window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
熱海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月はいつもパパは税金で忙しい。<br />お姉さんと何処か行ってくれば。<br />うん。<br />誘ったんだけど、<br />いろいろと用事があって忙しいみたい。 <br />他に行く人いないのか?<br />一人旅も解禁してみたら?<br />...<br />せっかく、全国旅行支援があるけど、行く人がいない。<br /><br />仕方ないなあ。<br />腰が痛いから、暖かい所がいいなあ。<br />近場で、1泊かな。<br />分かった。<br />そうと決まれば<br />探して、探して、熱海に決定。<br />早咲きの桜と梅が見れるみたい。<br />熱海からちょっと離れているけれど、ハートピア熱海に。<br /><br />ただ、日曜日は天気がいいけれど、<br />月曜日は大雨みたい。<br />雨の中は歩かないよ。<br />腰が痛くなるんだよ。<br />それならバスやタクシーでもいいしね。<br /><br />行ってみないとわからないし。<br />さてさて、どんな旅行になるかしら?<br />

2月は暖かい熱海へ。

17いいね!

2023/02/12 - 2023/02/13

1262位(同エリア3131件中)

0

83

うさきさん

2月はいつもパパは税金で忙しい。
お姉さんと何処か行ってくれば。
うん。
誘ったんだけど、
いろいろと用事があって忙しいみたい。 
他に行く人いないのか?
一人旅も解禁してみたら?
...
せっかく、全国旅行支援があるけど、行く人がいない。

仕方ないなあ。
腰が痛いから、暖かい所がいいなあ。
近場で、1泊かな。
分かった。
そうと決まれば
探して、探して、熱海に決定。
早咲きの桜と梅が見れるみたい。
熱海からちょっと離れているけれど、ハートピア熱海に。

ただ、日曜日は天気がいいけれど、
月曜日は大雨みたい。
雨の中は歩かないよ。
腰が痛くなるんだよ。
それならバスやタクシーでもいいしね。

行ってみないとわからないし。
さてさて、どんな旅行になるかしら?

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄
利用旅行会社
一休.com
  • 今日は天気のはずなのに、雲が多い。<br />急ぐ旅でもないので、小田急線で、小田原駅へ。<br />途中ちらりと富士山が。<br />奇跡みたい。

    今日は天気のはずなのに、雲が多い。
    急ぐ旅でもないので、小田急線で、小田原駅へ。
    途中ちらりと富士山が。
    奇跡みたい。

  • 小田原駅で、駅そばを食べちゃいましょう。<br />普通に美味しい。

    小田原駅で、駅そばを食べちゃいましょう。
    普通に美味しい。

  • 熱海駅に到着。<br />天気になってきました。<br />日曜日だし天気もいいので思った通り、人が多い。<br />ちゃんとした、お昼ご飯を食べようかと思ったけれど、<br />すっごい人がどこも並んでいて。<br />諦めて梅園へ行くことに。

    熱海駅に到着。
    天気になってきました。
    日曜日だし天気もいいので思った通り、人が多い。
    ちゃんとした、お昼ご飯を食べようかと思ったけれど、
    すっごい人がどこも並んでいて。
    諦めて梅園へ行くことに。

  • ちょうど、梅園行のバスが来たので、乗ることに。<br />こんな感じですが、出発する時は満員に。<br />やっぱり、凄い人手みたい。<br />大丈夫かなあ。

    ちょうど、梅園行のバスが来たので、乗ることに。
    こんな感じですが、出発する時は満員に。
    やっぱり、凄い人手みたい。
    大丈夫かなあ。

  • この時期は入場料300円。<br />今日、熱海のホテルに泊る方は、100円に。<br />

    この時期は入場料300円。
    今日、熱海のホテルに泊る方は、100円に。

  • 日本で最も早咲きと言われる熱海の梅園。

    日本で最も早咲きと言われる熱海の梅園。

  • 初島。<br />梅まつり入場券提示で、<br />往復乗船券+アジアンガーデン入園券+丼食券が4470円。<br />安いのかな?

    初島。
    梅まつり入場券提示で、
    往復乗船券+アジアンガーデン入園券+丼食券が4470円。
    安いのかな?

  • 桜とはまた違った感じですよね。

    桜とはまた違った感じですよね。

  • 熱海梅園は1886年(明治19年)に開園。

    熱海梅園は1886年(明治19年)に開園。

  • ピンクの梅。<br />梅は上に咲き、桜は下に咲くとか。<br />

    ピンクの梅。
    梅は上に咲き、桜は下に咲くとか。

  • 6月にリゾナーレ熱海に泊まった時、<br />ここに蛍を見に来たんだよね。<br />

    6月にリゾナーレ熱海に泊まった時、
    ここに蛍を見に来たんだよね。

  • 梅まつりをやっていて、静岡のキャラクターあつおと記念撮影が。<br />キャラクターあつおは、<br />見た目はおじさま、心は乙女。熱海大好きな、おじさまの妖精なんです。<br />後から調べたら、甘酒やお饅頭も配っていたんですって。<br />残念。<br />知らないとこんなもんさだって。

    梅まつりをやっていて、静岡のキャラクターあつおと記念撮影が。
    キャラクターあつおは、
    見た目はおじさま、心は乙女。熱海大好きな、おじさまの妖精なんです。
    後から調べたら、甘酒やお饅頭も配っていたんですって。
    残念。
    知らないとこんなもんさだって。

  • 毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が咲いて、<br />早咲き、中咲き、遅咲きと、順番に開花していくので、長い間楽しめるみたい。<br />

    毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が咲いて、
    早咲き、中咲き、遅咲きと、順番に開花していくので、長い間楽しめるみたい。

  • 売店もあって、<br />でも、ここも人がいっぱい。<br />コンビニでおにぎりを買ってよかったかも。

    売店もあって、
    でも、ここも人がいっぱい。
    コンビニでおにぎりを買ってよかったかも。

  • お酒やイチゴも売ってる。

    お酒やイチゴも売ってる。

  • 橋があって。<br />これは、私の携帯でパチリ。<br />

    橋があって。
    これは、私の携帯でパチリ。

  • 同じ構図でこれはパパのアイフォン。<br />パパは、こっちの方が橋の感じがいいって。<br />そうかなあ。

    同じ構図でこれはパパのアイフォン。
    パパは、こっちの方が橋の感じがいいって。
    そうかなあ。

  • 滝の裏側に。

    滝の裏側に。

  • 滝の裏側から見た景色。

    滝の裏側から見た景色。

  • 梅見の滝。<br />3本の滝が。

    梅見の滝。
    3本の滝が。

  • 樹齢100年を越える梅の古木もあって。

    樹齢100年を越える梅の古木もあって。

  • 60品種・469本の梅が咲き誇るんですって。

    60品種・469本の梅が咲き誇るんですって。

  • 足湯もあって。

    足湯もあって。

  • 韓国庭園へ。

    韓国庭園へ。

  • 2000年9月に熱海市内で開催された日韓首脳会談が、両国交友の絆を更に深めたとして、梅園内に新たに韓国庭園が開園。

    2000年9月に熱海市内で開催された日韓首脳会談が、両国交友の絆を更に深めたとして、梅園内に新たに韓国庭園が開園。

  • 大正初期の著名な作曲家「中山晋平」の別荘を西山町より梅園内に移築し、一般公開しています。

    大正初期の著名な作曲家「中山晋平」の別荘を西山町より梅園内に移築し、一般公開しています。

  • 蓄音器やピアノが展示してあります。

    蓄音器やピアノが展示してあります。

  • 第二次世界大戦がはげしくなったのを契機に東京都中野区より熱海市に移住し、昭和27年に亡くなるまで居住していました。

    第二次世界大戦がはげしくなったのを契機に東京都中野区より熱海市に移住し、昭和27年に亡くなるまで居住していました。

  • こっちが入口でしたね。<br />反対側から来ちゃったみたい。

    こっちが入口でしたね。
    反対側から来ちゃったみたい。

  • これは、マンホール。<br />なかなかステキだ。

    これは、マンホール。
    なかなかステキだ。

  • 梅はどうかなって思っていたけれど、<br />なかなか華やかでした。

    梅はどうかなって思っていたけれど、
    なかなか華やかでした。

  • 帰りのバスで、熱海の町中に。<br />熱海市内の中心部を流れる糸川の遊歩道沿いに早桜が。<br />やっぱり、桜もいいですね!

    帰りのバスで、熱海の町中に。
    熱海市内の中心部を流れる糸川の遊歩道沿いに早桜が。
    やっぱり、桜もいいですね!

  • 「お宮の松」<br />バスの中からパチリ。

    「お宮の松」
    バスの中からパチリ。

  • 熱海駅へ。<br />熱海駅から、送迎バスが。

    熱海駅へ。
    熱海駅から、送迎バスが。

  • ハートピア熱海に。<br />

    ハートピア熱海に。

  • ここまで来ると、あの人混みも無くていい感じ。

    ここまで来ると、あの人混みも無くていい感じ。

  • 早速、お部屋に。<br />ドアを開けると、洗面台。

    早速、お部屋に。
    ドアを開けると、洗面台。

  • トイレ。

    トイレ。

  • シャワールーム。

    シャワールーム。

  • お部屋。

    お部屋。

  • そして、客室露天風呂。<br />全国旅行支援もあったから、<br />いつもよりランクを上げて。

    そして、客室露天風呂。
    全国旅行支援もあったから、
    いつもよりランクを上げて。

  • でも、ここは、大浴場へ。<br />お部屋のお風呂は何時でも入れるもの。

    でも、ここは、大浴場へ。
    お部屋のお風呂は何時でも入れるもの。

  • 思った通り。<br />貸し切り状態。

    思った通り。
    貸し切り状態。

  • 寝湯もあって。

    寝湯もあって。

  • 露天風呂も。

    露天風呂も。

  • こっちは男湯。

    こっちは男湯。

  • 単純温泉で、弱アルカリ性なんです。<br />加温、加水、循環湯で、ろ過もしています。

    単純温泉で、弱アルカリ性なんです。
    加温、加水、循環湯で、ろ過もしています。

  • 露天風呂。<br />次の日は男女入れ替わりなんですって。<br />でも今回は、お部屋の露天風呂があるので、入れなかった。

    露天風呂。
    次の日は男女入れ替わりなんですって。
    でも今回は、お部屋の露天風呂があるので、入れなかった。

  • ロビーはすごくいい眺め。

    ロビーはすごくいい眺め。

  • 新島や大島も見えるって。

    新島や大島も見えるって。

  • 薄っすら、見えるかしら。

    薄っすら、見えるかしら。

  • 夕食です。<br />前菜。

    夕食です。
    前菜。

  • 私は、アワビ。<br />このアワビ美味しい。<br />柔らかい。

    私は、アワビ。
    このアワビ美味しい。
    柔らかい。

  • パパは牛肉。<br />アワビの方がよかったみたい。<br />アワビがおいしくて、少しシェアですね。

    パパは牛肉。
    アワビの方がよかったみたい。
    アワビがおいしくて、少しシェアですね。

  • 天ぷら。<br />アツアツ。

    天ぷら。
    アツアツ。

  • 煮物と冷やし物とご飯。<br />

    煮物と冷やし物とご飯。

  • デザート。

    デザート。

  • これは、売店でお買い物。<br />あれだけ食べたのに、夜 食べたくなるかなって。<br />だって、伊豆の踊子、たべてみたかったんです。<br />やっぱり、食べちゃいました。<br /><br />

    これは、売店でお買い物。
    あれだけ食べたのに、夜 食べたくなるかなって。
    だって、伊豆の踊子、たべてみたかったんです。
    やっぱり、食べちゃいました。

  • 最後は、やっぱりお部屋の露天風呂ですね。<br />ゆっくり、まったり。

    最後は、やっぱりお部屋の露天風呂ですね。
    ゆっくり、まったり。

  • 朝も寒くて目が覚めて、かけ流し?露天風呂に。<br />上に加温のみって書いてあって、かけ流しもどきですかね。

    朝も寒くて目が覚めて、かけ流し?露天風呂に。
    上に加温のみって書いてあって、かけ流しもどきですかね。

  • 7時半に朝食。<br />鯵の開きが美味しい。

    7時半に朝食。
    鯵の開きが美味しい。

  • 食後、伊豆山神社に。<br />前に星のや界に泊まった時は800段位を登ったのに、<br />ここからは、階段を登らず数分で行けるんですって。

    食後、伊豆山神社に。
    前に星のや界に泊まった時は800段位を登ったのに、
    ここからは、階段を登らず数分で行けるんですって。

  • ハートピア熱海の隣りに老人ホームがあって、<br />そこのお庭をぬけて行くみたいです。<br />小雨がポツポツ。<br />傘を持ってくればよかったかも。

    ハートピア熱海の隣りに老人ホームがあって、
    そこのお庭をぬけて行くみたいです。
    小雨がポツポツ。
    傘を持ってくればよかったかも。

  • お庭をぬけて、左側を行くと、もう伊豆山神社が。

    お庭をぬけて、左側を行くと、もう伊豆山神社が。

  • 源頼朝と北条政子が結ばれた場所であることから、縁結びの神社としても有名ですね。

    源頼朝と北条政子が結ばれた場所であることから、縁結びの神社としても有名ですね。

  • 江戸時代には伊豆大権現と呼ばれ、徳川家康も参拝に訪れた歴史のある神社です。

    江戸時代には伊豆大権現と呼ばれ、徳川家康も参拝に訪れた歴史のある神社です。

  • お参りしようと、階段を登ると、太鼓の音が。<br /><br />厳かな気持ちになって、<br />今日1日いい日になったような気分。<br /><br /><br />

    お参りしようと、階段を登ると、太鼓の音が。

    厳かな気持ちになって、
    今日1日いい日になったような気分。


  • 10時の熱海駅行の送迎バスに。<br />雨が降ってきました。<br /><br />ハートピア熱海にもう少しゆっくりしたかったなあ。<br />

    10時の熱海駅行の送迎バスに。
    雨が降ってきました。

    ハートピア熱海にもう少しゆっくりしたかったなあ。

  • 10時すぎに熱海駅について、どうしよう。<br />お昼のお店を探しながら、雨の中を歩いていると、<br />熱海プリンのお店が。

    10時すぎに熱海駅について、どうしよう。
    お昼のお店を探しながら、雨の中を歩いていると、
    熱海プリンのお店が。

  • パパは腰が痛いって。<br />なのでここで少し休むことに。<br />お風呂屋さんの設定ですね。

    パパは腰が痛いって。
    なのでここで少し休むことに。
    お風呂屋さんの設定ですね。

  • プリンとプリームパンを。<br />これ、美味しい。<br />雨で月曜日なのに、お客さんがひっきりなしに入って来る。<br />美味しいものは、みんな知ってるんですね。<br />

    プリンとプリームパンを。
    これ、美味しい。
    雨で月曜日なのに、お客さんがひっきりなしに入って来る。
    美味しいものは、みんな知ってるんですね。

  • コンセントもあって、携帯の充電もできるんだ。<br />

    コンセントもあって、携帯の充電もできるんだ。

  • 下駄箱もあって、ここに貴重品を入れるのかなあ。<br />ガチャガチャもあって、やってました。<br />

    下駄箱もあって、ここに貴重品を入れるのかなあ。
    ガチャガチャもあって、やってました。

  • 静岡の「ふじのくに地域クーポン」も2000円残っているし。<br />お昼はこのクーポンを使いたい。<br />熱海を出たらもう使えないしね。<br />ここのお蕎麦屋さんは?<br />うーん、いまいち。

    静岡の「ふじのくに地域クーポン」も2000円残っているし。
    お昼はこのクーポンを使いたい。
    熱海を出たらもう使えないしね。
    ここのお蕎麦屋さんは?
    うーん、いまいち。

  • ここは?<br />うーん、あんまり大盛りは食べられないしなあ。

    ここは?
    うーん、あんまり大盛りは食べられないしなあ。

  • 途中、糸川の脇に桜が。<br />今が満開ですかね。<br />雨がひどくなってきたかも。

    途中、糸川の脇に桜が。
    今が満開ですかね。
    雨がひどくなってきたかも。

  • ここは?<br />うーん。<br />海鮮丼より、あたたかい物が食べたいなあ。<br />歩かせすぎだよ。<br />お蕎麦屋がいいなあ。<br />

    ここは?
    うーん。
    海鮮丼より、あたたかい物が食べたいなあ。
    歩かせすぎだよ。
    お蕎麦屋がいいなあ。

  • そこで、熱海のアーケード内のお蕎麦屋さん泉八へ。

    そこで、熱海のアーケード内のお蕎麦屋さん泉八へ。

  • 私は、玉子とじ。<br />お蕎麦は細めで美味しいんだけど、<br />量がおおくて、食べているうちに、デレデレに。<br />もりそばにすれば良かったみたい。<br />半分パパに食べてもらって。<br />だいたいがお腹があまり空いていないのかも。

    私は、玉子とじ。
    お蕎麦は細めで美味しいんだけど、
    量がおおくて、食べているうちに、デレデレに。
    もりそばにすれば良かったみたい。
    半分パパに食べてもらって。
    だいたいがお腹があまり空いていないのかも。

  • パパはおかめ蕎麦。<br />おつゆがイマイチだって。<br />私の玉子とじは甘く感じるし、 <br />パパのおかめ蕎麦はしょっぱく感じるのはなぜ?<br />出汁の味がぼんやりしているからかなあ。

    パパはおかめ蕎麦。
    おつゆがイマイチだって。
    私の玉子とじは甘く感じるし、 
    パパのおかめ蕎麦はしょっぱく感じるのはなぜ?
    出汁の味がぼんやりしているからかなあ。

  • ここで、静岡の「ふじのくに地域クーポン」2000円を使うことに。<br />ところが、エラーになっちゃって。<br />電源を切ってやり直してもエラーが。<br />しかたないので、お金で支払うことに。<br />コールセンターにかけても いろいろためしてみたがうまくゆかない。<br /><br />もう諦めて帰ろう。<br />2000円捨てちゃおう。<br />伊豆山神社で今日いい日になると思っていたのになあ。<br />なら、最後の手段に、<br />無くなっていいということでアプリを削除してみよう。<br />削除すると、データ全部消えちゃうって書いてあるんだよ。<br />だから、消えてもいいよね。<br />うん。<br />削除、再インストールをしてみると、<br />なんと、金額が消えないで使えそう。<br />この手段は必ずうまくいくとは思ってなかったから、やったぜ。<br />良かった。

    ここで、静岡の「ふじのくに地域クーポン」2000円を使うことに。
    ところが、エラーになっちゃって。
    電源を切ってやり直してもエラーが。
    しかたないので、お金で支払うことに。
    コールセンターにかけても いろいろためしてみたがうまくゆかない。

    もう諦めて帰ろう。
    2000円捨てちゃおう。
    伊豆山神社で今日いい日になると思っていたのになあ。
    なら、最後の手段に、
    無くなっていいということでアプリを削除してみよう。
    削除すると、データ全部消えちゃうって書いてあるんだよ。
    だから、消えてもいいよね。
    うん。
    削除、再インストールをしてみると、
    なんと、金額が消えないで使えそう。
    この手段は必ずうまくいくとは思ってなかったから、やったぜ。
    良かった。

  • そこで、私は、海鮮丼が食べたかったので、<br />今日の夕食にお寿司と海鮮丼を熱海駅ビル、伊豆村の駅でお買い上げ。<br />ちゃんとクーポン使うことが出来ました。<br />めでたし、めでたし、よかった。

    そこで、私は、海鮮丼が食べたかったので、
    今日の夕食にお寿司と海鮮丼を熱海駅ビル、伊豆村の駅でお買い上げ。
    ちゃんとクーポン使うことが出来ました。
    めでたし、めでたし、よかった。

  • 今回の熱海。<br />梅園は今が見ごろでしょうか?<br />もう少しで満開かしら。<br />思ったより華やかで綺麗でした。<br />桜を見る時間はあまりなくて。<br />ニューアカオ、ロイヤルウイングに泊まった時は、<br />夜桜のバスを出してくれたんだけど、今回は残念。<br /><br />ハートピア熱海は人がいっぱいの熱海からはなれて、<br />静かでおちついていて、ゆっくり出来ました。<br />パパ、ここの老人ホームも悪くないね。<br />毎日温泉に入れるし、<br />何と言っても、眺めが最高。<br />ここのお宿、何故かゆっくり出来ていい感じだったよね。<br />やっぱり、私が好きなベランダと露天風呂が良かったのかも。<br />そうだね。<br />なんかいい感じで、まったり出来たと思うよ。<br /><br />ただ、帰り道、伊豆山土砂災害の場所を通ると、まだ、工事中。<br />だいぶ綺麗になったけれど、まだなんだねって。<br />うーん。<br />ここの老人ホームもいいけれど、考えちゃうね。<br />そうね。<br />元気だから、もう少しいろいろな所行ってみない。<br />行ってみないとわからないしね。<br /><br />まだまだ、こんな旅行やめられませーん。

    今回の熱海。
    梅園は今が見ごろでしょうか?
    もう少しで満開かしら。
    思ったより華やかで綺麗でした。
    桜を見る時間はあまりなくて。
    ニューアカオ、ロイヤルウイングに泊まった時は、
    夜桜のバスを出してくれたんだけど、今回は残念。

    ハートピア熱海は人がいっぱいの熱海からはなれて、
    静かでおちついていて、ゆっくり出来ました。
    パパ、ここの老人ホームも悪くないね。
    毎日温泉に入れるし、
    何と言っても、眺めが最高。
    ここのお宿、何故かゆっくり出来ていい感じだったよね。
    やっぱり、私が好きなベランダと露天風呂が良かったのかも。
    そうだね。
    なんかいい感じで、まったり出来たと思うよ。

    ただ、帰り道、伊豆山土砂災害の場所を通ると、まだ、工事中。
    だいぶ綺麗になったけれど、まだなんだねって。
    うーん。
    ここの老人ホームもいいけれど、考えちゃうね。
    そうね。
    元気だから、もう少しいろいろな所行ってみない。
    行ってみないとわからないしね。

    まだまだ、こんな旅行やめられませーん。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP