
2023/07/17 - 2023/07/17
534位(同エリア5440件中)
yoshiさん
- yoshiさんTOP
- 旅行記20冊
- クチコミ18件
- Q&A回答4件
- 32,286アクセス
- フォロワー38人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
久々の石垣島
離島巡りです。
初日 竹富島でサイクリング
2日目 波照間ニシ浜で亀探し→泡波探し
3日目 当初、お気に入りの西表島の星砂の浜予定でしたが、相方の怪我を考慮して、無理せずレンタカー借りて米原ビーチで泳ぐことにしました。
4日目 黒島、サイクリング。
初日は前日まで仕事で早朝便移動なので寝てない、9時半には石垣島着いちゃう、レンタカーは高いから借りていないってことから、近場の竹富島でサイクリングにしました。
PR
-
早朝便、沖縄はP1駐車場が便利です。
混雑していましたが、4階のターミナル連絡通路に近いとこに停めれました。以前は民間の駐車場利用していましたが、便利です。羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
直行便、帰りは那覇経由します。
-
飛行機は小さめ。3時間で着きます。小型だと早く着く気がします。
関東晴れ
石垣島雨
今日はのんびりします。
旅行スケジュール大体作成しましたが、焦らず沖縄時間楽しみます。 -
少し遅れましたが、無事到着。
新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港
-
石垣島にステーキ88が上陸します。
どうでもよい情報でが。 -
今回はレンタカーないので、路線バスで移動です。
普通なら離島ターミナルに行きますが、サンエー前で降ります。
なんと旅の始まりは、お土産、沖縄の食品をスーパーで買って配送します。 -
サンエー前下車
サンエースーパー (石垣シティ店) スーパー・コンビニ・量販店
-
離島ターミナルまでは無料送迎あります。レジでチケットもらいます。
-
まあまあ1580円。帰りに買いたいです。
-
目当てはタコライスの素。10食と3食。他お菓子とかまとめ買い。このタコライスの素は美味しい。3食398円は1人3点まで。並び直して9個ゲット。
ネットでもこんなに安くは買えない。関東の物産展だと800円。 -
料金は関東5キロ、1500円から200円引かれて1300円です。あとのお土産は帰りの空港ですませます。
宅配料上がっていますが、安いですね。 -
こちらで、自分で梱包。重さ計りながら。宅配頼む際にはレシートみせます。
-
今日は竹富島サイクリング。日帰り旅行として、クーポン1000円×2で2000円ゲット。
石垣港離島ターミナル 乗り物
-
船の時間まで少しあったので、マリアシェイク食べようかと。行列凄くて諦めました。
七人本舗 グルメ・レストラン
-
13時の船で10分程度でつきます。祝日ってこともあり、すぐ後に臨時便でていました。
-
すぐに竹富島見えてきました。
-
竹富島、カイジ浜、願寺屋、郵便局回る予定です。郵便局は行けませんでしたが。
-
竹富島でレンタルサイクル。
2度目なのでさらっと楽しみました。 -
ずっと食べてなかったので、一休み。
カイジ浜(竹富島) ビーチ
-
離島ターミナルで買ったお弁当。
じゅーしーのおむすび、沖縄そばの焼きそば、美味しかったです。 -
干潮なので、足だけ。この透明感、素晴らしい。温かい。
-
星の砂。探してる方多かったですが、買ったほうが早い。無人PayPayで300円。
-
干潮で景色はイマイチですが、、、
西桟橋 自然・景勝地
-
干潮で小魚が見れました。スズメダイとか。
-
名前は分かりませんが、綺麗です。
-
こちらも。
-
2度目の訪問です。暑くてアイスよりドリンクですが。
島宿 願寿屋 宿・ホテル
-
メニューです。いろいろ値上がっています。
-
自分は南国カフェ。前は700円でしたが、800円に。
マンゴーの果肉最高!
無料の冷たいお茶がぶ飲み。 -
かき氷シークウアサー。少し食べましたが、酸っぱいです。
-
730交差点。沖縄返還6年後の7月30日に道路が左側通行に変わった日らしいです。
730交差点 名所・史跡
-
ホテルは迷いました。本当は系列ホテルの朝食が石垣牛ローストビーフ、海鮮と美味しそうで迷いましたが、離島ターミナルに近く、価格が抑えられるこちらにしました。繁華街に隣接しています。
The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島 宿・ホテル
-
部屋画像
-
部屋画像
-
トイレ、風呂
-
午前中、サンエーで買い込んだ飲料酒。重かったです。
-
ローカルストア、調べて回りましたが、ゲンキグッズ、めちゃくちゃ多い。見ただけ。
石垣さかい商店 お土産屋・直売所・特産品
-
石垣島もマンゴーだらけ。コロナ禍で本島で買った頃に比べると値上がってますが。
訳ありなどお得品もあります。今日は下見だけ。ファーマーズ マーケット ゆらてぃく市場 お土産屋・直売所・特産品
-
ホテルに近く、1000円程度でいろいろ食べれる24時間の喫茶店です。
喫茶ゴードン グルメ・レストラン
-
あちらこちらでステーキが運ばれて、結局ステーキにしてしまいました。
-
スープ、サラダ
-
ステーキは250gくらいありそう。
ソースはAIソースと醤油がありますが、醤油が一番美味しい。 -
初日は移動の疲れもあるので、早めに終了です。ホテルで缶チューハイ飲みました。
初日は雨予報で雨具きてサイクリングする予定が、日焼けする天気でした。明日も予報は雨。波照間行きますから、変わりますように。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
石垣島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
43