十日町・津南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最終日は大地の芸術祭へGO!!<br />越後湯沢駅発着のオフィシャルツアー「トンビかっくうコース」に参加しましたー<br />10時に越後湯沢駅を出発してからのコース内容はこんな感じでした!<br />清津峡渓谷トンネル<br />↓<br />たくさんの失われた窓のために<br />↓<br />Kiss&amp;Goodbye<br />↓<br />農具の時間<br />↓<br />うぶすなの家(ランチ)<br />↓<br />光の館<br />↓<br />鉢&amp;田島征三 絵本と木の実の美術館<br />↓<br />越後妻有里山現代美術館<br />↓<br />越後湯沢駅に18時着

大地の芸術祭2023

19いいね!

2023/11/04 - 2023/11/04

165位(同エリア467件中)

0

199

kao★

kao★さん

最終日は大地の芸術祭へGO!!
越後湯沢駅発着のオフィシャルツアー「トンビかっくうコース」に参加しましたー
10時に越後湯沢駅を出発してからのコース内容はこんな感じでした!
清津峡渓谷トンネル

たくさんの失われた窓のために

Kiss&Goodbye

農具の時間

うぶすなの家(ランチ)

光の館

鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館

越後妻有里山現代美術館

越後湯沢駅に18時着

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ナスパニューオータニの朝食<br />カレーやホットケーキなど和洋揃っています。前日もバイキングだったので、あまり食べられず・・・

    ナスパニューオータニの朝食
    カレーやホットケーキなど和洋揃っています。前日もバイキングだったので、あまり食べられず・・・

  • ナスパニューオータニ バイキング会場<br />

    ナスパニューオータニ バイキング会場

  • ホテル周辺は山!

    ホテル周辺は山!

  • ナスパニューオータニのすぐ裏がスキー場になっています

    ナスパニューオータニのすぐ裏がスキー場になっています

  • スキー好きな人にはたまらないホテルです

    スキー好きな人にはたまらないホテルです

  • 11月上旬なのにツリー<br />東京より1か月早いですね!!

    11月上旬なのにツリー
    東京より1か月早いですね!!

  • 越後湯沢駅前(西口)には足湯コーナーがあります。電車やバスの待ち時間に入るとぽかぽか

    越後湯沢駅前(西口)には足湯コーナーがあります。電車やバスの待ち時間に入るとぽかぽか

  • 9時半に越後湯沢駅のお土産屋さんが開店しましたー

    9時半に越後湯沢駅のお土産屋さんが開店しましたー

  • 新潟土産が揃っています

    新潟土産が揃っています

  • 公式ツアー「とんびかっくうコース」のバスがきました<br />バス乗り場は越後湯沢東口<br />座席もあらかじめ指定されているので、安心です<br />

    公式ツアー「とんびかっくうコース」のバスがきました
    バス乗り場は越後湯沢東口
    座席もあらかじめ指定されているので、安心です

  • ツアーガイドさんは2名体制でした。1人は十日町出身で、もう1人はコロナを機に十日町へ移住したとか。<br />平日は東京の会社に勤め、家からリモートワークで、NPO活動としてツアーガイドをやってるそうです。めちゃくちゃパワフル!!

    ツアーガイドさんは2名体制でした。1人は十日町出身で、もう1人はコロナを機に十日町へ移住したとか。
    平日は東京の会社に勤め、家からリモートワークで、NPO活動としてツアーガイドをやってるそうです。めちゃくちゃパワフル!!

  • 降雪に対応した車道の屋根 スノーシェッド

    降雪に対応した車道の屋根 スノーシェッド

  • スノーシェッド

    スノーシェッド

  • 清津峡渓谷トンネルに到着!<br />アート作品名はTunnel of Light

    清津峡渓谷トンネルに到着!
    アート作品名はTunnel of Light

  • 色づき始めています

    色づき始めています

  • 駐車場からトンネル入口まで少し歩きます。トンネル内には基本的にお手洗いはないので、駐車場脇のトイレで済ませておくと安心です

    駐車場からトンネル入口まで少し歩きます。トンネル内には基本的にお手洗いはないので、駐車場脇のトイレで済ませておくと安心です

  • てくてく歩きまーす

    てくてく歩きまーす

  • 清津峡の紅葉見頃でした

    清津峡の紅葉見頃でした

  • 清津峡渓谷トンネル入口<br />入場料は大人1000円です。公式ツアー代金に含まれています。ちなみに、ツアー代金は12500円で、その他に入場料として2500円を事前に支払う仕組みです。

    清津峡渓谷トンネル入口
    入場料は大人1000円です。公式ツアー代金に含まれています。ちなみに、ツアー代金は12500円で、その他に入場料として2500円を事前に支払う仕組みです。

  • トンネル途中には、掘削工事の概要などが紹介されていましたが、バスの集合時間が迫っているので、全く見られず残念!!

    トンネル途中には、掘削工事の概要などが紹介されていましたが、バスの集合時間が迫っているので、全く見られず残念!!

  • トンネル途中にある案内版

    トンネル途中にある案内版

  • トンネル通路 色の表出<br />進むにつれて照明カラーが変わっていきます

    トンネル通路 色の表出
    進むにつれて照明カラーが変わっていきます

  • 清津峡<br />ついにやってきました!これが見たかったのよー<br />ガイドさんが写真撮ってくれました!

    清津峡
    ついにやってきました!これが見たかったのよー
    ガイドさんが写真撮ってくれました!

  • 写真撮ってもらった場所からみた渓谷風景は絶景!!

    写真撮ってもらった場所からみた渓谷風景は絶景!!

  • パノラマステーション <br />ライトケープ(光の洞窟)<br />真ん中で写真撮るのは順番待ち<br />係の人は止まらないように急かしていたけど、みんなここで写真撮りたくてはるばる来てるんだものね

    パノラマステーション 
    ライトケープ(光の洞窟)
    真ん中で写真撮るのは順番待ち
    係の人は止まらないように急かしていたけど、みんなここで写真撮りたくてはるばる来てるんだものね

  • 写真を撮るためには、水たまりの中を歩かなくてはいけません。メッシュスニーカーだったのでびしょ濡れになりました。防水靴か、車で来る人は長靴を持ってくることをオススメします!

    写真を撮るためには、水たまりの中を歩かなくてはいけません。メッシュスニーカーだったのでびしょ濡れになりました。防水靴か、車で来る人は長靴を持ってくることをオススメします!

  • 水に濡れながらの渾身の一枚<br />ちゃんと真ん中まで行って撮ってもらうのが大事!!足濡れるのなんて気にしないのだ!!

    水に濡れながらの渾身の一枚
    ちゃんと真ん中まで行って撮ってもらうのが大事!!足濡れるのなんて気にしないのだ!!

  • トンネル掘削中にはサメの化石が出てきたそうな<br />昔は海だったそうです

    トンネル掘削中にはサメの化石が出てきたそうな
    昔は海だったそうです

  • トンネル内

    トンネル内

  • 第三見晴所 しずく

    第三見晴所 しずく

  • トンネルにしずく形の鏡が埋め込まれてます

    トンネルにしずく形の鏡が埋め込まれてます

  • 外と中の風景が反射していて不思議な空間

    外と中の風景が反射していて不思議な空間

  • 清津峡トンネル内<br />

    清津峡トンネル内

  • しまうま宇宙船が出現!!<br />第二見晴所 Flow 2021年に新設されたそうです

    しまうま宇宙船が出現!!
    第二見晴所 Flow 2021年に新設されたそうです

  • 奥に行けば絶景が見られるのですが、シマウマのインパクトが凄くて黒白に目が奪われる~

    奥に行けば絶景が見られるのですが、シマウマのインパクトが凄くて黒白に目が奪われる~

  • 宇宙船カプセル出現!!これはなんと・・・

    宇宙船カプセル出現!!これはなんと・・・

  • 宇宙船のようなカプセルの中は、、、

    宇宙船のようなカプセルの中は、、、

  • 普通のトイレ!!

    普通のトイレ!!

  • トンネルの場所によって照明の色が違います

    トンネルの場所によって照明の色が違います

  • 用を足すことも可能です でもなんだか落ち着かなーい

    用を足すことも可能です でもなんだか落ち着かなーい

  • 温泉湧出所<br />トンネル掘削時に温泉が出た場所

    温泉湧出所
    トンネル掘削時に温泉が出た場所

  • このエリアは温泉地でもあるんですねー<br />泊まったら秘境感たまらんだろなー

    このエリアは温泉地でもあるんですねー
    泊まったら秘境感たまらんだろなー

  • トンネルの説明も詳しく書かれています

    トンネルの説明も詳しく書かれています

  • 戻ってきたー!<br />上信越高原国立公園内にあるんですねー

    戻ってきたー!
    上信越高原国立公園内にあるんですねー

  • 帰り道も同じ道をテクテク戻り

    帰り道も同じ道をテクテク戻り

  • 清津峡のバス停に戻ります<br />バス停近くにはトイレがあります。トンネル内には、宇宙船カプセルトイレしかありませんので、ここで済ませておくのがオススメ。

    清津峡のバス停に戻ります
    バス停近くにはトイレがあります。トンネル内には、宇宙船カプセルトイレしかありませんので、ここで済ませておくのがオススメ。

  • たくさんの失われた窓のために<br />内海昭子さんの作品<br />写真だと分かりにくいですが、風でカーテンがヒラヒラして素敵<br />清津峡渓谷トンネルからバスで15分くらいの場所にあります

    たくさんの失われた窓のために
    内海昭子さんの作品
    写真だと分かりにくいですが、風でカーテンがヒラヒラして素敵
    清津峡渓谷トンネルからバスで15分くらいの場所にあります

  • この窓以外、なーんにもないのですが、清津峡渓谷トンネルまで来たら是非見て欲しい!癒される景色が広がっています

    この窓以外、なーんにもないのですが、清津峡渓谷トンネルまで来たら是非見て欲しい!癒される景色が広がっています

  • 部屋の窓から見える風景は「私の風景」となる。窓から見える風景を通して外に広がる妻有の風景をもう一度発見するための窓。揺れるカーテンは風を映す。作家は妻有を来訪した際、妻有の自然に圧倒されたという。自然を邪魔することなく慎ましく咲く花のような作品を目指した。たなびくカーテンは、作品を訪れる人びとの心に陽の光や里山の風のそよぎを届けた。<br />by 公式HP<br />https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/for_lots_of_lost_windows/

    部屋の窓から見える風景は「私の風景」となる。窓から見える風景を通して外に広がる妻有の風景をもう一度発見するための窓。揺れるカーテンは風を映す。作家は妻有を来訪した際、妻有の自然に圧倒されたという。自然を邪魔することなく慎ましく咲く花のような作品を目指した。たなびくカーテンは、作品を訪れる人びとの心に陽の光や里山の風のそよぎを届けた。
    by 公式HP
    https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/for_lots_of_lost_windows/

  • 窓から田園風景を臨む角度で写真を撮るには、備え付けの階段に登って撮影するといい感じ撮れますよー

    窓から田園風景を臨む角度で写真を撮るには、備え付けの階段に登って撮影するといい感じ撮れますよー

  • ツアーの外人さんの中には、早い段階で飽きてしまい、窓のアートよりも田園風景を撮影している人も(笑)<br />

    ツアーの外人さんの中には、早い段階で飽きてしまい、窓のアートよりも田園風景を撮影している人も(笑)

  • 窓からさらにバスで15分くらい移動して、次の作品へ向かいます

    窓からさらにバスで15分くらい移動して、次の作品へ向かいます

  • 幸せのキップ Kiss&amp;Goodbye<br />飯山線の土市駅 無人駅です<br /><br />ジミー・リャオさんの作品。南米出身らしく、色使いが鮮やか!!<br />これくらい派手な駅もいいよね

    幸せのキップ Kiss&Goodbye
    飯山線の土市駅 無人駅です

    ジミー・リャオさんの作品。南米出身らしく、色使いが鮮やか!!
    これくらい派手な駅もいいよね

  • 幸せのキップ Kiss&amp;Goodbye<br />飯山線の土市駅 無人駅です<br /><br />ジミー・リャオさんの作品。南米出身らしく、色使いが鮮やか!!<br />これくらい派手な駅もいいよね

    幸せのキップ Kiss&Goodbye
    飯山線の土市駅 無人駅です

    ジミー・リャオさんの作品。南米出身らしく、色使いが鮮やか!!
    これくらい派手な駅もいいよね

  • 幸せのキップ Kiss&amp;Goodbye<br />飯山線の土市駅 無人駅です<br /><br />ジミー・リャオさんの作品。南米出身らしく、色使いが鮮やか!!<br />これくらい派手な駅もいいよね

    幸せのキップ Kiss&Goodbye
    飯山線の土市駅 無人駅です

    ジミー・リャオさんの作品。南米出身らしく、色使いが鮮やか!!
    これくらい派手な駅もいいよね

  • 電車の中はこんな感じ<br />映像が見られます

    電車の中はこんな感じ
    映像が見られます

  • JR 飯山線を舞台とした新作絵本『幸せのきっぷ Kiss &amp; Goodbye』を軸に、土市駅と越後水沢駅の横に作品を設置した。絵本は、両親 を亡くした少年と飼い犬が列車に乗って、田舎のおじいさんを訪ねる物語。列車が前に進むように、人生を切り開く勇気を与えてくれる絵本だ。ふたつの作品は、豪雪 地帯である越後妻有地域で見られる通称「かまぼこ型倉庫」に着想を得てデザインされた。倉庫内ではインスタレーションや絵、動画 や音楽など絵本のメッセージを伝える展示を行った。<br />by 公式HP<br />https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/kiss_goodbye_doichi/

    JR 飯山線を舞台とした新作絵本『幸せのきっぷ Kiss & Goodbye』を軸に、土市駅と越後水沢駅の横に作品を設置した。絵本は、両親 を亡くした少年と飼い犬が列車に乗って、田舎のおじいさんを訪ねる物語。列車が前に進むように、人生を切り開く勇気を与えてくれる絵本だ。ふたつの作品は、豪雪 地帯である越後妻有地域で見られる通称「かまぼこ型倉庫」に着想を得てデザインされた。倉庫内ではインスタレーションや絵、動画 や音楽など絵本のメッセージを伝える展示を行った。
    by 公式HP
    https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/kiss_goodbye_doichi/

  • 飯山線の線路<br />のどかだー

    飯山線の線路
    のどかだー

  • 土市駅 飯山線<br />一日に何本か電車があるみたいなので、観光中に見れたらラッキーですよー

    土市駅 飯山線
    一日に何本か電車があるみたいなので、観光中に見れたらラッキーですよー

  • 土市駅のホーム

    土市駅のホーム

  • こんな可愛い絵も飾られています

    こんな可愛い絵も飾られています

  • これ好きだー

    これ好きだー

  • フクロウはこのアートのモチーフにもなってますね

    フクロウはこのアートのモチーフにもなってますね

  • 上新田公民館<br />中をアートスペースにしてます

    上新田公民館
    中をアートスペースにしてます

  • 上新田公民館<br />中をアートスペース(農具の時間、妻有田中文男文庫)にしてます<br />土市駅からバスで25分くらの場所にあります

    上新田公民館
    中をアートスペース(農具の時間、妻有田中文男文庫)にしてます
    土市駅からバスで25分くらの場所にあります

  • 農具の時間<br />河口龍夫さんの作品<br />

    農具の時間
    河口龍夫さんの作品

  • 農具が浮いている~

    農具が浮いている~

  • 案内してくれた名物お父さんが、作品に触ってもOKと言ってました

    案内してくれた名物お父さんが、作品に触ってもOKと言ってました

  • この地域の農夫が永年にわたり使用し、納屋に眠っていた古い農具には持ち主との関係性が濃厚に染み付いている。作家はこうした農具に植物の種子を植えつけ、鉛で栓をした。展示空間は一面、黄色一色で塗られ、吊られた農具は地域の方が実際に振るっている姿をトレースし制作された。鑑賞者はストップモーションのように展示された農具に触れることができる。人に従っていた農具に、逆に人が従うというコンセプトが込められた。 <br />by公式HP<br />https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/time-of-farm-tools/

    この地域の農夫が永年にわたり使用し、納屋に眠っていた古い農具には持ち主との関係性が濃厚に染み付いている。作家はこうした農具に植物の種子を植えつけ、鉛で栓をした。展示空間は一面、黄色一色で塗られ、吊られた農具は地域の方が実際に振るっている姿をトレースし制作された。鑑賞者はストップモーションのように展示された農具に触れることができる。人に従っていた農具に、逆に人が従うというコンセプトが込められた。 
    by公式HP
    https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/time-of-farm-tools/

  • 作品に触りながらジャンプ!!<br />もっと足上がるやろー!!頑張れやー!<br />でも、熱だしてたから仕方ないよね・・・

    作品に触りながらジャンプ!!
    もっと足上がるやろー!!頑張れやー!
    でも、熱だしてたから仕方ないよね・・・

  • ジャーンプ!!

    ジャーンプ!!

  • 一階は、妻有田中文男文庫<br />大工さん(田中文男さん)の書籍が棚に並んでます

    一階は、妻有田中文男文庫
    大工さん(田中文男さん)の書籍が棚に並んでます

  • ところどころライトアップしてました

    ところどころライトアップしてました

  • 木造民家研究で知られる棟梁・田中文男の蔵書の寄贈を受け、2007年に旧公民館を改修し設立された地域文庫。田中文男が50年前に行なった秋山郷における民家調査を展示。7色に光る本によるインスタレーションは羹愛蘭が、「持っている本がその人自身を表す」と考え制作した。作品の本と実際の本。既存の建築と新しい建築要素。これら対立的な要素の配置で、日常と非日常が揺らぐ状況を生み出すよう空間全体が設計された。会期中は2006年の「空家プロジェクト」の記録も展示。会期後も地域住民の管理により公開が継続している。(設計:山本想太郎)<br />by 公式HP<br />https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/the_tanaka_fumio_library_echigo-tsumari/

    木造民家研究で知られる棟梁・田中文男の蔵書の寄贈を受け、2007年に旧公民館を改修し設立された地域文庫。田中文男が50年前に行なった秋山郷における民家調査を展示。7色に光る本によるインスタレーションは羹愛蘭が、「持っている本がその人自身を表す」と考え制作した。作品の本と実際の本。既存の建築と新しい建築要素。これら対立的な要素の配置で、日常と非日常が揺らぐ状況を生み出すよう空間全体が設計された。会期中は2006年の「空家プロジェクト」の記録も展示。会期後も地域住民の管理により公開が継続している。(設計:山本想太郎)
    by 公式HP
    https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/the_tanaka_fumio_library_echigo-tsumari/

  • 野首遺跡 上新田公民館の近くにありました<br />縄文時代にここに人が住んでいた跡

    野首遺跡 上新田公民館の近くにありました
    縄文時代にここに人が住んでいた跡

  • うぶすなの家でランチタイム<br />わーい!!<br /><br />お食事利用の際は、事前予約なしでOKとのことですが、食数に限りがあるため、事前予約をおすすめしますと案内にありました。<br />店内満席に近かったので、土日祝に行く場合には予約した方が安心です。

    うぶすなの家でランチタイム
    わーい!!

    お食事利用の際は、事前予約なしでOKとのことですが、食数に限りがあるため、事前予約をおすすめしますと案内にありました。
    店内満席に近かったので、土日祝に行く場合には予約した方が安心です。

  • お母さんの手料理<br />なすの味噌炒めや煮物が美味しい<br />米は魚沼産コシヒカリの新米

    お母さんの手料理
    なすの味噌炒めや煮物が美味しい
    米は魚沼産コシヒカリの新米

  • 囲炉裏がそのまま残ってる!!<br />囲炉裏を囲んでランチタイム

    囲炉裏がそのまま残ってる!!
    囲炉裏を囲んでランチタイム

  • ハンバーグ!!絶品です!!

    ハンバーグ!!絶品です!!

  • うぶすなの家 二階に上がれます

    うぶすなの家 二階に上がれます

  • 二階の様子<br />陶器柱を覆ってます。オシャレ~

    二階の様子
    陶器柱を覆ってます。オシャレ~

  • うぶすなの家は二階建て<br />築100年だけど、しっかりした作りなので、まだまだ現役

    うぶすなの家は二階建て
    築100年だけど、しっかりした作りなので、まだまだ現役

  • 2階はこんな感じ<br />

    2階はこんな感じ

  • 茅葺き屋根

    茅葺き屋根

  • お茶室もあります<br />躙口もあって本格的

    お茶室もあります
    躙口もあって本格的

  • お茶道具も素敵<br />お釜も陶器でした。火にかけて大丈夫なのかな?

    お茶道具も素敵
    お釜も陶器でした。火にかけて大丈夫なのかな?

  • 2階から食事処を見下ろす

    2階から食事処を見下ろす

  • 陶器の柱 織部風

    陶器の柱 織部風

  • 思わぬ場所(廊下上の棚のような空間)お花も飾られていて粋ですねー

    思わぬ場所(廊下上の棚のような空間)お花も飾られていて粋ですねー

  • 宿泊施設としても使えるそうです<br />可愛いお風呂<br /><br />2023年の案内はこんな感じ by 公式HP<br />【宿泊可能期間】<br />2023/4/29(土)~11/5(日)の金土日祝(冬季閉館)<br />※宿泊希望日の7 日前までご予約を受け付けております。<br />【料金】<br />大人 25,000円(朝夕食付き)/子ども(6~15歳)15,000円(朝夕食付)/幼児(5歳以下、食事・寝具なし)無料<br />【定員】<br />4名様まで(1泊1グループ限定、1棟貸切、2名様よりご予約承ります)<br />【ご予約】<br />下記予約フォームよりお申込みください。(宿泊希望日の7日前まで)<br />【お食事】<br />旬の素材をいかした、地元のお母さん手作りのお料理となります。<br />【施設概要】<br />居間、いろり、風呂場、お手洗、寝室、駐車場 *調理場はご利用いただけません<br />【チェックイン・アウト】<br />チェックイン:16:00~18:00 / チェックアウト:翌朝9:00

    宿泊施設としても使えるそうです
    可愛いお風呂

    2023年の案内はこんな感じ by 公式HP
    【宿泊可能期間】
    2023/4/29(土)~11/5(日)の金土日祝(冬季閉館)
    ※宿泊希望日の7 日前までご予約を受け付けております。
    【料金】
    大人 25,000円(朝夕食付き)/子ども(6~15歳)15,000円(朝夕食付)/幼児(5歳以下、食事・寝具なし)無料
    【定員】
    4名様まで(1泊1グループ限定、1棟貸切、2名様よりご予約承ります)
    【ご予約】
    下記予約フォームよりお申込みください。(宿泊希望日の7日前まで)
    【お食事】
    旬の素材をいかした、地元のお母さん手作りのお料理となります。
    【施設概要】
    居間、いろり、風呂場、お手洗、寝室、駐車場 *調理場はご利用いただけません
    【チェックイン・アウト】
    チェックイン:16:00~18:00 / チェックアウト:翌朝9:00

  • 食事処の壁 これも陶器でできてます

    食事処の壁 これも陶器でできてます

  • 床の間 陶器の細長いオブジェ

    床の間 陶器の細長いオブジェ

  • テラス席もあります

    テラス席もあります

  • 今季の営業はそろそろ終了だそうです

    今季の営業はそろそろ終了だそうです

  • 古民家の入口 かまどがあります

    古民家の入口 かまどがあります

  • お母さん達がこの地域の民謡を歌い踊ってくれました~<br />この辺りの集落は苗字が皆同じというケースも多いのだとか<br />

    お母さん達がこの地域の民謡を歌い踊ってくれました~
    この辺りの集落は苗字が皆同じというケースも多いのだとか

  • 1924年築、越後中門造りの茅葺き民家を「やきもの」で再生しました。1階には、日本を代表する陶芸家たちが手掛けたいろり、かまど、洗面台、風呂、そして地元の食材を使った料理を陶芸家の器で提供する作品兼レストラン。2階は3つの茶室から成るやきものの展示空間。温もりのあるやきものと茅葺民家、集落の女衆たちの溌剌とした笑顔とおしゃべりが人気を集めています。<br />by公式HP<br />https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/ubusuna_house/

    1924年築、越後中門造りの茅葺き民家を「やきもの」で再生しました。1階には、日本を代表する陶芸家たちが手掛けたいろり、かまど、洗面台、風呂、そして地元の食材を使った料理を陶芸家の器で提供する作品兼レストラン。2階は3つの茶室から成るやきものの展示空間。温もりのあるやきものと茅葺民家、集落の女衆たちの溌剌とした笑顔とおしゃべりが人気を集めています。
    by公式HP
    https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/ubusuna_house/

  • うぶすなの家近くにあったアート

    うぶすなの家近くにあったアート

  • 信濃川を渡り光の館へ向かう途中

    信濃川を渡り光の館へ向かう途中

  • 豪農の館だったそうです

    豪農の館だったそうです

  • 豪農の館

    豪農の館

  • 光の館へ向かう途中、いきなりギリシャ神殿が現れた!

    光の館へ向かう途中、いきなりギリシャ神殿が現れた!

  • いきなりのギリシャ神殿 多分これもアート作品(でなければおかしい)

    いきなりのギリシャ神殿 多分これもアート作品(でなければおかしい)

  • 光の館<br />美しいシルエットですねー<br /><br />うぶすなの家からバスで20分くらいの場所にあります

    光の館
    美しいシルエットですねー

    うぶすなの家からバスで20分くらいの場所にあります

  • 光の館の中から天井を眺める

    光の館の中から天井を眺める

  • 天井が開いて空が見える仕組みです!!

    天井が開いて空が見える仕組みです!!

  • 屋根がスライドして天井が開き、日没後徐々に変化する空の光を眺めることができます。四角く切り取られた空は、淡い青から群青、そして漆黒へと移り変わり、私たちが普段気に留めていない光の変化を実感させます。風呂や床の間、寝室など随所に光ファイバーが仕込まれ、風呂に浸かると幻想的な光に体が包まれます。<br /><br />タレルによっていたるところに設定された間接光が、穏やかな環境をつくっています。12.5畳の和室“Outside in”は可動式の屋根を持ち、開け放つと空が居室に現れます。日没の時間帯には、光量を変化させる照明プログラムとの相乗効果で、空の色の変化をより印象的なものとします。浴室“Light Bath”には光ファイバーによる照明が施されています。水面の光は揺らぎ、水中にあるものは発光するなど、幻想的な感覚が呼び起されます。<br />by 公式HP<br />https://www.echigo-tsumari.jp/travelinformation/houseoflight_kyoten/

    屋根がスライドして天井が開き、日没後徐々に変化する空の光を眺めることができます。四角く切り取られた空は、淡い青から群青、そして漆黒へと移り変わり、私たちが普段気に留めていない光の変化を実感させます。風呂や床の間、寝室など随所に光ファイバーが仕込まれ、風呂に浸かると幻想的な光に体が包まれます。

    タレルによっていたるところに設定された間接光が、穏やかな環境をつくっています。12.5畳の和室“Outside in”は可動式の屋根を持ち、開け放つと空が居室に現れます。日没の時間帯には、光量を変化させる照明プログラムとの相乗効果で、空の色の変化をより印象的なものとします。浴室“Light Bath”には光ファイバーによる照明が施されています。水面の光は揺らぎ、水中にあるものは発光するなど、幻想的な感覚が呼び起されます。
    by 公式HP
    https://www.echigo-tsumari.jp/travelinformation/houseoflight_kyoten/

  • 光の館 入口

    光の館 入口

  • キッチンも完備されています<br /><br />2023年の宿泊料金 by 公式HP<br />(4月1日~11月30日) 30,000円<br />(12月1日~3月31日) 25,000円<br />※同泊時、施設利用料÷組数=1組あたりの施設利用料となります<br /><br />[例]<br />…2組で同泊の場合(4月1日~11月30日の期間中):30,000円÷2組=15,000円<br />…2組で同泊の場合(12月1日~3月31日の期間中):25,000÷2組=12,500円<br /><br /><一人当たり利用料><br />土・日・祝  … 一般(中学生以上)6,000円 / 小学生 3,000円(小学生未満無料)<br />月~金(平日)… 一般(中学生以上) 5,000円 / 小学生 2,500円(小学生未満無料)

    キッチンも完備されています

    2023年の宿泊料金 by 公式HP
    (4月1日~11月30日) 30,000円
    (12月1日~3月31日) 25,000円
    ※同泊時、施設利用料÷組数=1組あたりの施設利用料となります

    [例]
    …2組で同泊の場合(4月1日~11月30日の期間中):30,000円÷2組=15,000円
    …2組で同泊の場合(12月1日~3月31日の期間中):25,000÷2組=12,500円

    <一人当たり利用料>
    土・日・祝  … 一般(中学生以上)6,000円 / 小学生 3,000円(小学生未満無料)
    月~金(平日)… 一般(中学生以上) 5,000円 / 小学生 2,500円(小学生未満無料)

  • 部屋数は3つくらいあったので、数組で宿泊することもできそうです

    部屋数は3つくらいあったので、数組で宿泊することもできそうです

  • ここはお風呂なんですが、お湯は入ってないと思い足を踏み入れたところびしょ濡れに!!<br />ほのかに湯気が出ていたんだから、気付けよ自分!!

    ここはお風呂なんですが、お湯は入ってないと思い足を踏み入れたところびしょ濡れに!!
    ほのかに湯気が出ていたんだから、気付けよ自分!!

  • 足跡・・・

    足跡・・・

  • トイレもオシャレなんです

    トイレもオシャレなんです

  • お風呂 湯がはってあることに気が付かず、足を踏み入れてしまい大変なことに。ごめんなさい~!!

    お風呂 湯がはってあることに気が付かず、足を踏み入れてしまい大変なことに。ごめんなさい~!!

  • いい子は入ってはいけません!!

    いい子は入ってはいけません!!

  • 雪国だからか、入口が一段高い位置に設置されています。<br />入口上がって入れる1階と2階を見学できます。

    雪国だからか、入口が一段高い位置に設置されています。
    入口上がって入れる1階と2階を見学できます。

  • 鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館<br />廃校になった真田小学校が舞台となった。実在する最後の生徒3人が主人公となり、空間を使った絵本のように構成された。校舎中に配したオブジェは伊豆半島の海辺と日本海で集めた流木や木の実などの自然物に絵具を塗ったものである。入り口には水で動くやぎのかたちをした巨大な鹿威し。これは校舎内のオブジェが動く原動力となっている。作家は、かつてこの学校で活き活きと生活をしていた生徒や先生、おばけまでをも再現しようとした。<br />by 公式HP<br />https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/hachi_seizo_tashima_museum_of_picture_book_art/

    鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館
    廃校になった真田小学校が舞台となった。実在する最後の生徒3人が主人公となり、空間を使った絵本のように構成された。校舎中に配したオブジェは伊豆半島の海辺と日本海で集めた流木や木の実などの自然物に絵具を塗ったものである。入り口には水で動くやぎのかたちをした巨大な鹿威し。これは校舎内のオブジェが動く原動力となっている。作家は、かつてこの学校で活き活きと生活をしていた生徒や先生、おばけまでをも再現しようとした。
    by 公式HP
    https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/hachi_seizo_tashima_museum_of_picture_book_art/

  • 水で動くヤギさん

    水で動くヤギさん

  • 絵本と木の実の美術館<br />廃校の校舎がアートスペースになってます

    絵本と木の実の美術館
    廃校の校舎がアートスペースになってます

  • 空間絵本「学校はカラッポにならない」<br />入口の体育館から、校舎の2階全体に広がる空間絵本。小学校が廃校になった時(2005年)、最後の在校生だったユカ・ユウキ・ケンタと、学校オバケたちが登場する物語が展開されています。カラフルな流木のオブジェや木の実を使った作品が空間いっぱいに広がっています。<br />by 公式HP<br />https://ehontokinomi-museum.jp/museummap/

    空間絵本「学校はカラッポにならない」
    入口の体育館から、校舎の2階全体に広がる空間絵本。小学校が廃校になった時(2005年)、最後の在校生だったユカ・ユウキ・ケンタと、学校オバケたちが登場する物語が展開されています。カラフルな流木のオブジェや木の実を使った作品が空間いっぱいに広がっています。
    by 公式HP
    https://ehontokinomi-museum.jp/museummap/

  • この学校の先生?

    この学校の先生?

  • 最後の在校生達が黒板に書き残した文字もそのまま残されていました。<br />昭和の小学校はこんな感じだったなぁ

    最後の在校生達が黒板に書き残した文字もそのまま残されていました。
    昭和の小学校はこんな感じだったなぁ

  • 妖怪

    妖怪

  • 木の実アート

    木の実アート

  • こ、こ、これは!!

    こ、こ、これは!!

  • 最後の在校生3人が外の世界へ羽ばたくー<br />リアルに、校舎の外に顔を突き出してます

    最後の在校生3人が外の世界へ羽ばたくー
    リアルに、校舎の外に顔を突き出してます

  • 上半身は外界へ!

    上半身は外界へ!

  • 足

  • 廊下に飾られた木の実アート

    廊下に飾られた木の実アート

  • おおたか静流・田島征三展覧会<br />この美術館の宣伝部長を自ら名乗り、鉢集落や多くの人を巻き込み、大地の芸術祭や北アルプス国際芸術祭、市原湖畔美術館、などさまざまな芸術祭の発展に寄与された方。本展覧会では、おおたか静流がこれまで歩んできた軌跡とともに、作家・田島征三がつくりあげた想いの詰まった作品を展示しています。

    おおたか静流・田島征三展覧会
    この美術館の宣伝部長を自ら名乗り、鉢集落や多くの人を巻き込み、大地の芸術祭や北アルプス国際芸術祭、市原湖畔美術館、などさまざまな芸術祭の発展に寄与された方。本展覧会では、おおたか静流がこれまで歩んできた軌跡とともに、作家・田島征三がつくりあげた想いの詰まった作品を展示しています。

  • おおたか静流さん<br />旦那さんが熱烈なファンで、見入っていた!<br />お会いしたこともあるそうで、すごいエネルギーに満ち溢れた方だったと

    おおたか静流さん
    旦那さんが熱烈なファンで、見入っていた!
    お会いしたこともあるそうで、すごいエネルギーに満ち溢れた方だったと

  • 静流さんのおせなか音頭<br />Youtubeでも聞けます

    静流さんのおせなか音頭
    Youtubeでも聞けます

  • ヤギの小屋

    ヤギの小屋

  • くさむらの部屋とミュージアムショップ

    くさむらの部屋とミュージアムショップ

  • ヤギさんお食事中<br />鉢集落の小学生がお世話しているそうです

    ヤギさんお食事中
    鉢集落の小学生がお世話しているそうです

  • 鉢って何だろうと思ったらこの集落の名前だそうです。<br />雪国・十日町市の信濃川を東に望む山間に、すり鉢状の地形に囲まれた鉢(はち)集落。<br />鉢集落は、住民のほぼすべての皆さんが“尾身”という姓だそうです。<br />2000年の第1回「大地の芸術祭」で一番に手を挙げ、作家を受け入れた集落だそうです。開催当初は芸術祭に反対する人も多かったそうなので、鉢集落の人の努力が今に繋がっているんですねー

    鉢って何だろうと思ったらこの集落の名前だそうです。
    雪国・十日町市の信濃川を東に望む山間に、すり鉢状の地形に囲まれた鉢(はち)集落。
    鉢集落は、住民のほぼすべての皆さんが“尾身”という姓だそうです。
    2000年の第1回「大地の芸術祭」で一番に手を挙げ、作家を受け入れた集落だそうです。開催当初は芸術祭に反対する人も多かったそうなので、鉢集落の人の努力が今に繋がっているんですねー

  • 美術館の後ろへまわると、在校生3人が突き抜けていく!!

    美術館の後ろへまわると、在校生3人が突き抜けていく!!

  • 世界一駐車が難しい駐車場<br />これもアート作品!!駐車場としても使えるそうです

    世界一駐車が難しい駐車場
    これもアート作品!!駐車場としても使えるそうです

  • 駐車場アート

    駐車場アート

  • 越後妻有里山現代美術館に到着!!この時点で16時半近くなので、閉館まで30分しかありません!!<br />スケジュール通りにけば50分見学できるはずでしたが、大急ぎで見なければー!!<br />写真は、美術館の壁面で、アート作品になっています<br />淺井裕介 physis

    越後妻有里山現代美術館に到着!!この時点で16時半近くなので、閉館まで30分しかありません!!
    スケジュール通りにけば50分見学できるはずでしたが、大急ぎで見なければー!!
    写真は、美術館の壁面で、アート作品になっています
    淺井裕介 physis

  • 入口

    入口

  • レアンドロ・エルリッヒ<br />空の池

    レアンドロ・エルリッヒ
    空の池

  • 良品計画が設計したコミュニティスペース

    良品計画が設計したコミュニティスペース

  • 日没前の空の池<br />写真だと分かりにくいけど、水面に建物が反射しているように見える

    日没前の空の池
    写真だと分かりにくいけど、水面に建物が反射しているように見える

  • 2階に撮影のベストスポットがあります

    2階に撮影のベストスポットがあります

  • 空の池を1階から見る

    空の池を1階から見る

  • 1階からだとガラス窓を通さずに見れるので、より水中の様子が良く分かります

    1階からだとガラス窓を通さずに見れるので、より水中の様子が良く分かります

  • ゲルダ・シュタイナー&ヨルク・レンツリンガー<br />ゴーストサテライト<br />越後妻有で集められた使わなくなったもので制作した人工衛星<br />東京と越後妻有との関係を、地球と無数の人工衛星になぞらえている

    ゲルダ・シュタイナー&ヨルク・レンツリンガー
    ゴーストサテライト
    越後妻有で集められた使わなくなったもので制作した人工衛星
    東京と越後妻有との関係を、地球と無数の人工衛星になぞらえている

  • クワクボリョウタ LOST

    クワクボリョウタ LOST

  • ニコラ・ダロ エアリアル<br />シルクのパラシュートが動いています

    ニコラ・ダロ エアリアル
    シルクのパラシュートが動いています

  • イリヤ&エミリア・カバコフ 16本のロープ<br />旧ソ連の圧政下で暮らす人々の記憶を表現

    イリヤ&エミリア・カバコフ 16本のロープ
    旧ソ連の圧政下で暮らす人々の記憶を表現

  • 美術館の向かいにある道の駅内に飾られていた巨大な吊るし雛<br />道の駅ではお土産も少し売ってました

    美術館の向かいにある道の駅内に飾られていた巨大な吊るし雛
    道の駅ではお土産も少し売ってました

  • 閉館時間17時!<br />十日町駅から徒歩10分くらいの場所なので、また来まーす!

    閉館時間17時!
    十日町駅から徒歩10分くらいの場所なので、また来まーす!

  • 越後湯沢へ戻り、ぽんしゅ館へ<br />オススメのお酒リスト<br />この中から選べば、間違い無さそう<br />1000円でコイン五枚買えます<br />1杯1コインのものと2コインのものがあります

    越後湯沢へ戻り、ぽんしゅ館へ
    オススメのお酒リスト
    この中から選べば、間違い無さそう
    1000円でコイン五枚買えます
    1杯1コインのものと2コインのものがあります

  • 選び放題!!

    選び放題!!

  • 色々ありすぎて何を飲めばいいか分からない

    色々ありすぎて何を飲めばいいか分からない

  • 圧巻です!<br />旦那さんは体調不良なので、その分私が飲みます!!

    圧巻です!
    旦那さんは体調不良なので、その分私が飲みます!!

  • コインを入れて注ぐ仕組み

    コインを入れて注ぐ仕組み

  • 梅酒も美味かった!!

    梅酒も美味かった!!

  • やりたくなるよねー

    やりたくなるよねー

  • そろそろ新潟ともお別れ 満喫した!!<br />またすぐ来まーす!!

    そろそろ新潟ともお別れ 満喫した!!
    またすぐ来まーす!!

  • 夜ご飯は地元まで帰ってきてからのラーメン<br />越後湯沢で弁当を買うつもりでしたが、弁当販売しているお店は無かった。<br />その分、日本酒堪能したので満足☆彡

    夜ご飯は地元まで帰ってきてからのラーメン
    越後湯沢で弁当を買うつもりでしたが、弁当販売しているお店は無かった。
    その分、日本酒堪能したので満足☆彡

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP