セブ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月のホーチミンに続き<br />またどっか国外脱出したいなーと<br />アジアの安いとこポチりました。<br /><br />今回はフィリピンはセブ島から近い<br />ボホール島ってとこ。<br /><br />ぼったくりとかひったくりとか<br />ルフィ事件とか保安検査員の泥棒ニュースとか<br />マニラ空港はチョー最悪な空港とかとか<br /><br />不安になる情報ばかりインプットして<br />不安になりながら出発日を迎えたのでした。<br />(どんだけビビっとんねん)<br /><br />スケジュール---<br />◯4/14金 成田→香港乗り継ぎ→セブシティ<br /> 4/15土 セブシティ→ボホール島<br /> 4/16日 ボホール島→セブシティ<br /> 4/17月 セブシティ→マニラ乗り継ぎ→成田

フィリピン01 : あら意外…行列渋滞トラブルなしのスイスイでセブ島到着からフェリーターミナルへ

88いいね!

2023/04/14 - 2023/04/14

166位(同エリア3809件中)

旅行記グループ 2023 セブ

12

29

picotabi

picotabiさん

この旅行記スケジュールを元に

11月のホーチミンに続き
またどっか国外脱出したいなーと
アジアの安いとこポチりました。

今回はフィリピンはセブ島から近い
ボホール島ってとこ。

ぼったくりとかひったくりとか
ルフィ事件とか保安検査員の泥棒ニュースとか
マニラ空港はチョー最悪な空港とかとか

不安になる情報ばかりインプットして
不安になりながら出発日を迎えたのでした。
(どんだけビビっとんねん)

スケジュール---
◯4/14金 成田→香港乗り継ぎ→セブシティ
 4/15土 セブシティ→ボホール島
 4/16日 ボホール島→セブシティ
 4/17月 セブシティ→マニラ乗り継ぎ→成田

  • 4月14日 金曜 成田空港 T2<br />10:20出発 香港行きキャセイのゲート前。<br /><br />ほとんどは香港から来られた方達なのか<br />みなさん日本のお土産たくさん買われてて嬉しい。<br /><br />コロナ前に戻ってきてるよなー<br />あとは航空券の値段も戻ってくれれば!<br /><br />あとここの下に降りる待合エリア、<br />むかし香港行ったときに座ってた。<br /><br />20年前も前。なつかしー

    4月14日 金曜 成田空港 T2
    10:20出発 香港行きキャセイのゲート前。

    ほとんどは香港から来られた方達なのか
    みなさん日本のお土産たくさん買われてて嬉しい。

    コロナ前に戻ってきてるよなー
    あとは航空券の値段も戻ってくれれば!

    あとここの下に降りる待合エリア、
    むかし香港行ったときに座ってた。

    20年前も前。なつかしー

    成田空港第2ターミナル 空港

  • キャセイはエコノミーでも足元広々。<br />CAさんの接客も丁寧でなかなか良かった。

    キャセイはエコノミーでも足元広々。
    CAさんの接客も丁寧でなかなか良かった。

  • 機内食はシーフード選択。<br />和食で口にあう。うんまい。<br /><br />ホタテやエビ、卵焼きの和風あんかけ<br />桜色のお蕎麦は桜餅の味がして<br />なんか妙だったけど。<br /><br />普段控えてるお酒も白ワインお願いして<br />調子に乗る。

    機内食はシーフード選択。
    和食で口にあう。うんまい。

    ホタテやエビ、卵焼きの和風あんかけ
    桜色のお蕎麦は桜餅の味がして
    なんか妙だったけど。

    普段控えてるお酒も白ワインお願いして
    調子に乗る。

  • ちなみにワタシらは真ん中3列シートの左側。<br />一番右の方の体格が相方の2.5倍くらい。<br />相方は細身だから3倍かも。<br /><br />シートベルトが閉まらないから<br />延長のベルトが必要な模様。<br /><br />逆に欧米系エアラインの<br />飛行機のシートベルトは、<br />アジア人にはゆるゆるだったっけか?

    ちなみにワタシらは真ん中3列シートの左側。
    一番右の方の体格が相方の2.5倍くらい。
    相方は細身だから3倍かも。

    シートベルトが閉まらないから
    延長のベルトが必要な模様。

    逆に欧米系エアラインの
    飛行機のシートベルトは、
    アジア人にはゆるゆるだったっけか?

  • 成田出発から5時間後。香港にもうすぐ到着!<br />香港では1時間40分の乗り継ぎなので入国はなし。<br /><br />あー香港もちゃんと行きたい。<br /><br />5月から始まるハロー香港キャンペーンで<br />無料航空券ゲットできるだろうか。

    成田出発から5時間後。香港にもうすぐ到着!
    香港では1時間40分の乗り継ぎなので入国はなし。

    あー香港もちゃんと行きたい。

    5月から始まるハロー香港キャンペーンで
    無料航空券ゲットできるだろうか。

  • 乗り継ぎ時間が短いので不安に思ってたけど<br />パスポートコントロールは自分でパスポートを<br />機械に読ませて顔認証を登録。<br /><br />その後スイスイでセキュリティもすませられ<br />搭乗ゲートへ。

    乗り継ぎ時間が短いので不安に思ってたけど
    パスポートコントロールは自分でパスポートを
    機械に読ませて顔認証を登録。

    その後スイスイでセキュリティもすませられ
    搭乗ゲートへ。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • ここの空港、めっちゃスタイリッシュ~<br />ゲート案内もわかりやすい。

    ここの空港、めっちゃスタイリッシュ~
    ゲート案内もわかりやすい。

  • なにかと近未来っぽい。<br /><br />これやってみたかったけど・・<br />お子様を優先させないとね。ホホホ

    なにかと近未来っぽい。

    これやってみたかったけど・・
    お子様を優先させないとね。ホホホ

  • トイレまでもが近未来的。<br />キレイでピッカピカ。<br /><br />奥にデジタルサイネージの広告。

    トイレまでもが近未来的。
    キレイでピッカピカ。

    奥にデジタルサイネージの広告。

  • 時間あるんでいつも買わない<br />スタバのコーヒー買ってみる。<br />レシート見ると44ドルの表記。<br /><br />一瞬USドルかとビビるが<br />もちろん香港ドル。750円ぐらい。

    時間あるんでいつも買わない
    スタバのコーヒー買ってみる。
    レシート見ると44ドルの表記。

    一瞬USドルかとビビるが
    もちろん香港ドル。750円ぐらい。

  • 搭乗ゲートでは認証が<br />さっき登録した「顔」!<br />中華圏のハイテクすごい。<br /><br />ここからセブ国際空港まで2時間50分。<br />搭乗率は30%ぐらいで空いてる。<br /><br />前席のマダムにシートを後ろに倒され<br />2席空いてる窓側に移動。快適~

    搭乗ゲートでは認証が
    さっき登録した「顔」!
    中華圏のハイテクすごい。

    ここからセブ国際空港まで2時間50分。
    搭乗率は30%ぐらいで空いてる。

    前席のマダムにシートを後ろに倒され
    2席空いてる窓側に移動。快適~

  • 機内食はチキンを選択。<br />グリーンカレーだった。<br /><br />カレーならカレーって言ってほしいんだけど<br />なぜ「チキン」と言ってくるのか。<br />内容知らされてないんだろか。

    機内食はチキンを選択。
    グリーンカレーだった。

    カレーならカレーって言ってほしいんだけど
    なぜ「チキン」と言ってくるのか。
    内容知らされてないんだろか。

  • CAさんからもらった入国カードが<br />用意していた書式と違うものであわてた。<br /><br />とゆーか今調べるとそれは税関申告書だった。<br /><br />それを英語がプアな相方とワタシで<br />これであってるの?? 状態で記入。<br />こんなのに有料のwifi払って調べたくないし。<br /><br />記事書きながらわかったことだけど、<br />出入国カードはフィリピン入国時に必要な<br />eTravelというものに変わって不要になったらしい。<br /><br />フィリピン大使館のwebサイトでは<br />5/1から不要と書いてたけど<br />4/14のこのときにすでに不要になってた。

    CAさんからもらった入国カードが
    用意していた書式と違うものであわてた。

    とゆーか今調べるとそれは税関申告書だった。

    それを英語がプアな相方とワタシで
    これであってるの?? 状態で記入。
    こんなのに有料のwifi払って調べたくないし。

    記事書きながらわかったことだけど、
    出入国カードはフィリピン入国時に必要な
    eTravelというものに変わって不要になったらしい。

    フィリピン大使館のwebサイトでは
    5/1から不要と書いてたけど
    4/14のこのときにすでに不要になってた。

  • マクタン・セブ国際空港<br />現地時間で20時到着。ほぼ定刻。<br /><br />飛行機 降りる時、通路の行列に入れてくれる<br />地元の方に驚く。これは帰国時も。<br /><br />意外にフィリピンの方って礼儀正しい?<br />人によるのかもだけど。<br /><br />eTravelのバーコードはピッてされて通過。<br />イミグレではあわてて書いた税関申請書は<br />ノールック。空港出口でもノールックで<br />回収された。ズコー<br /><br />結局ここもスイスイで通過。めっちゃ順調~

    マクタン・セブ国際空港
    現地時間で20時到着。ほぼ定刻。

    飛行機 降りる時、通路の行列に入れてくれる
    地元の方に驚く。これは帰国時も。

    意外にフィリピンの方って礼儀正しい?
    人によるのかもだけど。

    eTravelのバーコードはピッてされて通過。
    イミグレではあわてて書いた税関申請書は
    ノールック。空港出口でもノールックで
    回収された。ズコー

    結局ここもスイスイで通過。めっちゃ順調~

    マクタン・セブ国際空港 (CEB) 空港

  • いやいやこれからミッションが。<br />現金支払いがまだまだ多いフィリピン。<br />ATMでキャッシングしとく。<br /><br />なぜなのか空港の外にあるATMマシーン。<br />一度に引き出せるのが10000ペソ=約25000円<br /><br />9000ペソ引き出したら<br />すべて500ペソ札ででてくる。<br /><br />すでにじっとりとした湿気で暑い。<br /><br />現金手にしたらSIMカードを購入。<br />SIMカードも外のエリアにデスクあり。<br />支払いはやっぱり現金のみ。<br /><br />一番安い24GBのプランで700ペソだったかなぁー<br />とすると1700円ぐらい? <br />フィリピンにしてはお高め。<br /><br />めんどくさいので相方との電話確認と<br />grab登録をお願いし、ついでにホテルまでの<br />タクシーもgrabで呼んでもらう。<br /><br />ここまでやってもらって気がつくと<br />汗ダラダラ。あぢー。着替えたい。

    いやいやこれからミッションが。
    現金支払いがまだまだ多いフィリピン。
    ATMでキャッシングしとく。

    なぜなのか空港の外にあるATMマシーン。
    一度に引き出せるのが10000ペソ=約25000円

    9000ペソ引き出したら
    すべて500ペソ札ででてくる。

    すでにじっとりとした湿気で暑い。

    現金手にしたらSIMカードを購入。
    SIMカードも外のエリアにデスクあり。
    支払いはやっぱり現金のみ。

    一番安い24GBのプランで700ペソだったかなぁー
    とすると1700円ぐらい?
    フィリピンにしてはお高め。

    めんどくさいので相方との電話確認と
    grab登録をお願いし、ついでにホテルまでの
    タクシーもgrabで呼んでもらう。

    ここまでやってもらって気がつくと
    汗ダラダラ。あぢー。着替えたい。

  • タクシー到着したので乗り込む。<br />ホテルまで300ペソ=700円くらい。<br />いやーーほんとに順調~<br /><br />とゆーか今回の旅、あまり<br />疲れる旅にしたくなかった。<br />だからジモティな乗り物にも乗ってない。<br /><br />ほんとはそういうのに触れたほうが<br />いろんな感情が伴ってなんだかんだいって<br />面白いのだろうけど。

    タクシー到着したので乗り込む。
    ホテルまで300ペソ=700円くらい。
    いやーーほんとに順調~

    とゆーか今回の旅、あまり
    疲れる旅にしたくなかった。
    だからジモティな乗り物にも乗ってない。

    ほんとはそういうのに触れたほうが
    いろんな感情が伴ってなんだかんだいって
    面白いのだろうけど。

  • セブシティのスラムっぽい風景を横目に<br />ホテル到着。<br /><br />ピアノの生演奏にあわせて歌う声が聞こえる。<br />ああーいいね。あとでラウンジに行ってみよう。

    セブシティのスラムっぽい風景を横目に
    ホテル到着。

    ピアノの生演奏にあわせて歌う声が聞こえる。
    ああーいいね。あとでラウンジに行ってみよう。

    バイホテル ホテル

    bai Hotel Cebu : 複合施設のような大きなホテル by picotabiさん
  • 今年6年目のまだ新しいホテル。<br />建物は22F建て。17階の部屋に案内された。<br /><br />セブシティのホテルは綺麗なところでも<br />シャワーの温度がぬるいとか水圧弱いとか。<br /><br />でもここは結構熱いお湯がでた。<br />水圧も問題なし。

    今年6年目のまだ新しいホテル。
    建物は22F建て。17階の部屋に案内された。

    セブシティのホテルは綺麗なところでも
    シャワーの温度がぬるいとか水圧弱いとか。

    でもここは結構熱いお湯がでた。
    水圧も問題なし。

  • まずは飲みたい!! <br /><br />このホテル、バー的なのが4つぐらいあって。<br /><br />プールバー、ルーフトップバー、<br />ラウンジバーにエグゼクティブラウンジ。<br /><br />まだコロナ緩和されて間もないのに<br />これ全部稼働できてるのがすごい。<br />ここでは人手不足なんて感じられない。<br /><br />で、ルーフトップバーに行ってみる。<br />こちらでもギターで生演奏。<br /><br />相方はこの旅でフィリピンの人たちの<br />歌唱力に驚かされたんだとか。<br /><br />プロじゃない普通の人も歌うまい! だって。

    まずは飲みたい!!

    このホテル、バー的なのが4つぐらいあって。

    プールバー、ルーフトップバー、
    ラウンジバーにエグゼクティブラウンジ。

    まだコロナ緩和されて間もないのに
    これ全部稼働できてるのがすごい。
    ここでは人手不足なんて感じられない。

    で、ルーフトップバーに行ってみる。
    こちらでもギターで生演奏。

    相方はこの旅でフィリピンの人たちの
    歌唱力に驚かされたんだとか。

    プロじゃない普通の人も歌うまい! だって。

  • スタッフさんに、シービューとシティビュー<br />どっちがいいですかと聞かれ<br />あなたの好きな方でとお願いしたら<br />んーー・・シティビューかなと。<br /><br />おおーーなかなかいいじゃない夜景。<br /><br />さっそくローカルビールの<br />サンミゲルというやつ注文。<br /><br />お初のフィリピンにカンパーイ!

    スタッフさんに、シービューとシティビュー
    どっちがいいですかと聞かれ
    あなたの好きな方でとお願いしたら
    んーー・・シティビューかなと。

    おおーーなかなかいいじゃない夜景。

    さっそくローカルビールの
    サンミゲルというやつ注文。

    お初のフィリピンにカンパーイ!

  • 調子こいてビール2本目。<br /><br />生演奏の人に曲をリクエストしてみたが<br />なかなか演ってくれなーーい。<br /><br />曲のリクエストが渋滞してるらしい。<br />お客さんもたくさんいるし。<br /><br />諦めて部屋に戻りシャワー浴びて就寝。<br /><br />でこのあとはこの日飲んだ酒のツケで<br />疲れてるハズなのに眠れず・・

    調子こいてビール2本目。

    生演奏の人に曲をリクエストしてみたが
    なかなか演ってくれなーーい。

    曲のリクエストが渋滞してるらしい。
    お客さんもたくさんいるし。

    諦めて部屋に戻りシャワー浴びて就寝。

    でこのあとはこの日飲んだ酒のツケで
    疲れてるハズなのに眠れず・・

  • 4月15日 土曜<br />不眠のまま朝を迎える・・ううっ (;´Д`)<br /><br />窓を開けると建設中の建物。<br />ホテルかなー マンションかなー<br /><br />→只今絶賛開発中のタワマンでした。<br />https://www.mandanibay.com/<br /><br />デベロッパーはローカルと香港の<br />共同ベンチャー。<br /><br />これができたらどんどん<br />開発が広がりそう。

    4月15日 土曜
    不眠のまま朝を迎える・・ううっ (;´Д`)

    窓を開けると建設中の建物。
    ホテルかなー マンションかなー

    →只今絶賛開発中のタワマンでした。
    https://www.mandanibay.com/

    デベロッパーはローカルと香港の
    共同ベンチャー。

    これができたらどんどん
    開発が広がりそう。

  • 朝食会場6時から。<br /><br />ここのビュッフェダイニング、<br />中華コリアン東洋西洋<br />おりょーりの数がスゴイ!<br /><br />っって言いながら<br />写真これだけなので伝わらないけどw<br /><br />なかなかどれを食べようか決まらず<br />時間押す~

    朝食会場6時から。

    ここのビュッフェダイニング、
    中華コリアン東洋西洋
    おりょーりの数がスゴイ!

    っって言いながら
    写真これだけなので伝わらないけどw

    なかなかどれを食べようか決まらず
    時間押す~

  • 7:30にホテルチェックアウト。<br />grabでタクシー呼ぶ。<br /><br />今回は移動の旅なのねと相方。<br /><br />そうなのよ。最終目的地はボホール島。<br /><br />そこに行くのにこれから<br />フェリーに乗るのよぉぉぉ~

    7:30にホテルチェックアウト。
    grabでタクシー呼ぶ。

    今回は移動の旅なのねと相方。

    そうなのよ。最終目的地はボホール島。

    そこに行くのにこれから
    フェリーに乗るのよぉぉぉ~

  • なんかセブシティって信号少ない。<br /><br />昨日の夜は一個もみかけなかった。<br />結構都会なのに見かけた信号これだけ。<br /><br />左折するときこっちまでヒヤヒヤする。<br />クラクション鳴らして曲がる意思表示する感じ。

    なんかセブシティって信号少ない。

    昨日の夜は一個もみかけなかった。
    結構都会なのに見かけた信号これだけ。

    左折するときこっちまでヒヤヒヤする。
    クラクション鳴らして曲がる意思表示する感じ。

  • 8時前にフェリーターミナルに到着。<br /><br />ここから8:20発のフェリーに乗る。<br />チケットはkkdayで予約済み。<br />中に入ってターミナル使用料<br />ひとり50ペソ払う。<br /><br />オンライン予約だとカウンターで予約票みせるだけ。<br />値段も現地で買うのとほとんど変わらない。<br /><br />ツーリストクラス PHP800=1900円ほど<br />ビジネスククラスPHP1200=2900円ほど

    8時前にフェリーターミナルに到着。

    ここから8:20発のフェリーに乗る。
    チケットはkkdayで予約済み。
    中に入ってターミナル使用料
    ひとり50ペソ払う。

    オンライン予約だとカウンターで予約票みせるだけ。
    値段も現地で買うのとほとんど変わらない。

    ツーリストクラス PHP800=1900円ほど
    ビジネスククラスPHP1200=2900円ほど

    オーシャンジェット フェリー ターミナル 船系

    Oceanjet Ferry Terminal : 週末の混雑すごい by picotabiさん
  • ボホール島は地元の方たちも休日に行くらしく<br />ターミナル内はにぎやか。<br /><br />ここでもギターやカホンの生演奏。<br />ボーカルの声がほんとーに素晴らしい。<br /><br />これからリゾートに行くって感じで<br />いいー雰囲気~

    ボホール島は地元の方たちも休日に行くらしく
    ターミナル内はにぎやか。

    ここでもギターやカホンの生演奏。
    ボーカルの声がほんとーに素晴らしい。

    これからリゾートに行くって感じで
    いいー雰囲気~

  • マッサージ<br />結構みなさんしてもらってる。<br />気持ちよさそぉー<br /><br />もみ師は視覚障害者の方。<br />生演奏のバンドマンたちも<br />目の見えない方たちだった。

    マッサージ
    結構みなさんしてもらってる。
    気持ちよさそぉー

    もみ師は視覚障害者の方。
    生演奏のバンドマンたちも
    目の見えない方たちだった。

  • 目的地のボホール島に向けて出発!<br /><br />移動のみの記事になっちゃいましたけど・・<br /><br />つづく。

    目的地のボホール島に向けて出発!

    移動のみの記事になっちゃいましたけど・・

    つづく。

88いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

picotabiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP