永平寺・丸岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
弁財天白龍王大権現へ行きました。<br />「へびがみさん」の名前で親しまれる商売繁盛の神社。かつて白山平泉寺が隆盛した頃、一帯には末寺や神社が建てられ、その伽藍の一部として弁財天が祀られたことが始まりです。<br />吉峰寺は道元禅師が京都から越前に移り、修行の道場とした寺です。<br />はたや記念館ゆめおーれ勝山へ行きました。<br />昭和時代に活躍した織物関連の機械が動作しています。はたおり機を動かしたり、まゆから糸を取ったり、体験しながら織物産業の歴史や織物のしくみが学べる場所です。<br />越前大仏へ行きました。<br />裕福な庄屋の息子として生まれた多田清が、子供の頃に家が没落。丁稚として働き始め様々な職業に就きました。26歳の時タクシー運転手からタクシー会社の経営に着手。持って生まれた経営の才によって業績を伸ばしました。<br />大阪随一のタクシー会社に成長。タクシー業界のドンとして君臨し「多田天皇」とまで呼ばれるようになりました。<br />「人生借金返済論」を述べ、慈善事業や寄付に熱を入れました。その一番大きな返済がこの清大寺なのであります。総工費はなんと380億円。現在は訪れる人もあまり多くはありません。

23年夏 北陸ツーリング 吉峰寺・はたや記念館ゆめおーれ勝山・越前大仏

1いいね!

2023/08/14 - 2023/08/14

413位(同エリア458件中)

0

38

しろくまクンクン

しろくまクンクンさん

弁財天白龍王大権現へ行きました。
「へびがみさん」の名前で親しまれる商売繁盛の神社。かつて白山平泉寺が隆盛した頃、一帯には末寺や神社が建てられ、その伽藍の一部として弁財天が祀られたことが始まりです。
吉峰寺は道元禅師が京都から越前に移り、修行の道場とした寺です。
はたや記念館ゆめおーれ勝山へ行きました。
昭和時代に活躍した織物関連の機械が動作しています。はたおり機を動かしたり、まゆから糸を取ったり、体験しながら織物産業の歴史や織物のしくみが学べる場所です。
越前大仏へ行きました。
裕福な庄屋の息子として生まれた多田清が、子供の頃に家が没落。丁稚として働き始め様々な職業に就きました。26歳の時タクシー運転手からタクシー会社の経営に着手。持って生まれた経営の才によって業績を伸ばしました。
大阪随一のタクシー会社に成長。タクシー業界のドンとして君臨し「多田天皇」とまで呼ばれるようになりました。
「人生借金返済論」を述べ、慈善事業や寄付に熱を入れました。その一番大きな返済がこの清大寺なのであります。総工費はなんと380億円。現在は訪れる人もあまり多くはありません。

旅行の満足度
3.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 弁財天白龍王大権現へ寄りました。

    弁財天白龍王大権現へ寄りました。

  • 赤い欄干でないのが珍しい??

    赤い欄干でないのが珍しい??

  • たくさんのお社があります。

    たくさんのお社があります。

  • 弁財天様です。

    弁財天様です。

  • 「へびがみさん」の名前で親しまれる商売繁盛の神社。かつて白山平泉寺が隆盛した頃、一帯には末寺や神社が建てられ、その伽藍の一部として弁財天が祀られたことが始まりです。

    「へびがみさん」の名前で親しまれる商売繁盛の神社。かつて白山平泉寺が隆盛した頃、一帯には末寺や神社が建てられ、その伽藍の一部として弁財天が祀られたことが始まりです。

  • 吉峰寺です。<br />道元禅師が京都から越前に移り、修行の道場とした寺です。

    吉峰寺です。
    道元禅師が京都から越前に移り、修行の道場とした寺です。

  • 静かな山寺の趣があります。

    静かな山寺の趣があります。

  • 境内と付近の案内です。

    境内と付近の案内です。

  • 法堂です。<br />迦三尊像、観音様が祀られています。<br />

    法堂です。
    迦三尊像、観音様が祀られています。

  • 開山堂です。

    開山堂です。

  • 開山堂の案内です。

    開山堂の案内です。

  • 車で行くのですが、道が狭いため車ですれちがうのも大変ですが、山の中にあり、ひっそりした感じで、風情を感じるお寺です。

    車で行くのですが、道が狭いため車ですれちがうのも大変ですが、山の中にあり、ひっそりした感じで、風情を感じるお寺です。

  • 山のふもとからの参道入り口は永平寺へ向かう道でもあります。

    山のふもとからの参道入り口は永平寺へ向かう道でもあります。

  • はたや記念館ゆめおーれ勝山へ行きました。<br />勝山市は、明治時代に繊維産業が発達し、絹織物から人絹織物へと移り変わり昭和初期に最盛期を迎えました。「ゆめおーれ勝山」の機業場は1905年(明治38年)から1998年(平成10年)まで勝山の中堅機業場として操業していました。

    はたや記念館ゆめおーれ勝山へ行きました。
    勝山市は、明治時代に繊維産業が発達し、絹織物から人絹織物へと移り変わり昭和初期に最盛期を迎えました。「ゆめおーれ勝山」の機業場は1905年(明治38年)から1998年(平成10年)まで勝山の中堅機業場として操業していました。

  • 勝山市内に残る最古の木造機業場。1904年(明治37年)と1915年(大正4年)建築の佇まいをそのままに当時の機業場の雰囲気を感じることが出来ます。

    勝山市内に残る最古の木造機業場。1904年(明治37年)と1915年(大正4年)建築の佇まいをそのままに当時の機業場の雰囲気を感じることが出来ます。

  • 手織りができるコーナーもあります。

    手織りができるコーナーもあります。

  • 昔の機械が並びます。

    昔の機械が並びます。

  • 動作している機械です。

    動作している機械です。

  • 整経機です。<br />織物に合わせ、たて糸の長さ、幅、柄、密度、総本数、張力などを整え、ビームに巻き取る機械です。たて糸(経糸)を整える機械ということで、整経機と呼ばれます。

    整経機です。
    織物に合わせ、たて糸の長さ、幅、柄、密度、総本数、張力などを整え、ビームに巻き取る機械です。たて糸(経糸)を整える機械ということで、整経機と呼ばれます。

  • バックに昔の写真が展示され、良い雰囲気です。

    バックに昔の写真が展示され、良い雰囲気です。

  • 圧巻です。

    圧巻です。

  • 蚕から糸を作ります。<br />これは実際に触らせていただきました。<br />細い糸が切れずに繰り出されるのは不思議です。<br />

    蚕から糸を作ります。
    これは実際に触らせていただきました。
    細い糸が切れずに繰り出されるのは不思議です。

  • 越前大仏へ向かいます。<br />参道の店はほとんど閉まっていました。<br />

    越前大仏へ向かいます。
    参道の店はほとんど閉まっていました。

  • フォトスポットです。

    フォトスポットです。

  • 大門です。 

    大門です。 

  • 狛犬も大きいです。

    狛犬も大きいです。

  • 仁王様が睨みを利かせています。

    仁王様が睨みを利かせています。

  • 中門です。

    中門です。

  • 大仏殿?

    大仏殿?

  • 大きな大仏様を祭るにふさわしい巨大な建物です。

    大きな大仏様を祭るにふさわしい巨大な建物です。

  • 身の丈17メートル。奈良大仏(文献16.2メートル・実測14.98メートル)を上回る大きさです。

    身の丈17メートル。奈良大仏(文献16.2メートル・実測14.98メートル)を上回る大きさです。

  • 大仏両脇には羅漢像(10.3メートル)菩薩像(11.2メートル)が二体づつ、脇侍仏として安置されています。

    大仏両脇には羅漢像(10.3メートル)菩薩像(11.2メートル)が二体づつ、脇侍仏として安置されています。

  • 大仏の左右と後の三方の壁には石仏、金仏を合せて1,281体が安置されています。

    大仏の左右と後の三方の壁には石仏、金仏を合せて1,281体が安置されています。

  • 九龍壁へ向かいます。

    九龍壁へ向かいます。

  • 九龍壁(きゅうりゅうへき)とは、9匹の龍のレリーフが描かれた壁のことです。明・清代の中国で盛んに製作され、王宮や庭園の門の前に目隠し用の塀として建てられていたものです。

    九龍壁(きゅうりゅうへき)とは、9匹の龍のレリーフが描かれた壁のことです。明・清代の中国で盛んに製作され、王宮や庭園の門の前に目隠し用の塀として建てられていたものです。

  • 中国北京にある北海公園にある九龍壁をモデルにしているそうです。

    中国北京にある北海公園にある九龍壁をモデルにしているそうです。

  • 日本一のコンクリート造りの五重塔です。

    日本一のコンクリート造りの五重塔です。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP