
2023/09/05 - 2023/09/05
2397位(同エリア27587件中)
yr3ygさん
- yr3ygさんTOP
- 旅行記22冊
- クチコミ7件
- Q&A回答5件
- 26,323アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
2023/09/05
-
平和島温泉
2023/09/06
-
バスでの移動
送迎バス
-
飛行機での移動
IT216
-
バスでの移動
國光客運1819路線
-
曾拌麵文創館
-
九乘九文具專家(台北寧夏店)
-
御品元冰火湯圓
2023/09/07
-
CAFE!N 硬咖啡 民権店
-
巧味包子饅頭専売店
-
呷尚宝
-
遠東百貨店 信義A13
-
新光三越 台北信義新天地A11
-
UNIQLO ATT 4 FUN 信義店
-
新光三越 台北信義新天地A4
-
台灣屈臣氏 松江門市
-
全聯福利中心 中山松江店
2023/09/08
-
雙連豆漿
-
布調Bu Diao(原-彰藝坊)
-
Bao gift 宝物
-
梁山泊永康捌巷|台湾文創小百貨
-
來好
-
電車での移動
桃園MRT
2023/09/09
-
飛行機での移動
IT216
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
タイガーエアのセールを見てたら行きたくなり
高校のお友達を誘ってフリープランのツアーに参加しました。同行者は台湾二度目。
台湾を好きになってもらうべく大奮闘!
PR
-
なんとか仕事を終わらせて晩御飯。
立ち食い寿司ならサッと行けるかなと思ったのですが
めちゃくちゃ混んでる・・・!
でもお寿司は美味しかったー!寿司 魚がし日本一 エキュート品川サウス店 グルメ・レストラン
-
大森駅着。少し早めについたのでスタバで食後の珈琲。
平和島温泉へ移動しまーす。アトレ大森 ショッピングモール
-
お風呂に入ってリラックススペースでごろごろ。
マンガ読みながらウトウトしていたのですが後から入ってきた女子が
音鳴らしながら動画見てて目が覚めちゃった・・・・天然温泉 平和島 温泉
-
やっと消灯時間!みみたぶ温めて仮眠。
天然温泉 平和島 温泉
-
さ、しゅっぱーつ!
天然温泉 平和島 温泉
-
早朝の羽田空港。全然人いないのでもカウンターも真ん中。
LCCって端っこだと思っていたので無駄にウロウロしてしまった。笑羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
搭乗口はこちら。
羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
すこしずつ外が明るくなってまいりました。
飛行機ちっちゃい。羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
ツアーでプラス料金払って席指定にしたのですが、いい席だった!
-
もっくもくー
-
桃園空港着!出発結構遅れたけど、到着はほぼオンスケ。
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
タラップで地上に降り立つ方式。台湾の熱気むんむん。
台湾来たーって感じ。台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
夏は超シンプルなんやね。
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
今回は自動両替機を使ってみます!!
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
バスにのって台北市内へ。
今回の旅もしおりを作りましたがマキで進んでおります(ドヤ顔) -
ごはん前にドリンク補給。気になっていた可不可。
紅茶専門なんですね!友達と違う種類の茶葉にしたけど
「午後ティー」以外の何物でもなく・・・庶民の舌にはむずかしかった。笑 -
台湾初ごはんは、施家鮮肉湯圓。
施家鮮肉湯圓 地元の料理
-
手始めに豆干。
「八角聞いてる!」と言われ始めて八角入ってることに気づいた私。
友達連れてくるときには気を付けます!施家鮮肉湯圓 地元の料理
-
友達が「?肉飯食べたい!」と言ってたのでお店をチョイスしたのですが
招牌乾麵の胡麻醤もおいしかったし、もっちもちの湯圓饂飩もおいしかったし
相変わらず地爪菜もシャキシャキでおいしかった!施家鮮肉湯圓 地元の料理
-
たくさん食べたので廸化街をぶーらぶら。
新しいお店ができてたのですが一番びっくりしたのが乾麺!
こんなとこに何故。笑
おばちゃんが試食を出してくれて食べたところ
刀削麺がもっちもち~
全く押し売りの気がなかったので、買っちゃった。 -
スタバで休憩。
台湾オリジナルのTEAVANAメニュー!
手前:阿里山蜜柚烏龍青茶
奥:冰蜜柚紅茶
なみなみ注がれて、トレーびっしょびしょ。笑スターバックスコーヒー(保安門市店) カフェ
-
雨降りそうだったので、移動してホテルへチェックイン。
休憩の間、誕生日が近かった友達にプレゼントを渡し、
本人の前の前で、もくもくと誕生日の飾りつけをはじめる。笑 -
お水を買いにホテル近くの寶雅へ。
義美だって!ぜったいおいしいやつやん!
後で買おうと思っていたのですが、スーツケースに入る隙間なくて買えず。
大師兄銷魂面舗のインスタントも買えなかった。おいしそうだった。。。 -
晩御飯はこちら!
正好鮮肉小籠湯包 (通化店) 中華
-
あっつあつの小籠包ー!
ねぎしゃっきしゃき!!正好鮮肉小籠湯包 (通化店) 中華
-
とシューマイも。エピプリップリでおいしいかったー♪
-
食後のデザートは、かき氷。
湯圓もっちもち!
テイクアウトは何度か食べたことありますが、やっぱり店内がおいしい!正好鮮肉小籠湯包 (通化店) 中華
-
あさコーヒー
来てみたかったCAFE!N -
カプチーノ。
黒糖ラテもおいしそうだったなぁ、また行きたいなぁ。 -
気になっていた、JSP!!
-
「控えめに使用・・・」のはずが、もりもりの朝ごはんもりもり。
-
肉鬆三明治 変わらぬおいしさ。
-
誠品信義でsousouとAIUEOを捜索したあと、遠東百貨店へ。レゴすごーい!!
-
遠東百貨店 信義A13は4階が映えスポットになっているのです。
かわいいー -
反対側も。
-
イラストもございます。
-
トイレ休憩。
新しい百貨店はこの形多かった(ペーパーの話) -
ドリンク補充。百貨店地下に春芳號!!!!
ここお茶もおいしいし、カップもかわいいので好きー! -
炒飯食べたかったけどスープの見たくて麺にする。
魚丸湯美味しいよねー。 -
誠品信義の地下で好老日(Good Old Days)のPOPUPやってて
めちゃめちゃ可愛いストローキャップ
あひるのあったのですがさんざん悩んでアルパカにしてみました。 -
斜めがけ出来るドリンクバックもあったので一緒に購入。
ストローキャップがちらり。かわいい。。。。鼻血。 -
通りがかりのNETで台湾バックの新作が!!!
ご当地の美味しいもの。
サイズが微妙だったので買わなかったけど、柄かわいいので写真に収める。 -
友達が見つけた高いNIVEA
二層になっててきになる。特価499TWD 元値799TWD。。。 -
職場へのお土産を買い終えて、ホテルに向かう途中おやつをば。
例のドーナツ!はじめてたべた! -
ホテルて休憩~
UTつくりました!超かわいい!! -
ドーナツ甘々だったので、茶蛋でリセット。
黄身より白身が好きです。 -
晩御飯の前にスーパーへ。
cama珈琲の豆売ってる!!! -
ドリップも売ってるー!
もうスーツケースはいらないよー! -
半泣きでスーパーを出た後、お肉が食べたいリクエストによりガチョウへ。
この笑顔の後ろでガチョウが裁かれている。。。阿城鵝肉 地元の料理
-
荷物も多かったのでホテルでゆっくり食べることにしました!
-
きゃぁ~
友達も絶賛のお味でした。臭いのに臭くない。
皮プリプリなのにお肉は弾力あるけど固くないけど噛むとうまみが出る絶妙な味。
アブラどろどろなのに、くどくない。すごい。 -
食後のデザートは芭樂
阿城鵝肉の近くの果鮮蔬果超市で買ったのですが
肉厚でめちゃくちゃおいしかった~!!
次回はこの近くのホテルにしたいなぁ。 -
台湾滞在最終日。
朝ごはんのリクエストは 鹹豆漿!
ということで早餐店へ。
招牌蛋餅が、めちゃくちゃおいしい!
たれが違うんですよね、スイートチリと醤油かな。。。
油飯がうりきれだったので、わたしは蘿蔔糕。ふわふわでうまー♪
味が濃いので奶茶が沁みる。 -
食後の運動と称して雙連朝市を見学。
あるいていると・・・・黒糖糕。
澎湖の黒糖糕ー!空輸って書いてあるからほんもの!!こんなところでー!!!!
クルミか原味(orijinal)か迷っていたら
通りがかりのおねーさんが、試食あるよ!と笑顔で進めて颯爽と去っていった。
(おねーさん買わないんかい。笑)
一口いただいて、やっぱりおいしい。黒糖フークレエの味(褒めてる)
大興奮で購入。
夜たべて、クルミ入りも買えばよかったと後悔する。 -
永康街へ。
気になってた二吉軒豆漿 かわいいお店よね。
ここイートインもできるのでちょっとした休憩にも良き。二吉軒豆乳 (麗水店) スイーツ
-
來好でかっちゃったー
次回いきたいとおもっている宜蘭 -
鼎泰豊で、生タケノコ!
鼎泰豊 (新生店) アジア料理
-
大本命の米糕。友達がめちゃくちゃはまっていた。笑
-
食後のお散歩。
台湾無印散策。遠東そごう 台北復興館 百貨店・デパート
-
お買い得コーナー
-
台湾限定にドリップ台湾茶があるのですが
それぞれ特徴があります。どれもいい香りー♪ -
あ、SOGO!!
-
麦吉machimachi行ってみたけど、大型注文でザワザワしてたので買わず。
-
なんやかんやでマッサージ。
本当はシャワー入りたかったのですが、時間を繰り上げたせいか
シャワー室が・・・荒れていたので諦め。千里行 エステ・スパ・マッサージ
-
ここに来たくて予約したマッサージ時間を繰り上げました。
めちゃくちゃにぎわってて店員さんもプロ(日本人だと一発でバレたw)
夜だったので玉子売り切れで悔しい。
お弁当をもって、スキップして帰路へ。梁記嘉義鶏肉飯 (チァイージーローハン) 地元の料理
-
久しぶりの桃園捷運。
喧嘩。笑 -
Cocoへ滑り込み。
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
グレープパッションフルーツはいいとして
タロ檸檬草苺はどうなの?台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
ブルーベリーに見える。
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
フードコートでごはん。
雞肉飯めちゃうまー!!!
友達は魯肉飯にしたのですが八角聞いてないから日本人好きだと思う!とのこと。
お友達へのおすすめはここにしようー。台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
となり、なぞにご飯が並んでいる。。。気になる。
ギリギリまで粘ったけど客現れず。
1時間半くらいいたけど、おばちゃん2人交代で席みてて、食事は12人前くらいあった。深夜便の親戚待ちかなぁ。12人もいたら車チャーターして帰った方が確実じゃないのかなぁと余計な事考えてみる。台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
出国完了し、ゲート前でお夜食。
もっちもちー♪台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
10分早くゲートを離れ、びゅーん。
サヨナラ台湾。
桃園の夜景めちゃきれい。 -
羽田着。おつかれさまでした。
往路より大きい機体だったけど、ブリッジつけるとやっぱり小さく見える。羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
お隣、めっちゃ顔に見えるなと思ってたらR2D2だった!
国際線で復活したたんだー!かわいい。羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
始発まで時間があるのでデッキへ。
ライト綺麗ねー。
昼ほどではないけど飛行機の離着率はあるので、おきゃくさんもちらほら。羽田空港 第3旅客ターミナル 展望デッキ 名所・史跡
-
さっきのR2D2
こっちからの方が見やすいかな。羽田空港 第3旅客ターミナル 展望デッキ 名所・史跡
-
…雨降ってきたので屋根あるゾーンへ移動します。
羽田空港 第3旅客ターミナル 展望デッキ 名所・史跡
-
少しずつ明るくなってきたけど、雲に覆われて朝日は見えず。
羽田空港 第3旅客ターミナル 展望デッキ 名所・史跡
-
諦めて朝ごはん。
朝マックも考えたけど、大荷物でうろうろするのは嫌だったので空港で済ませることに。らーめん せたが屋 羽田国際空港店 グルメ・レストラン
-
明るくなってきた!さて、帰りましょうか。
羽田空港 第3旅客ターミナル 展望デッキ 名所・史跡
-
蛇足。
旅行中に気づいたのですが実はスーツケースのタイヤが壊れてしまっていたんです。
無事お家ついてよかったー。
8年の間、毎回半端ない重い荷物を運んで相棒してくれていたシロちゃん。
ボコボコのフォルムのせいで関空のおねーさんに「これのへこみは・・・」と幾度も迷惑を掛けました。笑
同ブランドで買い替えるつもりでしたが調べたところ
機内持ち込みサイズに合わないので別になりそう。。
ほんとうにありがとうございました。お疲れさまでした!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
82