徳島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
~ 10番 切幡寺 → 11番 藤井寺 →9番 法輪寺→8番 熊谷寺→7番 十楽寺 ~<br /><br />前回の阪急交通社さんのバスツアーがすごく良かったので、2回目に参加することにしました。<br />すぐに申し込めば良かったんですが、GWに台湾に行く予定だったので(これも阪急交通社さん!)、帰国してからでいいかと思ってたら空きがなくなってしまいました!<br />キャンセル待ちに並んでみましたが席が開かず、結局7月になってしまいました。<br />みなさん予約はお早めにー!<br />ってこれ、常識ですかね?w<br /><br />そして天気なんですが、大阪は今週ずっと雨だったんです。<br />徳島も雨予報なんで、切幡寺の階段がヤバいかもしれないそうです。<br />333段ある階段に雨が流れて滝のようになるそうで。<br />状況によってはお参り順序を変更して、雨が強くなる前に切幡寺から参拝するかもとのこと。<br />とはいえ、1号車はまず最後の藤井寺から参拝する予定だったので順番関係ないですけどもw<br /><br />その前に霊山寺に向かいます。<br />今回の第2回まで霊山寺でお遍路用品を買うことができます。<br />買い逃しがあっても大丈夫になってるんですね。<br />歩き遍路で使っていた白衣でいいかと思ってたんですが、みなさん綺麗なのを着てらっしゃるので新しく新調することにしました。<br /><br />さて、雨は降ってくるのかー?<br />

『お遍路』四国八十八ヶ所遍路バスツアー 2回目 雨で階段が滝に?どうなる切幡寺?! ~ 7番 十楽寺 → 11番 藤井寺 ~

1いいね!

2023/07/01 - 2023/07/01

4146位(同エリア4629件中)

0

59

小鉄

小鉄さん

この旅行記のスケジュール

2023/07/01

この旅行記スケジュールを元に

~ 10番 切幡寺 → 11番 藤井寺 →9番 法輪寺→8番 熊谷寺→7番 十楽寺 ~

前回の阪急交通社さんのバスツアーがすごく良かったので、2回目に参加することにしました。
すぐに申し込めば良かったんですが、GWに台湾に行く予定だったので(これも阪急交通社さん!)、帰国してからでいいかと思ってたら空きがなくなってしまいました!
キャンセル待ちに並んでみましたが席が開かず、結局7月になってしまいました。
みなさん予約はお早めにー!
ってこれ、常識ですかね?w

そして天気なんですが、大阪は今週ずっと雨だったんです。
徳島も雨予報なんで、切幡寺の階段がヤバいかもしれないそうです。
333段ある階段に雨が流れて滝のようになるそうで。
状況によってはお参り順序を変更して、雨が強くなる前に切幡寺から参拝するかもとのこと。
とはいえ、1号車はまず最後の藤井寺から参拝する予定だったので順番関係ないですけどもw

その前に霊山寺に向かいます。
今回の第2回まで霊山寺でお遍路用品を買うことができます。
買い逃しがあっても大丈夫になってるんですね。
歩き遍路で使っていた白衣でいいかと思ってたんですが、みなさん綺麗なのを着てらっしゃるので新しく新調することにしました。

さて、雨は降ってくるのかー?

PR

  • 今回もなんばパークスですが、前回より20分早くて8時集合でした。<br />早めに出発したはずが、結構ぎりぎりになってしまいました。あせったー!<br /><br />今回は阪急トラピックスさんのラッピングバスです。<br />派手ですねーいい感じ!<br />ちなみに1号車です。<br />

    今回もなんばパークスですが、前回より20分早くて8時集合でした。
    早めに出発したはずが、結構ぎりぎりになってしまいました。あせったー!

    今回は阪急トラピックスさんのラッピングバスです。
    派手ですねーいい感じ!
    ちなみに1号車です。

    なんばパークス ショッピングモール

  • 納経用品の預かり表とシールが渡されます。<br />金色の御札も先に入ってました。<br />配るの大変そうだったんで正解だと思います。<br />

    納経用品の預かり表とシールが渡されます。
    金色の御札も先に入ってました。
    配るの大変そうだったんで正解だと思います。

  • 今回のバスは各席ごとに、USBの電源が付いてました。<br />助かりますねー

    今回のバスは各席ごとに、USBの電源が付いてました。
    助かりますねー

  • 『室津パーキングエリア』<br />今回も室津でトイレ休憩です。<br />今のところ雨は降ってませんし、空も比較的明るいんですけど。<br />なんとか天気回復して欲しいです!<br /><br />

    『室津パーキングエリア』
    今回も室津でトイレ休憩です。
    今のところ雨は降ってませんし、空も比較的明るいんですけど。
    なんとか天気回復して欲しいです!

    室津パーキングエリア 道の駅

  • 『第1番札所 霊山寺』<br />霊山寺到着しました。買い物タイムです。<br />雨はまだ降ってないですが、今にも降りそうです。<br />

    『第1番札所 霊山寺』
    霊山寺到着しました。買い物タイムです。
    雨はまだ降ってないですが、今にも降りそうです。

    第1番札所霊山寺 寺・神社・教会

  • こちらの御朱印が押してあるものにしました。<br />追加で鶴林寺の鶴など、めでたい感じの御朱印を押してもらうと良いみたいです。<br />添乗員さんに渡したら押してもらえるんですかね?<br />

    こちらの御朱印が押してあるものにしました。
    追加で鶴林寺の鶴など、めでたい感じの御朱印を押してもらうと良いみたいです。
    添乗員さんに渡したら押してもらえるんですかね?

  • ちょっとした隙に山門を見に行きました。<br />天気が悪いからか、霊山寺の山門前に人がいません!<br />これはレアかもです。<br />

    ちょっとした隙に山門を見に行きました。
    天気が悪いからか、霊山寺の山門前に人がいません!
    これはレアかもです。

  • やはり予定を変更して切幡寺を先に参拝することになりました。<br />少し雨もパラついてますが、それほど強くないので今のうちです。<br /><br />下の駐車場で降りて、歩くのが厳しい方々は2台のマイクロバス型のタクシーに分乗して行きました。<br />大半の方がタクシーを選択されてたと思います。<br />

    やはり予定を変更して切幡寺を先に参拝することになりました。
    少し雨もパラついてますが、それほど強くないので今のうちです。

    下の駐車場で降りて、歩くのが厳しい方々は2台のマイクロバス型のタクシーに分乗して行きました。
    大半の方がタクシーを選択されてたと思います。

  • 我々は先達さんといっしょに歩いて登ります。<br />この山門への道はよく覚えてます。<br />懐かしい~!<br />

    我々は先達さんといっしょに歩いて登ります。
    この山門への道はよく覚えてます。
    懐かしい~!

  • 『第10番札所 切幡寺』<br />すぐに山門到着です。<br />雨はほぼ止んでる感じです。<br />

    『第10番札所 切幡寺』
    すぐに山門到着です。
    雨はほぼ止んでる感じです。

    切幡寺 寺・神社・教会

  • 『杖無し橋』<br />昔、杖が無いと歩けなかった方がこの橋を渡ると歩けるようになったそうです。<br />前回のお遍路では知らなかったんでチェックしてたんです。<br />先達さんもちゃんと説明されてました。<br />

    『杖無し橋』
    昔、杖が無いと歩けなかった方がこの橋を渡ると歩けるようになったそうです。
    前回のお遍路では知らなかったんでチェックしてたんです。
    先達さんもちゃんと説明されてました。

  • そして、こちらから333段の階段です。<br />歩き遍路だと結構大変なんですよね。<br />このあと焼山寺が控えているので!!<br /><br />アジサイが綺麗です。<br />

    そして、こちらから333段の階段です。
    歩き遍路だと結構大変なんですよね。
    このあと焼山寺が控えているので!!

    アジサイが綺麗です。

  • 『経木場』<br />こちらの経木場で99段です。<br /><br />実は、階段の横に車の道があるんですが、車が一台横転していました。<br />本当に真横になっていたんですが、乗ってた方はお遍路さんのようでしたが無事だったようです。<br />タクシーが無事上がれたのか心配です。<br />

    『経木場』
    こちらの経木場で99段です。

    実は、階段の横に車の道があるんですが、車が一台横転していました。
    本当に真横になっていたんですが、乗ってた方はお遍路さんのようでしたが無事だったようです。
    タクシーが無事上がれたのか心配です。

  • 次の階段の横に立ってました。<br />何て書いてあるのかは分からないですね。<br />

    次の階段の横に立ってました。
    何て書いてあるのかは分からないですね。

  • 女厄坂です。<br />この辺になるとかなりキツいです。<br />確かにここを滝のように水が流れ落ちたら…ちょっと考えたくないですね。<br />

    女厄坂です。
    この辺になるとかなりキツいです。
    確かにここを滝のように水が流れ落ちたら…ちょっと考えたくないですね。

  • さらに男厄坂を登り切ると到着です。<br />なんとか雨がひどくなる前に登れて良かったです。<br />

    さらに男厄坂を登り切ると到着です。
    なんとか雨がひどくなる前に登れて良かったです。

  • 本堂到着です。<br />先にタクシーで上がった方々も無事到着していました。<br />やれやれですね。<br /><br />

    本堂到着です。
    先にタクシーで上がった方々も無事到着していました。
    やれやれですね。

  • 『はたきり観音』<br />参拝を済ませて本堂裏へ向かいます。<br />はたきり観音像の裏に多宝塔への階段がありますが、今回は割愛です。<br /><br />

    『はたきり観音』
    参拝を済ませて本堂裏へ向かいます。
    はたきり観音像の裏に多宝塔への階段がありますが、今回は割愛です。

  • 本堂の裏にもうひとつ建物がありました。<br />奥殿だそうで、千手観音菩薩が安置されそうです。

    本堂の裏にもうひとつ建物がありました。
    奥殿だそうで、千手観音菩薩が安置されそうです。

  • 奥殿の裏から参拝できるようになってるんですね。<br />知りませんでした。<br />

    奥殿の裏から参拝できるようになってるんですね。
    知りませんでした。

  • 本堂に大きな数珠がぶらさかってました。<br />数珠を回すと玉が落ちてきてカチカチ鳴るんですよね。<br /><br />香川の金倉寺にもあったんですが、切幡寺には無かったと思います。<br />先達さんも最近付いたんじゃないかと仰ってました。<br />お寺も時と共に色々変わっていくんですね。<br />

    本堂に大きな数珠がぶらさかってました。
    数珠を回すと玉が落ちてきてカチカチ鳴るんですよね。

    香川の金倉寺にもあったんですが、切幡寺には無かったと思います。
    先達さんも最近付いたんじゃないかと仰ってました。
    お寺も時と共に色々変わっていくんですね。

  • カタツムリがいました。<br />本当に久しぶりに見た気がします。<br />

    カタツムリがいました。
    本当に久しぶりに見た気がします。

  • 『金山商会』<br />切幡寺から駐車場に戻りますが、途中の遍路用品店に寄ります。<br />今回はこちらで徳島周遊クーポンが使えます。<br />お遍路用品で使えるのはありがたいかも。<br />

    『金山商会』
    切幡寺から駐車場に戻りますが、途中の遍路用品店に寄ります。
    今回はこちらで徳島周遊クーポンが使えます。
    お遍路用品で使えるのはありがたいかも。

  • 15分ほどで買い物を済ませました。<br />冷たいお茶をお接待いただいて助かりました。<br /><br />嫁さんが頭頂部が丸い菅笠とカエルの小銭入れを購入。<br />私は菅笠の形のせんべいを買いましたw<br /><br />店の裏口から出て駐車場へ向かいます。<br /><br />

    15分ほどで買い物を済ませました。
    冷たいお茶をお接待いただいて助かりました。

    嫁さんが頭頂部が丸い菅笠とカエルの小銭入れを購入。
    私は菅笠の形のせんべいを買いましたw

    店の裏口から出て駐車場へ向かいます。

  • 『うどん亭 八幡』<br />昼食はこちらの店です。<br />歩き遍路の時に何度か看板を見てて食べたかった店です。<br />こんなに大きな店だったとは。<br />

    『うどん亭 八幡』
    昼食はこちらの店です。
    歩き遍路の時に何度か看板を見てて食べたかった店です。
    こんなに大きな店だったとは。

    うどん亭 八幡 グルメ・レストラン

  • 冷たいうどんに天ぷら付きで嬉しいです。<br />いなり寿司もすごく美味しかったです。<br />

    冷たいうどんに天ぷら付きで嬉しいです。
    いなり寿司もすごく美味しかったです。

  • 『第11番札所 藤井寺』<br />藤井寺到着です。<br />雨がかなり強くなってきました。<br />

    『第11番札所 藤井寺』
    藤井寺到着です。
    雨がかなり強くなってきました。

    藤井寺 寺・神社・教会

  • 山門入ってすぐの藤棚。<br />すでに7月なので咲いてませんね。

    山門入ってすぐの藤棚。
    すでに7月なので咲いてませんね。

  • 久しぶりの藤井寺です。<br />本堂の天井に書いてある雲龍の絵も今回は忘れず見ることができました。<br /><br />先達さんから、大師堂中の赤い像について教えていただいて見ることが出来たんですが由来を忘れてしまいました。<br />またお会いしたら聞いてみようと思います。<br />

    久しぶりの藤井寺です。
    本堂の天井に書いてある雲龍の絵も今回は忘れず見ることができました。

    先達さんから、大師堂中の赤い像について教えていただいて見ることが出来たんですが由来を忘れてしまいました。
    またお会いしたら聞いてみようと思います。

  • 本堂横が次の焼山寺への登山道の入口です。<br />前回はここから9時間かけて登りました。<br />今回は入口を見るだけです。<br />

    本堂横が次の焼山寺への登山道の入口です。
    前回はここから9時間かけて登りました。
    今回は入口を見るだけです。

  • 『白龍弁財天堂』<br />こちらの弁天さまは腕が八本あって、小さな小窓から見ることができました。

    『白龍弁財天堂』
    こちらの弁天さまは腕が八本あって、小さな小窓から見ることができました。

  • 初めてのお遍路の時に法輪寺で「足腰お願いわらじ」を買いました。<br />おかけで焼山寺も無事歩けたので御利益ばっちりでした。<br /><br />次の法輪寺でお守りをお返しして、新しいのを買いたいと思いますが、時間があれば良いのですが~<br />

    初めてのお遍路の時に法輪寺で「足腰お願いわらじ」を買いました。
    おかけで焼山寺も無事歩けたので御利益ばっちりでした。

    次の法輪寺でお守りをお返しして、新しいのを買いたいと思いますが、時間があれば良いのですが~

  • 『第9番札所 法輪寺』<br />うっかり山門の写真を撮ってませんでしたw<br /><br />本堂に足腰お願いわらじがたくさん奉納されていました。<br />直接お返しするのではなく、納経所でお返しするようです。<br />

    『第9番札所 法輪寺』
    うっかり山門の写真を撮ってませんでしたw

    本堂に足腰お願いわらじがたくさん奉納されていました。
    直接お返しするのではなく、納経所でお返しするようです。

    法輪寺 寺・神社・教会

  • うまい具合にトイレに行く方が多かったので、その間に納経所へ行けました。<br />足腰お願いわらじをお返しして、新しいお守りを買えました。<br /><br />限定の御朱印が気になったんですが。<br />すごく綺麗だったので、買っておけば良かったですね。<br />

    うまい具合にトイレに行く方が多かったので、その間に納経所へ行けました。
    足腰お願いわらじをお返しして、新しいお守りを買えました。

    限定の御朱印が気になったんですが。
    すごく綺麗だったので、買っておけば良かったですね。

  • 『第8番札所 熊谷寺』<br />残念ながら四国最大級と言われる仁王門はバスから見るだけでした。<br />境内までかなり距離があるので仕方ないですね。<br /><br />駐車場の手前の弁天宮の池にすごい数のアジサイが咲いていました。<br />バスの中から歓声があがるほどでした。<br />

    『第8番札所 熊谷寺』
    残念ながら四国最大級と言われる仁王門はバスから見るだけでした。
    境内までかなり距離があるので仕方ないですね。

    駐車場の手前の弁天宮の池にすごい数のアジサイが咲いていました。
    バスの中から歓声があがるほどでした。

    熊谷寺 寺・神社・教会

  • こちらの多宝塔の屋根裏には、綺麗な絵が書いてありました。<br />前回は気付かなかったので、多宝塔好きとしては必ず見たかったんです~<br />

    こちらの多宝塔の屋根裏には、綺麗な絵が書いてありました。
    前回は気付かなかったので、多宝塔好きとしては必ず見たかったんです~

  • 山門から本堂までは階段とスロープの道があります。<br />アジサイがたくさん咲いてたのでスロープのほうを歩きました。<br />アジサイの壁、圧巻です。<br />

    山門から本堂までは階段とスロープの道があります。
    アジサイがたくさん咲いてたのでスロープのほうを歩きました。
    アジサイの壁、圧巻です。

  • 手水舎にもアジサイが浮かべてありました。<br />

    手水舎にもアジサイが浮かべてありました。

  • まずは本堂でお参りです。

    まずは本堂でお参りです。

  • 本堂に折り紙の花玉が飾ってありました。<br />どうやって作るんでしょう?<br />

    本堂に折り紙の花玉が飾ってありました。
    どうやって作るんでしょう?

  • 大師堂へは左の階段を上がります。<br />階段の横にもアジサイです。<br />

    大師堂へは左の階段を上がります。
    階段の横にもアジサイです。

  • 大師堂から本堂の屋根がよく見えます。<br />鬼瓦が登り龍になっていると先達さんに教えてもらいました。<br /><br />

    大師堂から本堂の屋根がよく見えます。
    鬼瓦が登り龍になっていると先達さんに教えてもらいました。

  • 納経所でトイレ休憩です。<br />初めてのお遍路のときは、ここで金剛杖を買ったので懐かしいです。<br /><br />こちらでは、限定の御朱印もいくつかありました。<br />どれもすごく綺麗だったんですが、1250年記念のものにしました。<br />

    納経所でトイレ休憩です。
    初めてのお遍路のときは、ここで金剛杖を買ったので懐かしいです。

    こちらでは、限定の御朱印もいくつかありました。
    どれもすごく綺麗だったんですが、1250年記念のものにしました。

  • 納経所で、ちりめんベアのお守りが売っています。<br />すごく細かくて可愛いですね。<br /><br />おばあさんの手作りで、お年のためもう作れなくなってるそうです。<br />今あるもので終わりとのことなんで、ひとつ買っておきました。<br />

    納経所で、ちりめんベアのお守りが売っています。
    すごく細かくて可愛いですね。

    おばあさんの手作りで、お年のためもう作れなくなってるそうです。
    今あるもので終わりとのことなんで、ひとつ買っておきました。

  • 『第7番札所 十楽寺』<br />今回最後の十楽寺到着です。<br />竜宮門が良いですよね。<br />

    『第7番札所 十楽寺』
    今回最後の十楽寺到着です。
    竜宮門が良いですよね。

    十楽寺 寺・神社・教会

  • 手水舎に屋根が付いてました。<br />前は岩を伝うように水が流れてたんですが、今は蛇口から水が出ていました。<br />珍しい手水舎なので少し残念ですね。<br />

    手水舎に屋根が付いてました。
    前は岩を伝うように水が流れてたんですが、今は蛇口から水が出ていました。
    珍しい手水舎なので少し残念ですね。

  • 大きな本堂です。

    大きな本堂です。

  • 大師堂への階段の横に、治眼疾目救歳地蔵があります。<br />前回は知らなかったんですが、先達さんが説明されてたので、たくさんお参りされてました。<br />

    大師堂への階段の横に、治眼疾目救歳地蔵があります。
    前回は知らなかったんですが、先達さんが説明されてたので、たくさんお参りされてました。

  • 十楽寺の二つ目の門、遍照門です。<br />左右の入口から2階に上がって愛染明王をお参りできます。<br />左側縁結び門で右側が縁切り門です。<br /><br />ちなみに、一天うどんの恋成たらいうどんの箸袋をお供えするようになってます。<br />ちょーっと店が遠いので機会があればw<br /><br />

    十楽寺の二つ目の門、遍照門です。
    左右の入口から2階に上がって愛染明王をお参りできます。
    左側縁結び門で右側が縁切り門です。

    ちなみに、一天うどんの恋成たらいうどんの箸袋をお供えするようになってます。
    ちょーっと店が遠いので機会があればw

  • 今回のお遍路は以上です。<br />山門前にバスが横付けされてるので、乗り込みます。<br />

    今回のお遍路は以上です。
    山門前にバスが横付けされてるので、乗り込みます。

  • 今回も淡路ハイウェイオアシスで休憩です。<br />

    今回も淡路ハイウェイオアシスで休憩です。

    淡路ハイウェイオアシス 名所・史跡

  • 前回はすっかり暗くなってましたが、今回はまだ少し明るいですね。<br />明石海峡大橋がライトアツプされてるのが見れなくて少し残念です。<br />

    前回はすっかり暗くなってましたが、今回はまだ少し明るいですね。
    明石海峡大橋がライトアツプされてるのが見れなくて少し残念です。

  • 流石に暑いのでアイスを買います。<br />

    流石に暑いのでアイスを買います。

  • 淡路島の恵 ミルクアイスを買いました。<br />嫁さんは、あわじしまジェラートのびわ味。<br />どっちもかなり美味しかったです。<br />びわのジェラートのほうがおすすめかも。<br />

    淡路島の恵 ミルクアイスを買いました。
    嫁さんは、あわじしまジェラートのびわ味。
    どっちもかなり美味しかったです。
    びわのジェラートのほうがおすすめかも。

  • 帰りに大阪メトロの新型車両が止まってました。<br />大阪万博に備えた車両なんですよー<br />初めて見ました!<br /><br />顔が四角くて近未来的ですよねー<br />撮り鉄のお兄さんが写真撮ってました。<br />

    帰りに大阪メトロの新型車両が止まってました。
    大阪万博に備えた車両なんですよー
    初めて見ました!

    顔が四角くて近未来的ですよねー
    撮り鉄のお兄さんが写真撮ってました。

  • 熊谷寺の限定の御朱印です。<br />アジサイの柄で綺麗ですよね。<br />すごく気に入っています。<br />

    熊谷寺の限定の御朱印です。
    アジサイの柄で綺麗ですよね。
    すごく気に入っています。

  • ふたつ揃った菅笠です。<br />右側が今回買った丸いタイプのもの。<br />玄関にひっかけてあります。<br />

    ふたつ揃った菅笠です。
    右側が今回買った丸いタイプのもの。
    玄関にひっかけてあります。

  • カエルの小銭入れ。<br />嫁さんの頭陀袋に付けられて賽銭入れになっていますw<br />

    カエルの小銭入れ。
    嫁さんの頭陀袋に付けられて賽銭入れになっていますw

  • 今回も、前回の歩き遍路とバスツアーのルートを比べてみました。<br />青が歩きで、赤がバスです。<br />最初に切幡寺に行ったのでルートが少しややこしいですねw<br /><br />残念ながらGPSロガーの電池がなかったようで、最初の切幡寺までのルートしか取れてませんでした。<br />残りはスマホのGoogleMapから抽出しています。<br />

    今回も、前回の歩き遍路とバスツアーのルートを比べてみました。
    青が歩きで、赤がバスです。
    最初に切幡寺に行ったのでルートが少しややこしいですねw

    残念ながらGPSロガーの電池がなかったようで、最初の切幡寺までのルートしか取れてませんでした。
    残りはスマホのGoogleMapから抽出しています。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP