男鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
何気にパソコンを見ていたら、JAL 片道 6,600円 今日まで!!<br />まだ 空席ある!!っていう記事。。<br /><br />たぶん 空いていないだろうと、半信半疑で 検索を始めた。。。<br /><br />まずは、北海道・・・いくつか あったが、都合のいい期間がなく、<br />東北を見たら、青森と秋田にある! 秋田は、早朝・夜便じゃない。<br /><br />なんと! 締切10分前に、秋田を予約した!!<br /><br />さあぁ~ どうする!!  <br />どこに行く?  宿も 満室ばかりだ・・・<br />(全国旅行支援継続中・・・)<br /><br />レンタカーは、大丈夫!!<br />宿も、駅前のビジネス系を利用すれば、<br />4泊の 一回りが できそう。。。<br /><br /><br />羽田空港 11時10分発 65分のフライトで<br />いざ、秋田空港へ ひとっ飛び!!<br /><br />秋田空港で、レンタカーに乗り込み、カーナビに<br />男鹿半島 ゴジラ岩って入力する。<br /><br />高速道路を利用して、ほどなく男鹿半島に入り<br />鵜ノ崎海岸の海辺を走ると、<br />ゴジラ岩の看板が 出てくる。。。

JALの 6,600円に 誘われて 秋田に飛んだ。

13いいね!

2023/06/22 - 2023/06/26

194位(同エリア492件中)

0

60

tabi-tabi

tabi-tabiさん

何気にパソコンを見ていたら、JAL 片道 6,600円 今日まで!!
まだ 空席ある!!っていう記事。。

たぶん 空いていないだろうと、半信半疑で 検索を始めた。。。

まずは、北海道・・・いくつか あったが、都合のいい期間がなく、
東北を見たら、青森と秋田にある! 秋田は、早朝・夜便じゃない。

なんと! 締切10分前に、秋田を予約した!!

さあぁ~ どうする!!  
どこに行く?  宿も 満室ばかりだ・・・
(全国旅行支援継続中・・・)

レンタカーは、大丈夫!!
宿も、駅前のビジネス系を利用すれば、
4泊の 一回りが できそう。。。


羽田空港 11時10分発 65分のフライトで
いざ、秋田空港へ ひとっ飛び!!

秋田空港で、レンタカーに乗り込み、カーナビに
男鹿半島 ゴジラ岩って入力する。

高速道路を利用して、ほどなく男鹿半島に入り
鵜ノ崎海岸の海辺を走ると、
ゴジラ岩の看板が 出てくる。。。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • うぅ~ん??<br />確かに、ゴジラに見える。。。<br /><br />夕焼け時の シルエットが、いいらしい (^^)<br /><br />時計回りに、男鹿半島を回り始めると、<br />巨大な「なまはげ」が、お出迎えです。

    うぅ~ん??
    確かに、ゴジラに見える。。。

    夕焼け時の シルエットが、いいらしい (^^)

    時計回りに、男鹿半島を回り始めると、
    巨大な「なまはげ」が、お出迎えです。

  • ずいぶん立派な なまはげ立像です。<br />駐車場もあり、トイレもあります。<br /><br />男鹿半島の海岸線を北上していくと、<br />途中に展望台が、いくつか あります。<br />雨のときの Bプランで 行こうと思った 水族館は<br />スルーして 八望台へ・・

    ずいぶん立派な なまはげ立像です。
    駐車場もあり、トイレもあります。

    男鹿半島の海岸線を北上していくと、
    途中に展望台が、いくつか あります。
    雨のときの Bプランで 行こうと思った 水族館は
    スルーして 八望台へ・・

  • 一ノ目潟は 背後に見え、二ノ目潟が眼下に見えます。<br />三ノ目潟は、左の方・・・<br />戸賀湾は、四ノ目潟になるらしい・・・<br /><br />時間を見たら15時前・・・ 次は、入道崎が順路だが、<br />紫陽花が見頃の 雲昌寺の拝観時間が 16:30まで・・・<br />予定を変更して、ちょっと遠回りだけど<br />先に雲昌寺へ 行くことにした。

    一ノ目潟は 背後に見え、二ノ目潟が眼下に見えます。
    三ノ目潟は、左の方・・・
    戸賀湾は、四ノ目潟になるらしい・・・

    時間を見たら15時前・・・ 次は、入道崎が順路だが、
    紫陽花が見頃の 雲昌寺の拝観時間が 16:30まで・・・
    予定を変更して、ちょっと遠回りだけど
    先に雲昌寺へ 行くことにした。

  • 道が わかりにくいけど、カーナビに従って<br />細く入りくんだ道を 進んでいく。<br />無料の駐車場があって、係の人が 呼び込んでくれた。<br /><br />アジサイの時期は、拝観料は300円割増料金で 500円です。<br />(見頃時期の土日は 更に割増されるらしい・・・)

    道が わかりにくいけど、カーナビに従って
    細く入りくんだ道を 進んでいく。
    無料の駐車場があって、係の人が 呼び込んでくれた。

    アジサイの時期は、拝観料は300円割増料金で 500円です。
    (見頃時期の土日は 更に割増されるらしい・・・)

  • めんこい地蔵と紫陽花が 丁度いい<br />バランスです。<br />平日だったので、込み具合は、まばらな感じです。

    めんこい地蔵と紫陽花が 丁度いい
    バランスです。
    平日だったので、込み具合は、まばらな感じです。

  • 参道の右の方に 一面に ブルーの紫陽花が<br />咲いています。

    参道の右の方に 一面に ブルーの紫陽花が
    咲いています。

  • 手水鉢(ちょうずばち)も、きれいに飾られて<br />この時期ならではの、演出です。<br /><br />のんびりと回っても、閉門には 十分時間が ありました。<br /><br />もと来た道を少し戻って 岬に向かいます。<br />

    手水鉢(ちょうずばち)も、きれいに飾られて
    この時期ならではの、演出です。

    のんびりと回っても、閉門には 十分時間が ありました。

    もと来た道を少し戻って 岬に向かいます。

  • 回り道になったけど、夕暮れ時の入道崎<br />北緯40度のラインらしいです。<br />広大な芝生のような草原が広がり、<br />風もなく岬の突端まで 歩いて 行きました。

    回り道になったけど、夕暮れ時の入道崎
    北緯40度のラインらしいです。
    広大な芝生のような草原が広がり、
    風もなく岬の突端まで 歩いて 行きました。

  • 最後に宿の近くにある<br />日本一低い山? 大潟富士です。<br />標高0m<br />登頂には、30秒も かからないです。。。<br /><br />今宵は、サンルーラル大潟(モール温泉)に 宿泊です。<br />最上階の尖ったフロアからの、展望風呂がオススメです。

    最後に宿の近くにある
    日本一低い山? 大潟富士です。
    標高0m
    登頂には、30秒も かからないです。。。

    今宵は、サンルーラル大潟(モール温泉)に 宿泊です。
    最上階の尖ったフロアからの、展望風呂がオススメです。

  • 2日目 天気予報は、雨です。<br />日本海側を北上して、白神山地の十二湖を目指します。<br /><br />車で走っているときは、フロントガラスに雨粒は<br />つかなかったけど<br />十二湖入り口手前から、ポツポツと・・・<br /><br />海岸線から、ずいぶんと 山道を登って<br />ビジターセンターの 駐車場に 入ったころは<br />しっかりとした、雨でした。

    2日目 天気予報は、雨です。
    日本海側を北上して、白神山地の十二湖を目指します。

    車で走っているときは、フロントガラスに雨粒は
    つかなかったけど
    十二湖入り口手前から、ポツポツと・・・

    海岸線から、ずいぶんと 山道を登って
    ビジターセンターの 駐車場に 入ったころは
    しっかりとした、雨でした。

  • 十二湖めぐりのマップと 通行止め情報を 入手して<br />傘をさして 望遠レンズかかえて、<br />濡れた山道に いざ突入。。。

    十二湖めぐりのマップと 通行止め情報を 入手して
    傘をさして 望遠レンズかかえて、
    濡れた山道に いざ突入。。。

  • 今日の目的は、十二湖 池巡りではなく<br />「火の鳥」 アカショウビン 狙いです。<br /><br />通行止めを迂回しつつ、歩いていると<br />キョロロロ~って 鳴き声が 聞こえてきます。

    今日の目的は、十二湖 池巡りではなく
    「火の鳥」 アカショウビン 狙いです。

    通行止めを迂回しつつ、歩いていると
    キョロロロ~って 鳴き声が 聞こえてきます。

  • 水鳥やキビタキ、カケスなども 見かけました。<br /><br />頻繁に キョロロロ~って<br />鳴き声がするところで<br />雨の中 待つこと、1時間くらい。。。<br /> <br />鳴き声が聞こえなくなって しばらく 経過・・<br /><br />12時半までの、あと10分で諦めようと思っていたら<br />ふと、突然 アカショウビンが 静かに 登場!!

    水鳥やキビタキ、カケスなども 見かけました。

    頻繁に キョロロロ~って
    鳴き声がするところで
    雨の中 待つこと、1時間くらい。。。
     
    鳴き声が聞こえなくなって しばらく 経過・・

    12時半までの、あと10分で諦めようと思っていたら
    ふと、突然 アカショウビンが 静かに 登場!!

  • 餌を探しているようで、<br />こっちの存在も、認識しているようでしたが、<br />1分ちょっとくらい、飛び立たず<br />サービスして 撮らせてくれました。  (^^)/

    餌を探しているようで、
    こっちの存在も、認識しているようでしたが、
    1分ちょっとくらい、飛び立たず
    サービスして 撮らせてくれました。 (^^)/

  • その後、5分後に望遠持った 常連さんとおぼしき人が <br />来ましたが 早朝から 狙ってるらしいですが、<br />今日は 1枚も 撮れていない・・・<br />いつも朝8時頃に来る餌場も、今日に限って 来なかったらしい・・・<br /><br />10分延長で見れた・・・ 5分遅くて見れなかった・・・<br />わずかの違いで・・・<br />ツキがあるって、そんなもんか・・・

    その後、5分後に望遠持った 常連さんとおぼしき人が
    来ましたが 早朝から 狙ってるらしいですが、
    今日は 1枚も 撮れていない・・・
    いつも朝8時頃に来る餌場も、今日に限って 来なかったらしい・・・

    10分延長で見れた・・・ 5分遅くて見れなかった・・・
    わずかの違いで・・・
    ツキがあるって、そんなもんか・・・

  • 雨の日の青池・・・ <br />誰もいない 貸切状態ですが<br />陽の光もなく、色合い的には、残念な感じです。。<br />こっちは、ツキがない。。。<br /><br />(雨だったので、防水 TG コンデジです。)

    雨の日の青池・・・ 
    誰もいない 貸切状態ですが
    陽の光もなく、色合い的には、残念な感じです。。
    こっちは、ツキがない。。。

    (雨だったので、防水 TG コンデジです。)

  • 10分くらい、貸切の青池でした。<br /><br />鶏頭場の池 あたりでも、キョロロロ~って、<br />聞こえてきますが、姿を見ることはなく<br />ワンシーンが 撮れた 満足感と、<br />降ったり 止んだりを 繰り返す 雨模様で<br />早めに 切り上げる ことにした。<br />

    10分くらい、貸切の青池でした。

    鶏頭場の池 あたりでも、キョロロロ~って、
    聞こえてきますが、姿を見ることはなく
    ワンシーンが 撮れた 満足感と、
    降ったり 止んだりを 繰り返す 雨模様で
    早めに 切り上げる ことにした。

  • 「森の物産館 キョロロ」で、青池のハーブティーと<br />青森産リンゴの アップルパイで 一息ついて、<br />弘前に向かいます。<br />

    「森の物産館 キョロロ」で、青池のハーブティーと
    青森産リンゴの アップルパイで 一息ついて、
    弘前に向かいます。

  • 雨の中ですが せっかく来たので、<br />弘前市内を散策しながら、弘前城まで散歩です。<br />約30分くらいで、追手門からの入場です。

    雨の中ですが せっかく来たので、
    弘前市内を散策しながら、弘前城まで散歩です。
    約30分くらいで、追手門からの入場です。

  • 夕方6時近くですが、中の方まで入れます。<br /><br />2023年6月現在、弘前城は石垣などの改修工事で<br />城まるごと、特殊工法で移動させて、20mくらいかな??<br />近くの別の場所に、移動しています。

    夕方6時近くですが、中の方まで入れます。

    2023年6月現在、弘前城は石垣などの改修工事で
    城まるごと、特殊工法で移動させて、20mくらいかな??
    近くの別の場所に、移動しています。

  • 土台から まるごと 移動中ですが、<br />城自体は、そのままの姿で見れます。<br /><br />帰りは、食事をしながら 弘前駅前に戻ります。

    土台から まるごと 移動中ですが、
    城自体は、そのままの姿で見れます。

    帰りは、食事をしながら 弘前駅前に戻ります。

  • 3日目の天気予報は、曇りときどき雨<br />朝食時に窓から見える景色は、北の方は明るい晴れ。。<br />天気予報が外れれば、いいな・・と願いつつ<br />津軽半島を 北上することにした。。

    3日目の天気予報は、曇りときどき雨
    朝食時に窓から見える景色は、北の方は明るい晴れ。。
    天気予報が外れれば、いいな・・と願いつつ
    津軽半島を 北上することにした。。

  • 廻堰大溜池(別名:津軽富士見湖)についた。。<br />駐車場が、30分無料で、1日は 300円。<br /><br />ほぼほぼ快晴で、日差しが強い!!<br />予報は、雨だったのに・・・<br />慌てて、日焼け止めを塗って<br />鶴の舞橋へ向かう。

    廻堰大溜池(別名:津軽富士見湖)についた。。
    駐車場が、30分無料で、1日は 300円。

    ほぼほぼ快晴で、日差しが強い!!
    予報は、雨だったのに・・・
    慌てて、日焼け止めを塗って
    鶴の舞橋へ向かう。

  • 青森県産の「ひば」を用いた「鶴の舞橋」は<br />全長300mの日本一長い木造の三連太鼓橋だそうです。<br />「津軽富士」の 岩木山は、雲の中・・・<br /><br /><br />さらに北上を続けて、ニッコウキスゲの群生で有名な?<br />ベンセ湿原にやってきた。

    青森県産の「ひば」を用いた「鶴の舞橋」は
    全長300mの日本一長い木造の三連太鼓橋だそうです。
    「津軽富士」の 岩木山は、雲の中・・・


    さらに北上を続けて、ニッコウキスゲの群生で有名な?
    ベンセ湿原にやってきた。

  • 秋田県や青森県の日本海側は、<br />どこを走っても、風力発電が<br />景色の一部に なっています。。<br /><br />湿原の周りにも、いっぱい ありました。

    秋田県や青森県の日本海側は、
    どこを走っても、風力発電が
    景色の一部に なっています。。

    湿原の周りにも、いっぱい ありました。

  • なごりの1輪だけ ニッコウキスゲが 待ってくれてました。<br />だいぶ くたびれた感じで、今にも落ちそう・・遠めで撮った。。<br /><br />風が吹くと、草花が なびき<br />風の動きが 見える!!<br /><br />「風が 見える!!」<br /><br />草原の風の息吹きを感じながら、一周 1時間弱の 散歩です。。

    なごりの1輪だけ ニッコウキスゲが 待ってくれてました。
    だいぶ くたびれた感じで、今にも落ちそう・・遠めで撮った。。

    風が吹くと、草花が なびき
    風の動きが 見える!!

    「風が 見える!!」

    草原の風の息吹きを感じながら、一周 1時間弱の 散歩です。。

  • 準絶滅危惧のコジュリンが<br />力いっぱい、大空に向かって、囀ってます。<br /><br />しばし、鳴き声を聞きながら、<br />心地よく そよ吹く風の流れを 体感しつつ<br />5分以上は、目の前で歌ってました。。

    準絶滅危惧のコジュリンが
    力いっぱい、大空に向かって、囀ってます。

    しばし、鳴き声を聞きながら、
    心地よく そよ吹く風の流れを 体感しつつ
    5分以上は、目の前で歌ってました。。

  • ハナショウブが、咲き始めていました。

    ハナショウブが、咲き始めていました。

  • ニッコウキスゲに代わって、<br />これからハナショウブが、咲き乱れる?<br /><br />ちょうど ニッコウキスゲ と ハナショウブ の<br />切り替わる 間の悪い タイミングでした。。。<br />(人は 少なくて よかった・・・)<br /><br /><br />津軽半島を さらに 北上して、<br />高山稲荷神社に やってきた。

    ニッコウキスゲに代わって、
    これからハナショウブが、咲き乱れる?

    ちょうど ニッコウキスゲ と ハナショウブ の
    切り替わる 間の悪い タイミングでした。。。
    (人は 少なくて よかった・・・)


    津軽半島を さらに 北上して、
    高山稲荷神社に やってきた。

  • 大鳥居をくぐって、ちょっとした階段があります。<br />階段が 厳しい人は 右脇に、女坂っていう<br />ちょっと なだらかな 車道が あります。

    大鳥居をくぐって、ちょっとした階段があります。
    階段が 厳しい人は 右脇に、女坂っていう
    ちょっと なだらかな 車道が あります。

  • 高山稲荷神社の拝殿を越えて<br />一番上の 三王神社です。

    高山稲荷神社の拝殿を越えて
    一番上の 三王神社です。

  • 高山稲荷神社の龍神宮です。<br />ハナショウブと 池には ハスが咲いていて<br />花と朱色の鳥居が いい感じです。

    高山稲荷神社の龍神宮です。
    ハナショウブと 池には ハスが咲いていて
    花と朱色の鳥居が いい感じです。

  • 真新しい、千本鳥居です。<br />海の近くで、塩害の被害が多いらしいです。。。<br />晴れた青空に、朱色の鳥居が 映えていました。<br /><br /><br />時間があるので、さらに 北上を続けます。

    真新しい、千本鳥居です。
    海の近くで、塩害の被害が多いらしいです。。。
    晴れた青空に、朱色の鳥居が 映えていました。


    時間があるので、さらに 北上を続けます。

  • たどり着いたのは、十三湖<br />橋の向こうには、中の島が あります。<br /><br />橋の真ん中から、北の方を見る。。。

    たどり着いたのは、十三湖
    橋の向こうには、中の島が あります。

    橋の真ん中から、北の方を見る。。。

  • ちょっと濁った感じの色ですが、<br />汽水湖で シジミが、特産です。。。 <br />らーめんの具に シジミが 貝ごと 乗ってます。<br /><br />これ以上北上して、竜飛岬までは、片道1時間以上なので<br />今回の旅行では、ここで引き返します。<br />北向きは晴れてますが、背後から雨雲が迫っていて、<br />確実に雨に 降られそうだし・・・<br /><br />高速を利用して、途中 土砂降りの中 大舘に向かいます。

    ちょっと濁った感じの色ですが、
    汽水湖で シジミが、特産です。。。 
    らーめんの具に シジミが 貝ごと 乗ってます。

    これ以上北上して、竜飛岬までは、片道1時間以上なので
    今回の旅行では、ここで引き返します。
    北向きは晴れてますが、背後から雨雲が迫っていて、
    確実に雨に 降られそうだし・・・

    高速を利用して、途中 土砂降りの中 大舘に向かいます。

  • 秋田に来たら・・・比内地鶏に きりたんぽ鍋ですかね・・<br />グーグルマップで調べていたら、混んでいるって表示<br />「秋田比内や 大舘本店」<br />夕方5時半ですが、満席一歩手前で<br />入店できました。。<br />(その後、数組の待ち行列で、30分以上は、待つらしい・・)

    秋田に来たら・・・比内地鶏に きりたんぽ鍋ですかね・・
    グーグルマップで調べていたら、混んでいるって表示
    「秋田比内や 大舘本店」
    夕方5時半ですが、満席一歩手前で
    入店できました。。
    (その後、数組の待ち行列で、30分以上は、待つらしい・・)

  • 比内地鶏の焼鳥や<br />カリカリの皮の 広がった唐揚げ<br />ジュンサイ入りの きりたんぽ鍋<br />そして豪快な?女将が 秋田弁で 切り盛りしていました。。。<br /><br /><br />4日目は、朝から大雨です。<br />雨雲レーダーを見ると この辺だけ 雨雲が あるだけ・・・<br />小雨ぐらいなら・・・と、ホテルを出発。<br /><br />一瞬雨が止んだけど、<br />道の駅 「こさか七滝」の 駐車場に来たら<br />また、ポツポツと・・・

    比内地鶏の焼鳥や
    カリカリの皮の 広がった唐揚げ
    ジュンサイ入りの きりたんぽ鍋
    そして豪快な?女将が 秋田弁で 切り盛りしていました。。。


    4日目は、朝から大雨です。
    雨雲レーダーを見ると この辺だけ 雨雲が あるだけ・・・
    小雨ぐらいなら・・・と、ホテルを出発。

    一瞬雨が止んだけど、
    道の駅 「こさか七滝」の 駐車場に来たら
    また、ポツポツと・・・

  • 傘をさして、七滝まで歩きます。<br />駐車場の 目の前が 滝です。<br /><br />名前のとおり、七段になっている・・・<br />落差60mの七滝。。<br /><br />これから、十和田湖に向かうが、<br />対向車が ヘッドライトを つけている。。<br />進むに連れて、霧の中に 突入です・・・

    傘をさして、七滝まで歩きます。
    駐車場の 目の前が 滝です。

    名前のとおり、七段になっている・・・
    落差60mの七滝。。

    これから、十和田湖に向かうが、
    対向車が ヘッドライトを つけている。。
    進むに連れて、霧の中に 突入です・・・

  • たぶんダメだろうと、諦めて来た 発荷峠。。<br />雨の中 ぼんやり見える 十和田湖。<br /><br />今日は、雨の日 。。 <br />峠を下って プランBで、滝めぐりに 変更です。

    たぶんダメだろうと、諦めて来た 発荷峠。。
    雨の中 ぼんやり見える 十和田湖。

    今日は、雨の日 。。 
    峠を下って プランBで、滝めぐりに 変更です。

  • 止滝の駐車場には、大湯 滝めぐりマップ(看板)があり<br />早速、止滝と中滝に行きます。<br /><br />ちょっと小雨が降っているので、傘をさして<br />滝めぐりです。

    止滝の駐車場には、大湯 滝めぐりマップ(看板)があり
    早速、止滝と中滝に行きます。

    ちょっと小雨が降っているので、傘をさして
    滝めぐりです。

  • 熊に注意!?<br /><br />木槌で打ったけど、雨で湿っているせいか<br />音は出ない・・・・<br />持参の熊ベルと ホイッスル吹いて、自己防衛です。。。<br />(執筆中にも、同県で熊の被害数件あり・・・)

    熊に注意!?

    木槌で打ったけど、雨で湿っているせいか
    音は出ない・・・・
    持参の熊ベルと ホイッスル吹いて、自己防衛です。。。
    (執筆中にも、同県で熊の被害数件あり・・・)

  • 駐車場からすぐの所に、しっかりとした滝が・・・<br />止滝(とまりたき)です。<br /><br />止滝から更に上流方向に、中滝セラピーロードを歩く。

    駐車場からすぐの所に、しっかりとした滝が・・・
    止滝(とまりたき)です。

    止滝から更に上流方向に、中滝セラピーロードを歩く。

  • 10分弱くらい歩くと、中滝に到着です。<br /><br />もと来た道を 引き返して、別のエリアの 滝めぐりです。<br /><br />滝に続く 道路案内表示がなく、ちょっと迷いましたが<br />無事に 銚子の滝に 到着です。

    10分弱くらい歩くと、中滝に到着です。

    もと来た道を 引き返して、別のエリアの 滝めぐりです。

    滝に続く 道路案内表示がなく、ちょっと迷いましたが
    無事に 銚子の滝に 到着です。

  • 落差20mの 銚子の滝<br />水量もまずまずで、<br />きれいに まとまった感じの滝です。<br /><br />銚子の滝から 更に 奥の方に800mくらい<br />歩いても、車でも 行けます。<br />ただし、道幅は狭く、対向車が来たら、<br />どちらかが、バックで 戻らないと ムリです。<br />運転に自信のない人は、歩いた方が 無難です・・・<br />(途中 1カ所 離合できる場所は ある)

    落差20mの 銚子の滝
    水量もまずまずで、
    きれいに まとまった感じの滝です。

    銚子の滝から 更に 奥の方に800mくらい
    歩いても、車でも 行けます。
    ただし、道幅は狭く、対向車が来たら、
    どちらかが、バックで 戻らないと ムリです。
    運転に自信のない人は、歩いた方が 無難です・・・
    (途中 1カ所 離合できる場所は ある)

  • 一番奥の 湯の又の滝<br />静かで、おしとやかな感じの滝です。<br /><br />川を(手製の橋)渡って、真横から見ることも できます。

    一番奥の 湯の又の滝
    静かで、おしとやかな感じの滝です。

    川を(手製の橋)渡って、真横から見ることも できます。

  • 最後に 錦見の滝<br />岩肌を すべるように流れる 落差10mの滝です。<br /><br />滝めぐりを終えたら、何だか 青空が ちょっと<br />のぞき見してきた。。。<br /><br />付近にトイレもないので、急ぐ旅でもないし<br />さっきの発荷峠に 戻ってみることにした。

    最後に 錦見の滝
    岩肌を すべるように流れる 落差10mの滝です。

    滝めぐりを終えたら、何だか 青空が ちょっと
    のぞき見してきた。。。

    付近にトイレもないので、急ぐ旅でもないし
    さっきの発荷峠に 戻ってみることにした。

  • 戻ってきたら、朝の雨模様の景色とは違い<br />ちょっとは、満足のいく景色が見れました。<br /><br />雨は、どうにか止んだ感じです。<br />南下して玉川温泉を目指します。<br /><br />駐車場に入ったら、200円で<br />あと30分で閉鎖だよ~って。。。<br />30分で回れるからね~・・・だって。

    戻ってきたら、朝の雨模様の景色とは違い
    ちょっとは、満足のいく景色が見れました。

    雨は、どうにか止んだ感じです。
    南下して玉川温泉を目指します。

    駐車場に入ったら、200円で
    あと30分で閉鎖だよ~って。。。
    30分で回れるからね~・・・だって。

  • 急ぎ足で、玉川温泉の地獄めぐり自然探索です。

    急ぎ足で、玉川温泉の地獄めぐり自然探索です。

  • 何といっても、今日入る温泉の源泉「大噴」<br />この澄み切った 煮えたぎる ブルーの熱湯!!<br /><br />実は、この周りには、岩盤浴する人たちが、ゴザをひいて<br />横たわっている。。。

    何といっても、今日入る温泉の源泉「大噴」
    この澄み切った 煮えたぎる ブルーの熱湯!!

    実は、この周りには、岩盤浴する人たちが、ゴザをひいて
    横たわっている。。。

  • 更に、急ぎ足で 上り詰めると<br />中腹から 轟音とともに 湧き出す蒸気!!<br />硫黄のような黄色い色が、鮮やかです!!

    更に、急ぎ足で 上り詰めると
    中腹から 轟音とともに 湧き出す蒸気!!
    硫黄のような黄色い色が、鮮やかです!!

  • 地球の営みって すごいですね・・・<br /><br />今宵は、この玉川温泉の源泉の ちょっと下の<br />新玉川温泉に 泊まります。<br /><br />日本一の強酸性の温泉です。<br />股間や わきの下や、傷などが、ピリピリ・・・ ^^)

    地球の営みって すごいですね・・・

    今宵は、この玉川温泉の源泉の ちょっと下の
    新玉川温泉に 泊まります。

    日本一の強酸性の温泉です。
    股間や わきの下や、傷などが、ピリピリ・・・ ^^)

  • いつものように、早起きして 強酸性の朝風呂に 入る。<br />朝から快調、そして快晴です。 (^^)/<br /><br />夕方のフライトなので、南下しながら<br />空港を目指します。<br /><br />途中あまりにも、水の色が青かったので<br />思わず、寄り道しました。

    いつものように、早起きして 強酸性の朝風呂に 入る。
    朝から快調、そして快晴です。 (^^)/

    夕方のフライトなので、南下しながら
    空港を目指します。

    途中あまりにも、水の色が青かったので
    思わず、寄り道しました。

  • 宝仙湖<br />玉川ダムの人造湖です。<br />対岸からキョロロロ~って、アカショウビンの囀りが<br />ず~っと聞こえていました。<br /><br />昨日の玉川温泉の源泉から流れた「渋黒川」が玉川と合流して<br />ここに来ている・・・?

    宝仙湖
    玉川ダムの人造湖です。
    対岸からキョロロロ~って、アカショウビンの囀りが
    ず~っと聞こえていました。

    昨日の玉川温泉の源泉から流れた「渋黒川」が玉川と合流して
    ここに来ている・・・?

  • 時間があったので、田沢湖に寄り道です。<br /><br />御座石神社の鳥居と 湖面と 青い空が<br />よさげな景色です。

    時間があったので、田沢湖に寄り道です。

    御座石神社の鳥居と 湖面と 青い空が
    よさげな景色です。

  • 吸い込まれるような、ブルーです。<br />さすが、日本一深い湖。。。<br />魚の姿も くっきりと 見えました。<br /><br />ちょこっと 立ち寄っただけで、心残りな感じで<br />そそくさと 次に進みます。。。

    吸い込まれるような、ブルーです。
    さすが、日本一深い湖。。。
    魚の姿も くっきりと 見えました。

    ちょこっと 立ち寄っただけで、心残りな感じで
    そそくさと 次に進みます。。。

  • 最後の訪問地です。 40年ぶりくらいの再訪です。。<br /><br />玉川温泉から 流れた水だと 思います。<br />上流の赤い橋から 綺麗な 青い流れが 続いています。

    最後の訪問地です。 40年ぶりくらいの再訪です。。

    玉川温泉から 流れた水だと 思います。
    上流の赤い橋から 綺麗な 青い流れが 続いています。

  • 歩いている途中は、木々の枝葉に邪魔されて<br />青い川が見えにくいのですが、橋の周りは<br />綺麗な展望が、開けます。

    歩いている途中は、木々の枝葉に邪魔されて
    青い川が見えにくいのですが、橋の周りは
    綺麗な展望が、開けます。

  • 抱返ブルーとも言われ、陽が差し込むと<br />さらに色合いが 綺麗さを 増します。<br /><br />好きな景色です。。<br />座って、のんびり眺める場所があったら、<br />最高なのに・・・

    抱返ブルーとも言われ、陽が差し込むと
    さらに色合いが 綺麗さを 増します。

    好きな景色です。。
    座って、のんびり眺める場所があったら、
    最高なのに・・・

  • 抱返り渓谷の 最終ポイントの<br />回顧の滝(みかえりのたき)<br /><br />上の奥の方に もう1段滝が あります。

    抱返り渓谷の 最終ポイントの
    回顧の滝(みかえりのたき)

    上の奥の方に もう1段滝が あります。

  • 滝から さらに ちょこと歩き<br />木枝のすき間の、深い鮮やかな ブルーを見て<br />最後に、秋田空港で<br />秋田名物「稲庭うどん」を食して、<br />JALの 6,600円の旅は、終わりです。。。

    滝から さらに ちょこと歩き
    木枝のすき間の、深い鮮やかな ブルーを見て
    最後に、秋田空港で
    秋田名物「稲庭うどん」を食して、
    JALの 6,600円の旅は、終わりです。。。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP