洞爺(とうや)湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月28日(木)雨のち晴れ<br /><br />2日目は、北海道中央バスの定期観光バスで支笏湖・洞爺湖を周遊します。<br /><br />市街を抜けるまでは曇りでしたが、芸術の森に差し掛かるころからあいにくの雨。昼過ぎまで一時激しく降る場面もありましたが、有珠山ロープウェイに乗るころには雨が上がり、徐々に晴れ間が広がってきました。

札幌・北広島・定山渓3泊4日 2日目 (支笏湖・洞爺湖周遊コース)

125いいね!

2023/09/27 - 2023/09/30

18位(同エリア748件中)

beanbag

beanbagさん

この旅行記スケジュールを元に

9月28日(木)雨のち晴れ

2日目は、北海道中央バスの定期観光バスで支笏湖・洞爺湖を周遊します。

市街を抜けるまでは曇りでしたが、芸術の森に差し掛かるころからあいにくの雨。昼過ぎまで一時激しく降る場面もありましたが、有珠山ロープウェイに乗るころには雨が上がり、徐々に晴れ間が広がってきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス 私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 朝6時前、ホテルから徒歩1分のサンドリア自販機へ。

    朝6時前、ホテルから徒歩1分のサンドリア自販機へ。

    サンドリア JR札幌駅西コンコース グルメ・レストラン

  • 私が一番乗りでしたが、すぐ後ろにもう行列ができています。

    私が一番乗りでしたが、すぐ後ろにもう行列ができています。

  • ホテルに持ち帰っていただきます。<br />私はてりたま、妻はレタストマトチーズ。コーヒーはホテルロビーからテイクアウト、無料です。

    ホテルに持ち帰っていただきます。
    私はてりたま、妻はレタストマトチーズ。コーヒーはホテルロビーからテイクアウト、無料です。

    京急EXホテル札幌 宿・ホテル

  • 8:10 北海道中央バス定期観光バス窓口に集合。

    8:10 北海道中央バス定期観光バス窓口に集合。

  • 8:30 北口バス停より出発です。<br />ツアー参加者は24人、うち16人がインバウンド客です。<br />席は予約順に指定席。私たちは予約が早かったので最前列右側がアサインされました。結果論ですが、このツアーでは右側席が眺めも良く有利でした。つまり、特等席です。

    8:30 北口バス停より出発です。
    ツアー参加者は24人、うち16人がインバウンド客です。
    席は予約順に指定席。私たちは予約が早かったので最前列右側がアサインされました。結果論ですが、このツアーでは右側席が眺めも良く有利でした。つまり、特等席です。

  • 幌平橋<br />豊平川右岸を南下します。

    幌平橋
    豊平川右岸を南下します。

    幌平橋 名所・史跡

  • 豊平川には鮭が遡上するので、歩道フェンスには鮭モチーフの装飾がさまざまに施されています。

    豊平川には鮭が遡上するので、歩道フェンスには鮭モチーフの装飾がさまざまに施されています。

  • ミュンヘン大橋は、今年2月の定期観光バスで渡りました。

    ミュンヘン大橋は、今年2月の定期観光バスで渡りました。

    ミュンヘン大橋 名所・史跡

  • 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ<br />1972年の札幌オリンピックでアイスホッケー競技、フィギュアスケート競技、閉会式会場に使用されました。

    真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
    1972年の札幌オリンピックでアイスホッケー競技、フィギュアスケート競技、閉会式会場に使用されました。

    真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (真駒内屋内競技場) 名所・史跡

  • 夕日岳、奥夕日岳、一の沢あたりでしょうか。

    夕日岳、奥夕日岳、一の沢あたりでしょうか。

  • 雨が降り出しました。国道453号をひたすら南下。

    雨が降り出しました。国道453号をひたすら南下。

  • 鬱蒼とした原生林。シラカバも見えます。

    鬱蒼とした原生林。シラカバも見えます。

  • 1時間20分ほどで支笏湖畔にやってきました。<br /><br />このあたりはシーニックバイウェイ「秀逸な道」に選定されています。でも、雨で景色が霞んで視界が良くありません。

    1時間20分ほどで支笏湖畔にやってきました。

    このあたりはシーニックバイウェイ「秀逸な道」に選定されています。でも、雨で景色が霞んで視界が良くありません。

  • 山線鉄橋<br />支笏湖観光の定番。本来は上川線の第一空知川橋梁でしたが、1923年(大正12年)王子製紙の専用軽便鉄道として現在の場所に移された英国製ダブルワーレントラス橋です。

    山線鉄橋
    支笏湖観光の定番。本来は上川線の第一空知川橋梁でしたが、1923年(大正12年)王子製紙の専用軽便鉄道として現在の場所に移された英国製ダブルワーレントラス橋です。

    山線鉄橋 名所・史跡

  • 水中遊覧船サファイア<br />雨の中、支笏湖観光船に乗船します。所要時間30分。<br />通常料金大人1,650円が定期観光バス乗客は1,250円になります。

    水中遊覧船サファイア
    雨の中、支笏湖観光船に乗船します。所要時間30分。
    通常料金大人1,650円が定期観光バス乗客は1,250円になります。

    支笏湖観光船 乗り物

  • 桟橋周辺はウグイ(ハヤ)が群れていますが、支笏湖は貧栄養湖。プランクトンがあまり生息していないので、透明度は高いものの魚はあまり生息していないそうです。

    桟橋周辺はウグイ(ハヤ)が群れていますが、支笏湖は貧栄養湖。プランクトンがあまり生息していないので、透明度は高いものの魚はあまり生息していないそうです。

  • 支笏湖は周囲41kmのカルデラ湖。最大深度363mで田沢湖に次いで深い湖です。<br /><br />貯水量は約20.9立方キロメートルと、琵琶湖に次いで2番目に多いので冷えにくく、日本最北の不凍湖とされています。

    支笏湖は周囲41kmのカルデラ湖。最大深度363mで田沢湖に次いで深い湖です。

    貯水量は約20.9立方キロメートルと、琵琶湖に次いで2番目に多いので冷えにくく、日本最北の不凍湖とされています。

  • 支笏湖ブルーですが、雨で真価を見ることができません。

    支笏湖ブルーですが、雨で真価を見ることができません。

  • 柱状節理

    柱状節理

  • こちらも。

    こちらも。

  • 本来なら水中から柱状節理を観察できるのがウリですが、今年は雨が多く、透明度が下がって見えません。

    本来なら水中から柱状節理を観察できるのがウリですが、今年は雨が多く、透明度が下がって見えません。

  • 雨でもカヤックで遊ぶ人たち。

    雨でもカヤックで遊ぶ人たち。

  • 30分弱で引き返します。いささか残念な遊覧船でした。

    30分弱で引き返します。いささか残念な遊覧船でした。

  • バス出発まで若干時間があるのでビジターセンターに立ち寄ります。

    バス出発まで若干時間があるのでビジターセンターに立ち寄ります。

    支笏湖ビジターセンター 公園・植物園

  • 立派な施設ですが見るべきものはあまりなく、トイレを借りた程度です。

    立派な施設ですが見るべきものはあまりなく、トイレを借りた程度です。

  • でも、ヒグマが見られたのはここだけ。

    でも、ヒグマが見られたのはここだけ。

  • 妻は、この店で熊のミニチュア木彫りを購入し、コレクションに1体追加。

    妻は、この店で熊のミニチュア木彫りを購入し、コレクションに1体追加。

    CARVE 専門店

  • 国道453号をさらに南下。見えているのは美笛川。渓流釣りで人気の川。

    国道453号をさらに南下。見えているのは美笛川。渓流釣りで人気の川。

  • 支笏大橋<br />支笏湖から美笛峠への途上にあり、川ではなく谷を越える橋です。

    支笏大橋
    支笏湖から美笛峠への途上にあり、川ではなく谷を越える橋です。

  • 滝笛トンネル<br />美笛峠をくぐり抜けます。

    滝笛トンネル
    美笛峠をくぐり抜けます。

  • 途中、きのこ王国に立ち寄ってトイレ休憩。大雨で外から建物の写真は撮れません。

    途中、きのこ王国に立ち寄ってトイレ休憩。大雨で外から建物の写真は撮れません。

    きのこ王国 本店 グルメ・レストラン

  • きのこ汁 @110円<br />とても美味しい。

    きのこ汁 @110円
    とても美味しい。

  • お土産も購入。<br />釜めしの素 @699円×2

    お土産も購入。
    釜めしの素 @699円×2

  • 大雨で長流川(おさるがわ)は濁流になって景勝地「白絹の床」は見えません。

    大雨で長流川(おさるがわ)は濁流になって景勝地「白絹の床」は見えません。

  • 昨年11月に訪れた「緑の風リゾートきたゆざわ」が見えます。こんなに早く同じ場所に来るとは思いませんでした。

    昨年11月に訪れた「緑の風リゾートきたゆざわ」が見えます。こんなに早く同じ場所に来るとは思いませんでした。

    緑の風リゾート きたゆざわ 宿・ホテル

  • 壮瞥町周辺は果樹園が目立ちます。

    壮瞥町周辺は果樹園が目立ちます。

  • 洞爺湖畔に来ました。大雨で中島が霞んでいます。

    洞爺湖畔に来ました。大雨で中島が霞んでいます。

  • 12:45 湖畔亭に到着。ここで昼食です。<br />昨年11月の「緑の風リゾートきたゆざわ」や今年2月に宿泊した「望楼函館」と同じ野口観光グループです。ツアー飯ですが少し期待が持てます。

    12:45 湖畔亭に到着。ここで昼食です。
    昨年11月の「緑の風リゾートきたゆざわ」や今年2月に宿泊した「望楼函館」と同じ野口観光グループです。ツアー飯ですが少し期待が持てます。

    絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭 宿・ホテル

  • 昼食会場<br />湖を望む窓際に席が設えてあります。

    昼食会場
    湖を望む窓際に席が設えてあります。

  • 昼食<br />品揃え多彩で料理はそれぞれに美味しい。満足です。<br />私は生中を追加。

    昼食
    品揃え多彩で料理はそれぞれに美味しい。満足です。
    私は生中を追加。

  • 小雨になってきたので、食後に少し周辺を歩いてみます。

    小雨になってきたので、食後に少し周辺を歩いてみます。

  •  黒川 晃彦作『湖畔にて』<br />洞爺湖周辺に地元自治体が「とうや湖ぐるっと彫刻公園」を設け、全58基の彫刻を配置しているらしい。

    黒川 晃彦作『湖畔にて』
    洞爺湖周辺に地元自治体が「とうや湖ぐるっと彫刻公園」を設け、全58基の彫刻を配置しているらしい。

  • 14:00 湖畔亭を出発。

    14:00 湖畔亭を出発。

  • 有珠山に向かいます。正面は昭和新山。

    有珠山に向かいます。正面は昭和新山。

  • 14:30 有珠山ロープウェイ<br />普通運賃は大人1,800円ですが団体扱いで1,620円だったかな。

    14:30 有珠山ロープウェイ
    普通運賃は大人1,800円ですが団体扱いで1,620円だったかな。

    有珠山ロープウェイ 乗り物

  • 展望台から洞爺湖を望みます。

    展望台から洞爺湖を望みます。

    有珠山 自然・景勝地

  • こちらは昭和新山。<br />雨が上がってきました。

    こちらは昭和新山。
    雨が上がってきました。

  • 鷲別岳(室蘭岳)方面<br />紅葉が始まっています。

    鷲別岳(室蘭岳)方面
    紅葉が始まっています。

  • 下に見えるのは伊達市街。

    下に見えるのは伊達市街。

  • 鷲別岳(室蘭岳)

    鷲別岳(室蘭岳)

  • 特徴的な山容は北海道駒ヶ岳でしょう。

    特徴的な山容は北海道駒ヶ岳でしょう。

  • あの岬はどこだろう?<br />270度の素晴らしい眺望。晴れていればなお良かった。

    あの岬はどこだろう?
    270度の素晴らしい眺望。晴れていればなお良かった。

  • 火口原展望台<br />下から見上げると随分高く見えたけど、歩いてみるとなんとかたどり着けました。

    火口原展望台
    下から見上げると随分高く見えたけど、歩いてみるとなんとかたどり着けました。

    有珠山火口原展望台 名所・史跡

  • 荒涼とした活火山です。

    荒涼とした活火山です。

  • 15:10 ロープウェイを下ります。<br />洞爺湖の向こうにうっすらと羊蹄山の姿が見えます。これまで何度となく北海道に来ましたが、羊蹄山とは初対面。

    15:10 ロープウェイを下ります。
    洞爺湖の向こうにうっすらと羊蹄山の姿が見えます。これまで何度となく北海道に来ましたが、羊蹄山とは初対面。

  • 麓から見る昭和新山。2日前に山腹が一部崩落したそう。

    麓から見る昭和新山。2日前に山腹が一部崩落したそう。

    昭和新山 自然・景勝地

  • サイロ展望台に向かいます。青空が覗いてきました。

    サイロ展望台に向かいます。青空が覗いてきました。

  • 洞爺湖に虹がかかっています。

    洞爺湖に虹がかかっています。

  • 中島もくっきり見えてきました。

    中島もくっきり見えてきました。

  • 気分まで明るくなります。

    気分まで明るくなります。

  • サイロ展望台から中島の眺め。大島、饅頭島、観音島、弁天島が確認できます。<br />周辺は修学旅行生がいっぱい。

    イチオシ

    地図を見る

    サイロ展望台から中島の眺め。大島、饅頭島、観音島、弁天島が確認できます。
    周辺は修学旅行生がいっぱい。

    サイロ展望台 自然・景勝地

  • 羊蹄山(標高1,898m)も雲が取れ、美しい姿を見せています。

    羊蹄山(標高1,898m)も雲が取れ、美しい姿を見せています。

    後方羊蹄山 自然・景勝地

  • こちらは尻別岳 標高1,107m。

    こちらは尻別岳 標高1,107m。

    尻別岳 自然・景勝地

  • ニセコアンヌプリ 標高1,308m。

    ニセコアンヌプリ 標高1,308m。

    ニセコアンヌプリ 紅葉

  • ニセコ連峰の峰々。素晴らしい景観、これまでの雨天を一気に取り戻した感じです。

    ニセコ連峰の峰々。素晴らしい景観、これまでの雨天を一気に取り戻した感じです。

  • あの砦のような建物は、ザ・ウィンザーホテル洞爺。サミット開催地として知られています。

    あの砦のような建物は、ザ・ウィンザーホテル洞爺。サミット開催地として知られています。

  • 尻別岳がどんどん迫ってきます。

    尻別岳がどんどん迫ってきます。

  • 高層の建物は、The Westin Rusutsu Resort。<br />この辺りはインバウンド客にも人気のウィンターリゾートです。

    高層の建物は、The Westin Rusutsu Resort。
    この辺りはインバウンド客にも人気のウィンターリゾートです。

    ウェスティン ルスツリゾート 宿・ホテル

  • 国道230号 喜茂別町を東に向かいます。蓬莱山、幌滝山の稜線。

    国道230号 喜茂別町を東に向かいます。蓬莱山、幌滝山の稜線。

  • 中山峠でトイレ休憩。

    中山峠でトイレ休憩。

    中山峠 自然・景勝地

  • 17時を過ぎて夕暮れが迫ってきます。幻想的な眺め。

    17時を過ぎて夕暮れが迫ってきます。幻想的な眺め。

  • 札幌水源の森<br />雨上がりの霧がたなびいています。

    札幌水源の森
    雨上がりの霧がたなびいています。

  • 定山渓トンネル

    定山渓トンネル

  • 豊平峡ダムが山陰に隠れています。

    豊平峡ダムが山陰に隠れています。

  • 坂をどんどん下ると定山渓の町が見えてきます。

    坂をどんどん下ると定山渓の町が見えてきます。

  • 定山渓温泉街を抜けて、

    定山渓温泉街を抜けて、

  • 18:10 すすきのに到着。ここで下車します。総移動距離約230km、10時間に及ぶ壮大なバスツアーでした。雨に振られましたが、後半持ち直したので満足です。

    18:10 すすきのに到着。ここで下車します。総移動距離約230km、10時間に及ぶ壮大なバスツアーでした。雨に振られましたが、後半持ち直したので満足です。

    すすきの 名所・史跡

  • 夕食はこのお店。テレビでもたびたび紹介される有名店です(写真は一部ネットから拝借)。<br /><br />妻がジンギスカンは初めてなので、オーソドックスな塩もみジンギスカン×2、オーストラリア産生ラム、焼き野菜6種盛合わせ(ハーフ)をチョイス。生中とノンアルを加えて総額5,330円。コスパ最高、もちろん味も文句なし。妻もちゃんと食べられました。<br /><br />私的にはあいみょんが来店したお店なので大満足です。

    夕食はこのお店。テレビでもたびたび紹介される有名店です(写真は一部ネットから拝借)。

    妻がジンギスカンは初めてなので、オーソドックスな塩もみジンギスカン×2、オーストラリア産生ラム、焼き野菜6種盛合わせ(ハーフ)をチョイス。生中とノンアルを加えて総額5,330円。コスパ最高、もちろん味も文句なし。妻もちゃんと食べられました。

    私的にはあいみょんが来店したお店なので大満足です。

    夜空のジンギスカン 本店 グルメ・レストラン

  • 本日の歩数は13,668歩。有珠山の山頂駅から火口原展望台までの往復が要因です。<br /><br />この日もホテル1階のコンビニで缶ビールを買って、入浴後飲み干し、就寝です。

    本日の歩数は13,668歩。有珠山の山頂駅から火口原展望台までの往復が要因です。

    この日もホテル1階のコンビニで缶ビールを買って、入浴後飲み干し、就寝です。

    京急EXホテル札幌 宿・ホテル

125いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2023/10/04 10:12:59
    支笏洞爺!
    beanbagさん、こんにちは。
    北海道の旅行は、大自然を堪能しに行くので、
    どうしても天候に左右されてしまいますね。
    支笏湖と洞爺湖は、幻想的な風景になってしまったようですけれど、
    途中から晴天に恵まれ、本当に良かったですね。
    私が支笏湖と洞爺湖に行った時は、晴天だったのですが、
    昭和新山にたどり着いた時には、土砂降りで、
    ロープウェイに乗ることすらできませんでした。
    ですから、ロープウェイで有珠山の展望台まで登られたのが
    とても羨ましいです。
    私も  またいつかリベンジしたいなと思いました。
    yamayuri2001

    beanbag

    beanbagさん からの返信 2023/10/05 09:31:38
    RE: 支笏洞爺!
    yamayuri2001さん

    コメントありがとうございます。

    確かに天気だけはどうしようもないですね。
    基本的には「晴れ男」を自認しており、過去3年で6回北海道を訪れ、26日間過ごしましたが、一時的にせよ雨に降られたのは2回だけでした。そのうち1回が今回です。

    かなり早くに定期観光バスを予約していたので、「こんなこともあるさ」と開き直って参加しました。
    終盤の有珠山で雨が上がってラッキーでした。火口原展望台から洞爺湖はもちろん、これまでに訪れた伊達や室蘭、函館方面の景色が見えた時は感動しました。羊蹄山とも初対面できたし。

    夫婦とも北海道が大好きです。今回でほぼ全域を網羅できましたが、私個人としては廃線が噂される函館本線の山線、日高本線と襟裳岬にまだ行っていないので、チャンスがあれば挑戦したいと思っています。

    これからもよろしくお願いします。

    beanbag

beanbagさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP