
2023/01/08 - 2023/01/11
2232位(同エリア26890件中)
ousaruさん
- ousaruさんTOP
- 旅行記137冊
- クチコミ12件
- Q&A回答34件
- 101,173アクセス
- フォロワー19人
この旅行記スケジュールを元に
食べ歩きます。
ワクワクが止まらない!笑
PR
-
台湾時間で17:40、日本時間で18:40、お腹が空きました。
ホテルのあるビルのすぐ横に地下街の入口があります。ここにフードコート的な美味しい蒸餃の店があることを調べてありました。レッツゴー! -
地元の人で賑わっていました。早速食べましょう!初訪問ですが賑わいを見れば間違いなく美味しいことが想像できます。
運良く行列もなく、近くに居た店員さんに「内用」と声をかけます。頂好紫琳蒸餃館 中華
-
台湾の食堂では、内用か外帯かが最重要で、最初にどちらなのか?をハッキリ言えさえすれば、あとは何とかなります。
このようなオーダーシートも3年ぶり、いちいち感慨深いです。 -
あとは配膳を待つだけ。お会計は「収銀台」と書かれたところに伝票を持って行って後払いです。
-
蒸餃!これですよ、これ。3年も待つなんて思いませんでした。
-
もう美味しすぎました。
-
もう1軒、行きますよ。路線バスを待ちます。到着までの時間が表示されています。
-
来ました、南機場夜市!おっ、3年前より店看板とか整備されています。
南機場夜市 市場
-
大好きな来来水餃!前はカオス注文システム(言ったもん勝ち)でしたが、整列注文システムになっていました。
来来水餃店 アジア料理
-
行列に並びます。
-
酸辣湯や小菜は自分で取りに行ってください、とのこと。
-
行列中に水餃のオーダーを聞かれます。ニラと白菜の2択なので、ニラ10個とオーダー。程なく呼ばれて奥の小菜売り場へ誘導されます。ここで酸辣湯(中)と滷蛋をオーダーして受け取り、席に着きます。
水餃は最少10個、以降5の倍数、と表記ありますね。 -
酸辣湯(中)50元
滷蛋30元(ネギかけるかジェスチャーで聞かれました) -
ニラ水餃10個80元。相変わらず美味しい!満腹&大満足です。
実は1つのテーブルをパーテーションで4分割してるのですが、後から来た向かいの人に私オーダーのニラ水餃をインターセプトされたようでした笑。後から来た人に水餃が届くのに私のところには届かず、店員さんが心配?して声かけてくれて再オーダーの形になったと思われます。まあ2軒目だったのでイライラすることもなく待てましたが。
食べ終わったら店員さんに声をかけ、回転寿司のように皿を見てもらい会計してもらいます。 -
満腹なので夜市を散歩しましょう。3年前には無かった通し番号つきの看板がついていました!わかりやすくなりました。
-
日本語も付記されています。カーニさん笑
-
路線バスで台北駅に戻りました。満腹すぎたのと今日の移動疲れも出てきて、メトロBLでホテルに戻ることにします。今思い出すと足ツボでもやってもらえば良かったなぁ~。
台北駅 駅
-
近くのセブンイレブンで生18天とクラシック、五香豆乾を購入。生18天はセブンイレブン限定かもしれません。クラッカーはホテルのロビーにフリーで置いてあるものです。
ビール2本でバタンキュー。イースティン タイペイ ホテル ホテル
-
翌朝です。朝食はココに決めてました、一番好きな店です。
YouBikeを借りるつもりでしたが、システムが2.0に変わったため、3年前に登録済の悠遊カードが使えないみたいでした(そういえば実際には試さなかった…)アプリ2.0の新規登録に台湾電話番号でのSMS認証が必要でした。
ホテルからは徒歩でも15分くらいなので歩いて向かいました。秦小姐豆漿店 地元の料理
-
再訪できて嬉しいです。
-
日本語メニューも写真入りに更新!何枚もありました。右下ニラバコ笑。ニラパンかニラまんの方がいいですね。
-
鹹豆漿(大)40元
起司蛋餅(チーズ入り蛋餅)40元 -
そして、蘿蔔糕(大根餅)30元
も到着。食べるものも旅の前から決めてました。大大満足です!毎日でも食べたいのに3年も待たされるなんて。 -
満足したあとは歩いて帰ろうとしたら、朝市の準備をしてるエリアを見つけました。前情報なしだったのですが、あとから調べたら中崙市場周辺でした。楽しいので見て回りました。ドラゴンフルーツ!
中崙市場美食街 市場
-
坊さんも塀を越えて食べに来るアレ!準備が出来ていたら食べたかったかもです。このエリアは楽しそうなので秦小姐のついでにまた見て回りたいです。
続きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
イースティン タイペイ ホテル
3.34
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023年1月台湾
0
25