知覧・南さつま・日置旅行記(ブログ) 一覧に戻る
九州旅行も今日が最終日。昨日のような強い雨はやんだが、厚い雲に覆われた天気が一日中続いた。今日の予定は城山→知覧→枕崎→長崎鼻なのだが、志布志からの帰りのフェリーが17:55発なのであまりゆっくりともしていられないので最後は忙しくなることが予想された。<br /><br />写真は頭を雲に隠した開聞岳だが、ここでUターン。かつて知覧飛行場から飛び立った若い兵士達が、開聞岳に別れを告げて死地に旅立った。

2023年 九州旅行記5:城山、知覧、枕崎、志布志&さんふらわあ きりしま

193いいね!

2023/05/19 - 2023/05/20

8位(同エリア352件中)

0

68

chiaki-k

chiaki-kさん

九州旅行も今日が最終日。昨日のような強い雨はやんだが、厚い雲に覆われた天気が一日中続いた。今日の予定は城山→知覧→枕崎→長崎鼻なのだが、志布志からの帰りのフェリーが17:55発なのであまりゆっくりともしていられないので最後は忙しくなることが予想された。

写真は頭を雲に隠した開聞岳だが、ここでUターン。かつて知覧飛行場から飛び立った若い兵士達が、開聞岳に別れを告げて死地に旅立った。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 05/19<br /><br />08:00にホテルを出発。脳内Googleに従い城山駐車場へ。半世紀前にここで車中泊をした思い出が蘇る。<br />

    05/19

    08:00にホテルを出発。脳内Googleに従い城山駐車場へ。半世紀前にここで車中泊をした思い出が蘇る。

  • 城山展望台からの桜島方面の眺めはこのとおり。<br />

    城山展望台からの桜島方面の眺めはこのとおり。

  • 古ぼけた看板だが、晴れればこんな感じ。人の顔も見えもんど!<br />

    古ぼけた看板だが、晴れればこんな感じ。人の顔も見えもんど!

  • 半世紀前の写真。(笑) 当時のカメラではこんなもん。<br />

    半世紀前の写真。(笑) 当時のカメラではこんなもん。

  • 晴れれば気持ちの良い公園だね。<br />

    晴れれば気持ちの良い公園だね。

  • 城山から降りる途中に西郷隆盛が自死した洞窟があった。明治天皇は西郷の死を聞いた際にも「西郷を殺せとは言わなかった」と洩らしたとされるほど西郷のことを気に入っており、1889年(明治22年)、大日本帝国憲法発布に伴い大赦され、正三位を追贈された。<br />

    城山から降りる途中に西郷隆盛が自死した洞窟があった。明治天皇は西郷の死を聞いた際にも「西郷を殺せとは言わなかった」と洩らしたとされるほど西郷のことを気に入っており、1889年(明治22年)、大日本帝国憲法発布に伴い大赦され、正三位を追贈された。

  • 西郷隆盛像の前を通過し、鹿児島中央駅手前の渋滞で停車中。路面電車の線路に敷かれた芝が見事だ。ヒートアイランド対策もあり、2004年から「軌道緑化整備事業」を実施。メンテナンスは世界初の芝刈り電車を走らせているそうだ。<br />

    西郷隆盛像の前を通過し、鹿児島中央駅手前の渋滞で停車中。路面電車の線路に敷かれた芝が見事だ。ヒートアイランド対策もあり、2004年から「軌道緑化整備事業」を実施。メンテナンスは世界初の芝刈り電車を走らせているそうだ。

  • 鹿児島中央駅前を通過。左端に「若き薩摩の群像」が見える。1865年に薩摩藩がイギリスに派遣した留学生一行の像だそうだ。<br />

    鹿児島中央駅前を通過。左端に「若き薩摩の群像」が見える。1865年に薩摩藩がイギリスに派遣した留学生一行の像だそうだ。

  • 中州電停交差点を右折、九州道方面へ向かうのだが渋滞のため右折に15分ほど要した。<br />

    中州電停交差点を右折、九州道方面へ向かうのだが渋滞のため右折に15分ほど要した。

  • 谷山ICから県道20号→県道19号→南薩摩縦貫道を経由して知覧特攻平和会館に到着。<br />

    谷山ICから県道20号→県道19号→南薩摩縦貫道を経由して知覧特攻平和会館に到着。

  • かつて旧帝国陸軍の飛行場があった場所に建てられた歴史博物館。<br />

    かつて旧帝国陸軍の飛行場があった場所に建てられた歴史博物館。

  • 前庭には中島飛行機製の一式「隼」のレプリカが置かれていた。<br />

    前庭には中島飛行機製の一式「隼」のレプリカが置かれていた。

  • 左翼に増槽タンク、右翼に爆弾を下げた特攻仕様。<br />

    左翼に増槽タンク、右翼に爆弾を下げた特攻仕様。

  • 館内で撮影できるのはこのボロボロの零戦のみ。<br />

    館内で撮影できるのはこのボロボロの零戦のみ。

  • 正式名は零式艦上戦闘機五二型丙。エンジントラブルの為、薩摩川内市の沖合に不時着、沈んでいたものを1980年に引き上げ修復したものだが、館の方針により限りなく発見当時の形で展示されている。<br />

    正式名は零式艦上戦闘機五二型丙。エンジントラブルの為、薩摩川内市の沖合に不時着、沈んでいたものを1980年に引き上げ修復したものだが、館の方針により限りなく発見当時の形で展示されている。

  • 寄贈されたラジコンの零戦が飾られていた。<br />

    寄贈されたラジコンの零戦が飾られていた。

  • エンジンは中島飛行機製の「栄」<br />

    エンジンは中島飛行機製の「栄」

  • 武装は機首の7.7mm、主翼の20mm・13mm機銃と強力。<br />

    武装は機首の7.7mm、主翼の20mm・13mm機銃と強力。

  • 贅肉をそぎ落としたカミソリのような機体構造が特徴のひとつ。<br />

    贅肉をそぎ落としたカミソリのような機体構造が特徴のひとつ。

  • 初期型では防弾装置などは一切無かったが、途中から薄い防弾板と消化器が追加された。<br />

    初期型では防弾装置などは一切無かったが、途中から薄い防弾板と消化器が追加された。

  • 一万機以上が作られ、日本軍の主力戦闘機として終戦まで使われた。<br />

    一万機以上が作られ、日本軍の主力戦闘機として終戦まで使われた。

  • 戦後、知覧飛行場は米軍に破壊され跡形も無くなっていたが、特別攻撃隊を指揮した菅原道大中将が中心となり「特攻の母」と知られる鳥濱トメさんの協力もあって、1955年に「特攻平和観音堂」を建立する。<br /><br />平和運動団体などから「戦争賛美」と批判されるなど苦労があったが、鳥濱さんら関係者はその都度「戦争犠牲者慰霊のための観音堂がなぜ悪いか」と反論している。<br />

    戦後、知覧飛行場は米軍に破壊され跡形も無くなっていたが、特別攻撃隊を指揮した菅原道大中将が中心となり「特攻の母」と知られる鳥濱トメさんの協力もあって、1955年に「特攻平和観音堂」を建立する。

    平和運動団体などから「戦争賛美」と批判されるなど苦労があったが、鳥濱さんら関係者はその都度「戦争犠牲者慰霊のための観音堂がなぜ悪いか」と反論している。

  • やがて地元の知覧町(現・南九州市)も重い腰を上げ、飛行場跡地に整備されていた運動公園に休憩所を新築、その2階を特攻隊員の遺品や遺書を展示する「知覧特攻遺品館」として整備することとした。<br /><br />知覧飛行場から出撃するも機体の故障で不時着し九死に一生を得た、元特攻隊員の板津忠正さんが集めた特攻隊員の遺影や遺品や遺書が展示されることとなり、のちに板津さんは「特攻遺品館」の事務局長に就任し、施設の維持管理とともに、まだ収集できていない陸軍航空隊特攻隊員の遺影や遺品などの収集を行った。<br />

    やがて地元の知覧町(現・南九州市)も重い腰を上げ、飛行場跡地に整備されていた運動公園に休憩所を新築、その2階を特攻隊員の遺品や遺書を展示する「知覧特攻遺品館」として整備することとした。

    知覧飛行場から出撃するも機体の故障で不時着し九死に一生を得た、元特攻隊員の板津忠正さんが集めた特攻隊員の遺影や遺品や遺書が展示されることとなり、のちに板津さんは「特攻遺品館」の事務局長に就任し、施設の維持管理とともに、まだ収集できていない陸軍航空隊特攻隊員の遺影や遺品などの収集を行った。

  • 2004年に「知覧特攻平和会館」は現在のものにリニューアルされたが、来館者数は2002年に73万人にまで達し、2019年には、トリップアドバイザーが発表した「日本の美術館・博物館ランキング2019」では、博物館部門で1位となった。写真は会館を訪れる中学生達、また、写真は撮らなかったが、欧米人グループも訪れていた。<br />

    2004年に「知覧特攻平和会館」は現在のものにリニューアルされたが、来館者数は2002年に73万人にまで達し、2019年には、トリップアドバイザーが発表した「日本の美術館・博物館ランキング2019」では、博物館部門で1位となった。写真は会館を訪れる中学生達、また、写真は撮らなかったが、欧米人グループも訪れていた。

  • この建物は出撃を待つ間に特攻隊員が何日か過ごした三角兵舎。出撃の前日には酒を組かわし暗い電球の下で遺書を書いた。<br />

    この建物は出撃を待つ間に特攻隊員が何日か過ごした三角兵舎。出撃の前日には酒を組かわし暗い電球の下で遺書を書いた。

  • 特攻隊員は一度出撃したら2度と戻らない為、その死亡率は100%。建前は志願した者だけだが、当時の空気では志願しない訳には行かなかったことが想像される。<br />

    特攻隊員は一度出撃したら2度と戻らない為、その死亡率は100%。建前は志願した者だけだが、当時の空気では志願しない訳には行かなかったことが想像される。

  • このような残酷な作戦が、そして地球より重いはずの人の命が塵のように消えてゆく戦争が無くなることを祈らずにはいられない。<br />

    このような残酷な作戦が、そして地球より重いはずの人の命が塵のように消えてゆく戦争が無くなることを祈らずにはいられない。

  • 平和会館を出て、近くの店(JA知覧茶業センター、お茶のはまだ、ドラッグイレブン)で知覧茶や薩摩焼酎などを購入してから向かったのは「茶ばっけん丘」茶畑に囲まれた丘の上に東屋が見える。行って見よ~!<br />

    平和会館を出て、近くの店(JA知覧茶業センター、お茶のはまだ、ドラッグイレブン)で知覧茶や薩摩焼酎などを購入してから向かったのは「茶ばっけん丘」茶畑に囲まれた丘の上に東屋が見える。行って見よ~!

  • 到着

    到着

  • 丘の周りは全て茶畑。本当ならこの方向に薩摩富士と呼ばれる開聞岳が見えるのだが・・・<br />

    丘の周りは全て茶畑。本当ならこの方向に薩摩富士と呼ばれる開聞岳が見えるのだが・・・

  • 一面の茶畑が凄い。

    イチオシ

    一面の茶畑が凄い。

  • 「茶ばっけん丘」を降りる途中で撮影した茶畑のUP。<br />

    「茶ばっけん丘」を降りる途中で撮影した茶畑のUP。

  • 県道34号・枕崎知覧線を終点まで走って枕崎に到着。<br />

    県道34号・枕崎知覧線を終点まで走って枕崎に到着。

  • 「枕崎お魚センター」に上陸。<br />

    「枕崎お魚センター」に上陸。

  • 枕崎港の名物は鰹(カツオ)! と、いうことで・・<br />

    枕崎港の名物は鰹(カツオ)! と、いうことで・・

  • 「ぶえん丼定食」(1,580円)を注文。<br />

    「ぶえん丼定食」(1,580円)を注文。

  • この鰹は枕崎港にあがった鰹で、味はまるで鮪(マグロ)のようで、旨かった。<br />

    この鰹は枕崎港にあがった鰹で、味はまるで鮪(マグロ)のようで、旨かった。

  • 当初の予定では薩摩半島最南端の長崎鼻まで行く予定だったが、このお天気と志布志発のフェリーの時間が気になったので、開聞岳の見える「ふれあい瀬平公園」にある「開聞岳展望所」で開聞岳を撮影してUターンすることとした。<br />

    イチオシ

    当初の予定では薩摩半島最南端の長崎鼻まで行く予定だったが、このお天気と志布志発のフェリーの時間が気になったので、開聞岳の見える「ふれあい瀬平公園」にある「開聞岳展望所」で開聞岳を撮影してUターンすることとした。

  • 表紙の写真の再掲。頭を雲の中に隠した開聞岳を撮影。プロローグにも記述したとおり、知覧飛行場から飛び立った若い兵士達が、これが自分の目で見る最後の日本である開聞岳に別れを告げて死地に旅立って行ったのだ。<br />

    表紙の写真の再掲。頭を雲の中に隠した開聞岳を撮影。プロローグにも記述したとおり、知覧飛行場から飛び立った若い兵士達が、これが自分の目で見る最後の日本である開聞岳に別れを告げて死地に旅立って行ったのだ。

  • 南薩摩縦貫道(無料)→県道19号→県道20号→九州縦貫自動車道→東九州自動車道→R10→都城志布志道路(無料)をひた走って15:00直前に志布志ICに到着、出来ればもう一度「うなぎの駅」で「鰻ラーメン」を食べられるかと頑張ったのだが、志布志ICを出たところで痛恨のミスコース!<br /><br />レストランは15時で閉店してしまったので「鰻ラーメン」は諦めて、市内のスーパー「サンキュー西志布志店」で最後のショッピング。<br />

    南薩摩縦貫道(無料)→県道19号→県道20号→九州縦貫自動車道→東九州自動車道→R10→都城志布志道路(無料)をひた走って15:00直前に志布志ICに到着、出来ればもう一度「うなぎの駅」で「鰻ラーメン」を食べられるかと頑張ったのだが、志布志ICを出たところで痛恨のミスコース!

    レストランは15時で閉店してしまったので「鰻ラーメン」は諦めて、市内のスーパー「サンキュー西志布志店」で最後のショッピング。

  • 16:30 志布志港フェリーターミナルでチェックイン。帰りのフェリーは「さんふらわあ きりしま」。就航は2018年9月からで、姉妹船は「さんふらわあ さつま」。<br />

    16:30 志布志港フェリーターミナルでチェックイン。帰りのフェリーは「さんふらわあ きりしま」。就航は2018年9月からで、姉妹船は「さんふらわあ さつま」。

  • 私の前には練馬ナンバーのポルシェカイエン。<br />

    私の前には練馬ナンバーのポルシェカイエン。

  • 車両甲板はこんな感じ。今日もほぼ一杯だね。<br />

    車両甲板はこんな感じ。今日もほぼ一杯だね。

  • 予約した部屋は1人用「スーペリア」。お、ベッドにもなる椅子が大きいね。<br />

    予約した部屋は1人用「スーペリア」。お、ベッドにもなる椅子が大きいね。

  • TVは「くれない」と同じサイズかな。<br />

    TVは「くれない」と同じサイズかな。

  • スツールあり

    スツールあり

  • ナイストイレ&シャワー。<br />

    ナイストイレ&シャワー。

  • 洗面

    洗面

  • ファンネルはこんな形。上甲板は結構広いね。<br />

    ファンネルはこんな形。上甲板は結構広いね。

  • さっきまで車で埋まっていたフェリー埠頭はこんな感じ。<br />

    さっきまで車で埋まっていたフェリー埠頭はこんな感じ。

  • やがてホーサーが外され<br />

    やがてホーサーが外され

  • サイドスラスターが廻り、船は港を離れる<br />

    サイドスラスターが廻り、船は港を離れる

  • さらば九州<br />

    さらば九州

  • 旅行中少し食べ過ぎ気味だったので夕食は志布志のスーパーで買った海苔巻きなどで簡単に済ませた。なお、外洋に出てから少し揺れ出したので準備した酔い止め薬を服用。こんなときは横になるのが一番。体は揺れても気持ち悪くならないことが解ったので、さっさと眠ることとする。<br />

    旅行中少し食べ過ぎ気味だったので夕食は志布志のスーパーで買った海苔巻きなどで簡単に済ませた。なお、外洋に出てから少し揺れ出したので準備した酔い止め薬を服用。こんなときは横になるのが一番。体は揺れても気持ち悪くならないことが解ったので、さっさと眠ることとする。

  • 05/20<br /><br />06:00 起床。船の前方には大阪が見えてきた。 <br />

    05/20

    06:00 起床。船の前方には大阪が見えてきた。 

  • 朝食は大行列

    朝食は大行列

  • 日本の朝定食は750円<br />

    日本の朝定食は750円

  • 船内は賑やか

    船内は賑やか

  • まもなく大阪南港に着岸。<br />

    まもなく大阪南港に着岸。

  • これは「さんふらわあ むらさき」かな。<br />

    これは「さんふらわあ むらさき」かな。

  • 08:20に大阪上陸。来た道を戻って刈谷ハイウェイオアシスで昼食。<br />

    08:20に大阪上陸。来た道を戻って刈谷ハイウェイオアシスで昼食。

  • 昼食はシンプルに名古屋キシメン。さてさて、きょうからダイエットする象!!<br /><br />帰路は中央道では無く第2東名→新清水JC→中部横断道→双葉JC→須玉IC→自宅と初めて山梨の中部横断道を通るが、全線片側1車線に加えトンネルだらけで眺望も無いので、やはり中央道の方が良いことを確認した。<br /><br />と、いうことで「2023年 九州旅行記5:城山、知覧、枕崎、志布志&さんふらわあ きりしま」は終了です。そして今回の九州旅行記も終了です。本日も最後までご覧いただきありがとうございます。なお、全編ご覧いただいた方には最大の「あいがとさげもした」をお送りします。<br />

    昼食はシンプルに名古屋キシメン。さてさて、きょうからダイエットする象!!

    帰路は中央道では無く第2東名→新清水JC→中部横断道→双葉JC→須玉IC→自宅と初めて山梨の中部横断道を通るが、全線片側1車線に加えトンネルだらけで眺望も無いので、やはり中央道の方が良いことを確認した。

    と、いうことで「2023年 九州旅行記5:城山、知覧、枕崎、志布志&さんふらわあ きりしま」は終了です。そして今回の九州旅行記も終了です。本日も最後までご覧いただきありがとうございます。なお、全編ご覧いただいた方には最大の「あいがとさげもした」をお送りします。

  • OMAKE1<br /><br />では久しぶりにお土産大公開。マイカーなので制限はありません!<br />

    OMAKE1

    では久しぶりにお土産大公開。マイカーなので制限はありません!

  • OMAKE2<br /><br />右側の天孫降臨、KUROUMAは高千穂のトンネルの駅で買った宮崎焼酎。あらわざと白波は知覧のドラッグストアで買った鹿児島焼酎です。<br /><br />今、KUROUMAを飲んでいますが、樽に染みこんだウィスキーの香りがGoodです。<br />

    OMAKE2

    右側の天孫降臨、KUROUMAは高千穂のトンネルの駅で買った宮崎焼酎。あらわざと白波は知覧のドラッグストアで買った鹿児島焼酎です。

    今、KUROUMAを飲んでいますが、樽に染みこんだウィスキーの香りがGoodです。

  • OMAKE3<br /><br />2点を除いて知覧で購入した知覧茶です。なお、右下は有明(志布志)、隣は枕崎のお茶です。<br /><br />今、左上の1番目の粉茶と3番目の新茶を飲んでいますが、色良し、香り良し、味良しということで満点です。<br />

    OMAKE3

    2点を除いて知覧で購入した知覧茶です。なお、右下は有明(志布志)、隣は枕崎のお茶です。

    今、左上の1番目の粉茶と3番目の新茶を飲んでいますが、色良し、香り良し、味良しということで満点です。

  • OMAKE4<br /><br />右上の黒牛ビーフカレーは志布志のスーパーで購入しました。もう食べちゃいましたが、お味はまあまあでした。<br />

    OMAKE4

    右上の黒牛ビーフカレーは志布志のスーパーで購入しました。もう食べちゃいましたが、お味はまあまあでした。

  • OMAKE5<br /><br />道の駅南郷で購入しました。ゼリーを食べてみましたが美味しかったですよ。<br />

    OMAKE5

    道の駅南郷で購入しました。ゼリーを食べてみましたが美味しかったですよ。

  • OMAKE6<br /><br />これ、お茶です!<br /><br />おしまい<br />

    OMAKE6

    これ、お茶です!

    おしまい

193いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP