阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 絶滅危惧種ヒゴタイを見るため、熊本県産山村のヒゴタイ公園へ行ってきました。<br />   家を5時半に出て、安心院、塚原、城島高原を抜け、初盆の御礼など所用を済ませ、長湯温泉を通って、現地に着いたのは、8時半前でした。<br /> 大分県の天気予報は晴れでしたが、由布岳、鶴見岳あたりから曇りとなり、ヒゴタイ公園では最後まで、残念ながら曇りでした。

ヒゴタイ公園 2023

181いいね!

2023/08/20 - 2023/08/20

16位(同エリア1408件中)

2

40

気まぐれなデジカメ館

気まぐれなデジカメ館さん

 絶滅危惧種ヒゴタイを見るため、熊本県産山村のヒゴタイ公園へ行ってきました。
家を5時半に出て、安心院、塚原、城島高原を抜け、初盆の御礼など所用を済ませ、長湯温泉を通って、現地に着いたのは、8時半前でした。
 大分県の天気予報は晴れでしたが、由布岳、鶴見岳あたりから曇りとなり、ヒゴタイ公園では最後まで、残念ながら曇りでした。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • ヒゴタイ公園は、くじゅう連山の南麓に位置し、天気がよければ阿蘇五岳、祖母傾、くじゅう連山が見渡せます。あいにくくじゅう連山周辺が雲に覆われています。

    ヒゴタイ公園は、くじゅう連山の南麓に位置し、天気がよければ阿蘇五岳、祖母傾、くじゅう連山が見渡せます。あいにくくじゅう連山周辺が雲に覆われています。

    ヒゴタイ公園 公園・植物園

  • 標高900mの高原です。

    標高900mの高原です。

  • 秋の七草オミナエシも咲いてます。

    秋の七草オミナエシも咲いてます。

  • ここではヒゴタイが主役です。

    ここではヒゴタイが主役です。

  • 環境省レッドリストで絶滅危惧II類 (VU)に分類されています。

    環境省レッドリストで絶滅危惧II類 (VU)に分類されています。

  • キク科ヒゴタイ属の多年生植物です。

    キク科ヒゴタイ属の多年生植物です。

  • 和名の漢字表示では「平江帯」(貝原益軒の大和本草)または「肥後躰」(肥後細川家写生帖)などがあります。

    和名の漢字表示では「平江帯」(貝原益軒の大和本草)または「肥後躰」(肥後細川家写生帖)などがあります。

  • 花茎が1~1.5m程度直立し、その先に直径5cm程の青い球形の花が咲きます。

    花茎が1~1.5m程度直立し、その先に直径5cm程の青い球形の花が咲きます。

  • これは瑠璃色の小さな花が球状にかたまって咲いたものです。<br />棘と思ったのですが、花だったのです。

    これは瑠璃色の小さな花が球状にかたまって咲いたものです。
    棘と思ったのですが、花だったのです。

  • 一株に複数の球の花が咲きます。

    一株に複数の球の花が咲きます。

  •  花言葉は「実らぬ恋」とか、なんとも辛辣な花言葉ですね。

    花言葉は「実らぬ恋」とか、なんとも辛辣な花言葉ですね。

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ<br />今になって気づいたのですが、右端のヒゴタイに止まっているのは、ブルービーでした。

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ
    今になって気づいたのですが、右端のヒゴタイに止まっているのは、ブルービーでした。

  • ヒゴタイ公園の実らぬ恋のヒゴタイ

    ヒゴタイ公園の実らぬ恋のヒゴタイ

  • 株元にはカワラナデシコ

    株元にはカワラナデシコ

  • オニユリです。なんだか鬼に見えます。

    オニユリです。なんだか鬼に見えます。

  • 今方角に阿蘇五岳がみえるのですが・・・・

    今方角に阿蘇五岳がみえるのですが・・・・

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ<br />瑠璃色の丸い花です

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ
    瑠璃色の丸い花です

  • オミナエシ

    オミナエシ

  • クレオメも咲いています。

    クレオメも咲いています。

  • クレオメ 蝶が舞う姿に似た美しい花です。

    クレオメ 蝶が舞う姿に似た美しい花です。

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ

  • オミナエシ<br />女郎花とも書きます

    オミナエシ
    女郎花とも書きます

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ

  • ヒゴタイ公園のヒゴタイ

    ヒゴタイ公園のヒゴタイ

  • 女郎花

    女郎花

  • 阿蘇方面の途中に東屋

    阿蘇方面の途中に東屋

  • 東屋から100m下りたミソハギにブルービーがいました。

    東屋から100m下りたミソハギにブルービーがいました。

  • 幸せを呼ぶ青い蜂、ブルービー

    幸せを呼ぶ青い蜂、ブルービー

  • 正式名称は、ルリモンハナバチ(ミツバチ科)と言い体長1.5cmくらい

    正式名称は、ルリモンハナバチ(ミツバチ科)と言い体長1.5cmくらい

  • 南阿蘇では「幸せを呼ぶ青い蜂」ブルービーと宝物扱いされています

    南阿蘇では「幸せを呼ぶ青い蜂」ブルービーと宝物扱いされています

  • ミソハギの群生<br />ここから入り口へ戻ります。

    ミソハギの群生
    ここから入り口へ戻ります。

  • ヒゴタイを見ながら

    ヒゴタイを見ながら

  • ヒゴタイ

    ヒゴタイ

  • アゲハが戯れるヒゴタイ

    アゲハが戯れるヒゴタイ

  • 入り口のサルビア

    入り口のサルビア

  • ヒゴタイ公園の周辺は牧場です。<br />肥後の赤牛君もご挨拶に

    ヒゴタイ公園の周辺は牧場です。
    肥後の赤牛君もご挨拶に

181いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • オレンジママレードさん 2023/08/25 23:21:34
    「幸せを呼ぶ青い蜂」ブルービー
    瑠璃色のボンボン、かわいい花の数々(⌒∇⌒)
    連日の酷暑が和らいで、涼しい秋風が吹いている気分です♪
    晴れていたら、もっと瑠璃色が濃いのでしょうか?
    ブルービーっていうんですね(^^♪
    ヒゴタイとミソハギにブルービー☆彡最高です♪
      
                      オレンジママレード

    気まぐれなデジカメ館

    気まぐれなデジカメ館さん からの返信 2023/08/27 13:31:03
    RE: 「幸せを呼ぶ青い蜂」ブルービー
    オレンジママレードさん、こんにちは!
    猛暑が続く今日この頃。
    高原のヒゴタイで涼しさ秋風を感じていただければ、本望です。

    当日はあいにく曇りで、阿蘇五岳、くじゅう連山に映えるヒゴタイを見ていただけなかったのが残念です。

    ブルービーは、数年前よりヒゴタイ公園にいると言われていましたが、この目で確認できたのは今回が初めてでした。
    オレンジママレードさんにも幸せを運んでくれたら最高です。

    では幸運を祈ります。
                 気まぐれなデジカメ館

気まぐれなデジカメ館さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP