オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アラフィフ夫婦のハワイ旅。<br />マリオット・コオリナ・ビーチクラブ へ7泊が今回の旅のメイン。<br /><br />前回のお部屋紹介とは別に、滞在編として<br />ホテル内の施設、周辺情報をご紹介します。<br /><br />コオリナでの7泊8日は、どこにも出かけず、<br />ずっとホテルライフを満喫するというある意味贅沢な滞在でした。<br />なので、情報は超薄いです・・・<br /><br /><br />[スケジュール]<br /> ①福岡→羽田→ホノルル(JALビジネスクラス利用)<br /> ②コートヤード・ワイキキビーチ 2泊 <br /> ③マリオット・コオリナビーチクラブ マリオット7泊 ★<br /> ④ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ 2泊<br /> ⑤ホノルル→羽田→福岡(JALビジネスクラス利用)

[ハワイ旅4]マリオット・コオリナ・ビーチクラブ ~7泊8日の滞在編

31いいね!

2023/05/22 - 2023/06/03

2195位(同エリア10999件中)

旅行記グループ ハワイ2023

0

36

nara

naraさん

アラフィフ夫婦のハワイ旅。
マリオット・コオリナ・ビーチクラブ へ7泊が今回の旅のメイン。

前回のお部屋紹介とは別に、滞在編として
ホテル内の施設、周辺情報をご紹介します。

コオリナでの7泊8日は、どこにも出かけず、
ずっとホテルライフを満喫するというある意味贅沢な滞在でした。
なので、情報は超薄いです・・・


[スケジュール]
 ①福岡→羽田→ホノルル(JALビジネスクラス利用)
 ②コートヤード・ワイキキビーチ 2泊 
 ③マリオット・コオリナビーチクラブ マリオット7泊 ★
 ④ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ 2泊
 ⑤ホノルル→羽田→福岡(JALビジネスクラス利用)

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ハワイのホテルらしくオープンなエントランス

    ハワイのホテルらしくオープンなエントランス

  • プールは3箇所あり、こちらは 「静かに」と書かれているプールエリア。<br />敷地内の手入れも完璧でお花もあちこちに咲いていてとっても居心地がいいです。<br />ジャグジーは敷地内に7つもあるんですよ。

    プールは3箇所あり、こちらは 「静かに」と書かれているプールエリア。
    敷地内の手入れも完璧でお花もあちこちに咲いていてとっても居心地がいいです。
    ジャグジーは敷地内に7つもあるんですよ。

  • 我が家のお気に入りは、バーベキューグリルエリア。全部で3箇所?あり、たくさんグリルが並んでいるので、空いているところを自由につかうシステム。

    我が家のお気に入りは、バーベキューグリルエリア。全部で3箇所?あり、たくさんグリルが並んでいるので、空いているところを自由につかうシステム。

  • トングなどのツールは、袋に入ってぶら下がっているので衛生的。<br />

    トングなどのツールは、袋に入ってぶら下がっているので衛生的。

  • 我が家は最寄りのグリルエリアをラナイから混雑状況をチェック。毎日のように、ステーキなどを焼いて夕食でいただきました。<br />慣れるともっと美味しく楽しめそうです。次回までに夫のスキルがアップすることに期待です。

    我が家は最寄りのグリルエリアをラナイから混雑状況をチェック。毎日のように、ステーキなどを焼いて夕食でいただきました。
    慣れるともっと美味しく楽しめそうです。次回までに夫のスキルがアップすることに期待です。

  • もうひとつのお気に入りポイントは、毎日のフィットネスプログラム。<br />大芝生やビーチ側の芝生で色んなプログラムが準備されています。<br />スタッフさんがとってもフレンドリーなのも楽しいポイントです。<br />

    もうひとつのお気に入りポイントは、毎日のフィットネスプログラム。
    大芝生やビーチ側の芝生で色んなプログラムが準備されています。
    スタッフさんがとってもフレンドリーなのも楽しいポイントです。

  • 毎朝ヨガやストレッチに参加して健康的にリフレッシュできました。<br />芝生の上に寝っ転がるのがとても気持ちよく「今日も最高!」と一日をスタートできました。

    毎朝ヨガやストレッチに参加して健康的にリフレッシュできました。
    芝生の上に寝っ転がるのがとても気持ちよく「今日も最高!」と一日をスタートできました。

  • 参加はしてないけど、アクアフィットをお部屋のラナイから見て楽しんんでました。音楽だけで気分があがります。

    参加はしてないけど、アクアフィットをお部屋のラナイから見て楽しんんでました。音楽だけで気分があがります。

  • 先ほどの写真に写っている3つの建物の真ん中が更衣室なんですが、更衣室内にサウナが2つありました。スチームサウナとドライサウナ。サウナ好きの夫の評価はちょっと温度が低いので「普通」だそうです。<br /><br />

    先ほどの写真に写っている3つの建物の真ん中が更衣室なんですが、更衣室内にサウナが2つありました。スチームサウナとドライサウナ。サウナ好きの夫の評価はちょっと温度が低いので「普通」だそうです。

  • ショップは1箇所ですが、コンビニとカフェ、お土産屋さんが合体した感じなので、だいたいのものが揃います。コーヒーはスタバでした。

    ショップは1箇所ですが、コンビニとカフェ、お土産屋さんが合体した感じなので、だいたいのものが揃います。コーヒーはスタバでした。

  • 2つあるレストランのひとつが「ロンギーズ」

    2つあるレストランのひとつが「ロンギーズ」

    ロンギーズ コオリナ  イタリアン

  • イタリアンなので、パスタが美味しかったです。景色も最高

    イタリアンなので、パスタが美味しかったです。景色も最高

    ロンギーズ コオリナ  イタリアン

  • もうひとつは、カジュアルなレストラン「ロングボード」<br />プールサイドでモバイルオーダーもできるようです。

    もうひとつは、カジュアルなレストラン「ロングボード」
    プールサイドでモバイルオーダーもできるようです。

  • ビーチのパラソルは有料。すっごい高いので利用者がほぼいない…<br />チェアはおいてありますが、パラソルもないし、そもそも海に入ることに興味がない私たちは、見るだけ

    ビーチのパラソルは有料。すっごい高いので利用者がほぼいない…
    チェアはおいてありますが、パラソルもないし、そもそも海に入ることに興味がない私たちは、見るだけ

  • とにかく敷地内だけでなく、ラグーン沿いのお散歩がとっても気持ちいい。

    とにかく敷地内だけでなく、ラグーン沿いのお散歩がとっても気持ちいい。

  • マリオットがあるのがラグーン3。<br />4つのラグーン沿いには遊歩道が整備されています。

    マリオットがあるのがラグーン3。
    4つのラグーン沿いには遊歩道が整備されています。

  • ラグーンは公共の場なので地元の方々もたくさん寛いでいらっしゃいます。

    ラグーンは公共の場なので地元の方々もたくさん寛いでいらっしゃいます。

  • アウラニやフォーシーズンの方にお散歩に行くのがおすすめ。

    アウラニやフォーシーズンの方にお散歩に行くのがおすすめ。

  • こちらがラグーン1。アウラニの方々が使っているラグーンです。

    こちらがラグーン1。アウラニの方々が使っているラグーンです。

  • セキュリティもなくラグーン側から敷地内に入れるので見学がてらお散歩。プールは充実していますね。小さな子ども連れならアウラニがいいんだろうなと思いました。

    セキュリティもなくラグーン側から敷地内に入れるので見学がてらお散歩。プールは充実していますね。小さな子ども連れならアウラニがいいんだろうなと思いました。

    アウラニ ディズニー バケーション クラブ ヴィラズ ホテル

  • アウラニの敷地内を通らなくても、アウラニとフォーシーズンの間の道を抜けると、コオリナステーションへ。<br />ゆっくりラグーン沿いを歩いてくると20分くらいかかります。<br />コオリナステーションには、ショップやレストランがあるので、お散歩がてら買い出しが可能。<br />多くの人の目的がこちらアイランドカントリーマーケット。結局はお馴染みABCマートです。

    アウラニの敷地内を通らなくても、アウラニとフォーシーズンの間の道を抜けると、コオリナステーションへ。
    ゆっくりラグーン沿いを歩いてくると20分くらいかかります。
    コオリナステーションには、ショップやレストランがあるので、お散歩がてら買い出しが可能。
    多くの人の目的がこちらアイランドカントリーマーケット。結局はお馴染みABCマートです。

    アイランド カントリー マーケット (コオリナ店) スーパー・コンビニ

  • お惣菜やお弁当、ピザやポケも売っているし、充実の品ぞろえ。

    お惣菜やお弁当、ピザやポケも売っているし、充実の品ぞろえ。

    アイランド カントリー マーケット (コオリナ店) スーパー・コンビニ

  • サラダやレンチンで食べられるものも多数。お酒類ももちろん売っています。大きなコンビニって感じです。

    サラダやレンチンで食べられるものも多数。お酒類ももちろん売っています。大きなコンビニって感じです。

    アイランド カントリー マーケット (コオリナ店) スーパー・コンビニ

  • 「コオリナゴルフクラブ」もすぐそこ。<br />プレイしている光景をみながら歩いて帰ります。<br />本当は主人もゴルフをしたかったのですが、私がしないので、ひとりゴルフは楽しくないからと今回はプレイせず。

    「コオリナゴルフクラブ」もすぐそこ。
    プレイしている光景をみながら歩いて帰ります。
    本当は主人もゴルフをしたかったのですが、私がしないので、ひとりゴルフは楽しくないからと今回はプレイせず。

    コオリナ ゴルフ クラブ ゴルフ場

  • ゴルフクラブ内のレストランで食事だけしました。<br />ハンバーガーもクラブサンドも、フライドポテトもとっても美味しかったです。<br />食べきれなかったので、クラブサンドは半分持ち帰りしました。

    ゴルフクラブ内のレストランで食事だけしました。
    ハンバーガーもクラブサンドも、フライドポテトもとっても美味しかったです。
    食べきれなかったので、クラブサンドは半分持ち帰りしました。

    ロイズ - コオリナ アメリカ料理

  • ゴルフ場沿いの歩道を通って、コオリナステーション、ゴルフクラブに行く方が近いです。15分くらいで着きますよ。

    ゴルフ場沿いの歩道を通って、コオリナステーション、ゴルフクラブに行く方が近いです。15分くらいで着きますよ。

  • コオリナステーションだけだと、生鮮食品が手に入らないので、スーパーに行きたい!そんな時は、カマカナアリイまでの無料シャトルバスでGO。<br /><br />予約制ですが無料でショッピングに行けるのでめちゃくちゃ助かります。私たちは2往復しました。

    コオリナステーションだけだと、生鮮食品が手に入らないので、スーパーに行きたい!そんな時は、カマカナアリイまでの無料シャトルバスでGO。

    予約制ですが無料でショッピングに行けるのでめちゃくちゃ助かります。私たちは2往復しました。

  • 大きなショッピングセンターなので、Macy’sもあるし、ショップもたくさんあるので飽きません。

    大きなショッピングセンターなので、Macy’sもあるし、ショップもたくさんあるので飽きません。

    カ マカナ アリィ ショッピングセンター

  • スーパーマーケットは「フードランド」があります。お肉やお魚の種類もたくさん。

    スーパーマーケットは「フードランド」があります。お肉やお魚の種類もたくさん。

    フードランド ファームズ カ マカナ アリイ スーパー・コンビニ

  • お総菜コーナーもめちゃくちゃ充実してて、美味しいパンも売ってました。私はここでポケを買って、部屋でゴハンを炊いていただきましたよ。

    お総菜コーナーもめちゃくちゃ充実してて、美味しいパンも売ってました。私はここでポケを買って、部屋でゴハンを炊いていただきましたよ。

    フードランド ファームズ カ マカナ アリイ スーパー・コンビニ

  • 1回目の買い出しの時に買ったモノ。トータル180ドル…<br />本当に物価が高くてびっくり!まるでコストコで爆買いしたような金額です。

    1回目の買い出しの時に買ったモノ。トータル180ドル…
    本当に物価が高くてびっくり!まるでコストコで爆買いしたような金額です。

  • カマカナアリイには、フードコートもあるし、レストランもたくさんあります。<br />私たちが魅かれたのが「ジョリビー」<br />フィリピン生まれのファストフード。

    カマカナアリイには、フードコートもあるし、レストランもたくさんあります。
    私たちが魅かれたのが「ジョリビー」
    フィリピン生まれのファストフード。

    ジョリビー ファーストフード

  • フライドチキンがメインなのですが、パスタなどもありましたよ。グレイビーソースにつけてポテトと食べるのが斬新でした

    フライドチキンがメインなのですが、パスタなどもありましたよ。グレイビーソースにつけてポテトと食べるのが斬新でした

  • 2回目に行ったときはこちら「ファイブガイズ」<br />LA生まれのハンバーガーショップ

    2回目に行ったときはこちら「ファイブガイズ」
    LA生まれのハンバーガーショップ

  • ここのハンバーガーは、マジで美味しかった!!!<br />オーダーしてから作るので、本格的。トッピングも選ぶシステム。<br />そして何より、このフライドポテトが、皮つきで超うまうまでした。

    ここのハンバーガーは、マジで美味しかった!!!
    オーダーしてから作るので、本格的。トッピングも選ぶシステム。
    そして何より、このフライドポテトが、皮つきで超うまうまでした。

  • とにかく、マリオットコオリナビーチクラブは、大人が、ホテル内でリゾートライフを満喫できる素敵な場所でした。<br />毎日、サンセットを眺めながらビールを飲む、最高の時間でした。<br />また「ただいま」と帰ってきますね。<br />

    とにかく、マリオットコオリナビーチクラブは、大人が、ホテル内でリゾートライフを満喫できる素敵な場所でした。
    毎日、サンセットを眺めながらビールを飲む、最高の時間でした。
    また「ただいま」と帰ってきますね。

    マリオッツ コ オリナ ビーチ クラブ ホテル

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 504円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP