嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅葉時期に初めての嵐山へ☆彡<br />京都駅へ到着後、ホテルへ荷物を預けて、嵐山へ向かいまーす!!

京都旅行記 2023(嵐山・伏見稲荷)

11いいね!

2023/12/02 - 2023/12/02

2311位(同エリア4469件中)

0

125

kao★

kao★さん

紅葉時期に初めての嵐山へ☆彡
京都駅へ到着後、ホテルへ荷物を預けて、嵐山へ向かいまーす!!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7時18分ののぞみに乗り込みまーす

    7時18分ののぞみに乗り込みまーす

  • 富士山通過<br />東京から西へ向かう場合、新幹線で進行方向右手に座れるとラッキー!<br />今回は左手の席だったので、トイレついでにパシャリ

    富士山通過
    東京から西へ向かう場合、新幹線で進行方向右手に座れるとラッキー!
    今回は左手の席だったので、トイレついでにパシャリ

  • 京都駅へ到着後、都ホテル京都八条に荷物を置いて、京都駅からJRで嵯峨嵐山駅へ<br />JRはめちゃくちゃ混んでいたけれど、若い男の子が母に席を譲ってくれた☆彡ありがとう

    京都駅へ到着後、都ホテル京都八条に荷物を置いて、京都駅からJRで嵯峨嵐山駅へ
    JRはめちゃくちゃ混んでいたけれど、若い男の子が母に席を譲ってくれた☆彡ありがとう

  • JRの嵯峨嵐山駅から渡月橋へ行く途中に嵐電の嵐山駅があります

    JRの嵯峨嵐山駅から渡月橋へ行く途中に嵐電の嵐山駅があります

  • 嵐電の嵐山駅<br />中がお土産屋さんになっていて、とてもオシャレ~

    嵐電の嵐山駅
    中がお土産屋さんになっていて、とてもオシャレ~

  • 渡月橋から嵐山を眺める

    渡月橋から嵐山を眺める

  • 嵐山駅周辺にあるレストランは混んでて入れなさそうだなと思い、予め京都駅でお昼ご飯を買ってきました。<br />京都駅の八条口側にあるスーパーで買った鯖寿司など<br />渡月橋を渡った先に、鴨川沿いにベンチが並んでいるので、そこで渡月橋を眺めながら食べるのがおススメ!

    嵐山駅周辺にあるレストランは混んでて入れなさそうだなと思い、予め京都駅でお昼ご飯を買ってきました。
    京都駅の八条口側にあるスーパーで買った鯖寿司など
    渡月橋を渡った先に、鴨川沿いにベンチが並んでいるので、そこで渡月橋を眺めながら食べるのがおススメ!

  • ランチしながら渡月橋を眺める<br />天気もいいし、幸せだぁ

    ランチしながら渡月橋を眺める
    天気もいいし、幸せだぁ

  • 天龍寺到着!12月上旬は紅葉が見頃!<br />足利尊氏を開基とし、夢窓疎石を開山として開かれたのが天龍寺。後醍醐天皇の菩提を弔うため暦応2年(1339)に創建されたそうです。

    天龍寺到着!12月上旬は紅葉が見頃!
    足利尊氏を開基とし、夢窓疎石を開山として開かれたのが天龍寺。後醍醐天皇の菩提を弔うため暦応2年(1339)に創建されたそうです。

  • 天龍寺<br />法堂にある「雲龍図」は500円<br />加山又造の絵でどこから見ても睨まれているような感覚<br />絵は撮影禁止

    天龍寺
    法堂にある「雲龍図」は500円
    加山又造の絵でどこから見ても睨まれているような感覚
    絵は撮影禁止

  • 天龍寺の入口では達磨がお出迎え<br />諸堂+庭園で800円

    天龍寺の入口では達磨がお出迎え
    諸堂+庭園で800円

  • 天龍寺内<br />写経場

    天龍寺内
    写経場

  • 写経場

    写経場

  • 網代駕籠<br />江戸時代のものを修復したそうです

    網代駕籠
    江戸時代のものを修復したそうです

  • 雲龍図<br />硝子はって襖絵を見せてくれるのは嬉しい

    雲龍図
    硝子はって襖絵を見せてくれるのは嬉しい

  • 曹源池庭園(そうげんちていえん)<br />約700年前の夢窓国師作庭当時の面影をとどめており、わが国最初の史跡・特別名勝指定だそうです。<br />中央の曹源池を巡る池泉回遊式庭園で、大堰川を隔てた嵐山や庭園西に位置する亀山を取り込んだ借景式庭園。

    曹源池庭園(そうげんちていえん)
    約700年前の夢窓国師作庭当時の面影をとどめており、わが国最初の史跡・特別名勝指定だそうです。
    中央の曹源池を巡る池泉回遊式庭園で、大堰川を隔てた嵐山や庭園西に位置する亀山を取り込んだ借景式庭園。

  • 曹源池庭園

    曹源池庭園

  • 庭園の中 灯籠ともみじ

    庭園の中 灯籠ともみじ

  • お庭の景色は堪能したのだけど、祥雲閣・甘雨亭(しょううんかく・かんうてい)の写真がなく・・・行きそびれたのかも??

    お庭の景色は堪能したのだけど、祥雲閣・甘雨亭(しょううんかく・かんうてい)の写真がなく・・・行きそびれたのかも??

  • 天龍寺から竹林を通り抜けて野宮神社へ

    天龍寺から竹林を通り抜けて野宮神社へ

  • 野宮神社<br />良縁・子宝の神様

    野宮神社
    良縁・子宝の神様

  • 野宮神社<br />紅葉もいい雰囲気

    野宮神社
    紅葉もいい雰囲気

  • 野宮神社

    野宮神社

  • 野宮神社

    野宮神社

  • 竹林の小径へ戻り、あだしの念仏寺を目指します

    竹林の小径へ戻り、あだしの念仏寺を目指します

  • お地蔵様

    お地蔵様

  • 竹林の径

    竹林の径

  • 遠くに落柿舎が見えてきました

    遠くに落柿舎が見えてきました

  • 落柿舎の入口

    落柿舎の入口

  • 茅葺屋根が見えます

    茅葺屋根が見えます

  • 落柿舎の中 拝観料300円<br /><br />以前、母が訪れた際にはここで俳句を詠んだとか。今回は時間がなくて入れず残念

    落柿舎の中 拝観料300円

    以前、母が訪れた際にはここで俳句を詠んだとか。今回は時間がなくて入れず残念

  • 常寂光寺

    常寂光寺

  • 常寂光寺<br />ここは紅葉の名所らしいので入りたかったんですが、今回はあだしの念仏寺がメインだったため、中には入らず

    常寂光寺
    ここは紅葉の名所らしいので入りたかったんですが、今回はあだしの念仏寺がメインだったため、中には入らず

  • 二尊院の門

    二尊院の門

  • 二尊院 ここも紅葉綺麗そうだったので入りたかったー<br />次回のお楽しみに取っておきます

    二尊院 ここも紅葉綺麗そうだったので入りたかったー
    次回のお楽しみに取っておきます

  • 二尊院

    二尊院

  • あだしの念仏寺へ行く道 愛宕街道<br />雰囲気のある道をテクテク歩きます<br />

    あだしの念仏寺へ行く道 愛宕街道
    雰囲気のある道をテクテク歩きます

  • あだしの念仏寺に到着!<br />嵐山の中心部から30分は歩きます。登り道なので、タクシーで訪れる人も多かった。足腰丈夫な人は徒歩で、楽したい人はタクシーがおススメ。<br />歩いたほうが色々寄り道できるから楽しいとは思います。

    あだしの念仏寺に到着!
    嵐山の中心部から30分は歩きます。登り道なので、タクシーで訪れる人も多かった。足腰丈夫な人は徒歩で、楽したい人はタクシーがおススメ。
    歩いたほうが色々寄り道できるから楽しいとは思います。

  • あだしの念仏寺の入口<br />券売機で500円チケットを買うシステム

    あだしの念仏寺の入口
    券売機で500円チケットを買うシステム

  • 仏舎利塔

    仏舎利塔

  • 公式HPより<br />寺伝によれば、化野の地にお寺が建立されたのは、約千二百年前、弘法大師が、五智山如来寺を開創され、その後、法然上人の常念仏道場となり、現在、華西山東漸院念仏寺と称し浄土宗に属する。<br /><br />「あだしの」は「化野」と記す。「あだし」とははかない、むなしいとの意で、又「化」の字は「生」が化して「死」となり、この世に再び生まれ化る事や、極楽浄土に往来する願いなどを意図している。<br /><br />この地は古来より葬送の地で、初めは風葬であったが、後世土葬となり人々が石仏を奉り、永遠の別離を悲しんだ所である。<br /><br />西院の河原<br /><br />境内に奉る多くの石仏・石塔は往古あだしの一帯に葬られた人々のお墓である。何百年という歳月を経て無縁仏と化し、あだしのの山野に散乱埋没していた。<br /><br />明治中期に地元の人々の協力を得て集め、極楽浄土で阿弥陀仏の説法を聴く人々になぞらえ配列安祀してある。賽の河原に模して「西院の河原」と名付けられた。<br /><br />

    公式HPより
    寺伝によれば、化野の地にお寺が建立されたのは、約千二百年前、弘法大師が、五智山如来寺を開創され、その後、法然上人の常念仏道場となり、現在、華西山東漸院念仏寺と称し浄土宗に属する。

    「あだしの」は「化野」と記す。「あだし」とははかない、むなしいとの意で、又「化」の字は「生」が化して「死」となり、この世に再び生まれ化る事や、極楽浄土に往来する願いなどを意図している。

    この地は古来より葬送の地で、初めは風葬であったが、後世土葬となり人々が石仏を奉り、永遠の別離を悲しんだ所である。

    西院の河原

    境内に奉る多くの石仏・石塔は往古あだしの一帯に葬られた人々のお墓である。何百年という歳月を経て無縁仏と化し、あだしのの山野に散乱埋没していた。

    明治中期に地元の人々の協力を得て集め、極楽浄土で阿弥陀仏の説法を聴く人々になぞらえ配列安祀してある。賽の河原に模して「西院の河原」と名付けられた。

  • 西院の河原

    西院の河原

  • 阿弥陀如来像

    阿弥陀如来像

  • 六面六体地蔵<br />仏教の六道を表したものであり、「地獄・畜生・修羅・天道・人道・餓鬼」をそれぞれ表しているそうです。その世界から救ってくれるのが、このお地蔵さん。水をかけてお参りすると一年の罪が洗い落とせるそうです。

    六面六体地蔵
    仏教の六道を表したものであり、「地獄・畜生・修羅・天道・人道・餓鬼」をそれぞれ表しているそうです。その世界から救ってくれるのが、このお地蔵さん。水をかけてお参りすると一年の罪が洗い落とせるそうです。

  • 水子供養

    水子供養

  • 西院の河原

    西院の河原

  • 石の阿弥陀三尊

    石の阿弥陀三尊

  • 石の阿弥陀三尊

    石の阿弥陀三尊

  • 虫塚

    虫塚

  • 西院の河原

    西院の河原

  • 西院の河原

    西院の河原

  • あだしの念仏寺<br />参道の紅葉がめちゃ綺麗でしたー

    あだしの念仏寺
    参道の紅葉がめちゃ綺麗でしたー

  • ポストも馴染む色

    ポストも馴染む色

  • さがの人形の家

    さがの人形の家

  • さがの人形の家

    さがの人形の家

  • 祇王寺

    祇王寺

  • 祇王寺<br />ここも趣のあるお寺でした。次回は絶対入るぞーー

    祇王寺
    ここも趣のあるお寺でした。次回は絶対入るぞーー

  • 京都一夢庵 大ふへん堂 嵯峨嵐山店<br />祇王寺に向かう途中にある喫茶処

    京都一夢庵 大ふへん堂 嵯峨嵐山店
    祇王寺に向かう途中にある喫茶処

  • 京都一夢庵 大ふへん堂 嵯峨嵐山店にて<br />大福と捻り苔(抹茶がかかっている御餅)<br />大福200円 ねじり餅250円 大福がメチャ美味しくて2つ食べてしまった。<br />あだしの念仏寺の往復でお腹もすきますよね。<br />ほうじ茶は無料です。セルフで気兼ねなくくつろげました。

    京都一夢庵 大ふへん堂 嵯峨嵐山店にて
    大福と捻り苔(抹茶がかかっている御餅)
    大福200円 ねじり餅250円 大福がメチャ美味しくて2つ食べてしまった。
    あだしの念仏寺の往復でお腹もすきますよね。
    ほうじ茶は無料です。セルフで気兼ねなくくつろげました。

  • 羊羹も美味しかった 300円

    羊羹も美味しかった 300円

  • 京都一夢庵 大ふへん堂 嵯峨嵐山店<br />お店の方がフレンドリーでしかもお安いし、イートインさせてくれるのでオススメ!<br />嵐山散策は疲れるので大変ありがたい

    京都一夢庵 大ふへん堂 嵯峨嵐山店
    お店の方がフレンドリーでしかもお安いし、イートインさせてくれるのでオススメ!
    嵐山散策は疲れるので大変ありがたい

  • もみじも綺麗ですよね

    もみじも綺麗ですよね

  • 清凉寺に到着

    清凉寺に到着

  • 清凉寺境内

    清凉寺境内

  • 清凉寺の仁王門

    清凉寺の仁王門

  • JR嵯峨野線で嵯峨嵐山駅から京都へ戻ります。京都駅で奈良線に乗り換え稲荷駅へ。日没までまだ時間があるので、伏見稲荷大社へ☆彡

    JR嵯峨野線で嵯峨嵐山駅から京都へ戻ります。京都駅で奈良線に乗り換え稲荷駅へ。日没までまだ時間があるので、伏見稲荷大社へ☆彡

  • JR嵯峨野線

    JR嵯峨野線

  • 伏見稲荷大社に到着!8年前にも来たけど、圧倒的な朱色が印象的

    伏見稲荷大社に到着!8年前にも来たけど、圧倒的な朱色が印象的

  • 伏見稲荷大社<br />さすがに混んでますー

    伏見稲荷大社
    さすがに混んでますー

  • 千本鳥居を進みまーす

    千本鳥居を進みまーす

  • かなり登ったところで、ここから頂上まで片道40分の看板が<br />8年前は頂上まで行ったのですが、今回は母がお疲れなので、戻ることに

    かなり登ったところで、ここから頂上まで片道40分の看板が
    8年前は頂上まで行ったのですが、今回は母がお疲れなので、戻ることに

  • まだ紅葉が残ってます

    まだ紅葉が残ってます

  • 帰りは伏見稲荷駅から京阪電車に乗り、下賀茂神社を目指すつもりが。。。

    帰りは伏見稲荷駅から京阪電車に乗り、下賀茂神社を目指すつもりが。。。

  • 京阪電車の伏見稲荷駅ホーム

    京阪電車の伏見稲荷駅ホーム

  • 日没時間になり時間切れで下賀茂神社まで足を延ばせず、祇園四条駅で降りました<br />鴨川の夕暮れ

    日没時間になり時間切れで下賀茂神社まで足を延ばせず、祇園四条駅で降りました
    鴨川の夕暮れ

  • 東華菜館 レストランとして使われています<br />直前に見ていた京都の近代建築に関する番組で紹介されていた建物

    東華菜館 レストランとして使われています
    直前に見ていた京都の近代建築に関する番組で紹介されていた建物

  • 東華菜館の入口

    東華菜館の入口

  • 入口の彫刻が素晴らしい!

    入口の彫刻が素晴らしい!

  • 四条から京都駅まで徒歩で移動させたのが母の足にこたえたみたい<br />3キロ近くあったものね。ごめんなさい

    四条から京都駅まで徒歩で移動させたのが母の足にこたえたみたい
    3キロ近くあったものね。ごめんなさい

  • 伊勢丹で夕ご飯を買い込み、都ホテル京都八条へ戻ってきました

    伊勢丹で夕ご飯を買い込み、都ホテル京都八条へ戻ってきました

  • 都ホテル京都八条の客室

    都ホテル京都八条の客室

  • 伊勢丹の地下に入っている紀伊国屋でお寿司と鱧の南蛮漬けをゲット!<br />デパ地下コーナーではコロッケと、アンデルセンで朝ごはんのカレーパンもゲット!晩酌だい!

    伊勢丹の地下に入っている紀伊国屋でお寿司と鱧の南蛮漬けをゲット!
    デパ地下コーナーではコロッケと、アンデルセンで朝ごはんのカレーパンもゲット!晩酌だい!

  • 鱧の南蛮漬けが美味しくて美味しくて<br />お寿司ももちろん美味しかったー!<br />コロッケとメンチカツは2個ずつ入って860円くらい?

    鱧の南蛮漬けが美味しくて美味しくて
    お寿司ももちろん美味しかったー!
    コロッケとメンチカツは2個ずつ入って860円くらい?

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP