沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は、沖縄B級グルメ編。<br />前回はパン屋さんを紹介しましたので、この旅行記は主にお弁当が買える店を取り上げます。<br />スーパーやコンビニへ行くのも良いですが、折角なら沖縄の弁当店(私たちはお弁当屋さんと言う)やパーラーを利用してみませんか?<br />お店の人気度は、ウチナーンチュの車の台数ですぐ分かります。<br />そして、旅行記の後半は【おまけ】。<br />沖縄土産の上位にランキングされる人気店のお勧め商品や、コンビニで買える沖縄スイーツも出てきますので、良かったら参考にしてください。

【沖縄】弁当店・道の駅・高速SA・コンビニなどで買える美味しい沖縄B級グルメ

19いいね!

2023/10/02 - 2023/10/12

16750位(同エリア46310件中)

0

42

ST&G-旅に恋するウミガメ

ST&G-旅に恋するウミガメさん

今回は、沖縄B級グルメ編。
前回はパン屋さんを紹介しましたので、この旅行記は主にお弁当が買える店を取り上げます。
スーパーやコンビニへ行くのも良いですが、折角なら沖縄の弁当店(私たちはお弁当屋さんと言う)やパーラーを利用してみませんか?
お店の人気度は、ウチナーンチュの車の台数ですぐ分かります。
そして、旅行記の後半は【おまけ】。
沖縄土産の上位にランキングされる人気店のお勧め商品や、コンビニで買える沖縄スイーツも出てきますので、良かったら参考にしてください。

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.0
交通手段
レンタカー

PR

  • はいたい!<br />今回は、沖縄B級グルメをまとめて紹介します。<br />最初はお弁当屋さん(弁当店)。<br />新規開拓で訪れたのは、今帰仁村にあるサラズキッチン(Sarah&#39;s Kitchen)です。

    はいたい!
    今回は、沖縄B級グルメをまとめて紹介します。
    最初はお弁当屋さん(弁当店)。
    新規開拓で訪れたのは、今帰仁村にあるサラズキッチン(Sarah's Kitchen)です。

  • OPENは11:00ー13:00と16:00-19:00。<br />注文してから作り始めるので出来上がりまで時間がかかりますが、それは内地のお弁当屋さんも同じ。

    OPENは11:00ー13:00と16:00-19:00。
    注文してから作り始めるので出来上がりまで時間がかかりますが、それは内地のお弁当屋さんも同じ。

  • 出来立てホヤホヤのかつ丼は、ガチマヤ~の私でも完食するのがやっとという量。

    出来立てホヤホヤのかつ丼は、ガチマヤ~の私でも完食するのがやっとという量。

  • とんかつBOX。<br />おかずが沢山入っていますから、かつ丼以上にボリュームがあります。<br />大量・安価・そして茶色系というのが、典型的な沖縄のお弁当。<br />今回紹介したサラズキッチンがあるエリアには飲食店が非常に少ないので、お弁当を持って北部の海に出掛けるのもお勧めですよ。

    とんかつBOX。
    おかずが沢山入っていますから、かつ丼以上にボリュームがあります。
    大量・安価・そして茶色系というのが、典型的な沖縄のお弁当。
    今回紹介したサラズキッチンがあるエリアには飲食店が非常に少ないので、お弁当を持って北部の海に出掛けるのもお勧めですよ。

  • 今度は名護の街。

    今度は名護の街。

  • コロナ禍になってから、ガチマヤ~一家が良く足を運んでいる十八番。<br />店内の様子などは過去の旅行記で少し紹介していますので、良かったらそちらをご覧ください。

    コロナ禍になってから、ガチマヤ~一家が良く足を運んでいる十八番。
    店内の様子などは過去の旅行記で少し紹介していますので、良かったらそちらをご覧ください。

  • お弁当屋さんの安くて美味しいポー玉(ポーク玉子)おにぎり。<br />上間てんぷら弁当店/上間沖縄天ぷら店ほど厚みはありませんが、朝からいろいろ食べたい人にはこれ位のサイズの方が良いかもしれませんね。

    お弁当屋さんの安くて美味しいポー玉(ポーク玉子)おにぎり。
    上間てんぷら弁当店/上間沖縄天ぷら店ほど厚みはありませんが、朝からいろいろ食べたい人にはこれ位のサイズの方が良いかもしれませんね。

  • おにぎり(おむすび)には天ぷらー。<br />「朝から揚げ物はないわ」という声が聞こえてきそうですが、私たちも最初からこの食事スタイルだった訳ではありません。<br />沖縄に通い始めるようになってから、おにぎりには各種天ぷら―。<br />そして、いなり寿しにはチキン。<br />すっかり慣れてしまいました。

    おにぎり(おむすび)には天ぷらー。
    「朝から揚げ物はないわ」という声が聞こえてきそうですが、私たちも最初からこの食事スタイルだった訳ではありません。
    沖縄に通い始めるようになってから、おにぎりには各種天ぷら―。
    そして、いなり寿しにはチキン。
    すっかり慣れてしまいました。

  • 今回購入した揚げ物の中で、皆さんに紹介したいのが沖縄の厚揚げ。<br />お弁当屋さんへ行くと大体厚揚げが置いてありますので、是非一度食べてみてください。<br />調味料が無くても大丈夫!<br />「本当に美味しいから!」と生の声でお伝えしたいくらい、沖縄の厚揚げはお勧め。<br />普通のお豆腐も美味しいですよ。

    今回購入した揚げ物の中で、皆さんに紹介したいのが沖縄の厚揚げ。
    お弁当屋さんへ行くと大体厚揚げが置いてありますので、是非一度食べてみてください。
    調味料が無くても大丈夫!
    「本当に美味しいから!」と生の声でお伝えしたいくらい、沖縄の厚揚げはお勧め。
    普通のお豆腐も美味しいですよ。

  • お弁当屋さんの人気度はウチナーンチュの車の台数を見ればすぐ分かりますが、朝の通勤時間帯は車が駐車場から溢れている店もあります。<br />画像は沖縄市のゆかり弁当。

    お弁当屋さんの人気度はウチナーンチュの車の台数を見ればすぐ分かりますが、朝の通勤時間帯は車が駐車場から溢れている店もあります。
    画像は沖縄市のゆかり弁当。

  • 少し走ると、上間沖縄天ぷら店(以前は上間弁当天ぷら店)もあります。<br />

    少し走ると、上間沖縄天ぷら店(以前は上間弁当天ぷら店)もあります。

  • また大きな看板はなくてものぼりが出ているお店も沢山ありますから、沖縄ではお昼ご飯調達のためにコンビニへ行かなくても良いかな…という感じ。<br />しかし小さな店は味の良し悪しが分からないので、アプリの評価だったり車の台数で判断するのが良いでしょう。

    また大きな看板はなくてものぼりが出ているお店も沢山ありますから、沖縄ではお昼ご飯調達のためにコンビニへ行かなくても良いかな…という感じ。
    しかし小さな店は味の良し悪しが分からないので、アプリの評価だったり車の台数で判断するのが良いでしょう。

  • こちらは羽地の駅やんばるたまご。<br />この日は58号線側の入り口に、出店がありました。<br />やんばると言えば、美味しいやんばる鶏。<br />ハイケイの文字もありましたのでそちらを購入しようと車を降りたら、残念ながら準備中。

    こちらは羽地の駅やんばるたまご。
    この日は58号線側の入り口に、出店がありました。
    やんばると言えば、美味しいやんばる鶏。
    ハイケイの文字もありましたのでそちらを購入しようと車を降りたら、残念ながら準備中。

    羽地の駅 やんばるたまご 道の駅

  • 出店で焼き鳥が買えないのであれば、直売所へ移動。<br />パックに入っているのは、やんばるたまごで手に入るジューシー。<br />女性2人ならこのジューシー1パックと人気の半身焼き(チキン)を買えば、それだけで十分という感じの量です。

    出店で焼き鳥が買えないのであれば、直売所へ移動。
    パックに入っているのは、やんばるたまごで手に入るジューシー。
    女性2人ならこのジューシー1パックと人気の半身焼き(チキン)を買えば、それだけで十分という感じの量です。

  • 観光客に大人気の道の駅許田。<br />空港や那覇方面から北部へ向かうと、沖縄自動車道の最終が許田I.C.になりますが、更に辺戸岬方面へ行くためには一旦ここで一般道に入り、再び名護東道路に入らなくてはいけないという謎のつくりになっています。<br />「道の駅の利用者を減らさないため」というのがウチナーンチュの説明でしたが、まぁそれも分からなくはない。<br />しかしただでさえ車を停めるのが大変という道の駅が、お盆シーズンや年末年始は駐車場に入れない車で一般道も大渋滞。<br />出来れば沖縄自動車道から名護東道路、或いは名護東道路から下道を通らずそのまま沖縄自動車道に入れると良いのですが…。

    観光客に大人気の道の駅許田。
    空港や那覇方面から北部へ向かうと、沖縄自動車道の最終が許田I.C.になりますが、更に辺戸岬方面へ行くためには一旦ここで一般道に入り、再び名護東道路に入らなくてはいけないという謎のつくりになっています。
    「道の駅の利用者を減らさないため」というのがウチナーンチュの説明でしたが、まぁそれも分からなくはない。
    しかしただでさえ車を停めるのが大変という道の駅が、お盆シーズンや年末年始は駐車場に入れない車で一般道も大渋滞。
    出来れば沖縄自動車道から名護東道路、或いは名護東道路から下道を通らずそのまま沖縄自動車道に入れると良いのですが…。

  • いずれにしても、辺戸岬方面へ向かう車も美ら海方面に行く車も、必ず通るのがこの道の駅許田。<br />久しぶりに、どのような物が並んでいるのかを見に行くことにしました。

    いずれにしても、辺戸岬方面へ向かう車も美ら海方面に行く車も、必ず通るのがこの道の駅許田。
    久しぶりに、どのような物が並んでいるのかを見に行くことにしました。

  • 観光施設の入場券が安く手に入る場所としても知られている道の駅許田。<br />しかし、土産物やフードコートに関してはやはり観光客値段で高め。<br />この時期に出回る柑橘類(カーブチーや青切みかんなど)は、やんばるたまご同様まだ青々としていました。<br />こちらは1パックから購入できるコーヒー。<br />沖縄はギリギリコーヒーベルトに入りますので、カフェ巡りを楽しむのも面白いと思いますよ。<br />人気の施設だけあり気になるものは色々ありましたが、値段も気になる道の駅許田でした。

    観光施設の入場券が安く手に入る場所としても知られている道の駅許田。
    しかし、土産物やフードコートに関してはやはり観光客値段で高め。
    この時期に出回る柑橘類(カーブチーや青切みかんなど)は、やんばるたまご同様まだ青々としていました。
    こちらは1パックから購入できるコーヒー。
    沖縄はギリギリコーヒーベルトに入りますので、カフェ巡りを楽しむのも面白いと思いますよ。
    人気の施設だけあり気になるものは色々ありましたが、値段も気になる道の駅許田でした。

  • 今度はお弁当情報ではありませんが、食事に困った時は名護漁港の食堂を利用するのも良いのではないでしょうか。<br />名護漁港の食堂では、新鮮魚を使った海鮮丼やイカ墨汁などが食べられますよ。<br />朝は競りの様子も見学出来ますので、北部にお出かけの際は名護漁港にも足を運んでみませんか?

    今度はお弁当情報ではありませんが、食事に困った時は名護漁港の食堂を利用するのも良いのではないでしょうか。
    名護漁港の食堂では、新鮮魚を使った海鮮丼やイカ墨汁などが食べられますよ。
    朝は競りの様子も見学出来ますので、北部にお出かけの際は名護漁港にも足を運んでみませんか?

    名護漁港水産物直販所(食堂) グルメ・レストラン

  • 世界遺産があるうるま市に移動。<br />勝連城跡の施設を横目に見ながら、ホワイトビーチ方面に南下します。

    世界遺産があるうるま市に移動。
    勝連城跡の施設を横目に見ながら、ホワイトビーチ方面に南下します。

    あまわりパーク 美術館・博物館

  • 美味しい沖縄のソウルフードを求めて丸一食品へ。<br />オレンジ色の屋根は、塩屋店。<br />勝連城跡や海中道路に近いのはこちらの店ですが、私たちが向かうのは本店です。

    美味しい沖縄のソウルフードを求めて丸一食品へ。
    オレンジ色の屋根は、塩屋店。
    勝連城跡や海中道路に近いのはこちらの店ですが、私たちが向かうのは本店です。

  • こちらが勝連平敷屋にある丸一食品本店。

    こちらが勝連平敷屋にある丸一食品本店。

    丸一食品 本店 グルメ・レストラン

  • そして丸一と言えば、チキンといなり寿し。

    そして丸一と言えば、チキンといなり寿し。

  • 前述のパック入りもありますが、1個からでも購入することが出来ます。

    前述のパック入りもありますが、1個からでも購入することが出来ます。

  • 何も入っていないシンプルな沖縄のいなり寿し。<br />一般的ないなり寿しよりも、少し酸味が強いですよ。<br />しかしこれが、チキンに良く合うのです!

    何も入っていないシンプルな沖縄のいなり寿し。
    一般的ないなり寿しよりも、少し酸味が強いですよ。
    しかしこれが、チキンに良く合うのです!

  • 【チキン&いなり寿し】は、沖縄のソウルフードと言われています。<br />男性なら、一口でも食べられそうなコンパクトサイズ。<br />ガーリックの匂いがかなり強いので、車の窓を閉めたまま袋を開けると服や髪の毛に匂いが染みついてしまいそうです。

    【チキン&いなり寿し】は、沖縄のソウルフードと言われています。
    男性なら、一口でも食べられそうなコンパクトサイズ。
    ガーリックの匂いがかなり強いので、車の窓を閉めたまま袋を開けると服や髪の毛に匂いが染みついてしまいそうです。

  • ある人から、<br /> ☆丸一のチキンといなり寿司はこうやって食べるのがお勧め<br />  そしてチキンを口に入れたら、すぐいなり寿しを食べて☆<br />そう言われて挑戦しましたが、個人的には「そこまで拘る必要はないかも…」という感じです。<br />滞在中一度は食べないと気が済まない【チキン&いなり寿し】。<br />デートの予定がない日に食べてくださいね!

    ある人から、
     ☆丸一のチキンといなり寿司はこうやって食べるのがお勧め
      そしてチキンを口に入れたら、すぐいなり寿しを食べて☆
    そう言われて挑戦しましたが、個人的には「そこまで拘る必要はないかも…」という感じです。
    滞在中一度は食べないと気が済まない【チキン&いなり寿し】。
    デートの予定がない日に食べてくださいね!

  • こちらは沖縄自動車道のサービスエリア。<br />高速道路と言っても沖縄は距離が非常に短いので、休憩出来るのは中城パーキングエリアと伊芸サービスエリアのみ。<br />画像は伊芸サービスエリアですが、内地の感覚ではパーキングエリア。<br />ガソリンスタンドはありません。

    こちらは沖縄自動車道のサービスエリア。
    高速道路と言っても沖縄は距離が非常に短いので、休憩出来るのは中城パーキングエリアと伊芸サービスエリアのみ。
    画像は伊芸サービスエリアですが、内地の感覚ではパーキングエリア。
    ガソリンスタンドはありません。

    伊芸サービスエリア (上り) 道の駅

  • 中城パーキングエリアも伊芸サービスエリアも、売店だけでなく食事も出来るという点では内地と同じ。<br />空港から許田までノンストップで行くことも十分可能ですが、沖縄らしい物を買ったり食べたり出来るので、わざわざPAやSAに寄る観光客も多いですよ。<br />売店で買える人気のジューシー情報などは、過去の旅行記をご覧ください。<br />ちなみにブルーシールのアイスクリームも販売しています。

    中城パーキングエリアも伊芸サービスエリアも、売店だけでなく食事も出来るという点では内地と同じ。
    空港から許田までノンストップで行くことも十分可能ですが、沖縄らしい物を買ったり食べたり出来るので、わざわざPAやSAに寄る観光客も多いですよ。
    売店で買える人気のジューシー情報などは、過去の旅行記をご覧ください。
    ちなみにブルーシールのアイスクリームも販売しています。

  • 今度は、北中城エイサーまつりが行われるしおさい公苑(熱田漁港)の近くに移動。<br />そこにあるのが、北中城特産品アンテナショップしおさい市場(きた漁)です。<br />「きたりょう」と読むのかと思ったら、ウェルカムの所は「きたぎょ」になっていました。

    今度は、北中城エイサーまつりが行われるしおさい公苑(熱田漁港)の近くに移動。
    そこにあるのが、北中城特産品アンテナショップしおさい市場(きた漁)です。
    「きたりょう」と読むのかと思ったら、ウェルカムの所は「きたぎょ」になっていました。

  • 来店時間がかなり遅かったせいか、我が家の興味をひくようなものは見つからず。<br />観光客が利用する…という事で考えると、もう少し北にある泡瀬のパヤオ直売店の方が品揃えも豊富で面白いと思いますよ。<br />観光客よりも地元民が買いに来るような感じですが、豚の生姜焼きは気になりました。

    来店時間がかなり遅かったせいか、我が家の興味をひくようなものは見つからず。
    観光客が利用する…という事で考えると、もう少し北にある泡瀬のパヤオ直売店の方が品揃えも豊富で面白いと思いますよ。
    観光客よりも地元民が買いに来るような感じですが、豚の生姜焼きは気になりました。

  • 今度はコンビニ。<br />自然とポー玉や油みそのおむすびに手が伸びますが、最近はお弁当屋さん巡りをするのも私たちの楽しみになっています。

    今度はコンビニ。
    自然とポー玉や油みそのおむすびに手が伸びますが、最近はお弁当屋さん巡りをするのも私たちの楽しみになっています。

  • そのままコンビニの流れで紹介しますが、こちらはブルーシール。<br />ブルーシールのお店に行かなくても、コンビニですぐ買えます。<br />秋でも晴れると暑くなる沖縄。<br />ドリンクコーナーやアイスコーナーには沖縄ならではの商品が並んでいますので、こちらは必見ですよ。

    そのままコンビニの流れで紹介しますが、こちらはブルーシール。
    ブルーシールのお店に行かなくても、コンビニですぐ買えます。
    秋でも晴れると暑くなる沖縄。
    ドリンクコーナーやアイスコーナーには沖縄ならではの商品が並んでいますので、こちらは必見ですよ。

  • 沖縄の和スイーツと言ったら、やはり沖縄ぜんざいではないでしょうか。

    沖縄の和スイーツと言ったら、やはり沖縄ぜんざいではないでしょうか。

  • 一度食べてみたかった富士家の冷凍ぜんざい。

    一度食べてみたかった富士家の冷凍ぜんざい。

  • 容器の蓋を取ると、上部にカッチカチの豆と白玉。

    容器の蓋を取ると、上部にカッチカチの豆と白玉。

  • その下に、シロップ入りのかき氷が入っています。<br />まだ解凍していない状態ですが、かなり少量でビックリ。

    その下に、シロップ入りのかき氷が入っています。
    まだ解凍していない状態ですが、かなり少量でビックリ。

  • 表示に書いてあるワット数と時間でレンチンしましたが、レンジのパワーのせいか少し解凍し過ぎのような状態になってしまいました<br />このような事もありますから、表示に書いてある時間よりも少し短く設定した方が良いかもしれません。

    表示に書いてあるワット数と時間でレンチンしましたが、レンジのパワーのせいか少し解凍し過ぎのような状態になってしまいました
    このような事もありますから、表示に書いてある時間よりも少し短く設定した方が良いかもしれません。

  • 最後に練乳をかけたら出来上がり!

    最後に練乳をかけたら出来上がり!

  • 味は良いのですが、解凍し過ぎたせいか食感に問題あり。<br />沖縄ぜんざいは、レンチンよりもお店で食べるべきだと痛感しました。

    味は良いのですが、解凍し過ぎたせいか食感に問題あり。
    沖縄ぜんざいは、レンチンよりもお店で食べるべきだと痛感しました。

  • 最後に紹介するのは、国際通りにあるスッパイマンのアンテナショップ。

    最後に紹介するのは、国際通りにあるスッパイマンのアンテナショップ。

  • 定番商品はスーパーやコンビニでも買えますが、アンテナショップへ行くと新商品や限定商品が並んでいることもあります。<br />

    定番商品はスーパーやコンビニでも買えますが、アンテナショップへ行くと新商品や限定商品が並んでいることもあります。

  • こちらは、スーパーに並んでいるスッパイマンシリーズ。<br />最近私たちが嵌っているのは、スッパイマン梅キャンディー。<br />甘梅一番と同じく種が入っている物と入っていない物がありますので、購入する時に確認してください。<br />ドライブのお供にするなら、やはり種が入っていない方がお勧め。<br />酸っぱいのが苦手な人でも大丈夫ですよ。<br />今回は食事系のものからスナック系のものをまとめて紹介しましたが、良かったら旅の参考にしてくださいね。

    こちらは、スーパーに並んでいるスッパイマンシリーズ。
    最近私たちが嵌っているのは、スッパイマン梅キャンディー。
    甘梅一番と同じく種が入っている物と入っていない物がありますので、購入する時に確認してください。
    ドライブのお供にするなら、やはり種が入っていない方がお勧め。
    酸っぱいのが苦手な人でも大丈夫ですよ。
    今回は食事系のものからスナック系のものをまとめて紹介しましたが、良かったら旅の参考にしてくださいね。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ST&G-旅に恋するウミガメさんの関連旅行記

ST&G-旅に恋するウミガメさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP