長岡京・向日旅行記(ブログ) 一覧に戻る
圓光寺、善峯寺、光明寺の紅葉巡り。

京都 圓光寺・善峯寺・光明寺

1いいね!

2022/11/26 - 2022/11/26

462位(同エリア504件中)

0

34

fromatozさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

圓光寺、善峯寺、光明寺の紅葉巡り。

PR

  • 烏丸七条バス停から市バスに乗るが、その前にすぐ近くにある東本願寺へ。

    烏丸七条バス停から市バスに乗るが、その前にすぐ近くにある東本願寺へ。

    東本願寺(お東さん) 寺・神社・教会

  • 阿弥陀堂門の両脇にそびえるイチョウの木。背丈は同じくらいで双子みたいだが、片や黄葉し、片やまだまだ緑が多い。

    阿弥陀堂門の両脇にそびえるイチョウの木。背丈は同じくらいで双子みたいだが、片や黄葉し、片やまだまだ緑が多い。

  • 圓光寺最寄りの一乗寺下り松町バス停で降り、9:00から拝観予約をしている圓光寺へ向かうが、時間調整のため、近くにあった八大神社へ。

    圓光寺最寄りの一乗寺下り松町バス停で降り、9:00から拝観予約をしている圓光寺へ向かうが、時間調整のため、近くにあった八大神社へ。

    八大神社 寺・神社・教会

  • 八大神社境内地「一乗寺下り松(さがりまつ)」において、慶長9年(1604年)宮本武蔵が吉岡一門数十人と決闘する前に八大神社で神頼みをしようとしたが、神仏に頼ろうとした自分の弱さに気付き、直前でやめたという逸話が残っている。境内には、決闘の時代の前から明治時代まで生きた一乗寺下り松の一部が御神木として祀られている。

    八大神社境内地「一乗寺下り松(さがりまつ)」において、慶長9年(1604年)宮本武蔵が吉岡一門数十人と決闘する前に八大神社で神頼みをしようとしたが、神仏に頼ろうとした自分の弱さに気付き、直前でやめたという逸話が残っている。境内には、決闘の時代の前から明治時代まで生きた一乗寺下り松の一部が御神木として祀られている。

  • 圓光寺。インターネットで日時指定の事前予約が必要だった。<br />

    圓光寺。インターネットで日時指定の事前予約が必要だった。

    圓光寺 寺・神社・教会

  • 講堂から眺める十牛之庭。

    講堂から眺める十牛之庭。

  • 十牛之庭。見所は終盤で散り紅葉が庭園を埋め尽くしていた。

    十牛之庭。見所は終盤で散り紅葉が庭園を埋め尽くしていた。

  • 人気被写体だった小さなお地蔵さん。

    人気被写体だった小さなお地蔵さん。

  • 本堂からも十牛之庭を眺められる。

    本堂からも十牛之庭を眺められる。

  • 明治~大正時代に活躍した富岡鉄斎の襖絵。明治18年(1885年)の秋に圓光寺を訪れた折に描いたもの。

    明治~大正時代に活躍した富岡鉄斎の襖絵。明治18年(1885年)の秋に圓光寺を訪れた折に描いたもの。

  • 東向日駅からバスで善峯寺へ。バス停からはかなり登る。

    東向日駅からバスで善峯寺へ。バス停からはかなり登る。

    善峯寺 寺・神社・教会

  • 山門。

    山門。

  • 観音堂(本堂)。

    観音堂(本堂)。

  • 観音堂の前庭から経堂、多宝塔を見上げる。

    観音堂の前庭から経堂、多宝塔を見上げる。

  • 遊龍の松。上に高くなるのではなく、川の流れのように横へ伸びている。臥龍の遊ぶ様に見えることから、遊龍の松と命名された。樹齢600年以上、全長37mもある。

    遊龍の松。上に高くなるのではなく、川の流れのように横へ伸びている。臥龍の遊ぶ様に見えることから、遊龍の松と命名された。樹齢600年以上、全長37mもある。

  • 開山堂からの展望。

    開山堂からの展望。

  • 桂昌院廟前からの経堂。シャッターを押したくなる場所が、そこかしこにある。

    桂昌院廟前からの経堂。シャッターを押したくなる場所が、そこかしこにある。

  • 桂昌院廟からの眺め。境内はかなり広く、標高差もある。

    桂昌院廟からの眺め。境内はかなり広く、標高差もある。

  • 釈迦堂。

    釈迦堂。

  • 奥之院 薬師堂。

    奥之院 薬師堂。

  • 薬師堂からの展望。

    薬師堂からの展望。

  • 阿弥陀堂前の参道を上から

    阿弥陀堂前の参道を上から

  • 下から。

    下から。

  • 光明寺へ。参拝順路は反時計回りに一方通行。

    光明寺へ。参拝順路は反時計回りに一方通行。

    光明寺 寺・神社・教会

  • 見事な花手水。

    見事な花手水。

  • 短い時間だったが日が射してくれた。

    短い時間だったが日が射してくれた。

  • 阿弥陀堂からお堂の中へ。

    阿弥陀堂からお堂の中へ。

  • 信楽庭(しんぎょうてい)と勅使門。

    信楽庭(しんぎょうてい)と勅使門。

  • もみじの間。

    もみじの間。

  • もみじ参道と薬医門。

    もみじ参道と薬医門。

  • 長岡天満宮の八条ヶ池越しに眺める夕景。

    長岡天満宮の八条ヶ池越しに眺める夕景。

    八条ケ池 名所・史跡

  • 長岡天満宮 正面大鳥居。

    長岡天満宮 正面大鳥居。

  • 紅葉庭園「錦景苑」のライトアップ。

    紅葉庭園「錦景苑」のライトアップ。

  • 期待していたより紅葉した木々は少なかったというのが正直な感想。でもここは無料で入れる。

    期待していたより紅葉した木々は少なかったというのが正直な感想。でもここは無料で入れる。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP