2023/03/22 - 2023/03/24
720位(同エリア1347件中)
thierryさん
- thierryさんTOP
- 旅行記59冊
- クチコミ9件
- Q&A回答0件
- 33,141アクセス
- フォロワー7人
この旅行記のスケジュール
2023/03/23
-
電車での移動
伊予鉄 路面電車
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今日は道後温泉!
もちろんちゃんと1日1城してきましたよ(≧▽≦)
そして、道後温泉本館にある皇室専用浴室や、足湯にぎやまんガラス美術館など私好みな場所を巡ってきました
そして人気観光地なのでお土産屋さんもいっぱい!
ちょっと買い物も堪能できて楽しかったです♪
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
-
今日は路面電車に乗って道後温泉へ行きます
ホテル最寄りの大街道駅から出発!大街道商店街 市場・商店街
-
やってきた電車は「みかん電車」
ラッキー★伊予鉄道 市内線(路面電車) 乗り物
-
車内はみかんデコ!
レトロな雰囲気と合ってめっちゃ可愛い♪伊予鉄道 市内線(路面電車) 乗り物
-
外観も可愛い♪
伊予鉄道 市内線(路面電車) 乗り物
-
可愛い車内にウキウキしていたら、あっという間に道後温泉駅に到着しちゃいました
大街道から道後温泉駅へは12分
運賃はSuica等は使えません
私は乗る回数が少なかったので買いませんでしたが、1日乗車券などもあります道後温泉駅 駅
-
まずは本日の城へ!
駅を出て右へ徒歩数分の所にある道後公園は湯築城跡です
湯築城は中世の伊予国の守護であった河野氏が南北朝期から戦国期まで約250年にわたって居城しており、最後は豊臣秀吉の四国攻めで小早川隆景に城を明け渡したそうです湯築城資料館 美術館・博物館
-
外堀と土塁で守りもバッチリ!
湯築城資料館 美術館・博物館
-
立派な土塁がキレイに残っていました
湯築城資料館 美術館・博物館
-
まずは公園内にある湯築城資料館へ(^-^)
こちらは無料です!湯築城資料館 美術館・博物館
-
当時の復元ジオラマ
湯築城資料館 美術館・博物館
-
発掘調査で出た品々
湯築城資料館 美術館・博物館
-
これがイチオシ!
猫の足跡が可愛い♪
他にもパネル展示や復元整備の映像などもあり、小さな資料館でしたが内容は盛りだくさん!
御城印もこちらで販売しています湯築城資料館 美術館・博物館
-
もちろん御城印を購入!
湯築城資料館 美術館・博物館
-
公園内には武家屋敷が復元されています
これは武家屋敷1の門湯築城資料館 美術館・博物館
-
武家屋敷1の外観
発掘の成果をもとに間取りを推定し、当時の工法で復元したそうです湯築城資料館 美術館・博物館
-
内部は当時の生活の様子などが再建されています
湯築城資料館 美術館・博物館
-
これは連歌を楽しんでいる様子
湯築城資料館 美術館・博物館
-
こちらでは使用人がお茶の準備中
湯築城資料館 美術館・博物館
-
武家屋敷2
こちらは外観復元の建物湯築城資料館 美術館・博物館
-
内部は中世の道具などが展示されていました
湯築城資料館 美術館・博物館
-
当時の耳掻き!
湯築城資料館 美術館・博物館
-
上級武士の居住区と推定される場所
湯築城資料館 美術館・博物館
-
私の一番の目的はココ!
土塁展示室です湯築城資料館 美術館・博物館
-
実際の土塁の断面が見れるんです!
全国的にも珍しいんですよ(^-^)湯築城資料館 美術館・博物館
-
反対側には説明もあり、土塁の構造などが解ります
湯築城資料館 美術館・博物館
-
内堀
岩肌が素晴らしい!湯築城資料館 美術館・博物館
-
当時のゴミ捨て場がありました
湯築城資料館 美術館・博物館
-
土器のお皿や杯が多く見つかったそうです
湯築城資料館 美術館・博物館
-
遮蔽土塁の説明板
湯築城資料館 美術館・博物館
-
外堀と内堀の間が一番狭いこの場所に遮蔽土塁を作り、土塁同士の間を門で仕切ることで居住区画への侵入を防いだそうです
湯築城資料館 美術館・博物館
-
道後公園を抜けると子規記念博物館があります
文学にはさほど興味がないのですが、せっかくだから~と立ち寄ってみました
正岡子規の人生の歴史を興味深く見学出来ました
大人400円
写真撮影不可(一部可)松山市立子規記念博物館 美術館・博物館
-
入ってすぐにフォトスポットがありました
松山市立子規記念博物館 美術館・博物館
-
展示場への階段が素敵だったので撮影♪
松山市立子規記念博物館 美術館・博物館
-
道後温泉本館の模型がありました
松山市立子規記念博物館 美術館・博物館
-
上から見ると造りがよく解ります
松山市立子規記念博物館 美術館・博物館
-
1階部分が復元された愚陀佛庵は撮影OK
愚陀佛庵は、夏目漱石が松山中学校に赴任した際、下宿していた上野家の離れで、正岡子規が療養のために居候したそうです
この「愚陀佛庵」という名前は正岡子規が「愚陀佛がいる庵」と呼称しているところから、正岡子規が名付けたという説もあるそうです松山市立子規記念博物館 美術館・博物館
-
愚陀佛庵
松山市立子規記念博物館 美術館・博物館
-
愚陀佛庵
松山市立子規記念博物館 美術館・博物館
-
さぁ!お買い物タイムです(^-^)
事前に調べたら道後商店街にお土産屋さんが沢山あって買い物しやすそうだったので、今回の愛媛旅行の買い物は全部ココで済ませました道後ハイカラ通り (道後商店街) 市場・商店街
-
道後ぷりんは自宅へ配送!
十五万石は盛りだくさんの品揃え!
伊織では今治タオルを購入しました道後ハイカラ通り (道後商店街) 市場・商店街
-
伊織の店内奥には「蛇口からみかんジュース」が買えます
今治極上手巾 伊織 (道後本店) 専門店
-
もちろん購入!
目や身体の老化防止に効果があるらしいブラッドオレンジにしてみました今治極上手巾 伊織 (道後本店) 専門店
-
雰囲気の良い店内で美味しく頂きました
今治極上手巾 伊織 (道後本店) 専門店
-
このコーナーはレトロな内装で素敵でした♪
今治極上手巾 伊織 (道後本店) 専門店
-
駅前にある道後商店街の入口の横には趣のある灯籠とからくり時計があります
道後温泉駅 駅
-
時間が合わず動いている所は見れませんでした
道後温泉駅 駅
-
せっかくなので、道後温泉の湯巡りで有名な施設を見て回りました(外観だけ笑)
こちらは椿の湯 -
飛鳥乃湯泉は外観だけではなく、内装も素敵なので有名です
ガイドブックに掲載されている写真を見て興味が湧きましたが、時間がないので断念しました飛鳥乃湯泉 温泉
-
このアートな壁は道後温泉本館の保存改修工事の防護幕
道後商店街を抜けたら目の前に出現します
因みにこちらは道後温泉本館の裏側です道後温泉本館 温泉
-
正面にまわってきました
複雑に折り重なる屋根がカッコいい!道後温泉本館 温泉
-
道後温泉本館は明治に改築された公衆浴場
公衆浴場としては初めて重要文化財に指定された歴史ある施設です
しかも現役!!
でも、私は入浴ではなく「又新殿」の見学に来ました
重要文化財の建物にある皇室専用浴室が見れるのです
大人270円
道後温泉公式サイトからの事前予約が必要です又新殿 名所・史跡
-
入場料を支払い、まずは御成玄関で又新殿の概要などの説明を聞きます
又新殿 名所・史跡
-
こちらは檜皮葺(ひわだぶき)という工法で作られた屋根
昔は全部これだったそうですが、防火対策で銅板に葺き替えられたそうです又新殿 名所・史跡
-
御成玄関の障子をあけると目の前が雅!
手前が御居間、奥は天皇のみが使用できる王座の間。 -
別角度で。
金ぴかだけど品のある、皇室にふさわしいお部屋です
この部屋の前でスタッフさんからお部屋の装飾などの説明をしてもらいました又新殿 名所・史跡
-
襖には銀箔が貼られており、左の黒ぽい方は修復前
右は修復後又新殿 名所・史跡
-
急な階段を下りて1階部分へ(気分は地下ですが笑)
こちらは洞の間
建築当初は御休息の間と呼ばれたそう又新殿 名所・史跡
-
素敵な中庭もありました
又新殿 名所・史跡
-
漆塗りを使用した和式トイレ
皇室専用の日帰り入浴施設なのでトイレを作らないわけにはいかないため用意されたのですが、1度も使われなかったそうです又新殿 名所・史跡
-
トイレ前にある手洗い場
柄杓を使うタイプに歴史を感じます(^-^)又新殿 名所・史跡
-
御湯殿
石造りの浴槽で、筒の注ぎ口から温泉が出る仕組みです
板敷きの場所まで入らせてもらえました又新殿 名所・史跡
-
石材に施された彫刻をアップで♪
又新殿には数々の皇族の方が来られたそうです。
昭和天皇も入浴されたそうですよ~
ただ、近年は皇族の方も入浴はせず見学に来られるそうです又新殿 名所・史跡
-
見学を終え、趣のある道後温泉の看板を撮影
入浴は整理券配布方式らしいので、早めにゲットした方がいいみたいですよ道後温泉本館 温泉
-
次の目的地は夕暮れに行きたいので、ちょっとプラプラ~伊佐爾波神社へやってきました
階段を見て心が折れそうになりましたが、せっかく来たのだから…と気合いを入れて頑張りました(笑)伊佐爾波神社 寺・神社・教会
-
途中で振り返って~
うん、頑張ってるなワタシ!伊佐爾波神社 寺・神社・教会
-
到着!!
やっぱり神社は色彩豊かで見ごたえがありますね!伊佐爾波神社 寺・神社・教会
-
あちこちに色とりどりの彫刻がありました
伊佐爾波神社 寺・神社・教会
-
誰もいなかったので社殿を撮影♪
伊佐爾波神社 寺・神社・教会
-
社殿は回廊で囲まれています
彫刻や奉納された算額など見ごたえがありました伊佐爾波神社 寺・神社・教会
-
扉も素敵!
伊佐爾波神社 寺・神社・教会
-
頂上から見た階段
こう見るとかなりの段数を登ってきたと改めて実感!伊佐爾波神社 寺・神社・教会
-
次の目的地へ行く途中に道後温泉本館前を通ったら、2階の障子が開いていて室内をチラ見できました
なんか雰囲気良さそうですね(≧▽≦)道後温泉本館 温泉
-
さぁ目的地はもうすぐ!
素敵な門の右側の坂を進みます道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
この素敵なランプを雰囲気良く見たかったので閉館1時間くらいまえを狙って来たのです(^-^)
道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
入館料800円を支払い、豪華なシャンデリアを眺めながら階段をおります
道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
江戸、明治、大正の貴重なぎやまんガラス製品がたくさん展示されています
しかも写真撮り放題!!道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
素敵なランプ!
道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
小さな小さな食器たちは「ままごと道具」
道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
色や形も様々なランプたち
道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
幻想的な気分になれます♪
道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
誰もいなくて貸切状態だったので、こころゆくまで堪能し、外に出たら少し暗くなっていて雰囲気アップ!
道後ぎやまん ガラス美術館 美術館・博物館
-
日が落ちるまでに少し時間があるので足湯へ…の前に湯神社という名前に惹かれて立ち寄りました
湯神社(四社明神) 寺・神社・教会
-
足湯到着~
道後温泉 空の散歩道 名所・史跡
-
ご利用案内を確認して
道後温泉 空の散歩道 名所・史跡
-
足湯イン!!
道後温泉 空の散歩道 名所・史跡
-
道後温泉本館が見える最高の場所です
道後温泉 空の散歩道 名所・史跡
-
実は観光中、ちょいちょいチェックしてたけど、いつも賑わっていたんですよね~
でも、夕食時だったからか?空いていて良かった(≧▽≦)道後温泉 空の散歩道 名所・史跡
-
リラックスできて、歩き疲れた足も復活しました!
道後温泉 空の散歩道 名所・史跡
-
駅へ向かう前に夜景スポットへ
昼間とはまた雰囲気が違う飛鳥之湯泉飛鳥乃湯泉 温泉
-
明かりが灯ると雰囲気が更に良くなります
飛鳥乃湯泉 温泉
-
蜷川実花さんの華やかな作品で装飾されていました
飛鳥乃湯泉 温泉
-
提灯も!
飛鳥乃湯泉 温泉
-
駅もライトアップされています
道後温泉駅 駅
-
からくり時計もキレイ!
-
ホテルに帰ってきました
ホテルも夜は雰囲気があってキレイでした
道後温泉は狭いエリアに見所がぎゅっと詰まっていて、なんたかんだとたくさん歩き回りましたが、足湯のお陰で疲れは半減!
楽しかった~★ダイワロイネットホテル松山 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
道後温泉(愛媛) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 愛媛県
0
95