永平寺・丸岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅の行き先は100名城(続100名城含む)がある場所から選んで、そこから周辺の観光を旅程に組み込んでいます。
お城めぐりを中心に美味しいご飯とお酒の旅!
目指せ100名城制覇!!<br /><br />今回の行き先は福井県と石川県。<br /><br />1日目は福井の旅。<br />京都駅からサンダーバードで福井に向かいます。<br />お城めぐりは、100名城で現存12天守の「丸岡城」と「一乗谷朝倉氏遺跡」、続100名城の天空の城「越前大野城」。さらに欲張って「永平寺」と「東尋坊」も巡ります。<br />1日目の宿泊先は、露天風呂付きの部屋と海の幸の料理で評判がいい「越前満月」へ。<br /><br />2日目は午後から特急しらさぎで金沢へ。<br />ひがし茶屋街をぶらり散歩の後、芸能人御用達とのお店、割烹料理「田村」で夕食。<br />宿泊先は金沢駅から徒歩5分の「ホテル日航金沢」。<br /><br />3日目は、忍者寺として知られる「妙立寺」を見学して、「近江町市場」で朝食兼昼食。最後に金沢城のお城めぐりで締めくくります。<br /><br />今回の旅の御城印。<br />丸岡城、一乗谷、越前大野城、金沢城。

福井・金沢の旅(前編)お城めぐりは丸岡城、一乗谷、越前大野城。永平寺に東尋坊‥福井は見所満載。

12いいね!

2023/04/28 - 2023/05/01

199位(同エリア458件中)

0

43

うーた

うーたさん

この旅行記のスケジュール

2023/04/30

この旅行記スケジュールを元に

旅の行き先は100名城(続100名城含む)がある場所から選んで、そこから周辺の観光を旅程に組み込んでいます。
お城めぐりを中心に美味しいご飯とお酒の旅!
目指せ100名城制覇!!

今回の行き先は福井県と石川県。

1日目は福井の旅。
京都駅からサンダーバードで福井に向かいます。
お城めぐりは、100名城で現存12天守の「丸岡城」と「一乗谷朝倉氏遺跡」、続100名城の天空の城「越前大野城」。さらに欲張って「永平寺」と「東尋坊」も巡ります。
1日目の宿泊先は、露天風呂付きの部屋と海の幸の料理で評判がいい「越前満月」へ。

2日目は午後から特急しらさぎで金沢へ。
ひがし茶屋街をぶらり散歩の後、芸能人御用達とのお店、割烹料理「田村」で夕食。
宿泊先は金沢駅から徒歩5分の「ホテル日航金沢」。

3日目は、忍者寺として知られる「妙立寺」を見学して、「近江町市場」で朝食兼昼食。最後に金沢城のお城めぐりで締めくくります。

今回の旅の御城印。
丸岡城、一乗谷、越前大野城、金沢城。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー JR特急

PR

  • 京都発の特急サンダーバード号で福井駅へ。<br />初めてのサンダーバード号。電車の先頭車両に乗って運転風景や進行線路を見るのが好きなので、前面展望車両だったらいいなーと1号車1番を予約。残念ながらクローズタイプでしたが、お陰でしっかり昼寝ができて元気チャージ!

    京都発の特急サンダーバード号で福井駅へ。
    初めてのサンダーバード号。電車の先頭車両に乗って運転風景や進行線路を見るのが好きなので、前面展望車両だったらいいなーと1号車1番を予約。残念ながらクローズタイプでしたが、お陰でしっかり昼寝ができて元気チャージ!

  • 福井駅に到着。駅構内に突然現れた恐竜博士?<br />記念撮影の列が出来ていたので、流れに乗って一枚撮影。

    福井駅に到着。駅構内に突然現れた恐竜博士?
    記念撮影の列が出来ていたので、流れに乗って一枚撮影。

  • 改札を出た所にカニ飯の自動販売機が!<br />珍しくてテンション上がります。昼食用にここで、このカニ飯弁当を買うか、お隣のプリズムで福井名物の鯖寿司を買うか悩みます。

    改札を出た所にカニ飯の自動販売機が!
    珍しくてテンション上がります。昼食用にここで、このカニ飯弁当を買うか、お隣のプリズムで福井名物の鯖寿司を買うか悩みます。

  • とりあえずプリズムをのぞいてみる事に。<br />プリズム内で鯖寿司を扱っているのは、左の写真「若廣」と右の写真「田村」の2店舗。若廣は鯖寿司のみ、田村は色々な魚の寿司を取り扱っています。<br />店員さんに声をかけられて、若廣で鯖寿司を、田村では店員さんお勧めの、のどくろ寿司を購入。珍しい自動販売機もいいけれど、店員さんとのふれあいは旅の良さでもありますね。<br />今回の旅も過密スケジュール。移動中のどこかのタイミングでササッと美味しい昼食を取る事が出来そうです!

    とりあえずプリズムをのぞいてみる事に。
    プリズム内で鯖寿司を扱っているのは、左の写真「若廣」と右の写真「田村」の2店舗。若廣は鯖寿司のみ、田村は色々な魚の寿司を取り扱っています。
    店員さんに声をかけられて、若廣で鯖寿司を、田村では店員さんお勧めの、のどくろ寿司を購入。珍しい自動販売機もいいけれど、店員さんとのふれあいは旅の良さでもありますね。
    今回の旅も過密スケジュール。移動中のどこかのタイミングでササッと美味しい昼食を取る事が出来そうです!

  • 昼食を用意した後は、駅から徒歩5分程の「日産レンタカー福井東店」へ向かいます。途中「恐竜広場」がありました。なかなかの迫力です。首を動かし鳴き声を響かせる恐竜に驚いたチビッコがお母さんに抱きついている姿がとてもかわいかった!

    昼食を用意した後は、駅から徒歩5分程の「日産レンタカー福井東店」へ向かいます。途中「恐竜広場」がありました。なかなかの迫力です。首を動かし鳴き声を響かせる恐竜に驚いたチビッコがお母さんに抱きついている姿がとてもかわいかった!

  • 福井駅から車で約30分の「一乗谷朝倉氏遺跡」と博物館へ。<br />駐車場は復元街並み南側駐車場を利用。南入口受付で取り扱っている御城印を購入するためです。御城印と「遺跡+博物館」共通券を購入して、まずは遺跡を見に行くことに。<br />この「唐門」をくぐった先に朝倉氏館群が広がります。

    福井駅から車で約30分の「一乗谷朝倉氏遺跡」と博物館へ。
    駐車場は復元街並み南側駐車場を利用。南入口受付で取り扱っている御城印を購入するためです。御城印と「遺跡+博物館」共通券を購入して、まずは遺跡を見に行くことに。
    この「唐門」をくぐった先に朝倉氏館群が広がります。

  • 味のある階段を登って見渡すと、その広大さが分かります。

    味のある階段を登って見渡すと、その広大さが分かります。

  • 館跡を上から見たところ。巨大なお屋敷です。

    館跡を上から見たところ。巨大なお屋敷です。

  • 道路を横切り「復元街並み」へ。<br />この塀の下部分の石は、発掘した当時のものだそうです。<br />復元した街並みの中では、当時の人々の暮らしを表現した寸劇が行われていました。

    道路を横切り「復元街並み」へ。
    この塀の下部分の石は、発掘した当時のものだそうです。
    復元した街並みの中では、当時の人々の暮らしを表現した寸劇が行われていました。

  • これは綺麗だけど、映え狙いのやつかな。

    これは綺麗だけど、映え狙いのやつかな。

  • 続いて「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」へ向かいます。博物館は2022年10月1日にオープン。ちょうど10万人達成との事で、記念のクッキーをいただきました。

    続いて「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」へ向かいます。博物館は2022年10月1日にオープン。ちょうど10万人達成との事で、記念のクッキーをいただきました。

  • 1階の一番奥にある石敷遺構の露出展示。<br />博物館を建設する際に偶然発見した遺跡をそのまま展示しているとのこと。<br />コケの発生や風化を予防するため照明が暗くしてあります。静かでひんやりとしていて厳かな気持ちになります。

    1階の一番奥にある石敷遺構の露出展示。
    博物館を建設する際に偶然発見した遺跡をそのまま展示しているとのこと。
    コケの発生や風化を予防するため照明が暗くしてあります。静かでひんやりとしていて厳かな気持ちになります。

  • 2階には実寸大で再現された朝倉館があります。<br />館跡を見たばかりなので、こうして再現された館を見ると理解が深まる気がします。<br />遺跡のおまけぐらいの気持ちで行った博物館、かなりよかったです!!<br /><br />次は「越前大野城」へ向かいます。一乗谷から車で約30分です。

    2階には実寸大で再現された朝倉館があります。
    館跡を見たばかりなので、こうして再現された館を見ると理解が深まる気がします。
    遺跡のおまけぐらいの気持ちで行った博物館、かなりよかったです!!

    次は「越前大野城」へ向かいます。一乗谷から車で約30分です。

  • 越前大野城は大野盆地にある標高約249mの亀山に築かれた平山城。<br />兵庫県の「竹田城」岡山県の「備中松山城」と並び、日本三大「天空の城」と呼ばれています。<br />この越前大野城で、日本三大天空の城は制覇です!!

    越前大野城は大野盆地にある標高約249mの亀山に築かれた平山城。
    兵庫県の「竹田城」岡山県の「備中松山城」と並び、日本三大「天空の城」と呼ばれています。
    この越前大野城で、日本三大天空の城は制覇です!!

  • 天守までは4つの登り口があり、1番登りやすいと言われているのは南登り口で所要時間は約20分。<br />下調べをしていない私たちは、たまたま停めた駐車場に1番近い西登り口から登る事に。<br />西登り口からは、この急勾配な階段で登るか、

    天守までは4つの登り口があり、1番登りやすいと言われているのは南登り口で所要時間は約20分。
    下調べをしていない私たちは、たまたま停めた駐車場に1番近い西登り口から登る事に。
    西登り口からは、この急勾配な階段で登るか、

  • 時間はかかるけれど、緩やかなこの坂道で登るかの2択。この日は天気も良く、新緑が美しかったのでのんびり遊歩道で登る事に。<br />呑気に歩いていると途中、2度も蛇に遭遇。<br />想像もしていなかった出会いに「ぎゃぁーへびぃぃーー」と可愛くない悲鳴‥。<br />蛇の方がよっぽど驚いたことでしょう。

    時間はかかるけれど、緩やかなこの坂道で登るかの2択。この日は天気も良く、新緑が美しかったのでのんびり遊歩道で登る事に。
    呑気に歩いていると途中、2度も蛇に遭遇。
    想像もしていなかった出会いに「ぎゃぁーへびぃぃーー」と可愛くない悲鳴‥。
    蛇の方がよっぽど驚いたことでしょう。

  • 蛇遭遇のアクシデントはありましたが、遊歩道は整備されていてとても歩きやすく、他の2つの天空の城よりも登頂しやすいイメージです。

    蛇遭遇のアクシデントはありましたが、遊歩道は整備されていてとても歩きやすく、他の2つの天空の城よりも登頂しやすいイメージです。

  •  現在の天守は、昭和43年に絵図や同時代の城を参考に再建されたもの。階段に装飾などされていましたが、内部にあまり見所は感じませんでした。天空の城は、雲海が出た時に、眺望所から見るのが1番の魅力なのでしょう。

    現在の天守は、昭和43年に絵図や同時代の城を参考に再建されたもの。階段に装飾などされていましたが、内部にあまり見所は感じませんでした。天空の城は、雲海が出た時に、眺望所から見るのが1番の魅力なのでしょう。

  • 石垣は自然石をそのまま積み上げた野面積み。 野面積みは味わいがあります。

    石垣は自然石をそのまま積み上げた野面積み。 野面積みは味わいがあります。

  • 越前大野城を後にして「永平寺」に向かいます。<br />途中かわいらしい電車とすれ違い。Googleマップで調べたら「越備北線」かな。

    越前大野城を後にして「永平寺」に向かいます。
    途中かわいらしい電車とすれ違い。Googleマップで調べたら「越備北線」かな。

  • 越前大野城から車で約30分で永平寺に到着。市営駐車場を通り過ぎ、出来るだけ近い駐車場を探します。<br />「山口みやげ店」の駐車場を利用。駐車場のみの利用は500円。店内で1000円の買い物をすると駐車料は無料になります。

    越前大野城から車で約30分で永平寺に到着。市営駐車場を通り過ぎ、出来るだけ近い駐車場を探します。
    「山口みやげ店」の駐車場を利用。駐車場のみの利用は500円。店内で1000円の買い物をすると駐車料は無料になります。

  • 手水舎。龍の口から自動で水が出ます。そしてハンドソープがとてもいい匂い。ホテルのにおい~。ハイテク&amp;ラグジュアリー!!

    手水舎。龍の口から自動で水が出ます。そしてハンドソープがとてもいい匂い。ホテルのにおい~。ハイテク&ラグジュアリー!!

  • 受付で体温を測定してチケットを購入します。<br />禅宗寺院では特に主要な施設である「法堂」「仏殿」「僧堂」「庫院」「山門」「東司」「浴室」を指して「七堂伽藍」と呼び、修行をする上で大切な場所とされているそうです。

    受付で体温を測定してチケットを購入します。
    禅宗寺院では特に主要な施設である「法堂」「仏殿」「僧堂」「庫院」「山門」「東司」「浴室」を指して「七堂伽藍」と呼び、修行をする上で大切な場所とされているそうです。

  • 「傘松閣」こちらの天井には230枚の色彩画が飾られています。昭和5年に当時の著名画家144人によって描かれたそう。

    「傘松閣」こちらの天井には230枚の色彩画が飾られています。昭和5年に当時の著名画家144人によって描かれたそう。

  • 「大庫院」から「浴室」に繋がる長い階段。<br />階段の雰囲気や木の質で「雅叙園」の百年階段を思い出しました。

    「大庫院」から「浴室」に繋がる長い階段。
    階段の雰囲気や木の質で「雅叙園」の百年階段を思い出しました。

  • 七堂伽藍の中で1番古い「山門」。<br />永平寺は非常に雪が深く毎年多くの屋根瓦を取り替える必要があるそうです。一階ロビーに瓦志納受付がありました。しっかりメンテナンスして守っているんですね。一口協力して、本日の宿泊先「越前満月」に向かいます。

    七堂伽藍の中で1番古い「山門」。
    永平寺は非常に雪が深く毎年多くの屋根瓦を取り替える必要があるそうです。一階ロビーに瓦志納受付がありました。しっかりメンテナンスして守っているんですね。一口協力して、本日の宿泊先「越前満月」に向かいます。

  • 「越前満月」に到着。<br />全9室のスモールラグジュアリーです。一休.comからの予約です。チェックインの際にロビーで棗茶のサービスがありました。

    「越前満月」に到着。
    全9室のスモールラグジュアリーです。一休.comからの予約です。チェックインの際にロビーで棗茶のサービスがありました。

  • お部屋は露天風呂付き客室「睦月」

    お部屋は露天風呂付き客室「睦月」

  • 客室露天風呂。<br />こちらの温泉の源泉名は「鷲巣温泉」。泉質はアルカリ性単純温泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復‥‥に効果あり。<br /><br />楽しみにしてきた温泉でしたが客室露天風呂も大浴場も塩素がキツくて身体に匂いが残ります。残念ながら何度も入ることはできませんでした。

    客室露天風呂。
    こちらの温泉の源泉名は「鷲巣温泉」。泉質はアルカリ性単純温泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復‥‥に効果あり。

    楽しみにしてきた温泉でしたが客室露天風呂も大浴場も塩素がキツくて身体に匂いが残ります。残念ながら何度も入ることはできませんでした。

  • 夕食は完全個室のお部屋にて「天然アワビと和牛の懐石」。完全個室ではありますが、隣の部屋との仕切りは襖でなので隣の部屋から大音量の話し声が‥。元気なオジサマ達とんでもないボリューム!!

    夕食は完全個室のお部屋にて「天然アワビと和牛の懐石」。完全個室ではありますが、隣の部屋との仕切りは襖でなので隣の部屋から大音量の話し声が‥。元気なオジサマ達とんでもないボリューム!!

  • 一休.comのダイヤモンド会員特典のスパークリングワインで乾杯。ワインクーラーの花氷が素敵。

    一休.comのダイヤモンド会員特典のスパークリングワインで乾杯。ワインクーラーの花氷が素敵。

  • 懐石のコースとは別に、とっても美味しいです、とオススメされた「よっぱらい鯖の刺身&amp;たたき」4000円を注文。<br />よっぱらい鯖とは福井県小浜市で養殖された、酒粕を食べて育った鯖で、旨みと甘みさわやかな酸味が特徴との事。鯖のお供に利酒3種も合わせて注文。<br />癖もなくて美味しい鯖でしたが、これで4000円は正直高いかなという印象。

    懐石のコースとは別に、とっても美味しいです、とオススメされた「よっぱらい鯖の刺身&たたき」4000円を注文。
    よっぱらい鯖とは福井県小浜市で養殖された、酒粕を食べて育った鯖で、旨みと甘みさわやかな酸味が特徴との事。鯖のお供に利酒3種も合わせて注文。
    癖もなくて美味しい鯖でしたが、これで4000円は正直高いかなという印象。

  • 一夜明け朝食。<br />何ということか、夕食時に隣の部屋だった大音量のオジサマ達とお部屋も隣。話の内容まで聞き取れるほどの音量が深夜まで続き少々寝不足。<br />ササッと食べて「東尋坊」に出発します。

    一夜明け朝食。
    何ということか、夕食時に隣の部屋だった大音量のオジサマ達とお部屋も隣。話の内容まで聞き取れるほどの音量が深夜まで続き少々寝不足。
    ササッと食べて「東尋坊」に出発します。

  • 宿から東尋坊までは約30分。<br />9時30分ぐらいに東尋坊に到着。この時間は駐車場もすんなり停められました。

    宿から東尋坊までは約30分。
    9時30分ぐらいに東尋坊に到着。この時間は駐車場もすんなり停められました。

  • 風が強くて波も高いので遊覧船は運休です。<br />この日は薄曇りで、サスペンス劇場の定番らしい雰囲気。スピリチュアル系は苦手なので早々切り上げます。怖い系がお好きな人は、ぜひ今にも雨が降りそうな時に行くと、何かが起きそうな迫力ある雰囲気を味わえると思います。<br />私達はそそくさと、次の目的地「丸岡城」に向かいます。

    風が強くて波も高いので遊覧船は運休です。
    この日は薄曇りで、サスペンス劇場の定番らしい雰囲気。スピリチュアル系は苦手なので早々切り上げます。怖い系がお好きな人は、ぜひ今にも雨が降りそうな時に行くと、何かが起きそうな迫力ある雰囲気を味わえると思います。
    私達はそそくさと、次の目的地「丸岡城」に向かいます。

  • 東尋坊から丸岡城までは車で約30分。北陸唯一の現存12天守である丸岡城。<br />外観は二階建てに見えますが、内部は三階建てとなっています。江戸時代につくられた城は、城主の権威を示すため大きく立派なものが多いですが、丸岡城は豪華さや優美さよりも敵に対する備えの方を重視したと言われています。

    東尋坊から丸岡城までは車で約30分。北陸唯一の現存12天守である丸岡城。
    外観は二階建てに見えますが、内部は三階建てとなっています。江戸時代につくられた城は、城主の権威を示すため大きく立派なものが多いですが、丸岡城は豪華さや優美さよりも敵に対する備えの方を重視したと言われています。

  • 言葉で表すと質実剛健といった面持ち。床も柱も、木材に艶があり丁寧に管理されているのを感じます。

    言葉で表すと質実剛健といった面持ち。床も柱も、木材に艶があり丁寧に管理されているのを感じます。

  • 急な階段は、登り綱の助けを借りて登ります。<br />登るよりも降る方が断然怖い。

    急な階段は、登り綱の助けを借りて登ります。
    登るよりも降る方が断然怖い。

  • 階段と言うよりハシゴなので、女性は絶対パンツスタイルで!!

    階段と言うよりハシゴなので、女性は絶対パンツスタイルで!!

  • 丸岡城を後にして福岡駅方面へ。レンタカーを返却して福井城跡を散策。立派な石垣の上には県庁が建っています。なんて事を‥。お城好きとしてはたまらなくもったいない。

    丸岡城を後にして福岡駅方面へ。レンタカーを返却して福井城跡を散策。立派な石垣の上には県庁が建っています。なんて事を‥。お城好きとしてはたまらなくもったいない。

  • 福井を発つ前に越前そばを是非食べたい!!<br />と言う事で「あみだそば福の井」へ。このお店は初日に、のどぐろ寿司を購入した「田村」の店員さんのオススメのお店。駅から徒歩すぐです。

    福井を発つ前に越前そばを是非食べたい!!
    と言う事で「あみだそば福の井」へ。このお店は初日に、のどぐろ寿司を購入した「田村」の店員さんのオススメのお店。駅から徒歩すぐです。

  • 「おろしそば三昧」1700円。<br />十割そばを、おろし醤油、おろし醤油+わさび、おろし醤油+とろろ、の三種の出汁でいただきます。そばの量もたっぷりあって食べ応え満載。大満足!!

    「おろしそば三昧」1700円。
    十割そばを、おろし醤油、おろし醤油+わさび、おろし醤油+とろろ、の三種の出汁でいただきます。そばの量もたっぷりあって食べ応え満載。大満足!!

  • 今日は夕方までに、次の目的地金沢へ到着予定。<br />福井へ来る時は特急サンダーバードを利用したので、今度は特急「しらさぎ」で金沢へ向かいます。<br /><br />後編に続きます。

    今日は夕方までに、次の目的地金沢へ到着予定。
    福井へ来る時は特急サンダーバードを利用したので、今度は特急「しらさぎ」で金沢へ向かいます。

    後編に続きます。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP