
2022/11/28 - 2022/11/29
233位(同エリア9305件中)
HAPPINさん
- HAPPINさんTOP
- 旅行記1447冊
- クチコミ1483件
- Q&A回答32件
- 2,122,345アクセス
- フォロワー351人
この旅行記のスケジュール
2022/11/28
2022/11/29
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
彡☆ I wish you a merry Christmas ☆彡
久しぶりの横浜お泊りはニューオータニイン横浜プレミアム。
みなとみらいの素敵な景色をカジュアルな料金で楽しめちゃう。
景色の美しいレストランや大人のお子様ランチ、ハワイアン、そしてスイーツも楽しんじゃいました。
横浜エアキャビンからのナイトビューやクリスマスマーケット in 赤レンガ倉庫も素敵なの。
(後編)
桜木町駅前からYOKOHAMA AIR CABINに乗ってナイトビュー。
横浜ワールドポーターズの「FANTASTIC CHRISTMAS イルミネーション」でプロローグ。
サークルウォークを降りた先の新港中央広場で街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」。
そしてクリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫。
まさに幻夜♪
シルスマリアでスイーツを買って、ニューオータニイン横浜プレミアムに戻ってお部屋からみなとみらいの夜景。
翌日チェックアウトして、コレットマーレにあるアロハテーブルでハワイアンプレート。
CIAL桜木町にある崎陽軒でシウマイ弁当を買って帰ります。
旅行日:2022年11月28日~11月29日
投稿日:2022年12月15日
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 一休.com
PR
-
11月28日午後7時前。
ニューオータニイン横浜プレミアムの素敵なレストランでディナーを終えて、そのまま桜木町駅前へ。
ホテルからすぐだからとっても便利。桜木町駅 駅
-
YOKOHAMA AIR CABIN
初めて♪
片道1000円とちょっとお高いけど往復券だと1割引の1800円。
購入したチケットのQRコードをかざして改札口を通ります。YOKOHAMA AIR CABIN 乗り物
-
いよいよ乗車!ワクワク
-
新型コロナ感染拡大防止のため、キャビンにはグループごとの乗車。
なので、8人乗りのキャビンを占有♪これ、うれしー
11月末の平日午後7時前。並ぶことなくすぐに乗車できました。 -
桜木町駅から、ほぼ汽車道に沿って走ります。
運河の上空からの夜景。すてき -
汽車道のイルミ、その奥にはコスモクロック21。
煌めくイルミが運河の水面に反射して、夜ならではのエアキャビン。汽車道(港1号 2号 3号橋梁旧臨港線護岸) 名所・史跡
-
ワールドポーターズもイルミがきれい
-
およそ5分で運河パーク駅に到着。
うーん、もっと乗っていたい!
だってあまりに美しい夜景なんだもん。運河パーク 公園・植物園
-
午後7時近く。
桜木町駅へ向かう乗車口には少し列ができていましたが、そんなに待つほどではない感じでした。 -
運河パーク駅から横浜ワールドポーターズへ向かう連絡橋にも美しいイルミ
「FANTASTIC CHRISTMAS イルミネーション」2023年1月29日まで(要確認)横浜ワールドポーターズ ショッピングモール
-
この時点で心が舞い上がる!
-
ここを、くぐってワールドポーターズへ♪
-
2階通路には車輪。汽車道に関係あるのかな?
-
クリスマスツリー
-
カリヨンの広場もクリスマスモード
-
床に浮かび上がる「FANTASTIC CHRISTMAS」
-
新港サークルウォークの先に赤レンガ倉庫
新港サークルウォーク 名所・史跡
-
ライトアップ中の横浜赤レンガ倉庫。
横浜赤レンガ倉庫 名所・史跡
-
イチオシ
新港中央広場では街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」実施中
2023年1月3日まで。新港中央広場 公園・植物園
-
なんて美しい
-
来てよかったわ
-
アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫
今シーズンのアートテーマ は「DANCE WITH GHOST」だって。
2023年2月19日まで -
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫会場へ。(12月25日まで)
出口からになっちゃった。
この日は入場無料日だったのでフリーで出入りできた。
入場無料日は
2022年11月25日(金)、28日(月)~30日(水)、12月1日(木)、2日(金)、5日(月)~9日(金)、12日(月)~16日(金)横浜赤レンガ倉庫 名所・史跡
-
わーい
横浜観光情報によると
「横浜赤レンガ倉庫がドイツに所縁があることから、本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットとして2010年から開催し、今回で13回目です。」
なんですって。 -
人も多いけど、きれいだわ
-
イチオシ
美しい
本場ドイツの雰囲気なのかしら? -
たくさんのお店もかわいらしい
-
人が少ない場面を選んで撮ってるけど中には行列が長く伸びているお店もあったわ。
-
カップルも多かったけど、圧倒的に目立ったのは女性のグループ。
おじ様グループが赤ら顔でビールをっ。ていう雰囲気じゃないわね。 -
高さ約 10メートルの生木のクリスマスツリー。
おっきすぎて写真におさめるのにひと苦労 -
クリスマスのお人形さんたち
-
フードコートにはたくさんの人、人、人
-
「YOKOHMA」のイルミの前で記念写真
いいよね! -
入場ゲート
-
逆に進んできたから入場ゲートから出ちゃった
無料日だったから出入口関係なし、なの。 -
イルミネーション・ガーデン
-
人のシルエットも素敵
カップルでどうぞw -
バックにはコスモクロック21やランドマークタワー
-
この日は寒くなかったからとっても気持ちのいい夜だった
-
汽車道に通じていた線路跡かな
新港サークルウォークのあたりでいったん途切れてるみたいだけど -
ライトアップされるとバス停までもがフォトジェニック
-
イチオシ
横浜ワールドポーターズに戻って来たの
横浜ワールドポーターズ ショッピングモール
-
fantastic♪
-
YOKOHAMA AIR CABINに乗ってホテルへ戻りましょう。
午後8時、並んでる人もなくすぐに乗れたよ。YOKOHAMA AIR CABIN 乗り物
-
キャビンの中からワールドポーターズにバイバイ
-
汽車道
エアキャビンの曲線窓ガラスのせいで遠くのビルがゆがんでる。
これはこれでなかトリックみたいで面白いね。 -
汽車道ひゅ
汽車道(港1号 2号 3号橋梁旧臨港線護岸) 名所・史跡
-
運河には屋形船
-
泊まりに来てるニューオータニイン横浜プレミアムのあるビル・ヒューリックみなとみらい。
-
桜木町駅ビルCIAL桜木町にシルスマリアがあったから寄っちゃう♪
平塚の本店で1988年に生チョコレートが発祥したんだって。ずっとスイス発祥だと思ってたよ。シルスマリア CIAL桜木町店 グルメ・レストラン
-
石畳ショコラとなめらかプリン買ってホテルへ帰る。
丁寧に倒れないように梱包してくれて保冷材も入れてくれました。 -
桜木町駅構内にはYES’89横浜博覧会の展示もあった。
開催期間に横浜の親戚からチケットもらったのに行けなかったことを、ふと思い出した。桜木町駅 駅
-
ニューオータニイン横浜プレミアムへ戻る。
ニューオータニイン横浜プレミアム 宿・ホテル
-
午後8時半過ぎ、
美しいみなとみらいの夜景を見ながらみなとみらい21 名所・史跡
-
シルスマリアの石畳ショコラとなめらかプリンを頂く至福のひととき。
来てよかった♪ほんっとに! -
翌朝7時半。
あさが来た。
びっくりぽんや!
目の前にみなとみらいの景色。
そうだここはホテルだった。としあわせ。
曇り空だけどそんなの関係ねえ。ニューオータニイン横浜プレミアム 宿・ホテル
-
この日は強風でYOKOHAMA AIR CABIN終日運休だって。
昨日乗れてよかった。 -
お昼前。
ホテルからの景色も見納め。 -
チェックアウトは12時
また来るからねぇ。
(帰ってきてすぐに2月の予約もしちゃいました♪) -
コレットマーレの1階にあるアロハテーブルでランチ
コレットマーレ ショッピングモール
-
予約しといたけどこの日は混んでなかった。
店員さんから「ALOHA」と迎えられるのはぷちハワイ気分。
ワイキキのALOHA TABLEを訪れたのが最初でそれから気に入って横浜のこのお店、今回で3回目。アロハテーブル コレットマーレみなとみらい グルメ・レストラン
-
ヘザーブラウンの美しい巨大アート。
-
アロハミックスプレートをチョイス
ドリンクセットで自家製レモネードも付けちゃう。 -
ヘザーブラウン
ハワイだね♪行きたいなぁ -
ワイキキ店よりもかなりさっぱりとして綺麗な店内なのは横浜みなとみらい、という土地柄もあるかな?
-
アロハミックスプレート
ロコモコ、ポケ、ガーリックシュリンプ、モヒコチキン、サラダ
とどれもハワイを思い出すおいしいものたち。
残念なことにこの日はアヒ(マグロ)が品切れでかわりにサーモンだったのが泣けちゃうけど。 -
ほんでもって追加のカルアピッグ。
ハワイ島で食べたカルアポークが懐かしくなってオーダーしてみたけど、かなりテイストが違ってた。
たっぷりキャベツによくあってこれはこれでONO(おいしい)
a hui hou! -
桜木町駅
-
駅ビルCIAL桜木町に寄って買うものがある。
うちのおじいさんが楽しみに待ってるからね。シァル桜木町 ショッピングモール
-
そうです、崎陽軒♪
-
シウマイ弁当
10月から値上げして860円→900円になったのはちょっぴり残念だけど。
やっぱり大好き。 -
折り返し桜木町始発の横浜線直通快速八王子行きに乗ろう。
すいてるし。桜木町駅 駅
-
横浜からは横須賀線2階建てグリーン車にのって帰ります。
JR横須賀線 乗り物
-
【宝石みたいな横浜みなとみらい】おしまい。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
I wish you a merry christmas and a happy new year.
★旅の情報★
クリスマスマーケットin赤レンガ倉庫
2022年12月25日まで
https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/
街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」
2023年1月3日まで
https://yorunoyo.yokohama/
FANTASTIC CHRISTMAS イルミネーション(横浜ワールドポーターズ)
2023年1月29日まで(要確認)
https://www.yim.co.jp/features/illumi
アートリンクin横浜赤レンガ倉庫
2023年2月19日まで
https://akarenga-artrink.yafjp.org/
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (8)
-
- バレエさん 2022/12/17 11:11:02
- キラキラの横浜とクリスマスマーケット☆彡
- HAPPINさん、こんにちは♫
横浜の夜景、クリスマスマーケット全部がキラキラで素敵ですね~☆
前編、後編とも楽しませていただきました。
つい先程「王様のブランチ」で横浜のクリスマスマーケット生中継を見たばかりで、ずいぶん規模も大きく本格的なのねと思っていました(^^)
HAPPINさんの旅行記で夜の様子が楽しめました。やっぱり夜のマーケットはイルミネーションがきれいですね。
平日なのにかなり人がたくさんなのも驚きました。
みなとみらい最後に行ったのはいつだろう…
もはや私の知っているみなとみらいではないわ~。
HAPPINさんの旅行記を見て、みなとみらいのキラキラ見に行きたくなりました(*^^*)
バレエより
- HAPPINさん からの返信 2022/12/17 19:10:07
- Re: キラキラの横浜とクリスマスマーケット☆彡
- こんばんは、バレエさん
コメントありがとうございます。
本当にキラキラでした。
ブランチで横浜やってたんですね。きっと多くの人でにぎわっているんでしょうね。
夜のイルミはとってもきれいでした。
今日、夕方。お出かけの帰りに横浜駅で乗り換えましたが、これから出かけるのか帰って来たのか、ものすごい人で駅もにぎわっていました。
みなとみらいは変化が激しく、かつて「あぶ刑事」のロケ地だった頃からは想像もつかない変わりようです。
まさか、こんなに観光客の注目を集める場所になるとは思ってもいませんでした。
ありがとうございました。
Happin
-
- フォートラベルユーザーさん 2022/12/16 08:11:28
- さすが☆横浜☆
- おはようございます!!Happin さん!!
前回の
お部屋から見下ろす夜景も素晴らしいけれど
直接、光の中に潜入すると
ワクワクしますよね!!
CABINから見下ろすイルミネーション、
なんか程よい高さから、俯瞰できるのですね、
そうか、11月に早めに行くほうが、
何かとお得に楽しめるのですね!!
クリスマスマーケットも、
規模が大きくて、すごいな~
お上りさん気分で、久しぶりに
横浜行きたくなりましたよ、
ハワイアンプレートも、美味しそうでした(*^^*)
キラキラたくさん、ありがとうございました!!
コトラ
- HAPPINさん からの返信 2022/12/16 11:03:36
- Re: さすが☆横浜☆
- コトラさん、こんいちは。
コメントありがとうございます。
エアキャビンからの夜景、なかなかに良かったですよ。
昼間よりもいいかも、でした。料金高いですから、楽しまないと、です。
横浜なら近いから是非おいでになって下さい。
まだ間に合います。赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは入場券の高額転売してる輩も、という情報もあるので、行かれるのならお早めに入場券をGetなさってくださいね。無料日は今日16日だけになってしまいましたが。
ヨルノヨとかワールドポーターズは無料ですからチケットいりません。
東京でもイルミ色々やってますよね。そっちもいいな♪
ありがとうございました。
Happin
-
- エヌエヌさん 2022/12/15 19:14:48
- 確か・・・
- 横浜博覧会は横浜駅東口からキャビンが出てたと記憶してます。
それに乗って博覧会にいきたかったのに予定が合わず断念・・・
エアキャビン1日券があると昼夜どちらも乗れて便利なのになぁ
それが無理なら昼・夜各1回片道券でも嬉しいかも(1800円迄なら)
やっぱり横浜の夜景は絵になりますな。(*^▽^*)
- HAPPINさん からの返信 2022/12/15 20:47:02
- Re: 確か・・・
- こんばんは、エヌエヌさん
さっそくのコメントありがとうございます。
エアキャビンの1日券あるといいですね。でも何往復もしたくなっちゃうかも?
昼エアキャビン、あかいくつのバス。汽車道歩き、夜のエアキャビンと変化をつけるのも楽しいかもしれませんが、もはや乗り鉄的発想ですね笑
Yes’89行こうとしてたんですね。
ありがとうございました。
Happin
-
- マダムKさん 2022/12/15 17:33:09
- キラキラのイルミネーションと夜景♪
- HAPPINさま
早速アップしていただき楽しく拝読しました。
キラキラで夢いっぱいですね。
ホントに宝石みたい。
見ているだけでウキウキしちゃいます♪
最近イルミネーション見ていないから嬉しいです。
クリスマスマーケットに行ってみたかったので、旅行記で楽しませていただきました。
ありがとうございました(⌒∇⌒)
K
- HAPPINさん からの返信 2022/12/15 20:43:00
- Re: キラキラのイルミネーションと夜景♪
- こんばんは、マダムKさん
さっそくのコメントありがとうございます。
本当にキラキラ、宝石みたいでした。
この時期色んな場所でイルミやってるので、寒さに負けずにって気分になりますよね。
機会があれば是非いらっしゃってみてくださいね。
ありがとうございました。
Happin
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 宝石みたいな横浜みなとみらい
8
74