
2023/10/08 - 2023/11/03
7位(同エリア273件中)
てくてくさん
この旅行記スケジュールを元に
「勝浦タンタンメン」「アリランラーメン」「竹岡式ラーメン」が千葉3大ラーメンと言われています。前者2つはすでに食べていますが、「竹岡式ラーメン」は常に行列の長さに気持ちが負けて、食べたことがありませんでした。
このままじゃラーメンを語れないと思い、遙か遠い君津までラーメンを食べに遠征をしました。
その後も竹岡式ラーメンが食べたくなり、再び君津に向かったのですが・・・
- 交通手段
- 自家用車
-
10月8日、なんとなく食べ損ねて来た竹岡式ラーメンを食べたくなり、連れと車でドライブ。
-
竹岡式ラーメンの有名店2つのうちの1つ、梅乃家に到着です。
梅乃家 グルメ・レストラン
-
駐車場は細い道を進んだ右側にあります。
-
曇りのち雨の天候ですが、ここを目指してきたお客の長蛇の列です。
-
店内で使われている炭でしょうか。外に並べてありました。
-
行列中に見える景色。駐車場、国道、そして東京湾です。
-
梅乃家の看板
-
ようやく店内で着席できました。
-
注文したラーメンです。
スープはチャーシューを煮たタレを溶いたもの。 -
乗っけられた焼豚が厚いこと厚いこと。
-
想定していたよりもかなり美味しく頂けました。千葉3大ラーメンでは竹岡式ラーメンがダントツに感じました。夢にも出てくるようなおいしさでした。
-
連れが夜に竹岡式ラーメンが美味しかったと何度も呟くから、11月3日、また3連休の初日の金曜日に君津に遠征です。目の前には千葉モノレールが通る高架。
小倉台駅 駅
-
連休の渋滞に巻き込まれ、竹岡式ラーメンのもう一つ有名な鈴屋でようやく到着しました。
が、なぜか閉まっています。鈴屋 グルメ・レストラン
-
金曜日は定休日だと。
出かける前にチェックしろよ!
車の助手席でずっとスマホいじっているなら、それくらい見ろよ!
目くそ、鼻くそのなじりあいです。・・・・ -
鈴屋が駄目ならそこから車で5分くらいの梅乃家へ。こちらだったら大丈夫かと・・・
梅乃家 グルメ・レストラン
-
本日臨時休業・・・
この後、梅乃家の駐車場でなじり会いながらお店をスマホで検索。
良い店がなかなか見つかりません・・・
あーだこーだと車内は険悪な空気・・・ -
それで足を延ばしたのが九州ラーメン友理。
九州ラーメン友理 グルメ・レストラン
-
こちらに寄るのは2年振りかな?
-
メニューはこんな感じ。君津に日本製鉄の製鉄所が造られた時、八幡製鉄所からたくさんの九州人がこのエリアに異動。それで九州の味を再現したラーメン店などが君津には多いそうです。
-
連れのラーメン(とんこつ)です。
美味かったようです。空腹が満たされ気分は急上昇したようです。 -
私は皿うどん。
店内は行列が出来るほどの満席状態であったためか、前回閑散としていた時には感じられなかったのですが、とんこつ臭とニンニク臭がほのかに漂っていました。 -
その後は木更津アウトレットパークではなく、
三井アウトレットパーク木更津 アウトレット
-
到着しました。千葉フォルニアの道路。
なんとなく千葉県にあるカルフォルニアっぽいところがネーミングの由来。 -
パトカーがうろうろ巡回しているので、写真撮影で路上駐車している違法な車はいません。
-
駐車場に車を駐め。
-
袖ケ浦海浜公園の高さ25メートルの展望塔を見上げる。
袖ケ浦海浜公園 公園・植物園
-
しばらくしたら夕日と椰子の木と道路が綺麗だ。
なんとなくカルフォルニアのサンタモニカぽい? -
しばし海に沈む夕日を眺めます。
-
だんだん沈んでいきます。
-
もうちょい
-
海にかかりました。
-
完全に沈みました。
-
別の角度で東京湾アクアラインと夕陽。
東京湾アクアライン 名所・史跡
-
沈みます。
-
沈みきりました。夕陽が沁みる年頃です。しみじみと…
-
海ほたる
海ほたるパーキングエリア 道の駅
-
暗くなってきたので帰ります。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
てくてくさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
君津(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
37