御影・灘旅行記(ブログ) 一覧に戻る
阪神電車発行の<br />知る・観る・巡る<br />『阪神KANお散歩マップ<br />vol1.近代建築編』を<br />片手に阪神モダニズム建築を<br />散策しました。<br />まさに使いながら保存する。<br />歩くだけで楽しいお散歩マップです。

阪神間モダニズム

3いいね!

2023/02/20 - 2023/02/20

276位(同エリア340件中)

0

23

キラキラひかる

キラキラひかるさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

阪神電車発行の
知る・観る・巡る
『阪神KANお散歩マップ
vol1.近代建築編』を
片手に阪神モダニズム建築を
散策しました。
まさに使いながら保存する。
歩くだけで楽しいお散歩マップです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
交通手段
徒歩

PR

  • 阪急電車に乗ります。<br />今も昔も安定の阪急カラー。<br />上品さがあります。<br />

    阪急電車に乗ります。
    今も昔も安定の阪急カラー。
    上品さがあります。

    阪急電車 乗り物

  • 阪急『芦屋川駅』で下車。<br />阪神間は、<br />山の手に阪急。真ん中はJR。海よりに阪神。<br />それぞれ街のカラーがありますが、<br />阪急は、とても気品があって<br />ちょっと緊張。

    阪急『芦屋川駅』で下車。
    阪神間は、
    山の手に阪急。真ん中はJR。海よりに阪神。
    それぞれ街のカラーがありますが、
    阪急は、とても気品があって
    ちょっと緊張。

    芦屋川駅

  • 進行方向左手。<br />芦屋川に沿って六甲山に進みます。<br />川が二手に分かれる右側がライト坂<br />ここから見上げると<br />かの有名な『ヨドコウ迎賓館』<br />近代建築の巨匠<br />フランク・ロイド・ライト。

    進行方向左手。
    芦屋川に沿って六甲山に進みます。
    川が二手に分かれる右側がライト坂
    ここから見上げると
    かの有名な『ヨドコウ迎賓館』
    近代建築の巨匠
    フランク・ロイド・ライト。

  • 月曜休館。<br />今は施設サイトより予約できます。<br />大人500円<br />この建物を知ったきっかけは<br />NHKドラマ<br />『THE LONG GOODBYE』。

    月曜休館。
    今は施設サイトより予約できます。
    大人500円
    この建物を知ったきっかけは
    NHKドラマ
    『THE LONG GOODBYE』。

  • 芦屋川から建物を西側から。<br />威風堂々とした建物ですね。

    芦屋川から建物を西側から。
    威風堂々とした建物ですね。

    ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅) 名所・史跡

  • 人通りも少なく、ぶらぶら歩くのも<br />怪しいので、<br />そのまま芦屋川を海側に進みます。<br />阪神間でよく見かけるのが<br />橋の一部がホームになっている駅。<br />合理的なようですが<br />台風とかの時は、ストップするかな?<br />阪神武庫川駅もありますね。<br />芦屋川の下に<br />山手幹線(道路)も潜ってる。

    人通りも少なく、ぶらぶら歩くのも
    怪しいので、
    そのまま芦屋川を海側に進みます。
    阪神間でよく見かけるのが
    橋の一部がホームになっている駅。
    合理的なようですが
    台風とかの時は、ストップするかな?
    阪神武庫川駅もありますね。
    芦屋川の下に
    山手幹線(道路)も潜ってる。

  • JR線を渡るとすぐに<br />『芦屋仏教会館』<br />ここあたりも豪邸続きです。

    JR線を渡るとすぐに
    『芦屋仏教会館』
    ここあたりも豪邸続きです。

  • 業平さくら通りを進むと<br />左手に芦屋市民会館。<br />阪神『芦屋駅』手前、鳴尾御影線を<br />左に曲がります(大阪方面)<br />すると立派な芦屋警察署

    業平さくら通りを進むと
    左手に芦屋市民会館。
    阪神『芦屋駅』手前、鳴尾御影線を
    左に曲がります(大阪方面)
    すると立派な芦屋警察署

  • ちょっと迷って<br />大桝町の『芦屋モノリス』到着<br />住宅地にあります。

    ちょっと迷って
    大桝町の『芦屋モノリス』到着
    住宅地にあります。

    芦屋モノリス グルメ・レストラン

  • 1929年(昭和4年)建造。<br />旧芦屋郵便局電話事務室。

    1929年(昭和4年)建造。
    旧芦屋郵便局電話事務室。

  • 以前の電話交換局として<br />使われていた建物。<br />今はレストラン、結婚式場として<br />ひっそり佇んでいます。

    以前の電話交換局として
    使われていた建物。
    今はレストラン、結婚式場として
    ひっそり佇んでいます。

  • 素敵ですね。<br />コースランチ3,000円~

    素敵ですね。
    コースランチ3,000円~

  • そのまま東へ(打出方面)へ歩くと<br />旧宮塚町住宅へ<br />一見すると新しい住宅のようですが、<br />1952年(昭和27年)築の<br />石造の旧市営住宅だそう。

    そのまま東へ(打出方面)へ歩くと
    旧宮塚町住宅へ
    一見すると新しい住宅のようですが、
    1952年(昭和27年)築の
    石造の旧市営住宅だそう。

  • 今はリノベされ<br />1階に<br />紅茶専門店『ムジカティー』

    今はリノベされ
    1階に
    紅茶専門店『ムジカティー』

    ティーサロン ムジカ グルメ・レストラン

  • そのままずっと東へ<br />打出天満社近くに<br />旧松山家住宅松濤館<br />(芦屋市立図書館打出分室)<br />突如、荘厳な建物が現れます。<br />これも後方の市立図書館に<br />子供たちが溢れてました。

    そのままずっと東へ
    打出天満社近くに
    旧松山家住宅松濤館
    (芦屋市立図書館打出分室)
    突如、荘厳な建物が現れます。
    これも後方の市立図書館に
    子供たちが溢れてました。

    芦屋市立図書館 打出分室 名所・史跡

  • 小川洋子さんの『ミーナの行進』<br />の出てくる図書館。<br />なるほど今も昔も<br />芦屋のゆったりした空気が<br />感じられますね。

    小川洋子さんの『ミーナの行進』
    の出てくる図書館。
    なるほど今も昔も
    芦屋のゆったりした空気が
    感じられますね。

  • 阪神『打出駅』から普通電車で<br />神戸方面『石屋川』下車<br />徒歩5分の『御影公会堂』へ<br />1933年(昭和8年)<br />白鶴酒造創業家嘉納家の<br />寄付で建造されたもの。<br />地下食堂のオムライスがお目当て。

    阪神『打出駅』から普通電車で
    神戸方面『石屋川』下車
    徒歩5分の『御影公会堂』へ
    1933年(昭和8年)
    白鶴酒造創業家嘉納家の
    寄付で建造されたもの。
    地下食堂のオムライスがお目当て。

    御影公会堂 名所・史跡

  • 正面玄関

    正面玄関

  • 嘉納治兵衛翁像

    嘉納治兵衛翁像

  • 空の明かりを取り入れた建築

    空の明かりを取り入れた建築

  • 地下食堂

    地下食堂

  • 地下には<br />柔道家嘉納治五郎コーナー<br />神戸の柔道家阿部兄弟

    地下には
    柔道家嘉納治五郎コーナー
    神戸の柔道家阿部兄弟

  • 今日も1万歩。<br />『阪神KANお散歩マップ』<br />シリーズ。ありがとう!<br />まだまだ行くとこ沢山あるよ。

    今日も1万歩。
    『阪神KANお散歩マップ』
    シリーズ。ありがとう!
    まだまだ行くとこ沢山あるよ。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP