猿ヶ京温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回までの経験で、老舗旅館の良さに加えゴージャスホテルでも問題はある事を感じる事ができました。表紙のBIGLOBEさんの温泉番付(2021年版)は温泉旅行を楽しんだ皆さんのご意見をまとめたものであって、温泉めぐりにはさらに奥深い景色がひろがっているというワクワク感が沸いてきました。<br /><br />2023年温泉めぐりの旅は当初はこの番付表を参考にプランしましたが、後半からは多少変更を加えてみたいと思います。<br /><br />7~8月は以下の温泉を尋ねました。<br /> 箱根、法師温泉、熱海&新横浜、北海道(登別、函館、小樽)、八ヶ岳。

2023温泉めぐりの旅(7~8月)

22いいね!

2023/07/25 - 2023/08/20

42位(同エリア133件中)

旅行記グループ 2023温泉めぐりの旅

0

91

falcon38

falcon38さん

前回までの経験で、老舗旅館の良さに加えゴージャスホテルでも問題はある事を感じる事ができました。表紙のBIGLOBEさんの温泉番付(2021年版)は温泉旅行を楽しんだ皆さんのご意見をまとめたものであって、温泉めぐりにはさらに奥深い景色がひろがっているというワクワク感が沸いてきました。

2023年温泉めぐりの旅は当初はこの番付表を参考にプランしましたが、後半からは多少変更を加えてみたいと思います。

7~8月は以下の温泉を尋ねました。
 箱根、法師温泉、熱海&新横浜、北海道(登別、函館、小樽)、八ヶ岳。

PR

  • 【箱根・強羅温泉】(2023.7.25)<br /><br />小生は町田のウォーキングのグループに加えて頂き、月に一回のウォーキングを楽しんでおります。講師陣は、元高校の歴史の先生、理科の先生、そして自然ガイドさんで、地域の歴史や地形のみならず植物やキノコなどを教わります。<br /><br />今回のテーマは「避暑ウォーク:中世の箱根を歩く」です。<br />小田原駅に集合し、バスで箱根に向かいます。

    【箱根・強羅温泉】(2023.7.25)

    小生は町田のウォーキングのグループに加えて頂き、月に一回のウォーキングを楽しんでおります。講師陣は、元高校の歴史の先生、理科の先生、そして自然ガイドさんで、地域の歴史や地形のみならず植物やキノコなどを教わります。

    今回のテーマは「避暑ウォーク:中世の箱根を歩く」です。
    小田原駅に集合し、バスで箱根に向かいます。

  • 箱根でも高地にある古くからの温泉地「芦之湯」の温泉。硫黄泉でした。

    箱根でも高地にある古くからの温泉地「芦之湯」の温泉。硫黄泉でした。

  • 江戸時代の温泉番付にも載っています。表記が「相州足の湯」になっていますが、江戸時代は当て字、替え字は珍しくないとのことでした。<br /><br />この頃の番付には横綱はなく、大関から始まるそうです。

    江戸時代の温泉番付にも載っています。表記が「相州足の湯」になっていますが、江戸時代は当て字、替え字は珍しくないとのことでした。

    この頃の番付には横綱はなく、大関から始まるそうです。

  • 薬師堂「東光庵」の宝篋印塔(ほうきょういんとう)で、梵字の説明。

    薬師堂「東光庵」の宝篋印塔(ほうきょういんとう)で、梵字の説明。

  • 鎌倉時代後期の元箱根石仏群(国指定史跡)。

    鎌倉時代後期の元箱根石仏群(国指定史跡)。

  • 曾我兄弟の墓とされる五輪塔。

    曾我兄弟の墓とされる五輪塔。

  • 箱根神社で皆さんとお別れして、私は箱根で一泊します。

    箱根神社で皆さんとお別れして、私は箱根で一泊します。

  • 今夜のお宿は、ゲストハウス「箱根エンブレムフロー」。<br />左に見えるのが強羅駅。つまり、駅から1分の好立地。<br /><br />前回泊まった「TENT」さんより更に駅近です。<br />宿泊者は殆ど外国人で、日本人はわずか。<br /><br />素泊まり1泊6130円でした。<br />前もってオーダーすれば、レストランで夕食がとれます。

    今夜のお宿は、ゲストハウス「箱根エンブレムフロー」。
    左に見えるのが強羅駅。つまり、駅から1分の好立地。

    前回泊まった「TENT」さんより更に駅近です。
    宿泊者は殆ど外国人で、日本人はわずか。

    素泊まり1泊6130円でした。
    前もってオーダーすれば、レストランで夕食がとれます。

  • ベッドは十分な広さです。施設は新しく、キレイでした。

    ベッドは十分な広さです。施設は新しく、キレイでした。

  • 温泉は6人までで、左の札を取って入ってくださいとのこと。<br /><br />まだ、誰も入っていませんでした。

    温泉は6人までで、左の札を取って入ってくださいとのこと。

    まだ、誰も入っていませんでした。

  • 温泉は、大涌谷からパイプでひいているようです。<br /><br />スタッフが時々パイプを掃除しないと詰まるそうでした。

    温泉は、大涌谷からパイプでひいているようです。

    スタッフが時々パイプを掃除しないと詰まるそうでした。

  • つまり源泉かけ流し! 少し白濁しています。<br /><br />暫くするとイギリスの若者をはじめ、外国の方が次々と入って来ました。<br />

    つまり源泉かけ流し! 少し白濁しています。

    暫くするとイギリスの若者をはじめ、外国の方が次々と入って来ました。

  • 温泉分析書によりますと、<br /><br />源泉名:大涌谷温泉<br />ナトリウム・カルシウム-塩化物硫酸塩温泉<br />酸性(pH 2.5)、低張性、高温泉(56.3℃)<br /><br />塩素系薬剤による消毒処理は、「行っていません」。<br />立派なホテルの塩素臭ただよう温泉より和みます~\(^o^)/

    温泉分析書によりますと、

    源泉名:大涌谷温泉
    ナトリウム・カルシウム-塩化物硫酸塩温泉
    酸性(pH 2.5)、低張性、高温泉(56.3℃)

    塩素系薬剤による消毒処理は、「行っていません」。
    立派なホテルの塩素臭ただよう温泉より和みます~\(^o^)/

  • ちなみに前回ご紹介した温泉の塩素臭を「塩化物温泉のため」と説明していた秋保の老舗ホテルは、2023年版(右)の番付には見当たりません。

    ちなみに前回ご紹介した温泉の塩素臭を「塩化物温泉のため」と説明していた秋保の老舗ホテルは、2023年版(右)の番付には見当たりません。

  • 湯上がりサイダーのサービスもありました。<br /><br />この施設はクオリティが高く、箱根研究基地として使いたいです。<br /><br /><br /><br /><br />【法師温泉】(2023.8.2~3)

    湯上がりサイダーのサービスもありました。

    この施設はクオリティが高く、箱根研究基地として使いたいです。




    【法師温泉】(2023.8.2~3)

  • 「日本秘湯を守る会」の温泉に行ってみたいと思い、群馬県の法師温泉を選びました。<br />

    「日本秘湯を守る会」の温泉に行ってみたいと思い、群馬県の法師温泉を選びました。

  • 東京駅の新幹線切符売場の列には、外国人旅行者も多く見られました。

    東京駅の新幹線切符売場の列には、外国人旅行者も多く見られました。

  • 上毛高原駅では、ほとんど乗降客がいませんでした。

    上毛高原駅では、ほとんど乗降客がいませんでした。

  • バスで猿ヶ京に行き、ここで乗換えて法師温泉に向かいます。<br /><br />昔、車で苗場にスキーに行く際、猿ヶ京という地名があったのを思い出しました。

    バスで猿ヶ京に行き、ここで乗換えて法師温泉に向かいます。

    昔、車で苗場にスキーに行く際、猿ヶ京という地名があったのを思い出しました。

  • 長寿館に着くと、宿の方がバス停で出迎えてくれました。

    長寿館に着くと、宿の方がバス停で出迎えてくれました。

  • 趣きのある入口です。

    趣きのある入口です。

  • 部屋の下には法師川が流れていました。<br /><br />宿泊したお部屋は薫山荘三十二番でしたが、三十一番が夏目雅子さんお気に入りの部屋、三十四番が高峰秀子さんが泊まられた部屋だそうです(フォートラたのちゃんさん旅行記より)<br />

    部屋の下には法師川が流れていました。

    宿泊したお部屋は薫山荘三十二番でしたが、三十一番が夏目雅子さんお気に入りの部屋、三十四番が高峰秀子さんが泊まられた部屋だそうです(フォートラたのちゃんさん旅行記より)

  • この火鉢は、樹齢1300年の栃の木でできているそうです。

    この火鉢は、樹齢1300年の栃の木でできているそうです。

  • JR(当時は国鉄)のフルムーンのポスターは、ここで撮影されました。

    JR(当時は国鉄)のフルムーンのポスターは、ここで撮影されました。

  • ここがそのお風呂の「法師の湯」(長寿館HPより)。<br />源泉が足元の玉石の間から湧き上がってきます。<br /><br />無色透明のカルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(石膏泉)。<br />低張性、アルカリ性(pH 8.5)、43℃。

    ここがそのお風呂の「法師の湯」(長寿館HPより)。
    源泉が足元の玉石の間から湧き上がってきます。

    無色透明のカルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(石膏泉)。
    低張性、アルカリ性(pH 8.5)、43℃。

  • 「玉城の湯」には、庭に素晴らしい露天風呂もあります。<br /><br />ここのお湯は塩素の臭いがしました。<br />おかしいな? 源泉かけ流しではないのだろうか・・・

    「玉城の湯」には、庭に素晴らしい露天風呂もあります。

    ここのお湯は塩素の臭いがしました。
    おかしいな? 源泉かけ流しではないのだろうか・・・

  • どうも「法師の湯」(左)は源泉かけ流しですが、「玉城の湯」(右)は循環ろ過式で消毒剤が入っているようでした。<br /><br />貴重な温泉資源の確保の面からは大切な事と思います。

    どうも「法師の湯」(左)は源泉かけ流しですが、「玉城の湯」(右)は循環ろ過式で消毒剤が入っているようでした。

    貴重な温泉資源の確保の面からは大切な事と思います。

  • こちらはお食事も美味しく、また広いお庭の散歩も大変良かったです。<br /><br />季節をかえて何度も見えるお客さんも多いとのことでした。<br /><br /><br /><br />【熱海温泉再訪&新横浜シティホテル】(2023.8.5~6)

    こちらはお食事も美味しく、また広いお庭の散歩も大変良かったです。

    季節をかえて何度も見えるお客さんも多いとのことでした。



    【熱海温泉再訪&新横浜シティホテル】(2023.8.5~6)

  • 熱海温泉を再訪します。<br /><br />途中の根府川駅で下車して、駅前のヒルトン小田原リゾート&スパの送迎バスに乗り込みます。

    熱海温泉を再訪します。

    途中の根府川駅で下車して、駅前のヒルトン小田原リゾート&スパの送迎バスに乗り込みます。

  • 目的は、前回も購入した「はちみつ梅ソース」。

    目的は、前回も購入した「はちみつ梅ソース」。

  • 熱海に着いたら、遅いお昼の海鮮丼をいただきました。<br />

    熱海に着いたら、遅いお昼の海鮮丼をいただきました。

  • その後、勝手知ったる熱海後楽園ホテルの送迎バスに乗り込みます。

    その後、勝手知ったる熱海後楽園ホテルの送迎バスに乗り込みます。

  • 今日は、熱海の花火大会なのです。<br /><br />お宮の松付近の会場には、出店が出て人も集まってきています。

    今日は、熱海の花火大会なのです。

    お宮の松付近の会場には、出店が出て人も集まってきています。

  • 「2023温泉めぐりの旅(1~3月)」でご紹介した建築現場。<br /><br />「旧つるやの場所」は中国資本のパールスターホテルの場所で、建築中なのは共立リゾート系の「ラビスタ熱海」でした。

    「2023温泉めぐりの旅(1~3月)」でご紹介した建築現場。

    「旧つるやの場所」は中国資本のパールスターホテルの場所で、建築中なのは共立リゾート系の「ラビスタ熱海」でした。

  • 前回の訪問から5ヶ月、工事が進んでいるようです。<br />

    前回の訪問から5ヶ月、工事が進んでいるようです。

  • 途中でみえた「大野屋」さん。<br /><br />「ルパン3世」、「NHK小さな旅のテーマ」、「犬神家の一族」などを作曲された大野雄二さんのご実家だそうです。

    途中でみえた「大野屋」さん。

    「ルパン3世」、「NHK小さな旅のテーマ」、「犬神家の一族」などを作曲された大野雄二さんのご実家だそうです。

  • 後楽園ホテルの「Fuua」に立ち寄ります。<br /><br />気に入ってしまったので、3度目の訪問。<br />ここの立ち湯(正面の写真)からの熱海の眺望が、とってもナイスです。<br /><br />

    後楽園ホテルの「Fuua」に立ち寄ります。

    気に入ってしまったので、3度目の訪問。
    ここの立ち湯(正面の写真)からの熱海の眺望が、とってもナイスです。

  • お風呂に入った後に海岸の会場に移動するつもりでしたが、このままFuuaのテラスから花火を見る事にしました。<br /><br />きっと、立ち湯に入浴しながら眺められた方も多かったと思います。<br />動画もご覧ください。<br /><br />https://youtu.be/WYBn2z40Qnk

    お風呂に入った後に海岸の会場に移動するつもりでしたが、このままFuuaのテラスから花火を見る事にしました。

    きっと、立ち湯に入浴しながら眺められた方も多かったと思います。
    動画もご覧ください。

    https://youtu.be/WYBn2z40Qnk

  • ホテルのバスで熱海駅に到着すると、構内に向かう人の列がスゴいです。

    ホテルのバスで熱海駅に到着すると、構内に向かう人の列がスゴいです。

  • 帰りは混むだろうと21:26発の新幹線の切符を買っておいたのですが、やっと改札口にたどり着いた時にはこの時間。<br /><br />ホームまで走って、うまいこと乗車できました。<br />あと30秒遅かったら、乗れなかったと思います。

    帰りは混むだろうと21:26発の新幹線の切符を買っておいたのですが、やっと改札口にたどり着いた時にはこの時間。

    ホームまで走って、うまいこと乗車できました。
    あと30秒遅かったら、乗れなかったと思います。

  • 花火大会の日は熱海のホテル代はお高く、以前泊まったゲストハウス「惠」さんも同様でしたので、新横浜に逃げます。<br /><br />「ハナミズキの湯 スーパーホテル新横浜」(素泊まり12450円)です。<br />

    花火大会の日は熱海のホテル代はお高く、以前泊まったゲストハウス「惠」さんも同様でしたので、新横浜に逃げます。

    「ハナミズキの湯 スーパーホテル新横浜」(素泊まり12450円)です。

  • ここには人工炭酸泉があるのです。<br /><br />人工泉ですので温泉分析書はありませんが、入ると大分の長湯温泉のように炭酸ガスの泡が体に付きます。

    ここには人工炭酸泉があるのです。

    人工泉ですので温泉分析書はありませんが、入ると大分の長湯温泉のように炭酸ガスの泡が体に付きます。

  • 翌日、お昼御飯を食べに六本木に出ました。

    翌日、お昼御飯を食べに六本木に出ました。

  • 交差点のアマンドはもはやなく、学生時代にダンスパーティを企画したロアビルもガラス窓が割れ廃墟状態か?(再開発の途中のようですが)

    交差点のアマンドはもはやなく、学生時代にダンスパーティを企画したロアビルもガラス窓が割れ廃墟状態か?(再開発の途中のようですが)

  • 今回のお目当てはココ。<br />1月にワイキキでステーキを食べたWOLFGANGです。<br /><br />ステーキで暑い夏を乗り切ろうという計画。

    今回のお目当てはココ。
    1月にワイキキでステーキを食べたWOLFGANGです。

    ステーキで暑い夏を乗り切ろうという計画。

  • 入口は狭いですが内部は広く、ハワイの店に雰囲気は似ています。

    入口は狭いですが内部は広く、ハワイの店に雰囲気は似ています。

  • コースにはせず、アラカルトでお願いしました。<br /><br />WOLFGANG定番のほうれん草とマッシュトポテトは頼まずに、シーザーサラダ、ヴィシソワーズ、ほうれん草のバター炒めにしました。デザートは給仕さんおすすめの柑橘系の味のチーズケーキとアイスクリーム。

    コースにはせず、アラカルトでお願いしました。

    WOLFGANG定番のほうれん草とマッシュトポテトは頼まずに、シーザーサラダ、ヴィシソワーズ、ほうれん草のバター炒めにしました。デザートは給仕さんおすすめの柑橘系の味のチーズケーキとアイスクリーム。

  • 肉は、リブアイステーキ。脂身も丁度よく、美味しかったです。<br />一部は持ち帰り、家でもいただきました。<br /><br />ハワイではVeltraさんで頼んだコースでチップも込みだと思いますが(一人$205)、日本の店でアラカルトで頼むとチップも要らず、かなりお得にステーキが楽しめます。<br /><br /><br /><br />【北海道遠征】(2023.8.9~13)<br /><br />  8月 9日:登別温泉の第一滝本館<br />  8月10日:函館、湯の川温泉のホテル万惣<br />  8月11日:小樽、ホテルソニア小樽<br />  8月12日:JRイン札幌<br /><br />の経路で、夏の北海道をドライブしてきました。

    肉は、リブアイステーキ。脂身も丁度よく、美味しかったです。
    一部は持ち帰り、家でもいただきました。

    ハワイではVeltraさんで頼んだコースでチップも込みだと思いますが(一人$205)、日本の店でアラカルトで頼むとチップも要らず、かなりお得にステーキが楽しめます。



    【北海道遠征】(2023.8.9~13)

      8月 9日:登別温泉の第一滝本館
      8月10日:函館、湯の川温泉のホテル万惣
      8月11日:小樽、ホテルソニア小樽
      8月12日:JRイン札幌

    の経路で、夏の北海道をドライブしてきました。

  • 8月5日、ANAで札幌に到着。空港でカローラを借ります。<br /><br />昨年のこの時期は沖縄に行きましたが、今年だったら台風でとんでもないことになっていました。来年のこの時期はパリ五輪ですので、自宅で85インチREGZAで観戦したいものだと思っています。<br /><br />観光も復活してきて人手不足→賃金上昇も背景にあるのでしょうが、沖縄のリゾートではホテル代が高騰。沖縄ハレクラニは昨年は1泊10万でしたが、今年は同条件で16万でした(*_*)<br /><br />今後はさらなる観光需要の増加、給与引き上げの政府の要請もあり、一部のホテル代高騰も受入れないといけないかも?と感じています。

    8月5日、ANAで札幌に到着。空港でカローラを借ります。

    昨年のこの時期は沖縄に行きましたが、今年だったら台風でとんでもないことになっていました。来年のこの時期はパリ五輪ですので、自宅で85インチREGZAで観戦したいものだと思っています。

    観光も復活してきて人手不足→賃金上昇も背景にあるのでしょうが、沖縄のリゾートではホテル代が高騰。沖縄ハレクラニは昨年は1泊10万でしたが、今年は同条件で16万でした(*_*)

    今後はさらなる観光需要の増加、給与引き上げの政府の要請もあり、一部のホテル代高騰も受入れないといけないかも?と感じています。

  • この交差点に来ると、登別に来た実感がわきます。<br />

    この交差点に来ると、登別に来た実感がわきます。

  • 2020年は石水亭に泊まりましたが、「次は第一滝本館に泊まりたい」と思ったのが実現しました。BIGLOBEさんの番付では、東の大関です。<br /><br />ここは登別の発展に尽された滝本翁のホテルだそうで、地獄谷にも近くロケーションが良かったです。

    2020年は石水亭に泊まりましたが、「次は第一滝本館に泊まりたい」と思ったのが実現しました。BIGLOBEさんの番付では、東の大関です。

    ここは登別の発展に尽された滝本翁のホテルだそうで、地獄谷にも近くロケーションが良かったです。

  • 地獄谷までは徒歩5分。<br /><br />ホテルの温泉からも地獄谷がよく見えます。

    地獄谷までは徒歩5分。

    ホテルの温泉からも地獄谷がよく見えます。

  • ホテルHPからの大浴場の写真。<br /><br />大浴場はとても広く、異空間に驚きました。<br />

    ホテルHPからの大浴場の写真。

    大浴場はとても広く、異空間に驚きました。

  • ここは、硫黄泉、酸性緑ばん泉、芒硝泉、食塩泉、重曹泉の5つの温泉があり、すべて入りました。<br /><br />ホテルのHPでは、5つの温泉の温泉分析書をPDFで読むことができます。<br /><br />硫黄泉のところには「酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ、Ⅲ)-単純温泉(硫化水素型)、低張性酸性高温泉」とあります。pH 2.3で、泉源の温度は72.5℃のようです。<br /><br />どのお湯だったか覚えていませんが、塩素の臭いを感じたお風呂もありました。館内に表示された分析表もそうだったのですが、循環ろ過式か?塩素系薬剤を添加しているか?という記載が見つかりませんでした。<br /><br />豊富な湧出量を誇る温泉ですから、基本は源泉かけ流しなのでしょうが、循環ろ過方式のところもあるのかもしれません。間違ったら、申し訳ありませんが。

    ここは、硫黄泉、酸性緑ばん泉、芒硝泉、食塩泉、重曹泉の5つの温泉があり、すべて入りました。

    ホテルのHPでは、5つの温泉の温泉分析書をPDFで読むことができます。

    硫黄泉のところには「酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ、Ⅲ)-単純温泉(硫化水素型)、低張性酸性高温泉」とあります。pH 2.3で、泉源の温度は72.5℃のようです。

    どのお湯だったか覚えていませんが、塩素の臭いを感じたお風呂もありました。館内に表示された分析表もそうだったのですが、循環ろ過式か?塩素系薬剤を添加しているか?という記載が見つかりませんでした。

    豊富な湧出量を誇る温泉ですから、基本は源泉かけ流しなのでしょうが、循環ろ過方式のところもあるのかもしれません。間違ったら、申し訳ありませんが。

  • 和太鼓のショーも見せていただきました。<br /><br />食事会場の写真を撮り忘れましたが、こちらのビュッフェは最高でした。<br />アジアやヨーロッパの旅行者も多かったです。<br /><br />再び来る時は、迷わずここにまた泊まりたいです。

    和太鼓のショーも見せていただきました。

    食事会場の写真を撮り忘れましたが、こちらのビュッフェは最高でした。
    アジアやヨーロッパの旅行者も多かったです。

    再び来る時は、迷わずここにまた泊まりたいです。

  • 翌8月10日は、函館の湯の川温泉を目指します。<br /><br />途中の有珠山SAは、本州ではなかなか味わえない壮大な景色が楽しめるところでした。

    翌8月10日は、函館の湯の川温泉を目指します。

    途中の有珠山SAは、本州ではなかなか味わえない壮大な景色が楽しめるところでした。

  • 360度、素晴らしい景色でした。

    360度、素晴らしい景色でした。

  • ビックリしたのは、ヒルトン小田原スパ&リゾートの売店で買った「うめぇじゃこ」が売店に置いてあったことです。<br /><br />これは本当に美味しく梅製品の傑作と思いますが、小田原で作られたものです。どういうわけで有珠山SAにあるのか、謎です(*_*)

    ビックリしたのは、ヒルトン小田原スパ&リゾートの売店で買った「うめぇじゃこ」が売店に置いてあったことです。

    これは本当に美味しく梅製品の傑作と思いますが、小田原で作られたものです。どういうわけで有珠山SAにあるのか、謎です(*_*)

  • こちらが函館湯の川温泉 ホテル万惣。<br />なんだかマンションみたいな造りです。<br /><br />別府の杉乃井ホテルと同じくORIX HOTELS &amp; RESORTSの経営なので、メチャクチャ期待していたのですが・・・

    こちらが函館湯の川温泉 ホテル万惣。
    なんだかマンションみたいな造りです。

    別府の杉乃井ホテルと同じくORIX HOTELS & RESORTSの経営なので、メチャクチャ期待していたのですが・・・

  • 湯の川温泉という所は、風光明媚な登別に比べると見劣りします。<br />遠くに函館山や海が見えますが、周囲は平坦な普通の町でした。<br /><br />これでは函館の街中の方がいいかも・・・<br />温泉番付にも載っているラビスタ函館にするべきだったかな?

    湯の川温泉という所は、風光明媚な登別に比べると見劣りします。
    遠くに函館山や海が見えますが、周囲は平坦な普通の町でした。

    これでは函館の街中の方がいいかも・・・
    温泉番付にも載っているラビスタ函館にするべきだったかな?

  • ここは、部屋での喫煙がバレると罰金を請求されるらしいです( ゚Д゚)<br /><br />チェックアウトの延長料金は仕方ないとしても、鍵をなくして弁償する際は「シリンダー交換とその期間販売できない分を補填」とあります。<br /><br />シリンダー交換で営業できない期間の宿泊費も請求されるのでしょうか?<br />う~ん、なんだかコワいホテルだな~

    ここは、部屋での喫煙がバレると罰金を請求されるらしいです( ゚Д゚)

    チェックアウトの延長料金は仕方ないとしても、鍵をなくして弁償する際は「シリンダー交換とその期間販売できない分を補填」とあります。

    シリンダー交換で営業できない期間の宿泊費も請求されるのでしょうか?
    う~ん、なんだかコワいホテルだな~

  • さらにコワいのは、浴場の壁には何枚も紙が貼ってありますが、

    さらにコワいのは、浴場の壁には何枚も紙が貼ってありますが、

  • これらは「温泉分析書」ではなく、すべて民間の会社による水質の「試験結果報告書」でした( ゚Д゚) 大腸菌、レジオネラ菌などの結果がありますが、温泉分析書はどこを探しても見つかりませんでした。<br /><br />以前読んだ「温泉を知る:温泉分析書を道しるべにした温泉案内」という本によると、温泉法18条により温泉分析書の内容は都道府県知事に届け出ることが義務づけられており、温泉分析は10年毎に行い掲示内容を更新しなければならないそうです。<br /><br />温泉分析書の掲示義務があるのかは、よくわかりませんでしたが・・・

    これらは「温泉分析書」ではなく、すべて民間の会社による水質の「試験結果報告書」でした( ゚Д゚) 大腸菌、レジオネラ菌などの結果がありますが、温泉分析書はどこを探しても見つかりませんでした。

    以前読んだ「温泉を知る:温泉分析書を道しるべにした温泉案内」という本によると、温泉法18条により温泉分析書の内容は都道府県知事に届け出ることが義務づけられており、温泉分析は10年毎に行い掲示内容を更新しなければならないそうです。

    温泉分析書の掲示義務があるのかは、よくわかりませんでしたが・・・

  • しかし、なんで温泉分析書が見つからないのでしょう?<br /><br />ま・さ・か・・・<br />いやいや、そんな事はないはずだ。<br /><br />念のためこちらのお湯はどこからきているのかフロントの方に聞いてみたところ、「泉源は遠い所にあって、そこから各ホテルに分配されています」とのことでした。

    しかし、なんで温泉分析書が見つからないのでしょう?

    ま・さ・か・・・
    いやいや、そんな事はないはずだ。

    念のためこちらのお湯はどこからきているのかフロントの方に聞いてみたところ、「泉源は遠い所にあって、そこから各ホテルに分配されています」とのことでした。

  • 8月11日は函館山にケーブルカーで登り、その後小樽に向かいました。

    8月11日は函館山にケーブルカーで登り、その後小樽に向かいました。

  • 途中、洞爺湖に寄りました。<br />山の上にはザ・ウインザーホテル洞爺湖が見えています。<br /><br />小生は2015年と2020年の2回宿泊しましたが、2回目は「コロナでタオ行きキャンセル → 北海道に行ってきました」の旅行記にも書きましたが、接遇レベルの低下を感じました。<br /><br />同様の感想を持たれた方が、事情を詳しく述べられている動画を発見しました。この方は大変なお金持ちで、あちこちのゴージャスホテルをレポートされておられますが、なんでもウインザーの経営者が変わったあたりからホテルの質も変わってしまったようです。<br /><br />今こそ明かすウインザーの裏事情!<br />大変面白いので、よろしかったらご覧下さい。<br />https://www.youtube.com/watch?v=lRnwfgR9tjY&amp;t=11s

    途中、洞爺湖に寄りました。
    山の上にはザ・ウインザーホテル洞爺湖が見えています。

    小生は2015年と2020年の2回宿泊しましたが、2回目は「コロナでタオ行きキャンセル → 北海道に行ってきました」の旅行記にも書きましたが、接遇レベルの低下を感じました。

    同様の感想を持たれた方が、事情を詳しく述べられている動画を発見しました。この方は大変なお金持ちで、あちこちのゴージャスホテルをレポートされておられますが、なんでもウインザーの経営者が変わったあたりからホテルの質も変わってしまったようです。

    今こそ明かすウインザーの裏事情!
    大変面白いので、よろしかったらご覧下さい。
    https://www.youtube.com/watch?v=lRnwfgR9tjY&t=11s

  • 小樽では温泉のあるホテルソニアに宿泊。<br /><br />あの熱海のニューアカオを買収した米国ファンド関連の「mystays」の経営するホテルです。

    小樽では温泉のあるホテルソニアに宿泊。

    あの熱海のニューアカオを買収した米国ファンド関連の「mystays」の経営するホテルです。

  • 最上階の9階の部屋は窓が広く、運河や海も見通せます。

    最上階の9階の部屋は窓が広く、運河や海も見通せます。

  • 窓からみた運河巡りをする人々。

    窓からみた運河巡りをする人々。

  • こちらのお風呂は天然温泉(ナトリウム-塩化物硫酸塩温泉)で、循環ろ過式で塩素系薬剤を使用していることが明記されていました。<br /><br />あ~、よかった。<br />ここは正真正銘、温泉なんだ\(^o^)/<br /><br />ここの温泉名は「小樽運河の湯」ですが、運河に面した大きなガラス窓があるものの、残念ながらくもりガラスで運河は全く見えません。

    こちらのお風呂は天然温泉(ナトリウム-塩化物硫酸塩温泉)で、循環ろ過式で塩素系薬剤を使用していることが明記されていました。

    あ~、よかった。
    ここは正真正銘、温泉なんだ\(^o^)/

    ここの温泉名は「小樽運河の湯」ですが、運河に面した大きなガラス窓があるものの、残念ながらくもりガラスで運河は全く見えません。

  • 翌日(8月12日)は小樽の町を散歩してから、札幌へ向かいます。<br /><br />ヴェネツィア美術館や北一硝子館などを巡りました。

    翌日(8月12日)は小樽の町を散歩してから、札幌へ向かいます。

    ヴェネツィア美術館や北一硝子館などを巡りました。

  • 海産物屋さんで目の保養をし、ついでにカキをグリルしてもらいました。

    海産物屋さんで目の保養をし、ついでにカキをグリルしてもらいました。

  • 札幌でレンタカーを返却し、駅チカのJRインに投宿。<br /><br />今日は温泉はなしです。

    札幌でレンタカーを返却し、駅チカのJRインに投宿。

    今日は温泉はなしです。

  • 夕食は、札幌プリンスホテルのステーキハウスに行きました。<br /><br />最上階で景色がいいです。

    夕食は、札幌プリンスホテルのステーキハウスに行きました。

    最上階で景色がいいです。

  • お肉は手前がロース、下がフィレ。

    お肉は手前がロース、下がフィレ。

  • ん? イタリアのミネラルウォーターのアクアパンナの説明で、「硬水」とすべきところが「鉱水」となっています(&gt;_&lt;)<br /><br />さっそく給仕さんに指摘すると、彼はすぐに理解したようでした。

    ん? イタリアのミネラルウォーターのアクアパンナの説明で、「硬水」とすべきところが「鉱水」となっています(>_<)

    さっそく給仕さんに指摘すると、彼はすぐに理解したようでした。

  • お魚の「ソイ」ってどんな魚ですか?と尋ねたところ、焼き手のお兄さんはご存じありませんでした(&gt;_&lt;)

    お魚の「ソイ」ってどんな魚ですか?と尋ねたところ、焼き手のお兄さんはご存じありませんでした(>_<)

  • 今日は、夕焼けがキレイでした。<br /><br />ホテル日航大分の最上階のレストランの景色を思い出しました。

    今日は、夕焼けがキレイでした。

    ホテル日航大分の最上階のレストランの景色を思い出しました。

  • それがコレ。<br /><br />札幌にはない別府湾の海が加わり、最高です。

    それがコレ。

    札幌にはない別府湾の海が加わり、最高です。

  • 残念なことに会計のレジでは、他の人がいるにもかかわらず女性職員が「〇万〇〇〇〇円でございます」と朗々と金額を読み上げます。<br /><br />ったく、スーパーのレジじゃないんだから(&gt;_&lt;)<br />バイト職員なのかな~<br /><br />ここは一休.comを通じて予約したので、焼き手のお兄さんの事も合わせてコメントしておいたら、返事をいただきました。<br /><br />今、観光業界は人手不足で大変なようです。「大人の対応」を心がけたいですが、これからもいろいろな事を覚悟すべきなのかもしれません。

    残念なことに会計のレジでは、他の人がいるにもかかわらず女性職員が「〇万〇〇〇〇円でございます」と朗々と金額を読み上げます。

    ったく、スーパーのレジじゃないんだから(>_<)
    バイト職員なのかな~

    ここは一休.comを通じて予約したので、焼き手のお兄さんの事も合わせてコメントしておいたら、返事をいただきました。

    今、観光業界は人手不足で大変なようです。「大人の対応」を心がけたいですが、これからもいろいろな事を覚悟すべきなのかもしれません。

  • 新横浜のプリンスと似た建物ですね。<br /><br />来年はチャイナに買収されたなんて事がないように祈ります。<br />  (追記:すでにシンガポールのファンドに買収されているようです)

    新横浜のプリンスと似た建物ですね。

    来年はチャイナに買収されたなんて事がないように祈ります。
      (追記:すでにシンガポールのファンドに買収されているようです)

  • 今回のお土産です。六花亭のバターサンドは他社のものより美味しい気がします。函館の海産物店で購入したバターのりは、和食とは合わなかったので肉に添えるなど洋食系で使いました。<br /><br />札幌大丸の地下でLUPICIAという紅茶の店を教えてもらい、試飲で美味しかったのでフレーバーティを購入。昔は日東紅茶やリプトンのティーバッグが美味しかったのですが、最近風味が落ちたように感じていたので良かったです。ニセコにある会社ですが、東京にも店があるとのことでした。<br /><br /><br /><br />【八ヶ岳の温泉:星空の湯】(2023.8.19~20)

    今回のお土産です。六花亭のバターサンドは他社のものより美味しい気がします。函館の海産物店で購入したバターのりは、和食とは合わなかったので肉に添えるなど洋食系で使いました。

    札幌大丸の地下でLUPICIAという紅茶の店を教えてもらい、試飲で美味しかったのでフレーバーティを購入。昔は日東紅茶やリプトンのティーバッグが美味しかったのですが、最近風味が落ちたように感じていたので良かったです。ニセコにある会社ですが、東京にも店があるとのことでした。



    【八ヶ岳の温泉:星空の湯】(2023.8.19~20)

  • 素晴らしい夏空が続く八ヶ岳に行って来ました。

    素晴らしい夏空が続く八ヶ岳に行って来ました。

  • 宿泊はリゾートインボンシックで、松原湖に近いですので長坂インターを降りてから結構奥まで走ります。<br /><br />夏でも料金を上げていない珍しい施設なので選びました。食事も部屋も問題ナシですが、トイレがウォシュレットではなくふたが壊れていたのは減点材料。

    宿泊はリゾートインボンシックで、松原湖に近いですので長坂インターを降りてから結構奥まで走ります。

    夏でも料金を上げていない珍しい施設なので選びました。食事も部屋も問題ナシですが、トイレがウォシュレットではなくふたが壊れていたのは減点材料。

  • この辺りはお菓子のシャトレーゼさん(本社:甲府市)がホテル、ゴルフ場などいくつか手掛けていますが(畑が白いのはマルチングのため)、

    この辺りはお菓子のシャトレーゼさん(本社:甲府市)がホテル、ゴルフ場などいくつか手掛けていますが(畑が白いのはマルチングのため)、

  • そういうホテル(ガトーキングダム小海)付属の天然温泉があります。<br />入湯料は900円のところを、近隣の宿に泊まった割引きで700円。<br /><br />宿からは車で2分(徒歩10分位か?)で、朝の一風呂をいただきました。

    そういうホテル(ガトーキングダム小海)付属の天然温泉があります。
    入湯料は900円のところを、近隣の宿に泊まった割引きで700円。

    宿からは車で2分(徒歩10分位か?)で、朝の一風呂をいただきました。

  • 高原の朝の涼しい空気の中、総檜の露天風呂が爽やかでした。<br /><br />周囲に人の目を気にするものはないので、オープンな感じです。<br />その名も「星空の湯」、晴れた夜の星空が素晴らしいらしい。

    高原の朝の涼しい空気の中、総檜の露天風呂が爽やかでした。

    周囲に人の目を気にするものはないので、オープンな感じです。
    その名も「星空の湯」、晴れた夜の星空が素晴らしいらしい。

  • 温泉分析書では、泉源地は小海町で、<br /><br />ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩温泉<br />低調性 中性(pH 6.9) 高温泉(47.5℃)<br /><br />とのことでした。

    温泉分析書では、泉源地は小海町で、

    ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩温泉
    低調性 中性(pH 6.9) 高温泉(47.5℃)

    とのことでした。

  • 地中を100m掘ると温度は2℃上昇するので、1000m掘った地下水は温泉じゃ!と(あと若干の成分をクリアする必要あり)。う~ん、納得。<br />

    地中を100m掘ると温度は2℃上昇するので、1000m掘った地下水は温泉じゃ!と(あと若干の成分をクリアする必要あり)。う~ん、納得。

  • 温泉分析書には明記されていませんでしたが、お湯は塩素の香りがしたので循環ろ過方式ではないかと思います。<br /><br />お風呂上がりにはアイスキャンデーのサービスあり(シャトレーゼのお菓子は入荷停止中と張り紙がありました)。<br /><br />ここ、いいですね。<br />涼しい八ヶ岳で泊まってゴルフして天然温泉入ったら、コスパOK。<br /><br />八ヶ岳周辺はこういうところは数多くあるので、探してみたいです。

    温泉分析書には明記されていませんでしたが、お湯は塩素の香りがしたので循環ろ過方式ではないかと思います。

    お風呂上がりにはアイスキャンデーのサービスあり(シャトレーゼのお菓子は入荷停止中と張り紙がありました)。

    ここ、いいですね。
    涼しい八ヶ岳で泊まってゴルフして天然温泉入ったら、コスパOK。

    八ヶ岳周辺はこういうところは数多くあるので、探してみたいです。

  • 帰りに清泉寮に寄りソフトクリームをいただきました。<br /><br />うわさ通り、濃厚で美味しかったです。

    帰りに清泉寮に寄りソフトクリームをいただきました。

    うわさ通り、濃厚で美味しかったです。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP