久米島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とうとう本日で最終日。<br />今回も雨には一度も当たらず(暴風でしたが…)青い海を満喫しました。<br /><br />今日は海より島内観光をメインに巡ります。<br />久米島がこんなに畜産の島だとは知りませんでした。<br /><br />どこも観光地はほとんど人が居ないのも驚きです。<br /><br />【今回の旅のスケジュール】<br />1日目 羽田空港⇒那覇空港   那覇泊<br />2日目 那覇泊港~渡名喜島 渡名喜島泊<br />3日目 渡名喜島~久米島   久米島泊<br />★4日目久米島滞在      久米島泊<br />5日目 久米島⇒那覇⇒羽田空港

梅雨明けの沖縄・離島旅~渡名喜島(となきじま)から久米島(くめじま)へ⑤~

18いいね!

2023/07/07 - 2023/07/11

318位(同エリア864件中)

King.jack

King.jackさん

この旅行記スケジュールを元に

とうとう本日で最終日。
今回も雨には一度も当たらず(暴風でしたが…)青い海を満喫しました。

今日は海より島内観光をメインに巡ります。
久米島がこんなに畜産の島だとは知りませんでした。

どこも観光地はほとんど人が居ないのも驚きです。

【今回の旅のスケジュール】
1日目 羽田空港⇒那覇空港   那覇泊
2日目 那覇泊港~渡名喜島 渡名喜島泊
3日目 渡名喜島~久米島   久米島泊
★4日目久米島滞在      久米島泊
5日目 久米島⇒那覇⇒羽田空港

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB
  • 久米島の牛さん<br /><br />9時55分<br />本日は久米島島内観光。<br />ゆっくりホテルで朝食をとり、出発。<br /><br />ホテル近くの牛舎で牛さんたちにご挨拶。

    久米島の牛さん

    9時55分
    本日は久米島島内観光。
    ゆっくりホテルで朝食をとり、出発。

    ホテル近くの牛舎で牛さんたちにご挨拶。

  • 五枝(ごえだ)の松<br /><br />10時5分<br />「五枝の松園地」に到着。<br />朝一ですがもうすでにめちゃめちゃ暑いです。<br /><br />湿気もすごく汗がダラダラ流れます。

    五枝(ごえだ)の松

    10時5分
    「五枝の松園地」に到着。
    朝一ですがもうすでにめちゃめちゃ暑いです。

    湿気もすごく汗がダラダラ流れます。

    五枝の松園地 公園・植物園

  • 五枝の松<br /><br />五枝の松は高さ6m、幹回りが4.3m、枝が地面を覆う面積は250㎡にも及ぶそうです。<br />なんと18世紀初頭に植えられて現在に至るそうです。<br /><br />18世紀初頭…。<br />1700年代? てことは300年を超えているんですね…。

    五枝の松

    五枝の松は高さ6m、幹回りが4.3m、枝が地面を覆う面積は250㎡にも及ぶそうです。
    なんと18世紀初頭に植えられて現在に至るそうです。

    18世紀初頭…。
    1700年代? てことは300年を超えているんですね…。

    久米の五枝の松 自然・景勝地

  • 五枝の松<br /><br />リュウキュウマツという種類の様です。<br />松の中に入るとその巨大さに圧倒されます。

    五枝の松

    リュウキュウマツという種類の様です。
    松の中に入るとその巨大さに圧倒されます。

    久米の五枝の松 自然・景勝地

  • ウフガー(産川)<br /><br />琉球時代のため池です。<br />生活水を貯めておいたようですが、産湯にも利用されたので「ウフガー」と呼ばれているそうです。<br /><br />リュウキュウチクと呼ばれる、琉球にしか生えない竹で屋根を作り、貯水池にゴミが入らないようになっているそうです。<br /><br />僕たちの他には地元の人が一生懸命除草作業している以外誰も居ませんでした。<br />公園には立派な公衆トイレもありました。<br /><br />10時20分<br />次の目的地に向かいます。

    ウフガー(産川)

    琉球時代のため池です。
    生活水を貯めておいたようですが、産湯にも利用されたので「ウフガー」と呼ばれているそうです。

    リュウキュウチクと呼ばれる、琉球にしか生えない竹で屋根を作り、貯水池にゴミが入らないようになっているそうです。

    僕たちの他には地元の人が一生懸命除草作業している以外誰も居ませんでした。
    公園には立派な公衆トイレもありました。

    10時20分
    次の目的地に向かいます。

    五枝の松園地 公園・植物園

  • お化け坂<br /><br />10時25分<br />久米島のお化け坂にやって来ました。<br />写真で見ると登りのように見えますが、実は下り坂という場所です。<br /><br />済州島にもありました。<br />日本にも数か所ありますね。<br />降りて見てみるとあんまりわからないですが、車をニュートラルにするとスルスルと坂を上って(下って)行きました。<br /><br />てゆうか、ニュートラルを初めて使った!!

    お化け坂

    10時25分
    久米島のお化け坂にやって来ました。
    写真で見ると登りのように見えますが、実は下り坂という場所です。

    済州島にもありました。
    日本にも数か所ありますね。
    降りて見てみるとあんまりわからないですが、車をニュートラルにするとスルスルと坂を上って(下って)行きました。

    てゆうか、ニュートラルを初めて使った!!

    おばけ坂 名所・史跡

  • お化け坂<br /><br />登りにも見えるし、下りにも見える。<br />この辺の植物だか生き物だかを調査していた人が、たまたま車を止めてみて、車が坂を登っていくのをびっくりしたことで、発見された場所だそうです。<br /><br />10分ほど滞在し、次の目的地へ。

    お化け坂

    登りにも見えるし、下りにも見える。
    この辺の植物だか生き物だかを調査していた人が、たまたま車を止めてみて、車が坂を登っていくのをびっくりしたことで、発見された場所だそうです。

    10分ほど滞在し、次の目的地へ。

    おばけ坂 名所・史跡

  • 具志川城跡<br /><br />10時35分<br />具志川城跡にやって来ました。<br /><br />丘陵地にたたずむ石積みの城跡です。<br />沖縄本島にも同じ名前のお城があります。

    具志川城跡

    10時35分
    具志川城跡にやって来ました。

    丘陵地にたたずむ石積みの城跡です。
    沖縄本島にも同じ名前のお城があります。

    具志川城跡 名所・史跡

  • 具志川城跡<br /><br />日本のお城と石垣の雰囲気が違いますね。<br />城跡からは中国陶磁器や中国古銭などがたくさん出土したそうです。<br /><br />盛んに交流していたんでしょうね。

    具志川城跡

    日本のお城と石垣の雰囲気が違いますね。
    城跡からは中国陶磁器や中国古銭などがたくさん出土したそうです。

    盛んに交流していたんでしょうね。

    具志川城跡 名所・史跡

  • 具志川城跡<br /><br />どうやらこのお城の主が、敵に攻められ、本島の糸満に逃げて新しいお城を作ったようです。<br />なので同じ名前のお城になっているんですね。<br /><br />三方を崖に囲まれて見晴らしのいい場所です。<br />中は特に何も残っていませんが、海の景色が美しいです。<br /><br />この崖を城主は命からがら逃げ下りたそうです。

    具志川城跡

    どうやらこのお城の主が、敵に攻められ、本島の糸満に逃げて新しいお城を作ったようです。
    なので同じ名前のお城になっているんですね。

    三方を崖に囲まれて見晴らしのいい場所です。
    中は特に何も残っていませんが、海の景色が美しいです。

    この崖を城主は命からがら逃げ下りたそうです。

    具志川城跡 名所・史跡

  • 具志川城跡<br /><br />なかなか雰囲気のある城門跡です。<br />珊瑚石灰や琉球石灰を積んであるそうです。<br /><br />城跡からすぐ下に見える景勝地「ミーフガー」に進みます。

    具志川城跡

    なかなか雰囲気のある城門跡です。
    珊瑚石灰や琉球石灰を積んであるそうです。

    城跡からすぐ下に見える景勝地「ミーフガー」に進みます。

    具志川城跡 名所・史跡

  • ミーフガー<br /><br />子宝に恵まれない女性が岩を拝むと、ご利益があるという言い伝えがあるそうです。<br />特に代り映えの無い、どこの海沿いにもある浸食洞です。

    ミーフガー

    子宝に恵まれない女性が岩を拝むと、ご利益があるという言い伝えがあるそうです。
    特に代り映えの無い、どこの海沿いにもある浸食洞です。

    ミーフガー 自然・景勝地

  • ミーフガー<br /><br />近くに来るとまあまあ迫力あります。<br />それにしても暑い!!<br /><br />10時55分<br />いい加減へとへとです。<br />次の目的地に向かいます。<br />

    ミーフガー

    近くに来るとまあまあ迫力あります。
    それにしても暑い!!

    10時55分
    いい加減へとへとです。
    次の目的地に向かいます。

    ミーフガー 自然・景勝地

  • 比屋定バンタ<br /><br />11時20分<br />昨日に続き、もう一度やって来ました。<br />やっぱりお天気が良いと全然違います。<br /><br />こてつ主任に会いに来たのですが、本日は欠勤でしょうか。<br />居ませんでした…。<br />残念。

    比屋定バンタ

    11時20分
    昨日に続き、もう一度やって来ました。
    やっぱりお天気が良いと全然違います。

    こてつ主任に会いに来たのですが、本日は欠勤でしょうか。
    居ませんでした…。
    残念。

    比屋定バンタ展望台 名所・史跡

  • 比屋定バンタ<br /><br />「はての浜」が延々と続いています。<br />一昨日訪ねた「シールガチ橋」も見えています。<br />完全に海の中ですね。<br /><br />11時40分<br />そろそろお昼の時間なのでお店を探すのですが、周辺には全然飲食店がありません。<br />とりあえず、次の観光地に向かうことにします。

    比屋定バンタ

    「はての浜」が延々と続いています。
    一昨日訪ねた「シールガチ橋」も見えています。
    完全に海の中ですね。

    11時40分
    そろそろお昼の時間なのでお店を探すのですが、周辺には全然飲食店がありません。
    とりあえず、次の観光地に向かうことにします。

    比屋定バンタ展望台 名所・史跡

  • 宇江城城跡<br /><br />久米島で最も高い場所?にある、城跡にやって来ました。<br />写真では伝わりづらいですが、まさに「天空の城」です。<br /><br />標高約310mの「宇江城岳」の山頂に築かれた城跡です。<br />なんと、沖縄県内に点在する「グスク」の中では「最も高い位置」に築かれた城だそうです。

    宇江城城跡

    久米島で最も高い場所?にある、城跡にやって来ました。
    写真では伝わりづらいですが、まさに「天空の城」です。

    標高約310mの「宇江城岳」の山頂に築かれた城跡です。
    なんと、沖縄県内に点在する「グスク」の中では「最も高い位置」に築かれた城だそうです。

    宇江城城跡 名所・史跡

  • 宇江城城跡<br /><br />眼下には牧草地とサトウキビ畑が広がります。<br />こんなにも牧草地がいっぱいあると思いませんでした。<br />雄大です!<br />

    イチオシ

    地図を見る

    宇江城城跡

    眼下には牧草地とサトウキビ畑が広がります。
    こんなにも牧草地がいっぱいあると思いませんでした。
    雄大です!

  • 宇江城城跡<br /><br />海側の風景も最高です。<br />すぐ近くには自衛隊のレーダー施設もあります。<br />国境の島なんですね~。

    宇江城城跡

    海側の風景も最高です。
    すぐ近くには自衛隊のレーダー施設もあります。
    国境の島なんですね~。

    宇江城城跡 名所・史跡

  • 宇江城城跡<br /><br />数多く山城を訪ねましたが、トップクラスの絶景です。<br />のんびり、景色を堪能しました。<br /><br />宇江城跡の周辺には久米島固有の「キクザトヘビ」が生息しているそうです。<br />綺麗な渓流沿いにしか生息しない、絶滅の恐れがある貴重なヘビだそうです。<br /><br />その他、クメジマボタルやクメジマミナミサワガニなど貴重な固有種が生息しているそうです。

    イチオシ

    地図を見る

    宇江城城跡

    数多く山城を訪ねましたが、トップクラスの絶景です。
    のんびり、景色を堪能しました。

    宇江城跡の周辺には久米島固有の「キクザトヘビ」が生息しているそうです。
    綺麗な渓流沿いにしか生息しない、絶滅の恐れがある貴重なヘビだそうです。

    その他、クメジマボタルやクメジマミナミサワガニなど貴重な固有種が生息しているそうです。

    宇江城城跡 名所・史跡

  • 宇江城城跡<br /><br />久米島にはどこもかしこも「ハブ注意」の看板があります。<br />こうやって見ると、川があり、ため池があり、水が豊かなことが分かります。<br /><br />ハブはそういった島にしか居ないそうで、沖縄でも宮古とかには居ないでしょ~。とタクシーの運転手さんが教えてくれました。<br /><br />12時20分<br />そろそろお昼の時間なので下山することにします。<br /><br />比屋定バンタからここまでの道は結構狭いのですが、結局往復とも誰ともすれ違うことはありませんでした。

    宇江城城跡

    久米島にはどこもかしこも「ハブ注意」の看板があります。
    こうやって見ると、川があり、ため池があり、水が豊かなことが分かります。

    ハブはそういった島にしか居ないそうで、沖縄でも宮古とかには居ないでしょ~。とタクシーの運転手さんが教えてくれました。

    12時20分
    そろそろお昼の時間なので下山することにします。

    比屋定バンタからここまでの道は結構狭いのですが、結局往復とも誰ともすれ違うことはありませんでした。

    宇江城城跡 名所・史跡

  • てぃーだ橋・つむぎ橋<br /><br />ここは海と橋の絶景スポットなのですが、展望台みたいな所からは全然見えない…。<br />ソロリソロリと運転しながら友人に撮ってもらいました。<br /><br />せっかくだから、橋と海の絶景が撮れるスポットがあれば良いのですが。<br />車を停める場所もありませんでした。

    てぃーだ橋・つむぎ橋

    ここは海と橋の絶景スポットなのですが、展望台みたいな所からは全然見えない…。
    ソロリソロリと運転しながら友人に撮ってもらいました。

    せっかくだから、橋と海の絶景が撮れるスポットがあれば良いのですが。
    車を停める場所もありませんでした。

  • 島イタリアン「cuccina985」<br /><br />12時40分<br />昨日訪ねた「波路」のすぐ隣に、洋食屋さんがあるのをチェックしていました。<br />気になったのでこちらにやってきました。<br /><br />島の食材を使ったパスタランチが出るようです。<br />もう終わりかけだったみたい。<br />ギリギリ滑り込みセーフでした。<br /><br />僕は沖縄産キノコのクリームパスタをチョイス。<br />キノコの香りがとっても良くて美味しかった~。

    島イタリアン「cuccina985」

    12時40分
    昨日訪ねた「波路」のすぐ隣に、洋食屋さんがあるのをチェックしていました。
    気になったのでこちらにやってきました。

    島の食材を使ったパスタランチが出るようです。
    もう終わりかけだったみたい。
    ギリギリ滑り込みセーフでした。

    僕は沖縄産キノコのクリームパスタをチョイス。
    キノコの香りがとっても良くて美味しかった~。

    cucina985 グルメ・レストラン

  • 島イタリアン「cuccina985」<br />ちび車海老のトマトクリームパスタ<br /><br />友人はまたしても車エビをチョイス。<br />こちらも摘まみましたがとっても美味しかったです。<br /><br />2022年8月にオープンしたばかりのお店の様です。<br />とっても美味しかったので次は夜に来てワインを飲みながらお食事楽しみたいです。<br /><br />13時40分<br />お腹も膨れたのでホテルに戻ります。

    島イタリアン「cuccina985」
    ちび車海老のトマトクリームパスタ

    友人はまたしても車エビをチョイス。
    こちらも摘まみましたがとっても美味しかったです。

    2022年8月にオープンしたばかりのお店の様です。
    とっても美味しかったので次は夜に来てワインを飲みながらお食事楽しみたいです。

    13時40分
    お腹も膨れたのでホテルに戻ります。

    cucina985 グルメ・レストラン

  • 久米島の牛さん<br /><br />食後はホテルに戻るだけ。<br />時間もあるので、島の訪ねていないルートを走ることにしました。<br /><br />ウロウロしていたら牛さんに遭遇。<br />とっても愛情をもって育てられているのか、どこの牛さんも近づくと興味深々でこっちを見てくれます。<br /><br />可愛いですね~。

    久米島の牛さん

    食後はホテルに戻るだけ。
    時間もあるので、島の訪ねていないルートを走ることにしました。

    ウロウロしていたら牛さんに遭遇。
    とっても愛情をもって育てられているのか、どこの牛さんも近づくと興味深々でこっちを見てくれます。

    可愛いですね~。

  • シンリ浜<br /><br />14時15分<br />ホテル目の前のシンリ浜にやって来ました。<br />せっかくだから最後はここで飛行機の時間まで遊ぶことにします。<br /><br />いままで干潮しか見ていなかったで、満潮なら泳げるかな…。と。

    シンリ浜

    14時15分
    ホテル目の前のシンリ浜にやって来ました。
    せっかくだから最後はここで飛行機の時間まで遊ぶことにします。

    いままで干潮しか見ていなかったで、満潮なら泳げるかな…。と。

    シンリ浜 ビーチ

  • シンリ浜<br /><br />が、<br />全然楽しくありません!!<br />透明度は無いし、なにより魚は全くいません。<br /><br />海というより温水プールくらいの温度があります。<br />そうそうに上がってホテルのプールでパチャパチャしました。

    シンリ浜

    が、
    全然楽しくありません!!
    透明度は無いし、なにより魚は全くいません。

    海というより温水プールくらいの温度があります。
    そうそうに上がってホテルのプールでパチャパチャしました。

    シンリ浜 ビーチ

  • ホテルのパンダ山羊<br /><br />ホテルのシャワーを借り、お着換え。<br />昨晩会ったパンダ山羊さんにご挨拶。<br /><br />外国人の親子が興味深々で観察しています。<br />「妊娠してるの?」「原産はどこ?」など質問されたので、飼育員さんに聞いてみます。<br /><br />「太ってるだけだよ」「沖縄から来たよ」<br />とのことで、教えてあげたら爆笑していました。<br /><br />ただ、「沖縄から来たよ」ってどうゆう意味でしょう。<br />久米島は沖縄では??<br /><br />確かに他の離島の人も本島のことを「沖縄」と表現していたような…。<br />島ごとの文化圏みたいなのがあるのでしょうか。<br /><br />そして結局、彼らの原産地は分からず…。<br /><br />ただ、とっても人懐っこい山羊さんたちでした。<br /><br />16時20分<br />いよいよ空港に向けて出発します。<br />といってもホテルは空港の隣ですが…。<br />ガソリンの給油が必要なので、空港とは反対方面の兼城港に行く必要があります。

    ホテルのパンダ山羊

    ホテルのシャワーを借り、お着換え。
    昨晩会ったパンダ山羊さんにご挨拶。

    外国人の親子が興味深々で観察しています。
    「妊娠してるの?」「原産はどこ?」など質問されたので、飼育員さんに聞いてみます。

    「太ってるだけだよ」「沖縄から来たよ」
    とのことで、教えてあげたら爆笑していました。

    ただ、「沖縄から来たよ」ってどうゆう意味でしょう。
    久米島は沖縄では??

    確かに他の離島の人も本島のことを「沖縄」と表現していたような…。
    島ごとの文化圏みたいなのがあるのでしょうか。

    そして結局、彼らの原産地は分からず…。

    ただ、とっても人懐っこい山羊さんたちでした。

    16時20分
    いよいよ空港に向けて出発します。
    といってもホテルは空港の隣ですが…。
    ガソリンの給油が必要なので、空港とは反対方面の兼城港に行く必要があります。

    サイプレスリゾート久米島 <久米島> 宿・ホテル

  • 久米島空港<br /><br />16時50分<br />空港に到着。レンタカーは駐車場に停めておきます。<br />「鍵はダッシュボードに入れておいてください。誰もとる人なんていませんから~」とのこと。<br /><br />本当にのんびりしている…。

    久米島空港

    16時50分
    空港に到着。レンタカーは駐車場に停めておきます。
    「鍵はダッシュボードに入れておいてください。誰もとる人なんていませんから~」とのこと。

    本当にのんびりしている…。

    久米島空港 空港

  • 久米島空港<br /><br />沖縄でよく見かける独特な風貌のシーサー。<br />ここ久米島の「やちむん土炎房」の作品が多いみたいです。<br /><br />久米島空港の玄関に巨大なのが鎮座していました。

    久米島空港

    沖縄でよく見かける独特な風貌のシーサー。
    ここ久米島の「やちむん土炎房」の作品が多いみたいです。

    久米島空港の玄関に巨大なのが鎮座していました。

    久米島空港 空港

  • 久米島空港<br /><br />飛行機は18時25分発。<br />那覇の乗り継ぎは30分程度。<br />羽田着は夜遅いので、ご飯でもと思ったのですが、なんとこの空港飲食店がありません!!<br /><br />軽食スタンドがありましたが、17時で閉っちゃうようです。<br />旅の最後にご飯無しは寂しい…。

    久米島空港

    飛行機は18時25分発。
    那覇の乗り継ぎは30分程度。
    羽田着は夜遅いので、ご飯でもと思ったのですが、なんとこの空港飲食店がありません!!

    軽食スタンドがありましたが、17時で閉っちゃうようです。
    旅の最後にご飯無しは寂しい…。

    久米島空港 空港

  • 久米島空港<br /><br />残念ですが、お土産をしっかり購入し東京に帰ります。<br />たくさんお金を落とさないと。<br /><br />バイバイ久米島。

    久米島空港

    残念ですが、お土産をしっかり購入し東京に帰ります。
    たくさんお金を落とさないと。

    バイバイ久米島。

    久米島空港 空港

  • 琉球エアコミューター(RAC)の機体<br /><br />空港ビルからそのまま歩いて乗り込みます。

    琉球エアコミューター(RAC)の機体

    空港ビルからそのまま歩いて乗り込みます。

    久米島空港 空港

  • 慶良間諸島<br /><br />離陸後すぐに右側に慶良間諸島が見えました。<br />慶良間諸島も本当に美しかった。<br /><br />でもやっぱり観光客は結構多かったです。<br />それに比べて、渡名喜島・久米島は本当にのんびりした静かな滞在ができました。

    慶良間諸島

    離陸後すぐに右側に慶良間諸島が見えました。
    慶良間諸島も本当に美しかった。

    でもやっぱり観光客は結構多かったです。
    それに比べて、渡名喜島・久米島は本当にのんびりした静かな滞在ができました。

  • ナガンヌ環礁<br /><br />フェリーから見えたナガンヌ環礁。<br />今度はここも行ってみたいです。

    ナガンヌ環礁

    フェリーから見えたナガンヌ環礁。
    今度はここも行ってみたいです。

  • ナガンヌ環礁<br /><br />あっという間に那覇に到着です。

    ナガンヌ環礁

    あっという間に那覇に到着です。

  • 那覇空港の夕日<br /><br />19時35分<br />羽田に向けて出発です。<br /><br />昨年も思ったのですが、夕日は那覇空港が一番大きく綺麗に見えました。<br /><br />今年は南西諸島旅は1回だけ。(の予定)。<br />また来年これたらいいな。

    那覇空港の夕日

    19時35分
    羽田に向けて出発です。

    昨年も思ったのですが、夕日は那覇空港が一番大きく綺麗に見えました。

    今年は南西諸島旅は1回だけ。(の予定)。
    また来年これたらいいな。

    那覇空港 国内線旅客ターミナルビル ショッピングモール

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP