れて、良かったです。
残りのエクスプレスパスを利用するために、
もう少し遊びます。三本の箒 グルメ・レストラン
-
本来なら、この辺りで、クリスマスイベントが
開催されている予定でしたが、
この日の3回目は、
雨でキャンセルになってしまいました。
残念。 -
20:40【ミニオン・パーク】
最後のアトラクションに向かいます。
【ミニオン・ハチャメチャ・ライド】へ。
最後のエクスプレスパスを使う予定が、
この時、待ち時間5分だったので、
そのままスタンバイ列に。
結局、1枚余らせてしまいました。
アトラクションから出たところで、
ちょうど閉園時間になりましたので、
エントランスの方に向かいました。ミニオン・ハチャメチャ・ライド テーマパーク
-
ツアー中にガイドさんから教えてもらった豆知識。
時折、ミニオンが悪戯して…
ILLUMINATION → MINION になるそうです。
あ!変わってる!?
と、慌ててスマホを取り出すものの間に合わず。
でも、見れたので良かったです。
閉園いっぱいまで遊んで。
パークを後にしました。
それにしても…
やっぱりエクスプレス・パスはサイコーですね!
15:00インパで、タイムロス無く
7つのアトラクションに乗れました!!
①スパイダーマン
②ジョーズ
③ヨッシー・アドベンチャー
④マリオカート
⑤ヒッポグリフ
⑥ハリー・ポッター
⑦ミニオン・ハチャメチャ・ライド
高かったけど…
めっちゃ高かったけど…
購入しておいて良かった~☆
パークを出てからホテルに向かいます。
エントランスを後ろにして、
ホテルが右手に見えたので、
右に進んだのですが、それが失敗。
遠回りになってしまいました。
パークのエントランス出て左に行けば
すぐにホテルに着いたようでした。 -
21:20【ホテルユニバーサルポート】
閉園直後で混んでいるかと思ってたのですが
チェックインは待たずにできました。
ロビーにはミニオンが!
子供達がミニオン好きなので。
とても喜んでもらえました☆ -
エレベーターの扉にもミニオンがいました。
-
お部屋は【デラックスルーム】です。
子供が小学生になると、添い寝が出来ずに
1人1台ベッドになるのですよね…
お部屋は狭くなるし、お値段上がるし…
選択肢が減っていきます。
こちらのお部屋は、バス・トイレも別で
ゆっくりできて良かったです。
備え付けのアメニティで、
メイク落とし・フェイスウォッシュもありました。
女子に優しい心遣い♪
奥の2台はソファベッド。
手前の2台が、元々のツインです。
ベッド4台でも狭く感じなかったです。
角部屋でしたので、もしかしたら
【デラックスコーナー】にアサインされたのかな。 -
無料のミネラルウォーターが置いてありました。
こちらは、缶なので。
パークにはそのまま持ち込めないと、
注意書きがありました。
ペットボトルならOKだそうです。
ゆっくり休んで。明日もまた、USJです!
…続く。ホテルユニバーサルポート 宿・ホテル
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
大阪ベイエリア(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024年1月 大阪弾丸ツアー
0
41