
2022/12/30 - 2022/12/31
1862位(同エリア3384件中)
jalan★jalanさん
- jalan★jalanさんTOP
- 旅行記591冊
- クチコミ295件
- Q&A回答8件
- 578,290アクセス
- フォロワー43人
山中湖の宿に空きがあったので30日、31日と連続で山中湖周辺ハイキングをすることにしました。登り納めです。
新宿から平野のバスも最後の一席が取れたのでバスで平野までアクセス。平野は施設が整っていて便利なので好きな登山ベースです。
富士山周辺はバスの本数が少ないのでできるだけ移動のないコース設計にしました。平野バス停近くの宿を取ったので1日目は平野バス停~高指山~明神山~パノラマ台で、宿までぐるっと一周コース、2日目は石割山~大平山までの縦走コースで、天気によりけり花の都公園で最後のダイヤモンド富士15:20頃を見て帰るかどうか。
天気ばかりはその日にならないとわからないので
富士山見えたパターンと見えないパターンで計画を作りました。
結局31日は雲が厚くて富士山見えないパターンで東京に戻りましたが
15:30ぐらいには雲がどいたので、ダイヤモンド富士見えたかもです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
-
1日目。高指山登山口。別荘地を通っていきます。
-
-
富士山みえませんがな。11:30頃の富士山。
晴れていれば富士山どーんの山頂です。 -
-
違う方向だと山がみえているのになぁ。
-
-
13:30頃の明神山山頂。富士山がちょこっと見えてます。
-
山頂からのパノラマビュー。景色は良いし、山頂は広いし ランチに最適な場所です。ちょっと雲が多いですね。
-
-
山中諏訪神社の奥宮があります。
-
北アルプスも見える。
-
イチオシ
-
イチオシ
山中湖へ降りてきました。15:00頃の山中湖。かなり富士山が見えてきました。
山中湖 自然・景勝地
-
イチオシ
白鳥さんたち
-
イチオシ
-
イチオシ
-
宿にチェックイン!部屋からの景色。
予定としては夕方の富士山、朝焼けの富士山の写真を撮りに行こうと富士山の具合をここからモニタリングして湖畔に行く予定だったんだけど、夕方にはもう雲がかかってしまいました。 -
今日の宿。民宿です。
花みずき 宿・ホテル
-
まずは風呂。温泉ではないですが
疲れがとれました。 -
お風呂はこんな感じ。
-
一応ゆかたと歯ブラシが用意されています。
-
18:00に食堂で夕ご飯。
ボリュームたっぷりでした! -
ほうとう。
-
メイン。
他にもアヒージョ、茶碗蒸し等が付いてきて食べきれない量でした。
朝夕付でお値段お財布にやさしくコスパいいですよね!風呂・トイレ共同だけれど山小屋より安い! -
部屋はこんな感じ。布団はふかふか。こたつ付き、椅子付で快適。Wifiもあるしいいですよ。
-
さて2022年大晦日は石割山からスタートです。このコースは昨日のコースより人がいました。
-
まずは403段の階段
-
延々と続きます。
-
石割神社
-
『石』の形をしています。
-
ここを3回通ると願いが叶うそう。
-
石割神社から30分ぐらいで石割山山頂。本当は富士山がどーんと見えるロケーション。今日は雲が低くしかも広範囲に雲があり、富士山見えそうもないな~。
-
あーあ
-
-
山中湖の景色。
-
平尾山へ縦走。
-
ここも富士山ドーンのロケーションなんですが・・
もはや登山者の合言葉は「富士山見えないですね~」 -
大平山まで縦走してきました。ここも富士山ドーンのロケーションなんですが、もはやダイヤモンド富士は無理そう。
-
あっちから歩いてきました。
-
飯盛山からの富士山。まだ見えないぜ。この先花の都公園への分岐です。諦めるか・・
-
ダイヤモンド富士は諦めてこのままバス停へ下ります。14:40のバスへ予約を変更!オンラインで変更できて便利です。
-
渋滞もなく新宿へは17:00前に到着。途中富士急ハイランドあたりで富士山見えました!時間をみたら15:30。ダイヤモンド富士見れたかもですね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
富士山絶景
-
2022年 初登山 富士山ビューで新年気分!
2022/01/08~
鳴沢
-
2022年登り納め 富士山ビューを狙って山中湖周辺ハイキング
2022/12/30~現在の旅行記
富士五湖
-
2023年新年トリップ:沼津港と沼津アルプス
2023/01/07~
沼津
-
富士山ビューの発端丈山へ。
2023/01/09~
沼津
-
富士山を眺めながら雪の中をハイキング
2023/02/12~
富士五湖
-
1泊2日で富士山満喫 紅富士もゲット!
2024/03/03~
富士五湖
-
2025年度初 富士山ドーン 山中湖トレッキング
2025/03/01~
富士五湖
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
富士五湖(山梨) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 富士山絶景
0
42