富士旅行記(ブログ) 一覧に戻る
吉原からは岳南電車に乗りました。

M AUG 2023  「ノリ活12 of 2023・・・・・⑤岳南電車 そのⅠ」

4いいね!

2023/08/12 - 2023/08/12

1460位(同エリア1708件中)

0

62

ドルフィン

ドルフィンさん

吉原からは岳南電車に乗りました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • M AUG 2023  「ノリ活12 of 2023・・・・・④JR身延線 そのⅡ」からの続きです。<br /><br />吉原では岳南電車に乗換えます。<br />岳南電車の時刻表を眺めてみると、約30分に1本出ていました。

    M AUG 2023  「ノリ活12 of 2023・・・・・④JR身延線 そのⅡ」からの続きです。

    吉原では岳南電車に乗換えます。
    岳南電車の時刻表を眺めてみると、約30分に1本出ていました。

  • レトロな感じの跨線橋を渡り、岳南電車の吉原駅に向かいます。

    レトロな感じの跨線橋を渡り、岳南電車の吉原駅に向かいます。

  • 岳南電車の吉原駅の改札口に向かいました。<br />ここもレトロ感が漂っていました(^^)/

    岳南電車の吉原駅の改札口に向かいました。
    ここもレトロ感が漂っていました(^^)/

  • 売店もあり、お土産等を販売していました。

    売店もあり、お土産等を販売していました。

  • 岳南電車のオリジナルグッズも販売していました。

    岳南電車のオリジナルグッズも販売していました。

  • 岳南電車は青春18きっぷは使えないので、改札口で岳南電車の全線1日乗車券を買います。<br />720円でした。<br />吉原~岳南江尾を往復するだけでもとが取れる切符でした(^^♪

    岳南電車は青春18きっぷは使えないので、改札口で岳南電車の全線1日乗車券を買います。
    720円でした。
    吉原~岳南江尾を往復するだけでもとが取れる切符でした(^^♪

  • 改札口を通ると、1番線には岳南江尾行が停まっていました。<br />岳南電車はJR東海道線の吉原~岳南江尾を結ぶ約9・2キロの小さな鉄道です。<br />かつて京王井の頭線で走っていた3000形を改造した7000形でした。<br />1両の短い編成でのんびりと走っている感じがしました。<br />また、正面のラッピングが可愛かったです(^^♪

    改札口を通ると、1番線には岳南江尾行が停まっていました。
    岳南電車はJR東海道線の吉原~岳南江尾を結ぶ約9・2キロの小さな鉄道です。
    かつて京王井の頭線で走っていた3000形を改造した7000形でした。
    1両の短い編成でのんびりと走っている感じがしました。
    また、正面のラッピングが可愛かったです(^^♪

  • 少し斜めにして7000形を撮りました。

    少し斜めにして7000形を撮りました。

  • 側面を眺めると、こちらにもラッピングがありました。

    側面を眺めると、こちらにもラッピングがありました。

  • 岳南江尾側から眺めた7000形です。<br />終点の岳南江尾まで乗ります。

    岳南江尾側から眺めた7000形です。
    終点の岳南江尾まで乗ります。

  • 7000形の岳南江尾行の車内です。<br />それなりに乗っていました( ゚Д゚)

    7000形の岳南江尾行の車内です。
    それなりに乗っていました( ゚Д゚)

  • ドア上の路線図も撮りました。

    ドア上の路線図も撮りました。

  • 7000形の岳南江尾行は、時間通りに吉原を発車しました。

    7000形の岳南江尾行は、時間通りに吉原を発車しました。

  • 運転台を眺めてみると、かつての京王井の頭線3000形時代の面影がありました(^^)/

    運転台を眺めてみると、かつての京王井の頭線3000形時代の面影がありました(^^)/

  • 吉原を発車して、先程乗ってきたJR東海道線と並走して走ります。

    吉原を発車して、先程乗ってきたJR東海道線と並走して走ります。

  • 運河沿いには工場が見えました。

    運河沿いには工場が見えました。

  • その後、右にカーブしてJR東海道線の線路と別れました。

    その後、右にカーブしてJR東海道線の線路と別れました。

  • 富士山を眺めて見ましたが・・・<br />仕方ないです(´;ω;`)

    富士山を眺めて見ましたが・・・
    仕方ないです(´;ω;`)

  • のんびりとした感じの7000形の岳南江尾行の車内です。

    のんびりとした感じの7000形の岳南江尾行の車内です。

  • 右のカーブして、少しするとジャトコ前に到着です。<br />かつては「日産前」という駅前だったみたいです。

    右のカーブして、少しするとジャトコ前に到着です。
    かつては「日産前」という駅前だったみたいです。

  • ジャトコ前を発車して、次は吉原本町です。<br />それなりに乗降りがありました( ゚Д゚)

    ジャトコ前を発車して、次は吉原本町です。
    それなりに乗降りがありました( ゚Д゚)

  • 吉原本町を発車して、工場の煙突を間近に眺めて走行しました。

    吉原本町を発車して、工場の煙突を間近に眺めて走行しました。

  • 岳南原田では、8000形の吉原行と交換しました。<br />7000形と同じく、京王井の頭線の3000形で走っていた車両ですが、7000形と違い、2両編成でした。

    岳南原田では、8000形の吉原行と交換しました。
    7000形と同じく、京王井の頭線の3000形で走っていた車両ですが、7000形と違い、2両編成でした。

  • レトロ感漂う岳南原田駅の駅名標とホームでした(^^)/

    レトロ感漂う岳南原田駅の駅名標とホームでした(^^)/

  • 岳南原田を発車して、工場の敷地の間を走行しました。

    岳南原田を発車して、工場の敷地の間を走行しました。

  • 大きな工場を間近に眺めて、日本を支えている感がしました(^^♪<br />

    大きな工場を間近に眺めて、日本を支えている感がしました(^^♪

  • 機関車と廃車となった7000形の7002を眺めて岳南富士岡に到着です。

    機関車と廃車となった7000形の7002を眺めて岳南富士岡に到着です。

  • 岳南富士岡は、かつて貨物の駅でもあったらしく電気機関車が停まっていました。<br />「がくなん機関車ひろば」となっていて、一般の方々も行く事が出来るらしいので、後程行ってみようと思います(^^♪

    岳南富士岡は、かつて貨物の駅でもあったらしく電気機関車が停まっていました。
    「がくなん機関車ひろば」となっていて、一般の方々も行く事が出来るらしいので、後程行ってみようと思います(^^♪

  • 岳南富士岡を発車して、富士山の南側の山々を眺めてみましたが、雲が広がっていました(;&#39;∀&#39;)

    岳南富士岡を発車して、富士山の南側の山々を眺めてみましたが、雲が広がっていました(;'∀')

  • 須津を発車して富士山を眺めてみましたが、更に雲が広がっていました(´;ω;`)

    須津を発車して富士山を眺めてみましたが、更に雲が広がっていました(´;ω;`)

  • 神谷を発車して、東海道新幹線の高架下を潜り、まもなく終点の岳南江尾に到着です。<br />かつて京王線で走っていた5000形を改造した9000形が停まっていました。

    神谷を発車して、東海道新幹線の高架下を潜り、まもなく終点の岳南江尾に到着です。
    かつて京王線で走っていた5000形を改造した9000形が停まっていました。

  • 向かい側に停まっている9000形を眺めて、終点の岳南江尾に到着しました。

    向かい側に停まっている9000形を眺めて、終点の岳南江尾に到着しました。

  • 吉原から約20分弱で終点の岳南江尾に到着しました。

    吉原から約20分弱で終点の岳南江尾に到着しました。

  • 向かい側には、停まっている元京王5000形の9000形が停まっていました。<br />9000形は1960年代半ばから京王線で走り、1990年代後半に富士急行線の1000形で走った後、2018年からは岳南電車で走る様になった車両です。

    向かい側には、停まっている元京王5000形の9000形が停まっていました。
    9000形は1960年代半ばから京王線で走り、1990年代後半に富士急行線の1000形で走った後、2018年からは岳南電車で走る様になった車両です。

  • ホームの脇には綺麗な花が咲いていました(^^♪

    ホームの脇には綺麗な花が咲いていました(^^♪

  • 岳南電車の線路の端も眺めてみました。

    岳南電車の線路の端も眺めてみました。

  • 岳南江尾駅に停まっている7000形と9000形です。<br />どちらも、かつては京王線で走っていた車両ですが、左側の元京王井の頭線の3000形の7000形と右側の元京王線の5000形の9000形は京王線時代は同じ路線を走る事はなかったので、ここに来て並ぶ様になりました(^^♪

    岳南江尾駅に停まっている7000形と9000形です。
    どちらも、かつては京王線で走っていた車両ですが、左側の元京王井の頭線の3000形の7000形と右側の元京王線の5000形の9000形は京王線時代は同じ路線を走る事はなかったので、ここに来て並ぶ様になりました(^^♪

  • 岳南江尾駅舎への通路からも7000形と9000形の並びを撮りました。<br />どちらも京王線の昭和後半と平成初期を支えた車両です(^^♪

    岳南江尾駅舎への通路からも7000形と9000形の並びを撮りました。
    どちらも京王線の昭和後半と平成初期を支えた車両です(^^♪

  • 岳南江尾駅舎です。<br />無人駅ですが、かつては駅員さんもいたみたいです。

    岳南江尾駅舎です。
    無人駅ですが、かつては駅員さんもいたみたいです。

  • 岳南江尾駅舎の中に入ると、モーニング娘が出演したドラマのロケ地でもあったみたいです( ゚Д゚)

    岳南江尾駅舎の中に入ると、モーニング娘が出演したドラマのロケ地でもあったみたいです( ゚Д゚)

  • 岳南江尾駅を発車する岳南電車の様々な写真のボードもありました。

    岳南江尾駅を発車する岳南電車の様々な写真のボードもありました。

  • 岳南江尾駅の時刻表です。<br />約30分に1本出ていました。

    岳南江尾駅の時刻表です。
    約30分に1本出ていました。

  • 岳南江尾駅を外側からも眺めてみました。

    岳南江尾駅を外側からも眺めてみました。

  • 岳南江尾駅の外側からも、ホームに停まっている9000形と7000形の並びを眺める事が出来ました(^^♪

    岳南江尾駅の外側からも、ホームに停まっている9000形と7000形の並びを眺める事が出来ました(^^♪

  • ホームに停まっている9000形と7000形を側面から眺めてみました。

    ホームに停まっている9000形と7000形を側面から眺めてみました。

  • 岳南江尾駅の風景です。<br />東海道新幹線の高架がすぐ近くに見えましたが、超暑かったです(;&#39;∀&#39;)(;&#39;∀&#39;)

    岳南江尾駅の風景です。
    東海道新幹線の高架がすぐ近くに見えましたが、超暑かったです(;'∀')(;'∀')

  • 紫陽花も咲いていましたが、暑さで干からびていました(´;ω;`)

    紫陽花も咲いていましたが、暑さで干からびていました(´;ω;`)

  • 綺麗な花も咲いていました(^^♪

    綺麗な花も咲いていました(^^♪

  • 岳南江尾駅の周りを歩いて、岳南江尾駅に戻ります。

    岳南江尾駅の周りを歩いて、岳南江尾駅に戻ります。

  • 岳南江尾駅舎の中に入り、かつて改札口があった場所を通り、ホームに戻ります。

    岳南江尾駅舎の中に入り、かつて改札口があった場所を通り、ホームに戻ります。

  • もう一度、7000形と9000形の並びを撮りました。<br />のんびりと余生を過ごしている感じもしました(^^♪

    もう一度、7000形と9000形の並びを撮りました。
    のんびりと余生を過ごしている感じもしました(^^♪

  • 次回は元京王5000形の9000形にも乗ってみたいと思いました(^^)/

    次回は元京王5000形の9000形にも乗ってみたいと思いました(^^)/

  • 7000形の吉原行に乗り、岳南富士岡まで乗ります。

    7000形の吉原行に乗り、岳南富士岡まで乗ります。

  • 7000形の側面とレトロ感溢れる岳南江尾駅の駅名標を撮って、7000形の吉原行の車内に入りました。

    7000形の側面とレトロ感溢れる岳南江尾駅の駅名標を撮って、7000形の吉原行の車内に入りました。

  • のんびりとした感じの吉原行の車内です。<br />京王3000形で走っていた頃の1970年代初期に冷房改造した車両だったので、懐かしい感じの冷房装置でした(^^)/

    のんびりとした感じの吉原行の車内です。
    京王3000形で走っていた頃の1970年代初期に冷房改造した車両だったので、懐かしい感じの冷房装置でした(^^)/

  • 岳南江尾を時間通りに発車して、東海道新幹線の高架の下を通ります。

    岳南江尾を時間通りに発車して、東海道新幹線の高架の下を通ります。

  • 東海道新幹線の高架の下を潜り、左にカーブしている駅の神谷に到着です。

    東海道新幹線の高架の下を潜り、左にカーブしている駅の神谷に到着です。

  • 神谷を発車して、富士市の住宅街沿いに走行しました。

    神谷を発車して、富士市の住宅街沿いに走行しました。

  • 須津付近で、もう一度富士山を眺めてみましたが、中腹近くまで雲が広がっていました(´;ω;`)

    須津付近で、もう一度富士山を眺めてみましたが、中腹近くまで雲が広がっていました(´;ω;`)

  • 富士山を眺めるのを泣く泣く諦めて、レトロ感溢れる感じの岳南富士岡に到着しました。

    富士山を眺めるのを泣く泣く諦めて、レトロ感溢れる感じの岳南富士岡に到着しました。

  • 岳南江尾から約5分で岳南富士岡に到着して7000形の吉原行を降りました。

    岳南江尾から約5分で岳南富士岡に到着して7000形の吉原行を降りました。

  • 吉原に向けて発車した7000形の吉原行です。<br />かつては京王井の頭線の急行でそれなりのスピードで走り、たくさんの方々を乗せていた3000形が岳南電車に来てからは7000形となり、更には1両で走る様になり、のんびりとした感じが漂っていました(^^♪<br /><br />この旅行記の続きは、M AUG 2023  「ノリ活12 of 2023・・・・・⑥岳南電車 そのⅡ」に続きます。

    吉原に向けて発車した7000形の吉原行です。
    かつては京王井の頭線の急行でそれなりのスピードで走り、たくさんの方々を乗せていた3000形が岳南電車に来てからは7000形となり、更には1両で走る様になり、のんびりとした感じが漂っていました(^^♪

    この旅行記の続きは、M AUG 2023  「ノリ活12 of 2023・・・・・⑥岳南電車 そのⅡ」に続きます。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP