
2023/07/02 - 2023/07/05
1390位(同エリア5433件中)
エカテリーナさん
- エカテリーナさんTOP
- 旅行記14冊
- クチコミ63件
- Q&A回答3件
- 33,585アクセス
- フォロワー13人
2日目も朝から良いお天気(*^^*)
レンタカーで観光地をたくさん巡るぞー!
と意気込んでいたのですか、私の下調べが甘かったのか思うように回れませんでした(((^^;)
本来の予定では、平久保崎灯台→玉取崎展望台→川平湾→底地ビーチ→やいま村→カフェでお茶、みたいか感じだったんですけど、結局やいま村と川平湾しか見れなかった(>_<)
いつもなら、数ヶ月前から念入りに計画を立てるのですが、旅行に行くと決めたのが一週間前だったので、ちょっと調べが甘かったですね。
でも、やいま村のリスザルは可愛いかったし、川平湾のグラスボートもとても楽しかった!!
PR
-
2日目の朝、6時頃の港。
少し曇り空。 -
出発する9時頃にはお天気も良くなってきました。
石垣やいま村 テーマパーク
-
レンタカーで石垣やいま村に向かいます。
-
約20分で到着。
入場料大人1000円、小人500円。 -
-
施設の中には、リスザルの森、茶屋、名蔵アンパル、
八重山の歴史、文化に触れることのできるお屋敷が4~5軒あります。 -
-
-
-
-
-
-
オホホの神様。
『オホホー、て言いながらお金バラまいてくれる神様なんだって。ママ、好きでしょ?』と娘が教えてくれました。(((^^;) -
-
娘はさんしんに興味津々。
-
置いてあった花笠を被ってはい、チーズ(^-^)v
-
娘が気に入ったうちわ?扇子?
これ、いいわ~、とパタパタ仰いでました。 -
-
遠見台アンパル塔。
名蔵湾の絶景を見渡すことができます。
天気がよければ、西表島、手前に竹富島、小浜島を見ることができるそうです。 -
暑いけど、一瞬吹き抜ける風が心地よかった。
-
いよいよ、リスザルの森に入ります。
リスザルは勝手にバッグのチャックを開けて中身を持っていってしまうそうなので、貴重品だけ持って中に入ります。 -
きたよ、きたよー。
餌持ってないけど寄ってきた。 -
-
凛々しいお顔のリスザルさん。
-
こんな可愛らしい花、はじめて見ました。
何という名前なんでしょう??
くす玉みたいです。 -
川平湾 自然・景勝地
-
やいま村から車で15分、川平湾に着きました。
-
木々の奥に見えるブルーが美しいです。
-
日本百景にも選ばれている川平湾。時間が経つごとに、海の色が次第に変化していきます。エメラルドグリーンの海が印象的です。
-
-
グラスボートのチケットを購入して、出発時間までテントの中で待ちます。大人1300円。
-
グラスボートの受付。
-
店番のネコちゃん。笑
そーいえば、石垣島にはネコちゃんが
いっぱいいると聞いてましたが
会えたのは、このネコちゃん一匹だけでした。 -
-
-
-
-
グラスボートの中はこんな感じです。
かなり深いところまで見れたので、貴重な体験になりました。他の観光客のかたが『あ!ウミガメだ!』と叫ぶと、みんな『どこどこ?あ、いた!』みたいな感じで楽しかったです。 -
グラスボートを楽しんだあとは、お店でひといき休憩です。イチゴかき氷を注文。
-
ミルミル本舗 本店 グルメ・レストラン
-
川平湾を後にして向かったのは
石垣島ミルミル本舗本店。 -
ここでジェラート食べるのを楽しみにしてました⭐
-
-
マンゴーとミルクを注文。
-
テラス席は見晴らしがサイコー。
-
ミルミル本舗でジェラートを食べたあとは、ランチを食べに移動。途中、気になる看板を発見して思わず立ち寄ってしまいました。
-
夏空にハイビスカス。
これぞ南国!て感じがいいですね(^-^) -
奥には海が見えます。
-
-
巨大な珊瑚?を発見。
-
勝手に入ってしまいましたが、小さなホテルだったみたいです。
Natural Garden Cafe PUFFPUFF グルメ・レストラン
-
寄り道したあと、目的地のカフェ、プカプカさんへ少し遅いランチにお邪魔しました。雑誌でもよく取り上げられているお洒落なお店です。
-
-
-
迷わずテラス席に。
なんて美しい景色(>_<)
こんな場所でご飯食べれるなんて幸せ⭐ -
わたしは軽めのシーザーサラダ。
娘はチキンカレーを注文。
このシーザーサラダ、めちゃ旨でした! -
食後におまちかねのトロピカルパフェ⭐
とても、素敵な時間でした。730交差点 名所・史跡
-
730通り。
-
夕飯の前にホテルの近くにある
お土産屋さん通りを
ブラブラ。 -
-
娘がお気に入りのコップに出会えたらしく、他にもアクセサリーなど大人買いしてました。
-
-
担たん亭 グルメ・レストラン
-
買い物のあとは、夕飯を食べに石垣牛ステーキが美味しいと口コミの評価が高かった、坦たん亭さんにやってきました。
-
ハイビスカスに囲まれた雰囲気のあるお店です。
-
メニューのお値段を見てビックリ(@_@)
高いのは分かってたけど、予想以上のお値段。 -
二人とも、石垣牛サーロインステーキ150gをミディアムレアで注文。
口に入れた瞬間、香ばしさと肉の旨味が広がって、二人でニンマリしてしまいました。 -
色んな賞を取ってるお店なんですね。
口コミもかなりの高評価でした。 -
ホテルまで3.5キロあるので、歩くのは無理だけどせっかくだから沖縄の景色を楽しみたいので1キロくらい歩きました。
夕方は、風も吹いていて心地良かったです。 -
夕日に照らされた南国の木が印象的でした。
夕飯の前にレンタカーを返却したので、途中タクシーを拾いホテルに戻りました。 -
ステーキを戴いたあとは、さっぱりしたさんぴん茶が飲みたくなりました。
フロント前にブルーシールのアイスクリームが100円で販売されていたので迷わず購入。
シークワーサー味はやっぱり旨い(*^^*)
~竹富島編につづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
エカテリーナさんの関連旅行記
この旅行で行ったグルメ・レストラン
石垣島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
71