
2023/03/28 - 2023/04/01
2548位(同エリア26592件中)
Sting boyさん
- Sting boyさんTOP
- 旅行記386冊
- クチコミ28件
- Q&A回答192件
- 353,825アクセス
- フォロワー87人
2023年 3月末
それは
韓国 ソウル 明洞 は
もの 凄い ひと出 です
3年 にも およんだ 武漢 肺炎 ウィルスが
やっとの おわりを 迎え
新型 コロナウイルス は いよいよ
おさまって きた ~
そして 人々 は 喜んで ~
韓国 は いよいよ 活気づいて きたのです ~
-
梨泰院 ( イテウォン ) に 到着 致しました
この ハミルトン ホテル には
2005年 頃 に よく 泊まって おりました
わたくしの 愛着 ある 駅前 ホテル
情 が うつって おりました -
ハミルトン ホテル の 横の 路地
わたくしは あえて 梨泰院 の あの 事故 現場 の
写真 を 撮らなかった のです
写真 は これだけです
Mくん は 霊感 が ひじょうに 強く
あまり この 場所に 居たがらない からです
事故に あわれた みなさまに 合掌 いたします
ソウル:韓国警察は13日
159人が 死亡した 悲劇的 出来事に 対する
数か月に およぶ 捜査を終え、昨年 2022年
ソウルで 発生した 大規模なハロウィン圧死事故 の
主な原因は、準備不足と不十分な対応だったと述べた。
人気ナイトスポットの梨泰院で開かれていた毎年恒例のお祭りは、2022年 10月29日、3年ぶりにCOVIDの規制がなくなったハロウィンを祝おうと、数万人の若者が狭い路地に詰めかけ、死者を出す事態となった。
警察を含む当局は、密集した群衆で事故が起きそうになっても安全対策を講じず、救助要請の電話がかかってきても適切な措置をとらなかったと、調査を指揮したソン・ジェハン氏は指摘した。
「状況判断の誤り、情報共有の遅れ、関係機関の連携不足が積み重なり、多くの死傷者が出た」とソン氏は記者団に語った。
捜査本部は、ソウル特別市警察庁長官を含む23人を書類送検した。
遺族や野党議員は、警察の捜査はトップの責任を追及できていないと批判している。
遺族代表のイ・ジョンチョル氏は、ソウル地検に到着した際、記者団に「まだ多くの疑問が残っている」と述べ、「捜査の拡充を期待し、被害者の陳述を提出しに来た」と語った。 -
この ハミルトン ホテルの 左の 脇道
ここで あの 悲惨な 事故が ~
この奥 裏道には シャレた バーや
レストラン 飲み屋が 連なる
そして この時には 数軒のみ 営業を しているのを
見かける!
梨泰院は コロナの 影響が
たいへんに 多かった 街
それは
更に 合掌を いたします
合掌 ~
2014年 4月 に 起きた 旅客船 セウォル号 の
沈没事故 より 8年の 歳月が 流れた 韓国を
再び 衝撃と 悲しみに 陥れた 事故が起こった
2022年 10月30日
ハロウィンを 前に 盛り上がりが 最高潮 に 達していた
ソウル の 繁華街・梨泰院(イテウォン)で
群衆事故が 起き
11月15日 現在 まで 158名 の 死亡が 確認されている
事故当初 こそ 深い悲しみと 追悼ムードに
包まれていたものの
今や その風向きは 完全に「政争」として利用され
野党や 市民団体は 警察と 政府の 失態を
叫び 攻勢を 強めている
そして このような 事件が 起こる度に
韓国という国の “あること” を 強く
実感 させられる のである
158名 の 亡くなられた 方々へ
哀悼の意を 捧げます ~ -
問題 の ハミルトンホテル
現在 違法 建築 行為 で
政府 から 責められて いるとか
いないとか?
わたくしと しましては
たいへん に 悲しい
それは お気 に入りの ホテル だったので
あります から -
梨泰院 は 悲しく
さびれて おりました -
全体的 に コロナ の 3年間 の 影響 が
モロ に 強く 残る 印象 でした -
閉店 ツブレて しまった 店 も 多く
それは
元々 水商売 の 街 なの ですから
仕方 も ございません
飲食店 も お休みが 多く -
坂 の 多い 街
梨泰院 -
生き残った BAR も ありますが
それは ごく ごく わずか -
また 来るよ ~
梨泰院 ちゃん -
明洞 へ 戻り ます
とても 古い 本を 持って!
(笑) -
何 か
有名な 両替商 らしい -
明洞 の 外れに ある
大使館 とか 言う 両替商 です -
次 から 次 へと
人々 が なだれ 込んで
両替 を して います
おそらくは
両替 レート が とても 良いので しょう -
しかし
わたくしは こちら!
Global ATM
韓国 では この
Global ATM で しか
外国人は 現地 通貨 韓国 ウォン を
引き出す 事が 出来ない のです
知って た ~ ?
わたくしは 知らなかったよ ~
(笑) -
夜の 明洞 に ご到着
とても 格好 の 良い
韓国 の パトカー -
明洞 の 歴史
ミョンドン(明洞)という 地名は
朝鮮時代 の 行政区域であった
「ミョンネバン(明礼坊)」に由来する
1910年 から の 日本統治時代 には「明治町」と呼ばれ
日本人 居住区 として 発展。
文化、娯楽の中心地として栄えた
ミョンドンが「半島の銀座」と呼ばれた当時
ミョンドン の 商店 の 約90% は
日本人が経営していたとされる
1930年代 には 三越百貨店 の 京城店をはじめ
5つの デパート が 集まる 激戦区となり
半島において 「近代化の象徴」でもあった
日本の 敗戦で 半島が 解放 された 翌年の 1946年には
「明礼坊」の「明」と「人が多く集まる明るい街」
という 意味を合わせた
現在の「ミョンドン(明洞)」という地名が生まれた
朝鮮戦争(1950~1953年)の時
ソウル は 2回に わたり 北朝鮮軍に占領された
国連軍・韓国軍による 2回 の 首都修復 の 過程で
ミョンドン も 大きな 被害 を 受けた
しかし、1956年以降、都市再開発 により
高層ビルや 金融機関 オフィス などが 次々に完成した1965年の 日韓 国交正常化 以降は
再び ソウル を 代表する 繁華街として
大復活を 成し遂げた -
旧 明治座 ( 日本製 )
明治座 は かつて 存在した
日本 統治 時代 の 朝鮮の映画館・劇場であり
同館の後継館である かつて存在した大韓民国の映画館・劇場、市公館 の 通称 である
1936年(昭和11年)10月7日
日本が 統治する 朝鮮 の 京城府明治町1丁目
(現在の大韓民国 ソウル 特別市 中区明洞1街)
に竣工、開館する
第二次世界大戦後 は 1946年1月に国際劇場 と改称
1947年12月には「市公館」と 改称して
映画館・劇場として 機能した
1957年6月1日 大韓民国 が 買収し
明洞芸術会館 と改称
国立の劇場(韓国国立劇場)となった
1973年の 閉鎖以降 36年を経て
2009年6月5日 に 明洞芸術劇場 として 再開館した -
素晴らしい
-
日本 の 雰囲気 が まだ ここに
-
いつまでも 残して 欲しい
帝国 日本 -
-
生きかえった 明洞
-
楽しむ 人々
-
息を 吹き返した 韓国
-
2023年 3月末
韓国 コロナ からの 復活 -
本当に 良かった
-
働きだす 人々
-
-
2019年 に 戻り ました
-
-
正常 な 韓国 明洞 に
-
お腹が 空き ました
なるべく 綺麗な お店を 選らんで 入ります -
やたらと 偉そうに
レジ しか やらない
女性 オーナー が いる レストラン に 入ります
(笑)
とりあえず の ビール と お茶 を
ご注文 -
わたくし が 大好きな
韓国 レストラン
全州会館 は
コロナで
未だ 閉鎖中 でしたので
代わりに
この 生意気 女性 オーナーの レストラン で
石焼 ビビンバ を いただきます (笑) -
しかし この 石焼ビビンバ
とりあえずの 完璧 ご飯 でした
何 ひとつ マイナス 要素 なども 無い
完璧 石焼ビビンバ
まいりました ~ -
Mくん の これ
これにも ギブアップ
わたくしは この 卵 料理を
初めて 食べ ました ~
降参 します
旨い -
明洞 の 夜 は 遅い
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023年 韓国シリーズ
-
前の旅行記
THE 韓国 ソウル旅( Mくんと ) 2023 その 4 恐怖 の 使い廻し 食堂 逮捕されたし
2023/03/28~
ソウル
-
次の旅行記
THE 韓国 ソウル旅 ( Mくん と ) 2023 その 5 絶対的 韓国料理 南大門市場食堂
2023/03/28~
ソウル
-
THE 韓国 ソウル の 旅 ( M くんと ) 2023 その 1 出発編
2023/03/28~
ソウル
-
THE 韓国 ソウル の 旅( M くん と ) 2023 その 2 真夜中 の グルメ
2023/03/28~
ソウル
-
THE 韓国 ソウル の 旅( Mくんと ) 2023 その3 韓国食堂 で 必ず 食べなさい
2023/03/28~
ソウル
-
THE 韓国 ソウル旅( Mくんと ) 2023 その 4 恐怖 の 使い廻し 食堂 逮捕されたし
2023/03/28~
ソウル
-
THE 韓国 ソウル旅 ( Mくん と ) 2023 その6 明洞、梨泰院 を 歩く
2023/03/28~
ソウル
-
THE 韓国 ソウル旅 ( Mくん と ) 2023 その 5 絶対的 韓国料理 南大門市場食堂
2023/03/28~
ソウル
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- Sting boyさん 2023/04/29 15:32:04
- こんにちは
- 危機感の全く無い
準備できない お国
日本も 同じですけど~ (笑)
-
- まむーとさん 2023/04/29 11:35:18
- 【あること】って?
- Stigちゃん、こんにちは!
【そして このような 事件が 起こる度に
韓国という国の “あること” を 強く
実感 させられる のである】ってなんですか?
雑踏の事故、痛ましすぎて、、
明洞の歴史も知らなかった。
また読み返したいと思いました。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ソウル(韓国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023年 韓国シリーズ
2
38