
2023/04/21 - 2023/04/21
1598位(同エリア2079件中)
pukupukuさん
- pukupukuさんTOP
- 旅行記48冊
- クチコミ59件
- Q&A回答0件
- 47,550アクセス
- フォロワー3人
この旅行記スケジュールを元に
2泊3日の京都旅行、2日目の記録です。
新緑の季節、気持ちよかったです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- じゃらん
PR
-
京都駅から地下鉄で国際会館駅まで行き、そこからバスで貴船神社まで向かいます。
こちらは貴船口バス停から叡電貴船口駅前のバス停までの間にある、一の鳥居。梶取社 寺・神社・教会
-
もう1個バスに乗って、貴船バス停で降り、貴船神社に向かいます。もう気持ちいい!
-
二の鳥居に到着。
貴船神社 寺・神社・教会
-
写真でよく見る風景が目の前に~~!
-
まずは本宮にお参り。その後、御朱印帳を預けて奥宮→中宮の順にお参りに行きます。
-
奥宮まで来ました。人も少なく、厳かな雰囲気に包まれていました。
-
こちらで休憩。イチゴ最中と抹茶、美味しくいただきました。
兵衛Cafe グルメ・レストラン
-
最後に中宮(結社)へ。
-
川床の準備もあちこちでしていましたが、川沿いの神社、本当に気持ちよかったです。
-
叡電で鞍馬駅に移動します。この天狗、見たかったんですよね~
鞍馬駅 駅
-
仁王門。
鞍馬寺 寺・神社・教会
-
気持ちいいです。
-
上りはケーブルを利用します。ケーブルは20分おきの運行ですが、広い待合室に椅子まで用意されているのでストレスなしです。
ぐんぐんのぼっていきます。 -
山上に到着。
-
多宝塔。
-
花手水、嬉しい。
-
狛犬ではなく狛虎。
-
桜が見れて嬉しいです。
-
本殿金堂と金剛床。宇宙のパワー頂いてきました。
-
下りは歩きます。九十九折参道を体験しないとね。
-
途中、中門とか、義経供養塔とか、色々見るところもあり楽しいです。
メインはここですかね。でも本殿(?)が改修中なのかシートかぶってて残念…。
写真は御神木。由岐神社 寺・神社・教会
-
左右二つに分かれて中央に通路のある荷拝殿(にないはいでん)また割拝殿(わりはいでん) いう形式なんだそうです。
-
丁度、狙っていた展望列車きららに乗れました。出町柳まで移動します。
-
ソファーの柄がもみじだし、車内に天狗まである~~
-
バスで四条河原町まで移動し、夕食はこちらで。プレートセット、どれも美味しいです!(美味しすぎて今回で2回目の訪問)
omo cafe グルメ・レストラン
-
ホテルまでの移動中、スタバ京都烏丸六角店に立ち寄り。
窓際席はあいにく埋まっていましたが、六角堂を眺めながら食後のコーヒーを。 -
駅近で大浴場ありで手ごろな価格のこちら。快適に過ごせました。
三井ガーデンホテル京都三条 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
八瀬・大原・貴船・鞍馬(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
27