札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
師井 公二(もろい こうじ) 個展 “北の桜吹雪 /5月から”が開催されると知って、「GALLERY 創」へ行ってきました。<br /><br />~プロフィール~<br />1952年山口県宇部市出身<br />1974年渡仏。<br />パリ美術学校、アトリエ17版画工房などで学び、国内外で個展やグループ展を開催しています。<br /><br />その後、藤はどんなかな、と中島公園へ寄りました。

師井公二個展、と知らなかった中島公園水天宮、と咲き始めの藤

21いいね!

2023/05/20 - 2023/05/20

2828位(同エリア8685件中)

0

31

mzw

mzwさん

師井 公二(もろい こうじ) 個展 “北の桜吹雪 /5月から”が開催されると知って、「GALLERY 創」へ行ってきました。

~プロフィール~
1952年山口県宇部市出身
1974年渡仏。
パリ美術学校、アトリエ17版画工房などで学び、国内外で個展やグループ展を開催しています。

その後、藤はどんなかな、と中島公園へ寄りました。

PR

  • 「GALLERY 創」。<br />中央区南9条西6丁目。

    「GALLERY 創」。
    中央区南9条西6丁目。

  • 入り口。<br />

    入り口。

  • 「師井 公二 個展  北の桜吹雪/5月から」を観にきました。

    「師井 公二 個展  北の桜吹雪/5月から」を観にきました。

  • 「師井 公二 個展  北の桜吹雪/5月から」。<br />案内状。<br />「師井 公二 個展」は2014年、2016年に続いて私は今回3回目です。<br />いずれも同じ「GALLERY 創」で。

    「師井 公二 個展  北の桜吹雪/5月から」。
    案内状。
    「師井 公二 個展」は2014年、2016年に続いて私は今回3回目です。
    いずれも同じ「GALLERY 創」で。

  • 「桜吹雪」。<br />キャンバスにアクリル絵の具。

    「桜吹雪」。
    キャンバスにアクリル絵の具。

  • 「平和」。<br />紙にアクリル絵の具。

    「平和」。
    紙にアクリル絵の具。

  • 「デュエット」。<br />コラージュに彩色。

    「デュエット」。
    コラージュに彩色。

  • 「夢」。<br />キャンバスにアクリル絵の具。

    「夢」。
    キャンバスにアクリル絵の具。

  • 「夢」。<br />キャンバスにアクリル絵の具。

    「夢」。
    キャンバスにアクリル絵の具。

  • 「夢」。<br />キャンバスにアクリル絵の具。

    「夢」。
    キャンバスにアクリル絵の具。

  • 小さめの作品も販売していました。

    小さめの作品も販売していました。

  • こちらはコラージュに彩色(シート)。

    こちらはコラージュに彩色(シート)。

  • 展示コーナーの手舞側壁に2枚ありました。<br />ガラスが反射してしまっていますが、左「振動 青」、右「振動 赤」。<br /><br />今度は何時になるでしょう。<br />また師井さんの絵に逢いたいな。

    展示コーナーの手舞側壁に2枚ありました。
    ガラスが反射してしまっていますが、左「振動 青」、右「振動 赤」。

    今度は何時になるでしょう。
    また師井さんの絵に逢いたいな。

  • “北の桜吹雪 /5月から”を見終わって、中島公園へ向かいます。<br />菊水旭山公園通を東へ向かって西4丁目までちょっと歩いていたら、南警察署中島交番の手前に道があったので、初めて歩いてみました。<br />鴨々川に架かっていた「南九条橋」。

    “北の桜吹雪 /5月から”を見終わって、中島公園へ向かいます。
    菊水旭山公園通を東へ向かって西4丁目までちょっと歩いていたら、南警察署中島交番の手前に道があったので、初めて歩いてみました。
    鴨々川に架かっていた「南九条橋」。

  • 鴨々川。<br />「南九条橋」から。<br />

    鴨々川。
    「南九条橋」から。

  • 進むと、こんな看板を見つけました。<br />「童話の小道」というのがあるのは初めて知りました。<br />ここを進むと、札幌市こども人形劇場こぐま座があります。<br />子供たちの描いた絵はほとんど判別不能のものが多く、童話が何か分かりません。<br />札幌市は作りっぱなし、なのですね。

    進むと、こんな看板を見つけました。
    「童話の小道」というのがあるのは初めて知りました。
    ここを進むと、札幌市こども人形劇場こぐま座があります。
    子供たちの描いた絵はほとんど判別不能のものが多く、童話が何か分かりません。
    札幌市は作りっぱなし、なのですね。

  • 一番はっきりしていたのは、「浦島太郎」。

    一番はっきりしていたのは、「浦島太郎」。

  • 何とか判別できた「かもとりごんべえ」。<br />絵は剥げるし、文字を読み取るも大変です。

    何とか判別できた「かもとりごんべえ」。
    絵は剥げるし、文字を読み取るも大変です。

  • これも絵で何とか判別できた「花咲かじいさん」。<br /><br />見ていて悲しくなってしまうような現状でした。

    これも絵で何とか判別できた「花咲かじいさん」。

    見ていて悲しくなってしまうような現状でした。

  • えっ、水天宮があるんだ…。<br />全く知りませんでした。

    えっ、水天宮があるんだ…。
    全く知りませんでした。

  • 「水天宮参道入口と水天宮橋」。

    「水天宮参道入口と水天宮橋」。

  • 鴨々川。<br />「水天宮橋」から。

    鴨々川。
    「水天宮橋」から。

  • 「社殿」。<br />前には2対の狛犬が。<br />日本第39分霊社の1つだそうです。

    「社殿」。
    前には2対の狛犬が。
    日本第39分霊社の1つだそうです。

  • 「由緒書看板」。

    「由緒書看板」。

  • 「手水者」。

    「手水者」。

  • 水天宮を後にして中島公園に戻ります。<br />木で作った藤棚が見えます。<br />北側の入り口から入ってほどなく、地下鉄南北線、中島公園駅3番出口付近、札幌パークホテルの手前です。<br />

    水天宮を後にして中島公園に戻ります。
    木で作った藤棚が見えます。
    北側の入り口から入ってほどなく、地下鉄南北線、中島公園駅3番出口付近、札幌パークホテルの手前です。

  • まだ花が若いです。<br />咲き始めて間もないようです。<br />色が濃く、八重の藤です。<br />ここは人が少なくて良いかも。

    まだ花が若いです。
    咲き始めて間もないようです。
    色が濃く、八重の藤です。
    ここは人が少なくて良いかも。

  • コンサートホールkitaraへ向かう園路の藤棚です。<br />中島公園の藤棚といえば、ここを連想します。<br />コンクリートで作られています。

    コンサートホールkitaraへ向かう園路の藤棚です。
    中島公園の藤棚といえば、ここを連想します。
    コンクリートで作られています。

  • こちらは大分咲いてきています。

    こちらは大分咲いてきています。

  • 青空に薄紫色が映えています。<br />今日は寄りませんでしたが、日本庭園内にももう一つ藤棚があります。<br />盛りはもうすぐですね。

    青空に薄紫色が映えています。
    今日は寄りませんでしたが、日本庭園内にももう一つ藤棚があります。
    盛りはもうすぐですね。

  • 藤棚の脇のライラックも満開です。<br />初夏を迎えた札幌。<br />緑と薄紫色に癒されました。

    藤棚の脇のライラックも満開です。
    初夏を迎えた札幌。
    緑と薄紫色に癒されました。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP