飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「飛騨東照宮」は1619年飛騨高山藩3代藩主「金森 重頼(かなもり しげより)」によって高山城中に祀ってあった徳川家康公を現在地に遷座したのが創建といわれています。<br />飛騨の里へ行きました。飛騨の豪雪に耐えた合掌造りの家など古民家が集められ公開展示されています。<br />建物内では生活用品の展示がテーマごとに一軒ずつに集められていたり、さしこや機織りの実演がなされています。<br />日差しがきついくらいですが家の中は風が抜けてクーラーなど必要がないほど気持ちが良かったです。<br />ただ冬は大変でしょう。<br />これだけ多くの茅葺の家が集まって公開されているのは素晴らしいです。<br />敷地面積は約4万坪で個人的には白川郷よりも見ごたえがあると思います。<br />入館料は700円でゆったりと楽しめます。

23年夏 北陸ツーリング 飛騨東照宮から飛騨の里へ行きました。

3いいね!

2023/08/06 - 2023/08/06

1431位(同エリア1917件中)

0

87

しろくまクンクン

しろくまクンクンさん

「飛騨東照宮」は1619年飛騨高山藩3代藩主「金森 重頼(かなもり しげより)」によって高山城中に祀ってあった徳川家康公を現在地に遷座したのが創建といわれています。
飛騨の里へ行きました。飛騨の豪雪に耐えた合掌造りの家など古民家が集められ公開展示されています。
建物内では生活用品の展示がテーマごとに一軒ずつに集められていたり、さしこや機織りの実演がなされています。
日差しがきついくらいですが家の中は風が抜けてクーラーなど必要がないほど気持ちが良かったです。
ただ冬は大変でしょう。
これだけ多くの茅葺の家が集まって公開されているのは素晴らしいです。
敷地面積は約4万坪で個人的には白川郷よりも見ごたえがあると思います。
入館料は700円でゆったりと楽しめます。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 飛騨東照宮へ行きました。

    飛騨東照宮へ行きました。

  • 金龍神社です。

    金龍神社です。

  • 参道池に架かる朱色の橋です。

    参道池に架かる朱色の橋です。

  • 橋を渡ることはできません。

    橋を渡ることはできません。

  • 石段途中と最上段に鳥居があります。

    石段途中と最上段に鳥居があります。

  • 2社が祀られています。<br />右手は朝日稲荷宮です。<br />左手は菅公廟(天満宮)です。

    2社が祀られています。
    右手は朝日稲荷宮です。
    左手は菅公廟(天満宮)です。

  • 参拝所と本殿?

    参拝所と本殿?

  • 結構しっかりとした狛犬は注連縄がかかっていました。

    結構しっかりとした狛犬は注連縄がかかっていました。

  • 本殿です。

    本殿です。

  • 石段最上部から振り返ります。

    石段最上部から振り返ります。

  • 説明です。

    説明です。

  • 本殿の横です。

    本殿の横です。

  • 飛騨の里へ行きました。

    飛騨の里へ行きました。

  • 入り口を抜けると大きな五阿弥池があります。

    入り口を抜けると大きな五阿弥池があります。

  • 池の向こう側には茅葺屋根の家が立ち並びます。

    池の向こう側には茅葺屋根の家が立ち並びます。

  • コースどうりに進みます。<br />最初は旧新井家住宅です。

    コースどうりに進みます。
    最初は旧新井家住宅です。

  • 旧新井家の案内板です。

    旧新井家の案内板です。

  • 各家は展示民家となっています。<br />テーマは機織り・刺し子です。

    各家は展示民家となっています。
    テーマは機織り・刺し子です。

  • 実際に機織りの実演がなされています。

    実際に機織りの実演がなされています。

  • 2番 旧中薮家住宅です。

    2番 旧中薮家住宅です。

  • 旧中薮家の案内です。

    旧中薮家の案内です。

  • 絵で見る農村生活とクレヘギ

    絵で見る農村生活とクレヘギ

  • 3番 立保神社舞台と拝殿です。

    3番 立保神社舞台と拝殿です。

  • 4番 旧若山家です。<br />入母屋造りから合掌造りに移行する構造で、合掌造りの発展を残している唯一の建物です。

    4番 旧若山家です。
    入母屋造りから合掌造りに移行する構造で、合掌造りの発展を残している唯一の建物です。

  • 旧若山家の案内です。

    旧若山家の案内です。

  • 2階に上がることができます。

    2階に上がることができます。

  • 立派なつくりです。

    立派なつくりです。

  • 台所流しです。

    台所流しです。

  • 5番 榑小屋です。

    5番 榑小屋です。

  • 榑小屋の案内です。

    榑小屋の案内です。

  • 6番 旧田中家です。

    6番 旧田中家です。

  • 旧田中家です。

    旧田中家です。

  • 旧田中家の案内です。

    旧田中家の案内です。

  • 文化年間、高山の国学者田中大秀が使用した建物です。

    文化年間、高山の国学者田中大秀が使用した建物です。

  • 7番 ハサ(稲架小屋)です。<br />

    7番 ハサ(稲架小屋)です。

  • ハサ(稲架小屋)の案内です。

    ハサ(稲架小屋)の案内です。

  • 8番 わらび粉小屋です。

    8番 わらび粉小屋です。

  • わらび粉小屋の案内です。

    わらび粉小屋の案内です。

  • わらび粉小屋の外では水車が回っています。

    わらび粉小屋の外では水車が回っています。

  • 9番 旧西岡家です。

    9番 旧西岡家です。

  • 旧西岡家の案内です。

    旧西岡家の案内です。

  • わら細工の実演がされています。

    わら細工の実演がされています。

  • 2階では養蚕がなされていました。

    2階では養蚕がなされていました。

  • 風が通り抜け室内は涼しいです。

    風が通り抜け室内は涼しいです。

  • 美しい合掌造りです。

    美しい合掌造りです。

  • 10番 旧前田家住宅です。

    10番 旧前田家住宅です。

  • 旧前田家の案内です。

    旧前田家の案内です。

  • 組紐の教室がありました。

    組紐の教室がありました。

  • 飛騨の里の全体図です。

    飛騨の里の全体図です。

  • 12番 旧田口家住宅です。

    12番 旧田口家住宅です。

  • 旧田口家の案内です。

    旧田口家の案内です。

  • 間口13軒、奥行8間。代々名主を務めた大きな家で集会に利用されたため部屋数が多くあります。

    間口13軒、奥行8間。代々名主を務めた大きな家で集会に利用されたため部屋数が多くあります。

  • 16番 旧大野家です。

    16番 旧大野家です。

  • 旧大野家の案内です。

    旧大野家の案内です。

  • 内部です。

    内部です。

  • このような間取り図もあります。

    このような間取り図もあります。

  • 17番 炭焼小屋です。

    17番 炭焼小屋です。

  • 18番 旧八月1日(ほずみ)家です。

    18番 旧八月1日(ほずみ)家です。

  • 旧八月1日(ほずみ)家の案内です。

    旧八月1日(ほずみ)家の案内です。

  • 趣のある茅葺屋根です。

    趣のある茅葺屋根です。

  • そりのコレクションが展示されています。

    そりのコレクションが展示されています。

  • 板殿仙人です。

    板殿仙人です。

  • 板殿仙人の案内です。

    板殿仙人の案内です。

  • 鉈で荒々しく作られた神様?・仏様?です。

    鉈で荒々しく作られた神様?・仏様?です。

  • 所々に道祖神も祀られています。

    所々に道祖神も祀られています。

  • 匠神社です。

    匠神社です。

  • 可愛い狛犬です。<br />子犬のようにも見えます。

    可愛い狛犬です。
    子犬のようにも見えます。

  • 地蔵堂です。

    地蔵堂です。

  • 20番 道上家へ向かいます。

    20番 道上家へ向かいます。

  • 道上家です。

    道上家です。

  • 旧道上家の庵兄です。

    旧道上家の庵兄です。

  • 宴会の様子が再現されています。

    宴会の様子が再現されています。

  • 2階へ上がれます。

    2階へ上がれます。

  • 2階の様子です。

    2階の様子です。

  • 血取り場です。

    血取り場です。

  • 血取り場の案内です。

    血取り場の案内です。

  • 21番 旧吉真家です。

    21番 旧吉真家です。

  • 旧吉真家です。

    旧吉真家です。

  • 旧吉真家の案内です。

    旧吉真家の案内です。

  • 旧吉真家内部です。

    旧吉真家内部です。

  • 24番 旧富田家です。

    24番 旧富田家です。

  • 旧富田家の案内です。

    旧富田家の案内です。

  • 立派な仏壇です。

    立派な仏壇です。

  • さしこの実演がなされています。

    さしこの実演がなされています。

  • 見事な梁です。

    見事な梁です。

  • 27番 旧苅安家です。

    27番 旧苅安家です。

  • 28番 旧小林家は一位一刀彫のお店になっています。

    28番 旧小林家は一位一刀彫のお店になっています。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP