和歌山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年 最後の「風呂の日」12月26日<br /><br />この秋から「手足のシビレ」が出るなど 最近 体調がすこぶる悪く「どこか良い湯治場はないかな?」と ネット検索で見つけて さっそく行ってきた。<br /><br />看板に記載の通り「関西最強の炭酸鉄泉」がウリの温泉施設。<br /><br />その浴槽は「一見の価値アリ」というくらい 大変なことに!!<br />

2023年 最後の「風呂の日」 “関西最強” 炭酸温泉で湯治旅

13いいね!

2023/12/26 - 2023/12/26

328位(同エリア795件中)

0

33

オオイ

オオイさん

2023年 最後の「風呂の日」12月26日

この秋から「手足のシビレ」が出るなど 最近 体調がすこぶる悪く「どこか良い湯治場はないかな?」と ネット検索で見つけて さっそく行ってきた。

看板に記載の通り「関西最強の炭酸鉄泉」がウリの温泉施設。

その浴槽は「一見の価値アリ」というくらい 大変なことに!!

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 温泉の前に 御覧いただきたいのが こちらの「和歌山県立医科大学 & 附属病院」の敷地案内図<br /><br />私と同じ部類の人間は この形を見て ピンと来るはずだが、病院は 廃止となった「紀三井寺競馬場」跡地に建てられている<br /><br />と 前置きしたところで<br /> 

    温泉の前に 御覧いただきたいのが こちらの「和歌山県立医科大学 & 附属病院」の敷地案内図

    私と同じ部類の人間は この形を見て ピンと来るはずだが、病院は 廃止となった「紀三井寺競馬場」跡地に建てられている

    と 前置きしたところで
     

  • 今回の旅は 和歌山県・紀三井寺<br /><br />駅のホームから 寺は見える近さにある<br />さっそく行ってみよう<br /> 

    今回の旅は 和歌山県・紀三井寺

    駅のホームから 寺は見える近さにある
    さっそく行ってみよう
     

    紀三井寺駅

  • 私の最寄り駅・JR京橋駅(大阪市)から 和歌山駅までは「関空・紀州路快速」で 乗り換えなしの 約1時間半<br />そこから 白浜・新宮方面行きの列車で 2駅目が「紀三井寺駅」となる<br /> 

    私の最寄り駅・JR京橋駅(大阪市)から 和歌山駅までは「関空・紀州路快速」で 乗り換えなしの 約1時間半
    そこから 白浜・新宮方面行きの列車で 2駅目が「紀三井寺駅」となる
     

  • 初めて降り立つ「紀三井寺駅」<br /><br />ここから住宅街を 5分も歩けば・・・

    初めて降り立つ「紀三井寺駅」

    ここから住宅街を 5分も歩けば・・・

  • 山の中腹に 目的地が見えてくる<br /> 

    山の中腹に 目的地が見えてくる
     

  • 「紀三井寺」<br /><br />朱色も鮮やかな「楼門」は 安土桃山時代に造られた「国指定重要文化財」とのこと<br /> 

    「紀三井寺」

    朱色も鮮やかな「楼門」は 安土桃山時代に造られた「国指定重要文化財」とのこと
     

  • 本堂のある高台まで 徒歩で 231段の階段を上る場合「今なら 参拝料は無料」とのことだが<br /> 

    本堂のある高台まで 徒歩で 231段の階段を上る場合「今なら 参拝料は無料」とのことだが
     

  • これは なかなかの角度と段数<br /><br />ただ この横を運行する「有料・ケーブルカー」に乗るほどでもない距離なので ゆっくりと 手すりを頼りに上ってみた<br /> 

    これは なかなかの角度と段数

    ただ この横を運行する「有料・ケーブルカー」に乗るほどでもない距離なので ゆっくりと 手すりを頼りに上ってみた
     

  • 必死に上った先からは 紀三井寺の街が一望<br /><br />奥には 徳島や淡路島へと つながる 和歌浦湾も見える<br />なかなかの景色だよ<br /> 

    必死に上った先からは 紀三井寺の街が一望

    奥には 徳島や淡路島へと つながる 和歌浦湾も見える
    なかなかの景色だよ
     

  • 西国三十三所観音霊場 第2番目 札所「紀三井寺」<br /><br />約1250年前に開基された霊刹で「十一面観世音菩薩」が本尊<br /> 

    西国三十三所観音霊場 第2番目 札所「紀三井寺」

    約1250年前に開基された霊刹で「十一面観世音菩薩」が本尊
     

    紀三井寺 寺・神社・教会

    西国三十三所観音霊場 第2番目 札所 by オオイさん
  • しっかりと じっくりと たっぷりと「我が病の寛解」を祈願したところで お参り終了<br /> 

    しっかりと じっくりと たっぷりと「我が病の寛解」を祈願したところで お参り終了
     

  • 冒頭に写真を掲載した 医大病院(県立医科大学)を 掛かり気味に目指す<br /> 

    冒頭に写真を掲載した 医大病院(県立医科大学)を 掛かり気味に目指す
     

  • 先ほどの「紀三井寺」とは JRの線路を挟んだ位置にある「県立医科大学」<br /><br />この街の中で 一番 大きな建物・規模といって間違いない<br /> 

    先ほどの「紀三井寺」とは JRの線路を挟んだ位置にある「県立医科大学」

    この街の中で 一番 大きな建物・規模といって間違いない
     

  • で こちらが 医科大の敷地図<br /><br />明治42年(1909年) ~ 昭和63年(1988年)まで開催していた「紀三井寺競馬場」の跡地を そのまま生かしたらしく しっかりと「楕円形」を残している<br /><br />競馬場があった当時の「空撮写真」は ネット検索で すぐ見つかるので 比べてご覧いただきたい<br /> 

    で こちらが 医科大の敷地図

    明治42年(1909年) ~ 昭和63年(1988年)まで開催していた「紀三井寺競馬場」の跡地を そのまま生かしたらしく しっかりと「楕円形」を残している

    競馬場があった当時の「空撮写真」は ネット検索で すぐ見つかるので 比べてご覧いただきたい
     

  • 正門前の この道が かつて観客が熱狂した 直線コースだったのかな…

    正門前の この道が かつて観客が熱狂した 直線コースだったのかな…

  • 往時に思いを馳せながら JRの駅に戻り 再び 和歌山駅へ<br /> 

    往時に思いを馳せながら JRの駅に戻り 再び 和歌山駅へ
     

    紀三井寺駅

  • 栄えた西口とは対照的に「何もない」和歌山駅・東口<br /> 

    栄えた西口とは対照的に「何もない」和歌山駅・東口
     

    和歌山駅

  • そのロータリーで 予約した送迎バスが待っていてくれた<br /><br />「関西最強」の炭酸泉まで お願いします<br /> 

    そのロータリーで 予約した送迎バスが待っていてくれた

    「関西最強」の炭酸泉まで お願いします
     

  • 駅から走ること 約10分<br />「薬師の湯・花山温泉」に到着<br /> 

    駅から走ること 約10分
    「薬師の湯・花山温泉」に到着
     

  • ことしで 開湯55周年 とのこと<br />くしくも 私の年齢と同じだ<br /> 

    ことしで 開湯55周年 とのこと
    くしくも 私の年齢と同じだ
     

  • 玄関は こんな感じ<br />奥の階段を上ったところに フロントがある<br /> 

    玄関は こんな感じ
    奥の階段を上ったところに フロントがある
     

  • この自動発券機で 日帰り入浴 大人1名 1,150円 のチケットを購入<br />ちなみに レンタルタオル等も 別途入手可能なので 手ぶらでもOK<br /><br />では「関西最強 炭酸泉」に向かうとしよう<br /> 

    この自動発券機で 日帰り入浴 大人1名 1,150円 のチケットを購入
    ちなみに レンタルタオル等も 別途入手可能なので 手ぶらでもOK

    では「関西最強 炭酸泉」に向かうとしよう
     

  • 浴場に向かう廊下<br />奥に「棒」が 斜めにかかっているのが 分かるだろうか<br /><br />実は これ<br /> 

    浴場に向かう廊下
    奥に「棒」が 斜めにかかっているのが 分かるだろうか

    実は これ
     

  • 地下から湧き出ている炭酸が 透明のパイプの中を「ぷしゅー!」「プシュー!」と 勢いよく 上下している<br />これは 期待できそうだ<br /> 

    地下から湧き出ている炭酸が 透明のパイプの中を「ぷしゅー!」「プシュー!」と 勢いよく 上下している
    これは 期待できそうだ
     

  • 暖簾(のれん)を くぐれば そこは極楽<br /><br />浴室内は「撮影禁止」なので 館内に掲示されているポスターを撮影してきた<br /> 

    暖簾(のれん)を くぐれば そこは極楽

    浴室内は「撮影禁止」なので 館内に掲示されているポスターを撮影してきた
     

  • 大きく分けて 浴室は4つ<br /><br />大浴場は 41.5℃、低温風呂は 38℃、源泉は26℃<br />このほか 外に 露天風呂も配置してある<br /><br />どの浴槽も 温泉成分が強いためか 全体が「泥」のように固まり 温泉には見えないが 身体には すごく良さそう<br /><br />個人的には 若干ぬるめの源泉26℃が気持ちがよく ぶっ続けで20分くらい入ってしまった<br /><br />ただ 炭酸泉で正しく「ととのう」ためには「大浴場 10分 → 源泉 5分」を 3セット繰り返すとのことらしい<br /><br />「ととのって」ないな…<br /> 

    大きく分けて 浴室は4つ

    大浴場は 41.5℃、低温風呂は 38℃、源泉は26℃
    このほか 外に 露天風呂も配置してある

    どの浴槽も 温泉成分が強いためか 全体が「泥」のように固まり 温泉には見えないが 身体には すごく良さそう

    個人的には 若干ぬるめの源泉26℃が気持ちがよく ぶっ続けで20分くらい入ってしまった

    ただ 炭酸泉で正しく「ととのう」ためには「大浴場 10分 → 源泉 5分」を 3セット繰り返すとのことらしい

    「ととのって」ないな…
     

    花山温泉 薬師の湯 宿・ホテル

    関西最強 炭酸泉 by オオイさん
  • こちらは 毎週木曜に行われるメンテナンスの写真<br />頑固な「湯の花」は 水洗いに加え<br /> 

    こちらは 毎週木曜に行われるメンテナンスの写真
    頑固な「湯の花」は 水洗いに加え
     

  • 固まりすぎた場合は ドリルで削ることもあるようだ<br />すごいな<br /> 

    固まりすぎた場合は ドリルで削ることもあるようだ
    すごいな
     

  • そのほかの写真は「フリー素材」で閲覧可能<br />興味のある方は どうぞ<br /> 

    そのほかの写真は「フリー素材」で閲覧可能
    興味のある方は どうぞ
     

  • ありがたいことに 入浴後は こちらの源泉を持ち帰り可能<br /> 

    ありがたいことに 入浴後は こちらの源泉を持ち帰り可能
     

  • 500mlまで無料とのことなので 499mlほど 詰めてきた<br /> 

    500mlまで無料とのことなので 499mlほど 詰めてきた
     

  • それはそうと 入浴券に付いていた「風呂の日・半額券」<br /><br />有効期限は 1か月あるが せっかくなので 和歌山市内で1泊し 翌日 来るのも悪くない<br /> 

    それはそうと 入浴券に付いていた「風呂の日・半額券」

    有効期限は 1か月あるが せっかくなので 和歌山市内で1泊し 翌日 来るのも悪くない
     

  • とりあえず 観光案内所で もらったパンフでも見て 考えるとしよう<br /><br /> 

    とりあえず 観光案内所で もらったパンフでも見て 考えるとしよう

     

    観光交流センター 名所・史跡

    JR和歌山駅・地下の情報収集場所 by オオイさん
13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP