角島・下関北部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
気候も良くなってくる10月後半。<br />今年の秋は、山口県の山陰方面を中心に巡ってきました。<br />当初、2泊3日の予定だったけど、ここも行きたい、あそこもじっくり見たいと計画に入れ込んで行ったら、3泊4日の日程に。<br /><br />角島大橋の南国のような青い海、カルスト台地の秋吉台など、<br />予想以上に見所満載の山口県、観光客もまだまだ少なく交通手段も限られるので、1箇所をゆっくりじっくり見てまわることができました。<br /><br />ANA特典航空券(往復15,000マイル)<br />往路:10/26 NH725便 羽田08:10発→萩・石見09:45着<br />復路:10/29 NH700便 山口宇部17:45発→羽田19:20着<br /><br />1日目:萩<br />2日目:角島<br />3日目:秋芳洞、秋吉台<br />4日目:下関・門司

2022年秋 山口県の絶景を堪能する4日間(2日目:コバルトブルーの海に囲まれた「角島」をサイクリング)

20いいね!

2022/10/26 - 2022/10/29

164位(同エリア402件中)

旅行記グループ 山口

0

79

イケ

イケさん

この旅行記スケジュールを元に

気候も良くなってくる10月後半。
今年の秋は、山口県の山陰方面を中心に巡ってきました。
当初、2泊3日の予定だったけど、ここも行きたい、あそこもじっくり見たいと計画に入れ込んで行ったら、3泊4日の日程に。

角島大橋の南国のような青い海、カルスト台地の秋吉台など、
予想以上に見所満載の山口県、観光客もまだまだ少なく交通手段も限られるので、1箇所をゆっくりじっくり見てまわることができました。

ANA特典航空券(往復15,000マイル)
往路:10/26 NH725便 羽田08:10発→萩・石見09:45着
復路:10/29 NH700便 山口宇部17:45発→羽田19:20着

1日目:萩
2日目:角島
3日目:秋芳洞、秋吉台
4日目:下関・門司

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda

PR

  • 2日目の朝、朝食会場に行く前にちょっとホテルの外に出て深呼吸。

    2日目の朝、朝食会場に行く前にちょっとホテルの外に出て深呼吸。

  • 昨日は暗くて撮れなかった、宿の看板をパチリ。

    昨日は暗くて撮れなかった、宿の看板をパチリ。

    萩本陣 宿・ホテル

  • 今回宿泊した萩本陣。<br />建物自体は、やや年季が入っているけど、内部の主要な部分はリノベーションされていて綺麗。

    今回宿泊した萩本陣。
    建物自体は、やや年季が入っているけど、内部の主要な部分はリノベーションされていて綺麗。

  • 朝食は、バイキング方式。<br />和食を中心に、おかずを取りました。

    朝食は、バイキング方式。
    和食を中心に、おかずを取りました。

  • 朝食後は、部屋に戻り荷物をまとめ、8時の送迎バスで東萩駅へ。<br />フロント前で待っていたけど、他に乗る人はいませんでした。<br />自家用車で来ている人が多いのかな。

    朝食後は、部屋に戻り荷物をまとめ、8時の送迎バスで東萩駅へ。
    フロント前で待っていたけど、他に乗る人はいませんでした。
    自家用車で来ている人が多いのかな。

  • 荷物は、今夜の宿となる、東萩駅目の前にある「萩ロイヤルインテリジェントホテル」のロッカーへ。<br />フロントではなく、コインロッカーに預ける方式。<br />その後は、徒歩10分程のところにあるコンビニまで散策。<br />散策途中、ちょうど電車が来たので、パチリ。<br />

    荷物は、今夜の宿となる、東萩駅目の前にある「萩ロイヤルインテリジェントホテル」のロッカーへ。
    フロントではなく、コインロッカーに預ける方式。
    その後は、徒歩10分程のところにあるコンビニまで散策。
    散策途中、ちょうど電車が来たので、パチリ。

  • 今日は、この後9時3分発の山陰本線長門市駅行きに乗車。<br />長門市方面に行く列車は1日9本。<br />出発まで、まだ時間があるので、駅の待合室でしばし休憩。

    今日は、この後9時3分発の山陰本線長門市駅行きに乗車。
    長門市方面に行く列車は1日9本。
    出発まで、まだ時間があるので、駅の待合室でしばし休憩。

  • 東萩駅は、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の停車駅にもなっている。<br />駅の一角にある、瑞風専用の改札口。<br />直近では、10月30日に停車となっていました。

    東萩駅は、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の停車駅にもなっている。
    駅の一角にある、瑞風専用の改札口。
    直近では、10月30日に停車となっていました。

  • 改札口はあるものの、駅のホームには自由に入れたので、ちょっとホームをぷらぷらと。

    改札口はあるものの、駅のホームには自由に入れたので、ちょっとホームをぷらぷらと。

  • 時間になり、1両編成の列車がやってきました。

    時間になり、1両編成の列車がやってきました。

    東萩駅

  • 長門市駅までは、約40分程乗車。<br />右手に日本海とベンガラ色の屋根瓦の家並みを眺めながら、のんびり進みます。

    長門市駅までは、約40分程乗車。
    右手に日本海とベンガラ色の屋根瓦の家並みを眺めながら、のんびり進みます。

  • 長門市駅到着後は、約3分の乗換時間で山陰本線の下関行きに乗り換え。<br />今度は、2両編成の列車に45分程揺られ、特牛(こっとい)駅に到着。

    長門市駅到着後は、約3分の乗換時間で山陰本線の下関行きに乗り換え。
    今度は、2両編成の列車に45分程揺られ、特牛(こっとい)駅に到着。

  • 「特牛」と書いて「こっとい」。<br />絶対に読めない(笑)

    「特牛」と書いて「こっとい」。
    絶対に読めない(笑)

  • 特牛駅は、海岸線からは離れ、山の中にある小さな無人駅。

    特牛駅は、海岸線からは離れ、山の中にある小さな無人駅。

  • ホームから駅舎までは、結構急な階段を降りていきます。

    ホームから駅舎までは、結構急な階段を降りていきます。

  • 切符は、この小さなポストの中へ。

    切符は、この小さなポストの中へ。

  • 駅舎自体もとてもこじんまりとした可愛らしいつくり。

    駅舎自体もとてもこじんまりとした可愛らしいつくり。

    特牛駅

  • 特牛駅から、本日の目的地である角島へは路線バスで。<br />バスが来るまで25分程待ちます。<br />山の中にポツンとあるので、本当にバスはやってくるのか、日本でなければちょっと不安になる感じ(苦笑)

    特牛駅から、本日の目的地である角島へは路線バスで。
    バスが来るまで25分程待ちます。
    山の中にポツンとあるので、本当にバスはやってくるのか、日本でなければちょっと不安になる感じ(苦笑)

  • バスを待っている間は、とても人懐っこい猫の相手。

    バスを待っている間は、とても人懐っこい猫の相手。

  • バスは時間通りにやってきました。<br />15分程乗って、角島大橋のある「ホテル西長門リゾート入口」で下車。<br />まずは、角島大橋のモニュメントをパチリ。

    バスは時間通りにやってきました。
    15分程乗って、角島大橋のある「ホテル西長門リゾート入口」で下車。
    まずは、角島大橋のモニュメントをパチリ。

  • 次のバスまで1時間ほどあるので、角島大橋周辺の景色を堪能します!<br />最初は曇っていた空も、時間が経つにつれて晴れてきました。<br />明るくなると、海の色もより鮮やかに。

    次のバスまで1時間ほどあるので、角島大橋周辺の景色を堪能します!
    最初は曇っていた空も、時間が経つにつれて晴れてきました。
    明るくなると、海の色もより鮮やかに。

  • 海の上にかけられた角島大橋。<br />全長1,780mで、通行料は無料。

    海の上にかけられた角島大橋。
    全長1,780mで、通行料は無料。

  • 島から少し目線をずらすと、水平線まで一望でき、本当に景色の美しいところです。

    島から少し目線をずらすと、水平線まで一望でき、本当に景色の美しいところです。

  • ガイドブックやSNSによく出てくる、橋を見下ろすような景色を求めて、橋から少し離れたところにある急坂を登っていきます!

    ガイドブックやSNSによく出てくる、橋を見下ろすような景色を求めて、橋から少し離れたところにある急坂を登っていきます!

  • みんな橋の左右にある展望台で見学しており、意外とこの坂道は穴場。

    みんな橋の左右にある展望台で見学しており、意外とこの坂道は穴場。

  • そして、坂の上から見ることができた景色がこちら!<br />そうそう、この景色が見たかった!<br />日本海とは思えない、まるで南国に来たかのようなコバルトブルーの海。<br />太陽光の強い、春から夏に来たら、もっと輝いていたに違いない。

    そして、坂の上から見ることができた景色がこちら!
    そうそう、この景色が見たかった!
    日本海とは思えない、まるで南国に来たかのようなコバルトブルーの海。
    太陽光の強い、春から夏に来たら、もっと輝いていたに違いない。

    角島大橋 名所・史跡

  • 坂の上からは、橋だけでなく日本海の絶景を堪能できます。<br />坂を登るのがちょっとしんどいけれど、絶対に来た方がいい!

    坂の上からは、橋だけでなく日本海の絶景を堪能できます。
    坂を登るのがちょっとしんどいけれど、絶対に来た方がいい!

  • 先程、眺めていた角島大橋のモニュメントも上からパチリ。

    先程、眺めていた角島大橋のモニュメントも上からパチリ。

  • それにしても本当に美しい景色。<br />これが、沖縄の海ではなく、紛れもなく山口県の日本海。

    それにしても本当に美しい景色。
    これが、沖縄の海ではなく、紛れもなく山口県の日本海。

  • 約1時間、角島大橋の絶景を堪能し、再び「ホテル西長門リゾート入口」からバスに乗って角島へ。<br />バス停を出発すると、角島大橋を渡らずにそのまま進んで行ってしまうので、慌てて運転手さんに聞いたら、「この後行くから大丈夫と」(苦笑)<br />その後、無事角島大橋を渡り、角島に到着しました(笑)<br />バスを降りたのは「学校横」。観光客用のレストランや土産物店の入った「しおかぜの里」があります。

    約1時間、角島大橋の絶景を堪能し、再び「ホテル西長門リゾート入口」からバスに乗って角島へ。
    バス停を出発すると、角島大橋を渡らずにそのまま進んで行ってしまうので、慌てて運転手さんに聞いたら、「この後行くから大丈夫と」(苦笑)
    その後、無事角島大橋を渡り、角島に到着しました(笑)
    バスを降りたのは「学校横」。観光客用のレストランや土産物店の入った「しおかぜの里」があります。

    しおかぜの里角島 お土産屋・直売所・特産品

  • しおかぜの里からすぐのところにある「コバルトブルービーチ」。<br />ここも名前の通り、南国の海のような色でとても美しい。

    しおかぜの里からすぐのところにある「コバルトブルービーチ」。
    ここも名前の通り、南国の海のような色でとても美しい。

  • それほど広くはないけど、ふと立ち寄るにはちょうど良い砂浜でした。

    それほど広くはないけど、ふと立ち寄るにはちょうど良い砂浜でした。

    コバルトブルービーチ ビーチ

  • さてさて、今日もレンタサイクルで角島の島内巡り。<br />しおかぜの里の一角にあるサイクルポートで電動アシスト自転車を借りました。<br />帰りのバスまでランチの時間含め、約2時間。<br />時間内に主要スポットは、まわりたいと思います。

    さてさて、今日もレンタサイクルで角島の島内巡り。
    しおかぜの里の一角にあるサイクルポートで電動アシスト自転車を借りました。
    帰りのバスまでランチの時間含め、約2時間。
    時間内に主要スポットは、まわりたいと思います。

  • 高台の道路から眺めた角島の景色。<br />沖縄に来たと行っても、疑わないのではないかと。

    高台の道路から眺めた角島の景色。
    沖縄に来たと行っても、疑わないのではないかと。

  • 丘の上からひょっこりと頭を出しているのは角島灯台。<br />まずは、島の西端にある角島灯台を目指します。

    丘の上からひょっこりと頭を出しているのは角島灯台。
    まずは、島の西端にある角島灯台を目指します。

  • 灯台に行く前に、まずはランチを。<br />道中にある、和食処「夢岬」。<br />人気店のようで、とても混んでいました。

    灯台に行く前に、まずはランチを。
    道中にある、和食処「夢岬」。
    人気店のようで、とても混んでいました。

  • 注文したのは海鮮丼。<br />うずらの卵と少し甘めの醤油を混ぜたものをかけていただきます。

    注文したのは海鮮丼。
    うずらの卵と少し甘めの醤油を混ぜたものをかけていただきます。

    夢岬 グルメ・レストラン

  • ランチの後は、夢岬からすぐのところにある角島灯台へ。<br />国の重要文化財にもなっている、とても美しい様式灯台。

    ランチの後は、夢岬からすぐのところにある角島灯台へ。
    国の重要文化財にもなっている、とても美しい様式灯台。

    角島灯台/角島灯台公園 名所・史跡

  • 灯台の下から見上げてみる。<br />とてもすらっとした、高さ29.6mの均整の取れた灯台。<br />明治9年から現在も現役で点灯中。

    灯台の下から見上げてみる。
    とてもすらっとした、高さ29.6mの均整の取れた灯台。
    明治9年から現在も現役で点灯中。

  • 灯台てっぺんには展望台があります。<br />塔好きとしては、登らないわけにはいかない(笑)

    灯台てっぺんには展望台があります。
    塔好きとしては、登らないわけにはいかない(笑)

  • 展望台までは、105段ある螺旋階段を登っていきます。

    展望台までは、105段ある螺旋階段を登っていきます。

  • そして、最後は上から縄も吊り下げられたハシゴを登ると展望台に到着!

    そして、最後は上から縄も吊り下げられたハシゴを登ると展望台に到着!

  • 展望台に出ると、そこは360度の大パノラマ!

    展望台に出ると、そこは360度の大パノラマ!

  • 見渡す限りの青い海が広がっています。<br />何度も言うけど、これが日本海?!と思ってしまう。

    見渡す限りの青い海が広がっています。
    何度も言うけど、これが日本海?!と思ってしまう。

  • 時間が許せば、ずっと眺めていたい景色。

    時間が許せば、ずっと眺めていたい景色。

  • 灯台の先にある、夢岬波の公園。<br />灯台の設計者が英国技師だったことから、英国式庭園になっているそう。

    灯台の先にある、夢岬波の公園。
    灯台の設計者が英国技師だったことから、英国式庭園になっているそう。

  • 下を見下ろすと、灯台の影がくっきりと映っていたので、思わずパチリ。

    下を見下ろすと、灯台の影がくっきりと映っていたので、思わずパチリ。

  • 灯台のすぐ横には、小さな記念館があります。<br />あまり時間はないので、こちらはさらっと。

    灯台のすぐ横には、小さな記念館があります。
    あまり時間はないので、こちらはさらっと。

  • 灯台の次は、島の北東端にある牧崎風の公演を目指します。

    灯台の次は、島の北東端にある牧崎風の公演を目指します。

  • せっかくなので、先程とは違うルートで、島の集落のある漁港をサイクリング。

    せっかくなので、先程とは違うルートで、島の集落のある漁港をサイクリング。

  • 漁船が停泊しており、島の日常の風景が垣間見れるエリア。

    漁船が停泊しており、島の日常の風景が垣間見れるエリア。

  • 漁港からは、先程渡ってきた角島大橋が見えました。

    漁港からは、先程渡ってきた角島大橋が見えました。

  • その後も電動アシスト自転車のおかげで、アップダウン多い道もスイスイと進み、もうすぐ牧崎風の公園。

    その後も電動アシスト自転車のおかげで、アップダウン多い道もスイスイと進み、もうすぐ牧崎風の公園。

  • 公園到着後は、少し足場の悪い石畳の道を進んで、更に島の突端部へ。

    公園到着後は、少し足場の悪い石畳の道を進んで、更に島の突端部へ。

  • 左手を見ると、先程までいた角島灯台が小さく見えました。<br />すごく遠く感じるけど、距離にして約5.5kmほど。

    左手を見ると、先程までいた角島灯台が小さく見えました。
    すごく遠く感じるけど、距離にして約5.5kmほど。

  • 牧崎風の公園の突端部分に到着。<br />岩場では、釣りをしている人がちらほらと。

    牧崎風の公園の突端部分に到着。
    岩場では、釣りをしている人がちらほらと。

  • 右手を見ると、奥には山口県の陸地。<br />山口県の日本海側は、複雑に入り組んでいて、景色に富んでいます。

    右手を見ると、奥には山口県の陸地。
    山口県の日本海側は、複雑に入り組んでいて、景色に富んでいます。

  • 最果ての地に来たような雰囲気の牧崎風の公園。

    最果ての地に来たような雰囲気の牧崎風の公園。

    牧崎風の公園 公園・植物園

  • 帰りのバスの時間が刻一刻と迫ってきたので、最後は全力疾走で帰ります。<br />それでも、途中に絶景スポットがあると思わず立ち寄らずにはいられない(苦笑)

    帰りのバスの時間が刻一刻と迫ってきたので、最後は全力疾走で帰ります。
    それでも、途中に絶景スポットがあると思わず立ち寄らずにはいられない(苦笑)

  • 15時前に、無事角島一周を終え、しおかぜの里のサイクルポートまで戻ってきました。<br />帰りのバス停は、降りた場所とは異なり、路地の片隅にひっそりとありました。

    15時前に、無事角島一周を終え、しおかぜの里のサイクルポートまで戻ってきました。
    帰りのバス停は、降りた場所とは異なり、路地の片隅にひっそりとありました。

  • 帰りのバスでも、再び青く澄んだ日本海を眺めながら特牛駅へ。

    帰りのバスでも、再び青く澄んだ日本海を眺めながら特牛駅へ。

  • 最後尾に座っていたので、思わず後ろを振り返り、渡っている角島大橋を眺めてみる。

    最後尾に座っていたので、思わず後ろを振り返り、渡っている角島大橋を眺めてみる。

    角島大橋 名所・史跡

  • 角島から25分程で、再びひっそりと佇む特牛駅に戻ってきました。<br />戻った途端に、朝いた猫がお出迎えに。

    角島から25分程で、再びひっそりと佇む特牛駅に戻ってきました。
    戻った途端に、朝いた猫がお出迎えに。

  • この猫だけがとても人懐っこくて、ずっとそばにいました。

    この猫だけがとても人懐っこくて、ずっとそばにいました。

  • こちらは、近づいても微動だにしない猫。<br />数匹いる猫達のボス的存在か(笑)

    こちらは、近づいても微動だにしない猫。
    数匹いる猫達のボス的存在か(笑)

  • 帰りの列車が来るまで、約40分。<br />駅の待合室でのんびりと休憩。

    帰りの列車が来るまで、約40分。
    駅の待合室でのんびりと休憩。

    特牛駅

  • 木造の小さな待合室。<br />奥のベンチには、猫の餌や水が置かれていて、猫達もくつろげる駅舎になっていました。

    木造の小さな待合室。
    奥のベンチには、猫の餌や水が置かれていて、猫達もくつろげる駅舎になっていました。

  • ベンチの下には、発泡スチロールの箱に毛布が敷かれ、スヤスヤと眠る猫。

    ベンチの下には、発泡スチロールの箱に毛布が敷かれ、スヤスヤと眠る猫。

  • 改札の柵からひょっこり顔を出した美人猫。<br />警戒心が強く、近づくと逃げてしまう(苦笑)

    改札の柵からひょっこり顔を出した美人猫。
    警戒心が強く、近づくと逃げてしまう(苦笑)

  • 秘境感溢れる特牛駅も、西田敏行や石田ゆり子などが出演し、2005年に公開された映画「四日間の奇跡」の中で「伊上畑駅」として使われていたとのこと。<br />待合室に、撮影風景の写真パネルが展示してありました。

    秘境感溢れる特牛駅も、西田敏行や石田ゆり子などが出演し、2005年に公開された映画「四日間の奇跡」の中で「伊上畑駅」として使われていたとのこと。
    待合室に、撮影風景の写真パネルが展示してありました。

  • そろそろ列車が来る頃なので、ホームに移動。

    そろそろ列車が来る頃なので、ホームに移動。

  • 時間通りに長門市駅行きの列車がやってきました。<br />時間通りにちゃんと来るのが、やはり日本。

    時間通りに長門市駅行きの列車がやってきました。
    時間通りにちゃんと来るのが、やはり日本。

  • 帰りの列車も2両編成。<br />それにしても、ホームがややカーブしているとはいえ、ホームと列車のドアの段差と隙間が結構ある。

    帰りの列車も2両編成。
    それにしても、ホームがややカーブしているとはいえ、ホームと列車のドアの段差と隙間が結構ある。

  • 長門市駅到着。<br />行きの乗継時間は3分だったけど、帰りは約40分。

    長門市駅到着。
    行きの乗継時間は3分だったけど、帰りは約40分。

  • ホームの一角には、真っ赤な鳥居がずらっと。<br />長門市にある、SNS映えで有名になった「元乃隅神社」の鳥居をイメージしているとのこと。

    ホームの一角には、真っ赤な鳥居がずらっと。
    長門市にある、SNS映えで有名になった「元乃隅神社」の鳥居をイメージしているとのこと。

    長門市駅

  • 長門市駅からは再び山陰本線で18時過ぎに東萩駅に戻ってきました。<br />時間はかかるけど、ローカル線とローカルバスでのんびり巡るのもまた良いものです。

    長門市駅からは再び山陰本線で18時過ぎに東萩駅に戻ってきました。
    時間はかかるけど、ローカル線とローカルバスでのんびり巡るのもまた良いものです。

    東萩駅

  • 今日の宿は、東萩駅の目の前にある「萩ロイヤルインテリジェントホテル」。<br />古いホテルだけど、部屋は広くて大浴場もあり、意外と良かったかも。

    今日の宿は、東萩駅の目の前にある「萩ロイヤルインテリジェントホテル」。
    古いホテルだけど、部屋は広くて大浴場もあり、意外と良かったかも。

    萩ロイヤルインテリジェントホテル 宿・ホテル

  • 部屋には浴槽はないけど、何やらハイテクなシャワー室がありました。

    部屋には浴槽はないけど、何やらハイテクなシャワー室がありました。

  • 夕食は、ホテルの2階にあるレストラン「だいにんぐまめだ」へ。<br />この日は、なんと地元の予約客で満席。20時過ぎに空いたら電話をくれるということなので、お願いしておきました。<br />そして、昼食に続き再び地物を使った海鮮丼をいただきました。<br /><br />明日は、カルストの絶景「秋吉台」と「秋芳洞」をハイキングし、その後は下関に向かいます。<br />

    夕食は、ホテルの2階にあるレストラン「だいにんぐまめだ」へ。
    この日は、なんと地元の予約客で満席。20時過ぎに空いたら電話をくれるということなので、お願いしておきました。
    そして、昼食に続き再び地物を使った海鮮丼をいただきました。

    明日は、カルストの絶景「秋吉台」と「秋芳洞」をハイキングし、その後は下関に向かいます。

    ダイニング まめだ グルメ・レストラン

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP