哈爾濱旅行記(ブログ) 一覧に戻る
真冬のハルビンで開催される冰雪大世界、いわゆるハルビン氷祭に行ってきた。マイナス30度だと脅されていたが2月に若干気温は上がり、耐えられるくらいの寒さ没问题な感じだった。まずは日暮れまで中央大街をぶらつく。<br /><br />上海一哈尔滨 HO1137<br />02-18 06:35 至 09:40 422元<br />哈尔滨一上海HO1264<br />02-19 16:25 至 20:00 1045元

ハルビン 二日游・冬天 vol.1

9いいね!

2023/02/18 - 2023/02/19

250位(同エリア413件中)

旅行記グループ ハルビン 二日游

0

32

すなふきん

すなふきんさん

真冬のハルビンで開催される冰雪大世界、いわゆるハルビン氷祭に行ってきた。マイナス30度だと脅されていたが2月に若干気温は上がり、耐えられるくらいの寒さ没问题な感じだった。まずは日暮れまで中央大街をぶらつく。

上海一哈尔滨 HO1137
02-18 06:35 至 09:40 422元
哈尔滨一上海HO1264
02-19 16:25 至 20:00 1045元

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
吉祥航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝4時に起きて浦東空港へ。吉祥航空のチケットカウンターには長蛇の列ができていた。

    朝4時に起きて浦東空港へ。吉祥航空のチケットカウンターには長蛇の列ができていた。

  • 今回予約したフライトは往復ガッツリ機内食が付いてくる。しけたランチボックスと揶揄される吉祥の機内食だが、個人的には好きな方。

    今回予約したフライトは往復ガッツリ機内食が付いてくる。しけたランチボックスと揶揄される吉祥の機内食だが、個人的には好きな方。

  • 早朝便なので遅れもなく定刻前に到着。気温が氷点下のハルビン空港には到着ロビーに更衣室もある。

    早朝便なので遅れもなく定刻前に到着。気温が氷点下のハルビン空港には到着ロビーに更衣室もある。

    ハルビン太平国際空港 (HRB) 空港

  • あらかじめ携程旅行のアプリで呼び出したタクシー(約100元)で市内へ。雪原が広がるハルビン郊外だが、運転手曰く今日は寒くないらしい。上海とは全く違う景色に心躍り出す。お尻が浮く浮く。

    あらかじめ携程旅行のアプリで呼び出したタクシー(約100元)で市内へ。雪原が広がるハルビン郊外だが、運転手曰く今日は寒くないらしい。上海とは全く違う景色に心躍り出す。お尻が浮く浮く。

  • 常宿と化してるメルキュールホテル。ハルビンのメルキュールはロケーションが良すぎて選択しない手はない。朝食付き570元だが、金額の割にサービスも充実。部屋も清潔。携程旅行ランクの特典で10時チェックインできた。

    常宿と化してるメルキュールホテル。ハルビンのメルキュールはロケーションが良すぎて選択しない手はない。朝食付き570元だが、金額の割にサービスも充実。部屋も清潔。携程旅行ランクの特典で10時チェックインできた。

    メルキュール ハルビン ソフィア チャーチ ホテル (哈爾濱索菲亞教堂美居酒店) ホテル

    ロケーションめっちゃいいやん by すなふきんさん
  • ハルビンでももはや粗大ゴミと化したPCR検査ボックスが街角に打ち捨てられている。

    ハルビンでももはや粗大ゴミと化したPCR検査ボックスが街角に打ち捨てられている。

  • 中央大街はヨーロッパの街並み、ではあるが中華風味はどうしても残ってしまっている。上海近郊の街並みとは全く別世界が広がっている。

    中央大街はヨーロッパの街並み、ではあるが中華風味はどうしても残ってしまっている。上海近郊の街並みとは全く別世界が広がっている。

    中央大街 旧市街・古い町並み

  • 通り沿い氷像や雪像が設けられており、ちょっとした写真スポットになっている。ちなみにこちらは翌日には撤去されていた。夜は氷点下とは言え暖かくなり、そろそろ溶けだしてきている。

    通り沿い氷像や雪像が設けられており、ちょっとした写真スポットになっている。ちなみにこちらは翌日には撤去されていた。夜は氷点下とは言え暖かくなり、そろそろ溶けだしてきている。

  • 有名な歴史的建築物、旧松浦洋行ビル。洋行という意味が昔は分からず、洋行さんという人は自分の名前を社名にしたがる人多いなと思っていた。

    有名な歴史的建築物、旧松浦洋行ビル。洋行という意味が昔は分からず、洋行さんという人は自分の名前を社名にしたがる人多いなと思っていた。

  • 联谊饭店旧址。地下には創業100年を超える塔道斯西餐厅が入る。土曜の昼どきなので1時間以上待ち。

    联谊饭店旧址。地下には創業100年を超える塔道斯西餐厅が入る。土曜の昼どきなので1時間以上待ち。

  • こちらはマトリ・ヨシカさんです。ってロシアテイストの土産物屋もちらほら。

    こちらはマトリ・ヨシカさんです。ってロシアテイストの土産物屋もちらほら。

  • こちらロシアチョコの販売スペース。店によって値段もバラバラ。

    こちらロシアチョコの販売スペース。店によって値段もバラバラ。

  • ハルビンソーセージの红肠やイカ、羊肉串などの食べ歩きができる。だいたい15元くらい

    ハルビンソーセージの红肠やイカ、羊肉串などの食べ歩きができる。だいたい15元くらい

  • 焼き芋リヤカー。

    焼き芋リヤカー。

  • 地下道をくぐって広場へ。この地下道には原宿という名前のショップがあり、読み方もハラジュクなもんだからお洒落スポットの位置付けなんだろう。いやほい。

    地下道をくぐって広場へ。この地下道には原宿という名前のショップがあり、読み方もハラジュクなもんだからお洒落スポットの位置付けなんだろう。いやほい。

  • マクドナルドもロシア風の装い。

    マクドナルドもロシア風の装い。

  • 銀連カードの雪像。この時期は人通りも多いので雪像は広告塔としても重宝されている。

    銀連カードの雪像。この時期は人通りも多いので雪像は広告塔としても重宝されている。

  • 中央大街の北端にある防洪纪念塔。1957年、洪水に見舞われた時に建てられた。正式名称は治水勝利記念塔。なお、周囲に配置されてるのは白い石像かと思いきや雪像だった。

    中央大街の北端にある防洪纪念塔。1957年、洪水に見舞われた時に建てられた。正式名称は治水勝利記念塔。なお、周囲に配置されてるのは白い石像かと思いきや雪像だった。

    防洪紀念塔 モニュメント・記念碑

  • 冬場はカッチコチに凍る松花江。ここから氷祭りの展示に使われる氷も切り出されるという。河川敷というか、氷上では様々なアトラクションがあり子供には楽しすぎる。

    冬場はカッチコチに凍る松花江。ここから氷祭りの展示に使われる氷も切り出されるという。河川敷というか、氷上では様々なアトラクションがあり子供には楽しすぎる。

  • タコのフロートでぶん回されるアトラクション。1人50元とはやや高いが仕方ない。氷が割れてドブンとならないか心配。

    タコのフロートでぶん回されるアトラクション。1人50元とはやや高いが仕方ない。氷が割れてドブンとならないか心配。

  • もはやダメパンダ状態の雪像。撤去も近い。

    もはやダメパンダ状態の雪像。撤去も近い。

  • ロシア料理店として大众点评で評価が高い金色时光俄式西餐厅。クソ寒いのに1時間半待ちとかやってくれるわ。まあその分期待感も高まるが。

    ロシア料理店として大众点评で評価が高い金色时光俄式西餐厅。クソ寒いのに1時間半待ちとかやってくれるわ。まあその分期待感も高まるが。

    金色時光俄式西餐庁 中華

  • 俄式红菜汤(ボルシチ)は18元。暖かくて優しい味。中国の旅先で名物として西洋料理を食べられるのはありがたい。

    俄式红菜汤(ボルシチ)は18元。暖かくて優しい味。中国の旅先で名物として西洋料理を食べられるのはありがたい。

  • 人気メニューの一つ、土豆泥焗鳕鱼(マッシュポテトとタラのグラタン)。

    人気メニューの一つ、土豆泥焗鳕鱼(マッシュポテトとタラのグラタン)。

  • 罐闷牛肉(ビーフストロガノフ)はパイ生地に覆われた状態で出てくる。具材がゴロゴロしていて美味しい。ここまでは良かったが、この他牛肉ステーキを頼んだが加工肉でイマイチだった。

    罐闷牛肉(ビーフストロガノフ)はパイ生地に覆われた状態で出てくる。具材がゴロゴロしていて美味しい。ここまでは良かったが、この他牛肉ステーキを頼んだが加工肉でイマイチだった。

  • 万国洋行旧址に長蛇の列が。最初何かに並んでいるのか分からなかったが、どうもミートパイを買おうとしている様子。

    万国洋行旧址に長蛇の列が。最初何かに並んでいるのか分からなかったが、どうもミートパイを買おうとしている様子。

  • 上海でお世話になっている蜜雪冰城のマスコットを模した雪像。親近感があるだけに何か嬉しい。

    上海でお世話になっている蜜雪冰城のマスコットを模した雪像。親近感があるだけに何か嬉しい。

  • 名物のアイスキャンディ。ちょっとフルーツ風味のバニラアイス。コーヒー味もあって1本5元。

    名物のアイスキャンディ。ちょっとフルーツ風味のバニラアイス。コーヒー味もあって1本5元。

  • 山査子やら苺やらを串に刺して凍らせたオヤツをよく見かけた。果物にもよるが1本は5元程度から。

    山査子やら苺やらを串に刺して凍らせたオヤツをよく見かけた。果物にもよるが1本は5元程度から。

  • 氷祭りの会場である冰雪大世界へは地下鉄2号線で直結。中央大街からたった3駅で、渋滞なども考えるとタクシーより早くて便利。

    氷祭りの会場である冰雪大世界へは地下鉄2号線で直結。中央大街からたった3駅で、渋滞なども考えるとタクシーより早くて便利。

  • 冰雪大世界のチケットは中国に身分証が必要で外国人はネットで購入できない。ただ制限されることもなくチケット売り場でサクっと購入できた。大人298元、もう300元でいいやろ。

    冰雪大世界のチケットは中国に身分証が必要で外国人はネットで購入できない。ただ制限されることもなくチケット売り場でサクっと購入できた。大人298元、もう300元でいいやろ。

  • いよいよお待ちかねの氷祭り会場へ!<br />vol.2へ続きます。

    いよいよお待ちかねの氷祭り会場へ!
    vol.2へ続きます。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 320円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP

ピックアップ特集