佐渡島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
佐渡です。27日から長男ファミリーと行くことになりました。佐渡が世界遺産になる前に、しかも旅行支援のあるうちに行こうと思いました。<br /><br />27日は行きは大変晴れて天気予報とは違い、やはり晴れ男。長男ファミリーは前日新潟に宿泊しました。<br /><br />ホテルで待ち合わせて、フェリーの乗船乗り場へ。5人大人4人、子供1人で137740円です。八幡館の宿泊代も含めて。その案内をもとに、乗船券を発券してもらい、待つこと15分で乗船でした。船底には大きな郵便車が来ました。<br /><br />さて、思ったよりこの日は揺れが激しく、帰りも思いやられましたが、結果的には、この日の方が揺れが激しかったです。イルカが来れば見たかったがそれどころではないでした。孫は怖いらしく、屋上へ行ってきてから寝ていました。<br /><br />その日は、ホテルにチェックインして、6時から夕食でした。カニがついたので、てらどまりの金八以来ですが、美味しかった。カニ。すし、刺身、わかめのしゃぶしゃぶなどもあり、海鮮尽くしです。<br /><br />翌28日午前中は佐渡金山、ここはかなり整備されて大人1400円の入場料合計6300円も安く感じるほどでした。昔は江戸時代の堀しかなかったですが、今では明治時代の三菱の洞窟があり、山から直接掘った跡がよく説明されています。もうウグイスがないていました。<br /><br />北川の50mシックナー、火力発電所、等もほとんど15年くらいの操業でしたが、跡地が見れるようになっていました。<br /><br />午後からは、宿根木の集落に行きました。たらい船の乗り場、宿根木の集落(今は68軒から43軒に減ってきたと住む人から聞きました)で、住民からお聞きしながら、公開されている民家、特に三角屋を写真撮りしたり。吉永小百合さんも来たという。この日も取材の人か、タクシーで来ていました。この民家の腰板は舟板のリサイクルだったのです。SDGsにつながります。<br /><br />火星に来たような洞窟があり、家族5人で20分くらい歩きました。ここは本当に月面か?と思うくらいの不思議な光景でした。もっと時間があれば、120分のお散歩だそうでした。<br /><br />夕方はトキの森公園に戻りました。ここは入場料が400円で合計で割引があり全員で1600円でした。トキの歴史、トキの姿を望遠鏡でみることができました。いろんな種類のトキがいることも分かりました。<br /><br />最終日の29日は、八幡館から近い、真野の歴史伝説資料館へ行きました。ここは入場料が合計1600円ですが、AIロボット館でした。佐渡に流された順徳天皇、日蓮、世阿弥などの生涯とその影響を描いています。解説も聞きながらロボットを見ていました。売店での池の鯉の大きさにびっくり。さらに800m先の順徳天皇の御陵をみてから、加茂湖のカフェーでイタリアンのパスタを食べました。ここには東京から移住してきたマスターが経営しています。5人で6800円。小川温子さんの絵が飾られていました。<br /><br />それからフェリー乗り場へ。今度は揺れが少なくて、気持ちよく帰れました。新潟駅は高架化が半分くらい完成して、通路ができつつあり、迂回路がなくなり、階段ですが、近くなりました。それにしても天候に恵まれた旅でした。

佐渡です―長男ファミリーと、佐渡金山、宿根木、トキの森公園、佐渡伝説歴史館、真野御陵、加茂湖カフェー

4いいね!

2023/03/27 - 2023/03/29

492位(同エリア661件中)

0

0

のりじい

のりじいさん

佐渡です。27日から長男ファミリーと行くことになりました。佐渡が世界遺産になる前に、しかも旅行支援のあるうちに行こうと思いました。

27日は行きは大変晴れて天気予報とは違い、やはり晴れ男。長男ファミリーは前日新潟に宿泊しました。

ホテルで待ち合わせて、フェリーの乗船乗り場へ。5人大人4人、子供1人で137740円です。八幡館の宿泊代も含めて。その案内をもとに、乗船券を発券してもらい、待つこと15分で乗船でした。船底には大きな郵便車が来ました。

さて、思ったよりこの日は揺れが激しく、帰りも思いやられましたが、結果的には、この日の方が揺れが激しかったです。イルカが来れば見たかったがそれどころではないでした。孫は怖いらしく、屋上へ行ってきてから寝ていました。

その日は、ホテルにチェックインして、6時から夕食でした。カニがついたので、てらどまりの金八以来ですが、美味しかった。カニ。すし、刺身、わかめのしゃぶしゃぶなどもあり、海鮮尽くしです。

翌28日午前中は佐渡金山、ここはかなり整備されて大人1400円の入場料合計6300円も安く感じるほどでした。昔は江戸時代の堀しかなかったですが、今では明治時代の三菱の洞窟があり、山から直接掘った跡がよく説明されています。もうウグイスがないていました。

北川の50mシックナー、火力発電所、等もほとんど15年くらいの操業でしたが、跡地が見れるようになっていました。

午後からは、宿根木の集落に行きました。たらい船の乗り場、宿根木の集落(今は68軒から43軒に減ってきたと住む人から聞きました)で、住民からお聞きしながら、公開されている民家、特に三角屋を写真撮りしたり。吉永小百合さんも来たという。この日も取材の人か、タクシーで来ていました。この民家の腰板は舟板のリサイクルだったのです。SDGsにつながります。

火星に来たような洞窟があり、家族5人で20分くらい歩きました。ここは本当に月面か?と思うくらいの不思議な光景でした。もっと時間があれば、120分のお散歩だそうでした。

夕方はトキの森公園に戻りました。ここは入場料が400円で合計で割引があり全員で1600円でした。トキの歴史、トキの姿を望遠鏡でみることができました。いろんな種類のトキがいることも分かりました。

最終日の29日は、八幡館から近い、真野の歴史伝説資料館へ行きました。ここは入場料が合計1600円ですが、AIロボット館でした。佐渡に流された順徳天皇、日蓮、世阿弥などの生涯とその影響を描いています。解説も聞きながらロボットを見ていました。売店での池の鯉の大きさにびっくり。さらに800m先の順徳天皇の御陵をみてから、加茂湖のカフェーでイタリアンのパスタを食べました。ここには東京から移住してきたマスターが経営しています。5人で6800円。小川温子さんの絵が飾られていました。

それからフェリー乗り場へ。今度は揺れが少なくて、気持ちよく帰れました。新潟駅は高架化が半分くらい完成して、通路ができつつあり、迂回路がなくなり、階段ですが、近くなりました。それにしても天候に恵まれた旅でした。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車

PR

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP