タスマニア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タスマニア島へ行こう。ラグジュアリーコレクションがオープンしてるから泊ろうよって。<br />ヴァージン・オーストラリア航空( VA)で、メルボルンからタスマニアホバート空港を往復しました。<br />レンタカー無しでカーチャーターとツアーを利用する旅です。<br /> <br />1日目 行き VA1316 (MEL、T3)8:40 →(HBA  TD) 9:55<br />ホバート空港からタクシーチャーターでリッチモンド橋→ボノロン・ワイルドライフ自然保護区→ウェリントン山→ホテル<br /><br />2日目 ブルーニー島1日ツアー Pennicott Wilderness Journeys<br /><br />3日目 MONAフェリー往復  MONA美術館 <br /> 帰り VA1325 (HBA) 14:35→(MEL)15:50<br /><br />■ホテル:タスマン,ラグジュアリーコレクションホテル,ホバート■<br />The Tasman, a Luxury Collection Hotel, Hobart <br />オーストラリア初のマリオットのラグジュアリーコレクション。<br />港に歩けて楽しい立地。広いヘリテージ棟に泊まれました。新しいホテルっていいな・・まだ日本ではあまり知られていないホテルですが、アンバサダーの利用が多い、そうです。<br /><br />画像はタスマンラグジュアリーコレクションホテルです。<br />タスマニア島の旅行記①②③です。<br />

タスマニア島① 豪州初ラグコレ 「タスマンラグジュアリーコレクション」 とカーチャーター観光

44いいね!

2022/12/10 - 2022/12/12

17位(同エリア376件中)

旅行記グループ 2022年12月 オーストラリア

0

30

wakupaku2

wakupaku2さん

この旅行記スケジュールを元に

タスマニア島へ行こう。ラグジュアリーコレクションがオープンしてるから泊ろうよって。
ヴァージン・オーストラリア航空( VA)で、メルボルンからタスマニアホバート空港を往復しました。
レンタカー無しでカーチャーターとツアーを利用する旅です。
 
1日目 行き VA1316 (MEL、T3)8:40 →(HBA TD) 9:55
ホバート空港からタクシーチャーターでリッチモンド橋→ボノロン・ワイルドライフ自然保護区→ウェリントン山→ホテル

2日目 ブルーニー島1日ツアー Pennicott Wilderness Journeys

3日目 MONAフェリー往復 MONA美術館 
 帰り VA1325 (HBA) 14:35→(MEL)15:50

■ホテル:タスマン,ラグジュアリーコレクションホテル,ホバート■
The Tasman, a Luxury Collection Hotel, Hobart 
オーストラリア初のマリオットのラグジュアリーコレクション。
港に歩けて楽しい立地。広いヘリテージ棟に泊まれました。新しいホテルっていいな・・まだ日本ではあまり知られていないホテルですが、アンバサダーの利用が多い、そうです。

画像はタスマンラグジュアリーコレクションホテルです。
タスマニア島の旅行記①②③です。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
タクシー
航空会社
ヴァージン・オーストラリア
旅行の手配内容
個別手配

PR

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2022年12月 オーストラリア

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP